音楽/【嵐の前の静けさ】

Last-modified: 2024-05-13 (月) 23:08:52

FF10

植松伸夫氏作曲。
キーリカの森マカラーニャの森などで流れる。
神秘的な曲である。

  • タイトル通り、聴く人にもよるだろうが、特に前半の短調部分は不安を掻き立ててくる。
    逆に後半の長調部分が上述通り神秘的で美しい。 
  • ゲームを思い返してみると物理的にタイトルの「嵐」に該当したのはコイツだろうか。
    もちろんユウナ達の心理的な「嵐」も指すのだろうが。
  • ストーリー中はこのBGMが流れる場所を過ぎた先にボスがいる。
    ボスが現れる場所ではBGMがなくなるのも含めて、まさに曲名通り嵐の前の静けさを感じる。
  • ピアノ譜もある。難易度を考慮されたのか原曲よりも半音ずらしてある。
    これと同じくキーを半音ずらしてある曲もいくつか存在する。

モンスターがよく出現する場所で流れる。いわゆるダンジョン曲か。


個人的にはDDFFにはこれを使って欲しかった。


X/X-2 HD Remasterの場合、オリジナル版で聴くとなぜかBGMがループする場所が変わっており、2回目のサビ?部分が聴けなくなってしまった。とても残念…