攻撃力

Last-modified: 2023-12-10 (日) 05:25:11

攻撃力の仕組み

基本攻撃力を基とし、各項目の合計値となる。

仲間

仲間の攻撃力は、基本攻撃力に大きく依存する。無視することができない大きい要素としては悪魔のしっぽソウルリバース(転生の指輪、転生の刻印金貨)
当然であるが、勇者固有の仲間の絆、勇気のマント、及び勇者の刻印金貨が除外される

項目内訳
A基本攻撃力
B(1)A×バイシリム
B(2)A×悪魔のしっぽ
B(3)A×まじんのツノ
D(A+B)×(クラスアップ-100%)
E(A+B+D)×ソウルリバース
F(A+B+D+E)×(攻撃力補正-100%)
G(A+B+D+E+F)×(武具+魔具)×剣の刻印金貨
H(A+B+D+E+F+G)×攻撃の刻印金貨

勇者

勇者に限って言えば基本攻撃力は無視して構わず、仲間攻撃力の合計値(C値関係)に依存する。
仲間の絆、勇気のマント、ボーナス、勇者の刻印金貨の合計値が100%以下では仲間以下の雑魚。

項目内訳
A基本攻撃力
B(1)A×バイシリム
B(2)A×悪魔のしっぽ
B(3)A×まじんのツノ
C(1)(仲間攻撃力の合計値)×仲間の絆
C(2)(仲間攻撃力の合計値)×勇気のマント
C(3)(仲間攻撃力の合計値)×勇者の刻印金貨
D(A+B+C)×(クラスアップ-100%)
E(A+B+C+D)×ソウルリバース
F(A+B+C+D+E)×(攻撃力補正-100%)
G(A+B+D+E+F)×(武具+魔具)×剣の刻印金貨
H(A+B+C+D+E+F+G)×攻撃の刻印金貨

補足事項

D項 クラスアップ、及びF項 攻撃力補正(ボーナス)

  • 表示されている値から100%を引いた数字でないと計算結果は一致しない。
    クラスアップと攻撃力補正の計算例

    攻撃力補正・クラスアップ.png

E項 ソウルリバース

  • 下記、各要素の合計値となる
    • ソウルリバース実施回数×10[%]
    • 転生の指輪[%](個数×5%)
    • 転生の刻印金貨[%](枚数×10%)

G項 武具

  • 各剣系武具の合計値に、剣の刻印金貨の効果分が含まれる。

試算上の誤差

表示の問題で、見える数字で計算すると誤差が出でる

誤差の例

きぐるみ使いの基本攻撃力とバイシリム後の値
バイシリム(5000%/50倍)後は51恵514營であることから、基本攻撃力は1恵210營2800彝付近あると推測できる。
攻撃力_誤差.png