艦これアーケード 攻略 Wiki

Last-modified: 2025-08-06 (水) 23:12:50

kancolle-ac-logo.jpg

 

『艦これアーケード』とはブラウザゲーム『艦隊これくしょん-艦これ-』を基にした、SEGA AM2研と「艦これ」運営鎮守府が共同開発しているアーケードゲームです。


当wikiは著作権法第32条に基づき画像を引用しております。
著作権は権利者様側へ帰属しておりますので画像の転載・流用はご遠慮下さい。
また、権利者様側からの画像等の削除の依頼や警告は速やかに対処いたします


このWikiでは編集パーツをブラウザ版艦隊これくしょん攻略Wikiからお借りしています。
Wikiの使い勝手をブラウザ版Wiki同様にしたいと意図して行っております。
また編集の参考として同Wiki艦これ改攻略Wikiを参考にさせていただいております。
問題等ございましたら速やかに対処いたしますのでご連絡ください。


毎週火曜2:00から7:00まではサーバーメンテナンスの為、Aimeを使用することができなくなります。
月曜の夜~深夜帯にプレイされる提督の方々は注意しましょう。



艦これ開発/運営 公式ツイート

※アーケードのみの公式ツイッターがないためブラウザ版も含む情報となります。

←「艦これ開発/運営」 公式ツイッター

←「C2機関」 公式ツイッター

アーケードのみの公式サイトの告知リンクはこちらになります。

お知らせ

8月6日(水) 【重要】Aimeサーバーへの攻撃およびAime登録のご案内

・本サーバー攻撃による、個人情報の流出ならびに不正プレイ、データの改ざん・盗用などはなし
【登録方法】

8月1日(金) 【七月作戦】ランキング褒賞配付

Bofors 15cm連装速射砲 Mk.9改+単装速射砲 Mk.10改 Model 1938 : 聯合艦隊基幹艦隊(1~5位)・主力艦隊第一群(6~20位)・主力艦隊第二群(21~100位)・主力艦隊第三群(101~500位)
一式徹甲弾改                            : 聯合艦隊基幹艦隊(1~5位)・主力艦隊第一群(6~20位)・主力艦隊第二群(21~100位)
Hedgehog(初期型)                        : 聯合艦隊基幹艦隊(1~5位)・主力艦隊第一群(6~20位)

7月30日(水) 7月31日(木)より補強増設装備スロットの対象艦追加!

◆ 補強増設装備スロットの対象艦追加
・現在:駆逐艦、
    衣笠改二(期間限定)
・追加:軽巡洋艦、
    重雷装巡洋艦(北上改二大井改二木曾改二)、
    練習巡洋艦(香取鹿島)、
    軽(航空)巡洋艦(Gotland ※改装前。改装後は軽巡洋艦)、
    防空巡洋艦(Atlanta)、
    潜水艦、
    潜水空母

7月17日(木) 7月17日(木)より水着キャンペーン開催中!

◆ 筺体での確認方法
・プレイモード選択画面右下に「水着mode開催中」のバナーが表示

7月15日(火) 7月17日(木)より水着キャンペーンを開催!

◆ 昨年までの【水着mode】の艦娘と邂逅可能!
追加なし
・邂逅可能な期間:7月17日(木) 7:00 ~ 9月9日(火) 7:00
● 【水着mode】の扱いについて
・改造・改造艦建造では、【水着mode】の艦娘とは邂逅できない
● プチエモートを追加!
・「大和改」「雪風改」「時雨改三」を旗艦にして、交換所を開いた際に、追加した専用のリアクション
・母港で艦娘をタッチした際にもランダムで同様のリアクション
◆ 期間限定交換所「うみのいえ うき○亭」を追加!
・浮輪さん収集と交換可能期間:7月17日(木) 7:00 ~ 9月8日(月) 23:59
◆ SUMMER2025仕様のオリジナルフレームデザイン登場!
・開催期間:7月17日(木) 7:00 ~ 9月9日(火) 7:00
・造と改造艦建造でも取得可能。ただしフレームの有無は強制
◆ 「夏の季節家具」販売開始!
● 新たに販売される家具(販売期限なし)
・北欧艦娘の私物棚 家具コイン:470、特注家具職人:1
● 新たに販売される夏の季節家具(2025年9月9日(火)7:00までの販売)
・金魚の高級壁紙 家具コイン:1400、特注家具職人:1
● 再販売される夏の季節家具(2025年9月9日(火)7:00までの販売)
・省略
───────────────────────────────────────────────────────────
アーケードを取り巻く環境は引き続き厳しく、今夏は新規水着modeの追加は無しとなってしまいましたが、今後の3Dモデル制作は新規艦娘と新規改装艦に注力し、工夫を重ねながら運営開発を続けてまいります。
引き続きの応援、何卒よろしくお願いいたします。

7月1日(火) 【六月作戦】ランキング褒賞配付

詳細

発煙装置(煙幕)    : 聯合艦隊基幹艦隊(1~5位)・主力艦隊第一群(6~20位)・主力艦隊第二群(21~100位)・主力艦隊第三群(101~500位)
15.5cm三連装副砲改二 : 聯合艦隊基幹艦隊(1~5位)・主力艦隊第一群(6~20位)・主力艦隊第二群(21~100位)
発煙装置改(煙幕)   : 聯合艦隊基幹艦隊(1~5位)・主力艦隊第一群(6~20位)

◆ 煙幕システムについて
・砲撃戦中、1出撃に1回のみ任意のタイミングで煙幕を展張
・煙幕を展張すると、砲撃戦を続行するか、撤退するかを選択
・続行を選択すると、煙幕を展張して戦闘を継続
 発煙装置(煙幕)を装備している艦娘を中心に一定時間煙幕が張られ、中心に近いほど艦娘たちの命中率が低下し回避率がアップ
・撤退を選択すると、砲撃戦の評価は敗北扱いとなり母港へ帰投

6月12日(木) 『期間限定海域』おつかれさまキャンペーン2025春 賞品発送のお知らせ

・厳正なる抽選の結果、当選された1,000名様への賞品発送を本日、6月12日(木)より開始
 ※2025年1月24日(金)7:00~2月4日(火)23:59 に応募したキャンペーンの事

5月30日(金) 【重要】プレイヤーズサイトにログインできない不具合について (6/2 11:30解消済)

詳細

・6/1(日)15:00頃~プレイヤーズサイト/提督情報にログインできない不具合が発生
 6/2(月)11:30に解消

5月30日(金) 【五月作戦】ランキング褒賞配付

詳細

発煙装置(煙幕)    : 聯合艦隊基幹艦隊(1~5位)・主力艦隊第一群(6~20位)・主力艦隊第二群(21~100位)・主力艦隊第三群(101~500位)
15.5cm三連装副砲改二 : 聯合艦隊基幹艦隊(1~5位)・主力艦隊第一群(6~20位)・主力艦隊第二群(21~100位)
発煙装置改(煙幕)   : 聯合艦隊基幹艦隊(1~5位)・主力艦隊第一群(6~20位)
◆ 煙幕システムについて
・砲撃戦中、1出撃に1回のみ任意のタイミングで煙幕を展張
・煙幕を展張すると、砲撃戦を続行するか、撤退するかを選択
・続行を選択すると、煙幕を展張して戦闘を継続
 発煙装置(煙幕)を装備している艦娘を中心に一定時間煙幕が張られ、中心に近いほど艦娘たちの命中率が低下し回避率がアップ
・撤退を選択すると、砲撃戦の評価は敗北扱いとなり母港へ帰投

5月15日(木) 5月15日(木)よりJanusが着任しました!

詳細

loading...
◆ 筐体での確認方法
・プレイモード選択画面右下に「5月度追加艦娘まで着任済」のバナーが表示

5月7日(水) 5月15日(木)より艦娘が着任!

詳細

◆ 艦娘を追加!
・今回追加される艦娘は期間限定邂逅
※今回追加された艦娘は改造艦建造では邂逅できない。
※アメリカ艦と同じく、期間終了後はイベント等で邂逅可能。
● J級 駆逐艦:Janus/Janus改
・邂逅可能な期間: 2025年5月15日(木) 7:00 ~ 2025年7月2日(水) 7:00
・邂逅可能な海域:沖ノ島海域、
         カスガダマ沖海戦、
         深海東洋艦隊漸減作戦
・邂逅可能な期間限定海域:決戦!捷二号作戦
・邂逅可能な演習:不可
・邂逅可能な建造:通常建造

5月7日(水) 『艦これアーケード』九周年ありがとう!プレゼントキャンペーン

詳細

◆ キャンペーン詳細
・実施期間:2025年5月8日(木)07:00~2025年7月1日(火)23:59
● 賞品
・「オリジナルデザインストレージボックス」と「ポストカード」のセットを抽選3,939名
● 応募条件
※Aimeサービスサイトへログインし、必ずキャンペーンページから「参加する」ボタンを押して、キャンペーンに参加登録。
※クレジット数の加算は店舗をまたいだ場合も適用。
※Aimeサービスサイトへのログインは必ずSEGA IDでログイン。
 X(旧Twitter)、Facebook、LINEのアカウントでログインを行うと、キャンペーンに正しく参加できない場合があり。
● 賞品の抽選および発送について
・何口でも応募可能だが、当選権利は1回のみ

4月25日(金) 4月26日(土)より九周年キャンペーン開始!

詳細

◆ 九周年仕様のオリジナルフレームデザイン登場!
・期間中、建造・大型艦建造や通常海域・期間限定海域・演習での邂逅、改造、改造艦建造で獲得可能
・開催期間:2025年4月26日(土) 7:00 ~ 2025年7月2日(水) 7:00
100GP無料キャンペーン・資源回復量増加キャンペーン終了)
◆ 100GP無料キャンペーンを開催!
・キャンペーン期間:2025年4月26日(土) 7:00 ~ 2025年5月13日(火) 7:00
◆ 資源回復量増加キャンペーンを開催!
・キャンペーン期間:2025年4月26日(土) 7:00 ~ 2025年6月3日(火) 7:00

◆ 艦娘レベルの上限開放!
・艦娘レベル 開放前:Lv.175 ⇒ 開放後:Lv.180
◆ 最大装備保有数の上限開放!
・最大1200個まで開放

詳細

◆ 「九周年記念」掛け軸 プレゼント!
・プレゼント期間:2025年4月26日(土) 7:00 ~ 2025年7月2日(水) 7:00

◆ 『改造艦建造』で邂逅可能な艦娘を追加!
●改装設計図4枚
嵐改風雲改高波改山風改初月改
●改装設計図8枚
秋津洲改
 龍鳳
●改装設計図15枚+大規模改装設計図2枚
武蔵改二扶桑改二山城改二瑞鳳改二/瑞鳳改二乙
 妙高改二那智改二羽黒改二摩耶改二鳥海改二最上改二/最上改二特
 由良改二阿武隈改二
 潮改二雪風改二長波改二満潮改二時雨改三

4月25日(金) 【四月作戦】ランキング褒賞配付

詳細

試製20.3cm(4号)連装砲             : 聯合艦隊基幹艦隊(1~5位)・主力艦隊第一群(6~20位)・主力艦隊第二群(21~100位)・主力艦隊第三群(101~500位)
13号対空電探改(後期型)             : 聯合艦隊基幹艦隊(1~5位)・主力艦隊第一群(6~20位)・主力艦隊第二群(21~100位)
15m二重測距儀改+21号電探改二+熟練射撃指揮所 : 聯合艦隊基幹艦隊(1~5位)・主力艦隊第一群(6~20位)

4月10日(木) 『第拾陸回 期間限定海域:侵攻阻止!捷二号作戦発動』本日より作戦開始!

詳細

loading... loading...
◆ 筐体での確認方法
・プレイモード選択画面右下に「第拾陸回 期間限定海域」のバナーが表示

4月8日(火) 『第拾陸回 期間限定海域:侵攻阻止!捷二号作戦発動』出撃制限詳報

詳細

◆ 敵洋上兵站基地を撃破せよ!
・丙:なし
・乙:戦/航戦1隻以上+駆逐1隻以上、航/装母不可
・甲:戦/航戦1隻以上+軽巡1隻以上+駆逐1隻以上、航/装母不可
◆ 南西諸島防衛戦
・丙:なし
・乙:航/装母/軽母1隻以上
・甲:航/装母/軽母1隻以上+戦/航戦2隻以下
◆ 決戦!捷二号作戦
・丙:連合艦隊水上打撃部隊
・乙:連合艦隊水上打撃部隊 → 航/装母/軽母1隻以上+駆逐1隻以上
・甲:連合艦隊水上打撃部隊 → 航/装母/軽母1隻以上+駆逐2隻以上

4月8日(火) 『第拾陸回 期間限定海域:侵攻阻止!捷二号作戦発動』作戦海域詳報

詳細

◆ 敵洋上兵站基地を撃破せよ!
◆ 南西諸島防衛戦
◆ 決戦!捷二号作戦
●初回クリア報酬
・丙:15.2cm連装砲改二強風改二
・乙:51cm連装砲15.5cm三連装副砲改
・甲:彗星一二型(六三四空/三号爆弾搭載機)甲標的 丁型改(蛟龍改)

4月8日(火) 『第拾陸回 期間限定海域:侵攻阻止!捷二号作戦発動』詳細情報を公開

詳細

◆ オリジナルイラストカードを追加!
・期間限定海域の全海域(掃討戦を除く)で邂逅可能
Ranger改※お祝いmode
※海域での邂逅条件を満たしていなくとも邂逅が可能
◆ 期間限定海域 作戦進行について
● 作戦海域の概要
・本作戦は、三つの作戦海域から構成
・他の提督と協力して攻略する作戦はなし
・各作戦で連合艦隊出撃、支援艦隊出撃可能な作戦があり
◆ 「艦これアーケード VERSION E REVISION 4」稼働開始
● 【改扶桑型戦艦】両用作戦装備運用性の向上
・改扶桑型戦艦一番艦「扶桑改二」及び同二番艦「山城改二」において、【特型内火艇】系装備の運用が可能
● 吹雪改二の増設スロット運用可能装備の拡張
・「吹雪改二」の補強増設装備スロットで【13号対空電探】系装備が運用可能
● Zara級重巡洋艦の運用可能装備の修正
・Zara級重巡洋艦(Zara/Pola)の装備スロットの一部に水上爆撃機が装備できない不具合を修正

4月3日(木) 『第拾陸回 期間限定海域:侵攻阻止!捷二号作戦発動』開催予告+着任艦娘紹介(4/8追加)

詳細

◆ 開催期間
・作戦期間:2025年4月10日(木) 7:00 ~ 2025年7月1日(火) 23:59
◆ 参加条件
・南西諸島防衛線(1-4)攻略突破済のプレイデータ
※この条件を満たさない場合、本作戦に参加不可
◆ 作戦の種類
・今回の期間限定海域では、「丙作戦」「乙作戦」「甲作戦」の3つの作戦が実施
◆ 本作戦の攻撃目標
● 「深海海月姫?
◆ 「春の季節家具」再販売開始!
※再販のため省略
◆ 艦娘を追加!(4/8追加)
● 改阿賀野型 軽巡洋艦:矢矧改二
● 改大和型 戦艦:大和改二?

より以前の「お知らせ」

ここに記載されていないものは情報倉庫に順次格納されています。
過去データは情報倉庫のページで御覧下さい。

 

艦これアーケード 攻略 Wikiについて

当wikiは、株式会社セガ・インタラクティブが運営する「艦これアーケード」の攻略情報Wikiです。
ユーザの皆様のご協力により情報更新・編集を行っております。
どなたでもルールに従って編集に参加することができますので、ご協力をお願いします。編集に参加する前に、wiki編集のガイドラインを必ず読んでください。
ただいま艦娘カードの画像提供を募集しております。皆さまのカードが貴重な情報となります。よろしければお願いいたします。
画像提供はこちらからお願いいたします。

艦これアーケード 関連リンク