管理掲示板

Last-modified: 2025-10-12 (日) 12:07:32
  • コメント欄でのトラブルや荒らしが発生した場合の報告はここにお願いします。
  • 編集差分ログの色ですが、追加が青色削除が赤色です。誤解すると関係ない人を巻き込む可能性が高いので要注意。
    • 荒らしIDの確認はこちら、ページ削除履歴確認はこちら、画像削除の復元はこちら
    • wikiwiki運営とのやり取りはこちら*1、従来のお問い合わせフォームはこちら*2
    • ZaWaZaWaにおける荒らしの通報方法はこちら
    • 避難所wiki(雑談板)の荒らしID確認はこちら
    • 管理掲示板が荒らしに破壊された場合などの緊急事態用サブページ(凍結済み)はこちら

各掲示板の管轄(折畳み)
  • 管理掲示板
    • トラブルや荒らし行為全般への対応を行ないます。また管理用ツールを管轄します。
    • コメント欄でのトラブルや荒らしが発生した場合は、ここで判断を仰いでください。
  • 提案意見掲示板
    • 何か新しいことを始めたり、大きな編集や削除を行う場合、こちらに提案して賛同を得てください。
    • 具体的には、「新ページの創設」、「レイアウト変更」、「ページ内容の変更」などがこれにあたります。
  • 編集連絡掲示板
    • 「コメント欄の行数オーバー対応」など、特に何か新しいことをするわけではない場合はこちらにお願いします。
    • 「誤字脱字の訂正」や「最新情報への更新」、「崩れたレイアウトの微修正」など、内容に変化のない編集の場合、編集後に各ページのコメント欄に報告するだけでも構いません。
      (ただし、報告がある方が望ましいです。)
  • 議論掲示板
    • 各掲示板において大きな議論になった場合などは、必要に応じてこちらにコメントを移植して議論を続けてください。
    • 議論の進め方や議決の方法などについては移動元の掲示板に準じます。
  • 凍結・規制依頼
    • wikiwiki運営さんと直接やり取りをすることができる掲示板です。
    • 管理板の決定に基づく規制の依頼や、ページやコメント欄の凍結/解除の依頼なども管轄します。
      凍結依頼は必ず凍結についてのガイドラインに従って利用してください。


コメント削除・規制・通報に関する補足 (クリックで表示)

ガイドライン削除基準既存文(抜粋)

  • 宣伝目的のスパム書き込み、誹謗中傷、暴言、晒し、公序良俗に反している書き込みの削除
    • 主観で削除すべきだと判断した場合でも、必ず管理掲示板で判断を仰いでください。

管理掲示板による補足

  • コメントの削除は管理掲示板での審議により決定します。状況により削除ではなくコメントアウト(CO)で記述を残すこともできます。
    • コメントの削除・COに通報は必要ありません。緊急時以外の通報はしないようにしてください。
    • ツリー構造を維持するため、削除した部分には「このコメントは管理板により削除されました」などの告知文を植えます。*3
      • 必要に応じて木全体や枝全体の削除も可能です。*4
    • コピペ用サンプル
      ●単独のコメント用:
      &color(Silver){このコメントは管理板により削除されました};
       ※コメントのレベル(行頭のハイフン)は適宜調整してください。
      ●木全体や枝全体の削除用:
      -&color(Silver){この木は管理板により削除されました};
      --&color(Silver){この枝は管理板により削除されました};
  • 不適切なコメントについては、管理板での決定に基づき規制などの措置を行ないます。
    • 凍結・規制依頼にてwikiwiki運営及びサブ・パスワード保持者(zawa側モデレーター)に対処を依頼してください。
    • 緊急時以外にはDiffで通報を行わないでください。

削除とコメントアウト(CO)の違い

  • 削除とは「コメントそのものを消去すること」、コメントアウトとは「行頭に//を挿入する事により非表示の状態にすること」を指します。


コメント

過去ログ
  • Richard P.Learyページコメントについて、コメントがずっと燻ってるのもあるので深海棲艦カード一覧/管理掲示板からのお知らせみたいな注意書きを挿入したいと考えています。で、艦娘ページ向けのincludeできる注意書きページは現状無さそうですかね?一番文章がまとまってそうなのが龍鳳改の直打ちかなという印象なのですが、これを元にinclude用ページを作成→該当ページに挿入、としても良いでしょうか?もし挿入できそうな元ページが既にあるようでしたらご教授いただけたら有り難いです。草案としては艦船に子ページで艦船/管理掲示板からのお知らせと作成することを考えています。 -- 2025-06-13 (金) 14:07:19
    • よいと思います。 -- 2025-06-13 (金) 18:12:03
    • 諸々反映させました。艦娘ページからの見た目はとりあえずRichard P.Learyページを見ていただければと思います。ついでに「提案意見掲示板からのお知らせ」も定型化できるのでそっちも艦船/提案意見掲示板からのお知らせページ作っておこう。 -- 2025-06-13 (金) 19:00:05
      • 提案意見掲示板の方も反映。使い分けとしては、未改造艦娘のページでは2つincludeする、改造後艦娘ページではドロップ報告無いはずなので提案意見掲示板の方の注意書きは不要のため管理掲示板の1つだけincludeする、という想定で作成しました。 -- 2025-06-13 (金) 19:08:37
      • 色や文字装飾の多用によって、何を強調したいのかわからなくなっているように思います。
        「管理掲示板」と「提案意見掲示板」が最も強調されていますが、重要なのは適切なコメントの投稿を求める呼びかけであって、両掲示板ではないはずです。さらにいえば、両掲示板を一種の権威として扱っているのは編集者と閲覧者を区別しない wiki としては違和感を感じます。「掲示板からのお知らせ」ではなく、適切なコメント投稿を求める呼びかけとコメントが不適切と感じる人がいた際には掲示板にて議論のうえ処理されることを記載するだけでよいのではないでしょうか。 -- 2025-06-13 (金) 22:34:23
      • 体裁や文面は既存のものをそのまま流用ですよね。とりあえずこれでいいのでは。これを機に見直すのは有りだと思うので、気になるなら試案を作って議論するとよいかと。 -- 2025-06-14 (土) 09:05:10
      • はい、今回の手当ての本質はinclude1行挿入で済ませられるように、また複数ページで使いまわしがしやすいようにしたい、という思想から来ているので中身については検討していません。中身についてのご不満は3葉さんが仰るように別枠で議論いただければと思います。 -- 2025-06-14 (土) 09:52:54
      • 個人的にはこのような個別の記載は不要だと考えていて、記載されるならせめて邪魔にならないものにして欲しいというのが先のコメント投稿の意図でした。
        鎮守府からのお知らせ」が代表的ですが、ここのところ色指定によってむしろ視認性の下がったページが増えてきているように感じています(視認性については個々人の感覚に頼らない指標も存在していて、有名なものに WCAG のコントラスト比があります)。文字に対する色指定は手軽に行えるのでついついやってしまいがちなのですが、逆効果になることがほとんどで基本的には避けるべきものです(理由ついてはデザインに関する本には大抵書かれているので参照ください)。そのような状況で色指定や文字装飾が過半を占める includee が作成されたので、半ば衝動的にコメント投稿した次第です。
        両 includee についてはたしかに気になりますが、これまでの経験(本wiki外も含め)から体裁の議論は誰にとっても不毛な結果に終わることがほとんどなので、ここでは議論を始めず指摘だけに留めたいと思います。(ここまで読んでくれた人がこれから色指定に注意してくれると嬉しく思います) -- 2025-06-14 (土) 11:40:23
      • 全ページに記載すると思ってない? デフォルトは記載なしで、荒れ気味の時にONにするだけかと。色指定で逆に見づらいページがあるのは同意ですが… -- 2025-06-14 (土) 12:19:01
      • いえ、それは理解しています。人は無意識だと共通するものは一個のものとして認識してしまうという傾向があって、件の includee だとその全体が一塊の「色付きのなにか」として認識しやすくなっています。今の時代の大多数の人は、本文と基調の異なる「色付きの何か」は広告であるとして意識から外すことが多く、件の includee は意図に反して注意喚起としての効果がなくなっているのではないかと思います。 -- 2025-06-14 (土) 12:59:34
      • なるほど、色を使わない方が効果がある(もしくはいずれも効果がない)という意見か。どうなんだろうね。まあ、効果が薄いのは承知の上で、無いよりマシか程度のものだよね。 -- 2025-06-14 (土) 13:25:32
      • 鎮守府からのお知らせは最近やたらと色付けされてるなーとくどさを感じるのはまあ分かる。とはいえ記事編集なんて各々編集者の好み・思想が反映されちゃうところなので、自分の好みの形でなくても仕方ないよねの精神で行きたいね。編集方針の衝突でバチバチしちゃうのが一番笑えない未来だしね。 -- 2025-06-14 (土) 13:59:41
      • 御高説痛み入るけど、結構ここまでボロクソにこき下ろしておいて対案求められたら「面倒くさいので文句だけにしときます(意訳)」とは… -- 2025-06-14 (土) 14:24:38
      • とりあえずお知らせ2つは若干のリファイン掛けといた。各々テーマカラーの管理掲示板(red)と提案意見掲示板(orange)のフォームを崩さず視認性向上って両取りは中々難しいね。 -- 2025-06-14 (土) 14:27:48
      • まず、執筆加筆編集する人がいちばんえらい、というのが前提にあります。その上で、視認が難しいページはそれはそれで辛い、だけど色指定を好みや思想として扱ってしまうと落としどころがないよね、ということで先のコメントでは個々人の主観を排した指標の例として WACG のコントラスト比を挙げました。指標は絶対ではないですが、よほど優れたデザイナーでない限り指標に従って色設計したほうがよいです。 -- 2025-06-14 (土) 14:33:09
      • 見づらいページは更に加筆修正する、で良いと思うけどね。実際自分が編集した後に他者が手を加えるケースは何度も遭ったし「なるほどその表現はより良いな」と勉強になって個人的にはバッチコイなんだ。とはいえ知識であれ技術であれ高度過ぎると素人は付いてこれなくなるので、一般論でも過剰に突き詰めすぎるのも良し悪しが出るよね、って場合もあるから難しいねんな。今回だとWCAGて奴も知らんかったし、解説ページ色々巡ってやっとコントラスト比4.5:1以上が望ましいっぽい?って辛うじて受け止められたかな、ってところ。 -- 2025-06-14 (土) 14:53:53
      • 改訂ありがとうございます。とてもよくなったと思います(個人の主観的な感想です)
        本 wiki でも過去に何度かあったと記憶していますが、色の変更など個々人の嗜好が介入しやすい体裁の変更は合意形成が難しく(パーキンソンの凡俗法則)、ともすれば編集合戦に発展しがちなので、見づらいページは更に加筆修正する、というのは理想だけど気軽に行えないのが困ったところです。 -- 2025-06-14 (土) 17:42:16
  • 最近だとリチャードで燻らせてるIDのうちの一つ:70eCtrX 2Sj5VuxP、70eCtrX 1NNAwZih、1GUMdbFd 2Sj5VuxP、70eCtrX 29G74OJU、70eCtrX 4SQ1pWj5がsms制限かけることになったワフーの時も荒らしに参加していたか探してみました荒らしの常習性アリということでID規制できませんか? -- 2025-06-15 (日) 00:38:52
    • 規制云々の前に明確にアウトと思われるコメントの対処(CO、削除)から始めましょうか。①は運営や擁護側を煽る目的が強いように感じられ、⑨も運営側の人間をアホ呼ばわりしており中傷に該当すると判断します。これらはCOか削除、それ以外は対処が必要なレベルではないと思います。強いていえば、艦娘と直接関係ないコメント(リチャ本人と関係ないドロップ率に関する話題やリチャに関連しない運営批判)については他も含めてCOや削除をして良いかも知れません。本人の規制については一意見として反対しますが、最終的には多数決に従います。 -- 2025-06-15 (日) 08:40:31
    • 運営等に対する非寄りの意見はいいんだけど、ここまで皮肉や揶揄だらけだと主張内容よりも、対立煽りやコメント欄を荒そうとする意図があったのではと思われても仕方ないと感じる。 犯罪予告のような一発アウトな書き込みじゃないにしろ、ここまで多数、長期間にわたって同様の書き込みをするのは悪質であると考え規制に賛成 -- 2025-06-15 (日) 10:46:53
    • 長期にわたり多数の皮肉や揶揄をしていることから煽りや荒らしの意図があるように見受けられるため規制に賛成します -- 2025-06-15 (日) 22:30:22
    • ダラダラ批判を書き続けていて、見ていて好ましくないんだよなぁ・・・賛成。キャラクターコメントページから、運営ガーの類を連投している人は隔離して欲しい。 -- 2025-06-16 (月) 13:41:26
    • 規制対象として考えるに十分の常習性でしょう。削除やCOもそうですが、木主は規制について提案しているので、まずはそちらに賛成を示します。 -- 2025-06-16 (月) 15:48:12
    • 規制しました。 -- 快晴 2025-06-16 (月) 16:17:12
  • 最近だとリチャードで燻ぶらせてるIDのうちの一つ:Pg2sGP9 2vk3sbFaが、sms制限かけることになったワフーの時も荒らしに参加していたか探してみました 荒らしの常習性アリということでID規制できませんか? -- 2025-06-15 (日) 01:36:44
    • 皮肉や揶揄、貶しあとは仕込みや呼び水にしたそうなコメントを取り上げました ラ級の燻ぶらせにも参加してるかもはっきりさせないと足りなかったら後日探してみます -- 2025-06-15 (日) 01:58:04
    • 他にも各所にこのような荒らしコメントを残しているので規制に賛成。 -- 2025-06-15 (日) 03:05:23
    • 1つ上の木も含め、一部問題のあるコメントはあれど一般的な批判の範囲に収まっているものも多く、規制したいがために粗探ししてきたようにも見えてしまいます。皮肉や揶揄も、中傷などが含まれないものであれば問題はないでしょうし、判断基準を見直してはいかがでしょうか。(規制については、問題のある発言が含まれることも確かなので規制すべきという意見が多ければ規制してもいいのでは、程度の気持ちです) -- 2025-06-15 (日) 03:14:56
      • 全く同感。手段と目的が入れ替わっているように思える。 -- 2025-06-15 (日) 06:05:29
      • 1葉と同意見。提案に偏向が強いように思う。 -- 2025-06-15 (日) 11:32:10
    • 次にこちらの人物(Pg2sGP9 2vk3sbFa)は、①、③、④、⑧、⑭、⑮、⑯、⑰、⑲はアウト(他はセーフ)。Wahooの方の①~㉛については、②、⑥、⑨、⑫、㉓、㉔、㉕、㉖、㉗、㉘、㉙、㉛はアウト(他はセーフ)。アウトなコメントはいずれもCO、削除で。本人の規制については一意見として賛成しますが、最終的には多数決に従います。 -- 2025-06-15 (日) 08:41:01
    • こちらも煽りや荒らしの意図がうかがわれることと、件数の多さや期間が長期に渡ることから規制に賛成します -- 2025-06-15 (日) 10:50:58
    • こちらに関しても期間の長さ、数の多さ、投稿内容から煽りや荒らしの意図を感じさせるため規制に賛成します -- 2025-06-15 (日) 22:46:08
    • こちらも、梯子して批判してるみたいだし、賛成。 -- 2025-06-16 (月) 13:42:19
    • 自分も規制で賛成します -- 2025-06-16 (月) 15:25:27
    • 長期に及びかつ常習性が高いので賛成。粗探しと思うかもしれないけどそもそも粗探しされてるほどコメント欄を燻らせてるのは問題かと。 -- 2025-06-16 (月) 15:34:53
    • 規制でよいでしょう。 -- 2025-06-16 (月) 15:46:59
    • 規制しました。 -- 快晴 2025-06-16 (月) 16:17:26
    • ご意見と規制ありがとうございました -- 木 2025-06-16 (月) 22:51:07
  • 失礼。葉付けミスです -- 2025-06-15 (日) 11:28:35
    • 木を建てるほどでもないので便乗。平和なのはいいことだ。次のイベントまではゆっくりできそうでホッとする -- 2025-07-17 (木) 10:12:59
      • 確かにデロイテル -- 2025-07-17 (木) 13:32:21
  • 2025-07-27(日) 04:46:24~04:47:57に掛けて、爆雷装備のページの図鑑名称がネットワークID「2pmbuTj6」により無断で変更されているようです。(事前相談や議論、編集前後の連絡も一切無し)。ひとまず差し戻して良いでしょうか。
    該当ログ(一部) -- 2025-07-27 (日) 12:23:22
    • 訂正します。「図鑑名称」ー>「装備の種別」 -- 2025-07-27 (日) 12:46:25
    • 差戻し対処に1票 -- 2025-07-27 (日) 15:26:01
    • とりあえず戻していいんじゃね。これありなら(対地艦爆)とか(特殊機銃)とか(特殊高角砲)みたいなのも書いたほうがいいとかそう言う話にもなりそうだし。 -- 2025-07-27 (日) 17:00:50
    • すみません。図鑑名称の編集に事前相談が必要だという認識がありませんでした。差し戻していただいて構いません(必要なら自分で行います)。 -- 2pmbuTj6 2025-07-27 (日) 17:40:24
    • 差し戻しに一票。ページ上部は基本的にゲーム情報の転記で揃えられてるはずだし。 -- 2025-07-27 (日) 18:15:16
    • 反対意見なしかつ本人も状況理解しているので、切り戻し実施済み。 -- 2025-07-29 (火) 22:31:36
  • 艦船最大値/海防艦上位早見表/テーブルの項目の一部が荒らされています。差し戻せる方がいましたら、お願いします -- 2025-07-28 (月) 11:27:41
    • 荒らしのIDは bqpqIAk 2nV6mCPs ですね。即規制すべきかと思います。 -- 2025-07-28 (月) 11:38:14
    • 戻しました。荒らし編集12。 -- 2025-07-28 (月) 11:40:46
    • 荒らしを規制しました。 -- 快晴 2025-07-28 (月) 12:20:36
    • 枝2氏 枝3氏> 対応ありがとうございます。 -- 木主 2025-07-28 (月) 12:39:00
  • 私的なページが作成されていましたので削除しました。 IDは 2ada3KF7 lN05UT9 です。 とりあえずは案件報告&削除連絡です。 続くようなら規制が必要かと思います。 -- 2025-07-29 (火) 19:13:13
  • 違反·問題の通報ではなく、愚痴板の管理·編集方針自体に意見する、異義を唱える場というのはzawazawaに窓口があるのかな? 管理側の人間としての権限を持つ立場でないと無理?(そこは外部との法的な問題が生じる可能性もある微妙な立場なので安易に受けないという壁があるのはわかってはいるけれど) -- 2025-08-04 (月) 17:00:20
    • 削除されたり規制されたりして異議があるとか? モデレータさんが目を通してくれるので、とりあえずここでいいと思う。 -- 2025-08-04 (月) 17:53:53
      • 私も気になってたわ。ここ数日オフイベに関する木が削除される事が多かったけど、モデレーターさんの警告が入るでもなく、ココに通報が入るでもなく削除が入っていたので本当にモデレーターさんによる削除なのか疑問だった -- 2025-08-05 (火) 05:00:45
      • モデレータはいわゆる管理人ではないので投稿への警告は責任範囲外ではないかと思うが、管理人がいる一般の板ですら投稿を削除する場合は説明があるのが多いように思う。(旧)zawaでは他人の投稿をサイレントで削除できてしまう。wiki/zawaの運営は通報があれば高確率で削除しているように思える。wiki/zawaの運営は投稿の是非の判断/管理までやっているつもりはないのではないだろうか? -- 2025-08-06 (水) 01:35:00
      • 利用規約に反する内容や、何かしら規約に反する為、zawazawaサイドで自動削除されたとかではなく? -- 2025-08-06 (水) 13:06:13
      • ちなみに「本規約のいずれかの条項に違反した場合」に削除され、「第6条(禁止事項)」は結構な量が有るよ。「差別を助長する表現を含む情報」とかね。 -- 2025-08-06 (水) 13:10:12
  • 愚痴板にて、呉リアイベでのオープニングセレモニーに紛れて映っていた半袖短パンの太った一般男性が艦これの関係者であるという旨のデマが複数流れていることを確認しています。注意書きでの注意の検討をお願い致します -- 2025-08-05 (火) 21:56:03
    • >一般男性が関係者であると言うデマ 草。ここはジョークを書き込む場所ではありません。過度な規制やルールを作ることは健全なコミュニティの発展を阻害するので検討を重ねた上で判断します -- 2025-08-06 (水) 10:22:13
    • この木が管理掲示板への不適切投稿で削除審議案件では -- 2025-08-06 (水) 14:49:06
    • COに賛成。木の言うデマは事実であり写真も公表されている。悪質かつ板の利用者に対する完全な誹謗中傷 -- 2025-08-06 (水) 17:04:21
    • ややこしくてよく理解できてないのですが、つまり木の言う"一般男性"とは実際に艦これ関係者であり、それにも関わらず木は艦これ関係者ではないかのように発言しているという認識でよろしいのでしょうか? -- 2025-08-06 (水) 17:38:08
      • 木の言う"一般男性"が誰を指しているのかが不明ですが、特徴が愚痴板で言及されていた呉リアイベの開幕セレモニーに出席していた艦これ関係者と類似点が複数あります。関連の愚痴板の投稿者は事実に基づいて投稿していたのにウソツキ呼ばわりして中傷しており、板の利用者にも不適切な圧力をかけている。COが妥当でしょう。 -- 3枝 2025-08-06 (水) 19:43:12
      • >1葉 ありがとうございます。一般男性と艦これ関係者が同一人物を指しているのであればその男性に対する中傷であり、さらに愚痴板と管理板の活動を妨害する意図でもって書き込んでおり、非常に悪質であると思います。したがってコメントのCO(または削除)に同意すると同時に、荒らし行為による規制も視野に入れるべきではないかと感じました。 -- 4枝 2025-08-06 (水) 20:10:37
      • 類似点が複数あるから事実と言う主張もよくわからない。確実に同定できるほどのものなのか? -- 2025-08-06 (水) 23:13:44
      • https://x.com/koutyayokose/status/1950724720447344656 木主はオープニングセレモニーの呉市長の隣にスーツも着ず短パンで出席した田中Pを皮肉って揶揄しているだけなので類似点だの同定だの真面目に議論する価値も無い こんな格好で公の場に出てくんなという意見については至極真っ当だが -- 2025-08-07 (木) 00:24:22
      • なるほど、状況は理解した。 -- 2025-08-07 (木) 01:14:47
      • >4葉 情報提供ありがとうございます。個人のSNS内でプロデューサーへの不満を表明するのならともかく、嘘を付いて他所へ迷惑をかけようとするのはやはり悪質ですね。改めて木の削除と規制を求めます。 -- 4枝 2025-08-07 (木) 01:20:04
    • この木の投稿について、管理板への通報でもないこと、管理板を使って誤った情報が拡散される懸念があること。よって木の伐採(削除)に1票 -- 2025-08-07 (木) 09:19:30
    • (Xの写真を見て)なるほど。1枝の言うようにジョークや悪ふざけの類では。管理板の活動の妨害という点ではその通りなので、再度やれば規制でよいと思います(ID 3hrfYhgZ 19AX0OE)。コメント自体はやり取りがわかるように残して問題ないのでは。邪魔なら木ごとCOがよいかと。 -- 2025-08-07 (木) 09:23:23
    • 恐らく木主は伐採される為にわざとこの書き込みをしたと思うんですよね。私もこのように議論がある上で削除があるならそれで良いと思うのですよ。ただ、愚痴板にはなにも書かずに削除を繰り返す人間が居るのも事実なんですよ。いくら掃きだめの愚痴板と言えど無言削除を繰り返すのは無法がすぎると思うのですよね -- 2025-08-07 (木) 10:42:50
      • 話逸れるが、そもそもzawazawaコメント欄の管理はこっちの艦これwiki管轄なのか?コメント削除についてはzawazawa管理運営会社の対応またはAI処理の可能性は無いのか?利用ユーザ個人による他者コメント削除であれば悪質だが、実態をちゃんと捉えた上で話持ってこないと対応しようがないぞ。 -- 2025-08-07 (木) 10:58:07
      • ↑「一般ユーザーは犯人を探すことは出来ないが誰がやったかモデレーターは把握可能」「モデレーターは告知無し(削除の痕跡無し)の削除ができる」「モデレーターは規制逃れ対策のために理由を告知せず削除を行うとルールに記載済み」これが実態だけどね。そしてzawazawaはここの管理者たちと同じメンバーがモデレーターとして運営してるのでAI処理の可能性もあるがモデレーター達が無断削除してる疑惑も晴れるわけじゃない。証拠がないから犯人と決めつける事はしないけど -- 2025-08-07 (木) 12:35:12
      • 愚痴板が艦これwikiによって開設された以上通報はwiki管理板に提案の上するべきだろう。削除はwiki/zawa管理会社しかできない(もしかするとモデレータも?)はずだが個人的にはあまり判断に信頼を置けない。通報はwiki管理板に提案してから行うルールを追加すればよいだけ -- 2025-08-07 (木) 12:39:13
      • >通報はwiki管理板 元からそうだけどね…その位無断削除ってのは重い事なんだけど(削除荒らしとの区別が出来ないため)何度ここに「無断削除してる奴規制できないの?」って言ってもなんの返答もないか「規制相当」って言われて終わりなんだよな -- 2025-08-07 (木) 12:51:33
      • そんなにモデレータによる削除が嫌なら自分達でSlack鯖なりDiscord鯖成り立ててそっちで愚痴談義すればいいのに…… なぜwikiやzawaにおんぶにだっこになって更に文句まで言うのか…… -- 2025-08-07 (木) 13:00:33
      • とりあえず何かしらの体制変更を要請したいのであれば、こんな枝葉ではなく木を建てるなりして議題を掲げてください。下枝のように議論掲示板でも良いでしょう。 -- 2025-08-07 (木) 13:17:10
      • 他所でゲーム運営とP関係が批判的書き込みに関してゲームや個人に対する「ありもしないことを書いた名誉棄損、品位中傷」での訴訟に絡む情報開示を弁護士を立てて求めたこともあったらしいので板の管理者が削除要求などに即応するのも、仕方がないのかもしれないと思えてきたり -- 2025-08-08 (金) 18:21:25
    • 愚痴版の運用方針について、議論をしたいなら議論掲示板を利用するべきでは?木の内容と直接関係がない内容に発展している為、どうしてもこのまま議論したいなら、木の内容ごと愚痴版に移植してください。そうでないなら、上でも記載されていますが、COで良いのでは。 -- 2025-08-07 (木) 13:09:33
      • まあ、上の葉に関しては話題が逸れてるよね(言い出しっぺがそもそも逸れてると言っている)。そこまで強く出てけ連呼するほど問題な話題か?ルール上問題ないんだからいいだろで済む話じゃないのか?そこまで強く出なくてもいいと思うのだが… -- 2025-08-07 (木) 17:07:02
      • ここは管理板であって雑談所ではないので、管理に関係ない愚痴に成り下がるなら蹴られるのも妥当かと。ちゃんと誘導もされてるだけ有情でしょう。 -- 2025-08-07 (木) 17:28:03
  • 第二十二号海防艦改/コメント1にて長崎県に対する中傷。根拠が無くCOが適当かと。 -- 2025-08-06 (水) 07:43:38
    • 前後で文脈が繋がらず、根拠の無い長崎ディスを唐突に挟む理解に苦しむ発言。下手に木を残したままだと要らぬ種火になりかねないと判断したため、CO賛成に1票 -- 2025-08-06 (水) 08:25:53
    • 脈絡のない投稿ですし、COでよいと思います -- 2025-08-06 (水) 10:47:24
    • COしました。 -- 木 2025-08-06 (水) 12:48:30
  • 同一ブラウザID「4S0AzXJ」による不定期な投稿、内容は「民間人」「虐殺」「戦争犯罪」などのワードが多用される過去に起こった戦争を揶揄したモラルに欠けるライン超えの発言群と判断します。個別ページ単位ではCO対処など検討しても良いかと思いますが、デリケートな内容を継続投稿してくるため管理板として悪質ユーザ認定されるのであればユーザ規制検討も併せてお願いします。
    以下は編集差分ログでDigれた2025-05-14までの「4S0AzXJ」該当コメント抽出です。これら以外にも該当しない普通コメ投稿している履歴も度々確認していることは補足しておきます。
    2025-08-12(火) 11:41:30 tIRxCeX 4S0AzXJ Minneapolis/コメント1
    2025-07-29(火) 18:55:00 acDwxpp 4S0AzXJ 高雄/コメント4
    2025-07-04(金) 14:48:26 2qxuQWPj 4S0AzXJ 竹/コメント1
    2025-06-27(金) 11:33:45 2fPYF0C5 4S0AzXJ 春雨/コメント4
    2025-06-24(火) 12:23:44 4T9OiwEp 4S0AzXJ Iowa改/コメント2
    2025-06-20(金) 17:24:11 4KWgD0p4 4S0AzXJ 東海(九〇一空)/コメント1
    2025-06-19(木) 11:48:47 1vcCeVSC 4S0AzXJ South Dakota/コメント2
    2025-06-09(月) 11:28:02 41H8xMpv 4S0AzXJ 大泊改/コメント1
    2025-06-06(金) 12:08:56 OQU6bpL 4S0AzXJ 電/コメント8
    2025-06-02(月) 12:31:17 4LzHwVpK 4S0AzXJ 冬月/コメント1
    2025-05-30(金) 12:45:14 3jMxI8Px 4S0AzXJ De Ruyter/コメント2
    2025-05-14(水) 12:22:51 2Jpmho3F 4S0AzXJ しまね丸/コメント1 -- 2025-08-12 (火) 19:40:42
    • 表現が酷いですね。根本的に「艦隊これくしょん」に対してではなく、歴史に対しての皮肉・暴言の類に見えます。CO対処も必要ですが、頻度によっては規制も考えるべきなのでは? -- 2025-08-12 (火) 23:49:09
    • 言っちゃあ悪いがいささかイカれたコメってだけで規制するほどじゃないだろう 擁護するわけじゃないが3ヶ月も前の人のコメントあげつらって楽しいか? -- 2025-08-13 (水) 14:42:39
      • それだけ常習化してるって事で、かえって規制すべきっていう意見の方が強まりそう -- 2025-08-13 (水) 14:56:01
      • 規制&最近のやつはCOでいいんじゃね、古いの知らない。 -- 2025-08-13 (水) 14:59:51
      • 単純な質問ですが、コメントが投稿されてから数ヶ月経過していた場合通報してはいけないのでしょうか? -- 2025-08-13 (水) 15:01:42
      • 前々から同じ傾向の書き込みがログに現れていたことは認識していたので、直近のミネアポリス書き込みを踏まえて根拠を提示できるよう情報をまとめただけです。この件に対してどう判断するかは管理板の決定に委ねます。 -- 2025-08-13 (水) 15:55:52
      • イカレごっこやりたいならここのコメ欄じゃなくてXや各種SNSで垂れ流せばいいんじゃないですかね。場を弁えない、高頻度であるなら規制されても文句は言えないでしょ(ただその線引きは難しいけど)。3葉>そんなに深刻な書き込みだと思うならもっと早く報告しとけや という見方はあるかもしれない。かといってほぼリアルタイムでなんでもかんでもここに報告されてもそれはそれで鬱陶しくなるのでは。あんまり酷い書き込みをする人が過去に遡ってログをチェックされるのは稀によくある。 -- 2025-08-13 (水) 16:13:33
      • 遡及規制はまあ全くやるなとは思わないし言わない(そういう文面になったのは認める)が、上のリチャード云々の木といいなんというか取るに足らないコメントをいくつもいくつもあげつらってる印象が拭えないんだよなと個人的な感想。歴史に対する皮肉暴言とは笑わせる。何をもって「歴史」に対する「皮肉暴言」としいったいそれがなんであるか御説明願いたいね。5枝>たかだかwikiのコメ欄がtwitterよりも高尚なものかなにかとお思いで? -- 2025-08-13 (水) 17:49:23
      • もっと言うと規制のため規制というか規制のために証拠探してきたんじゃないのって感じ。愚痴板無予告削除といい(私のコメも消された)もっと堂々と恐怖政治で行きますって言えばいいんじゃないの。 -- えだ(上も) 2025-08-13 (水) 17:51:37
      • ↑意味が分からない。規制されるような事を何か月も続けてる異常者が悪いの一言で済む。もしいきなり規制が過剰だと言うのなら(私はそうは思わないけど)、「コメントは削除で、削除後も似たようなコメントをするようなら規制でどうでしょ?」とか意見を言うべきであって恐怖政治ガーとか意味不明な事は言わなくていい。というか恐怖政治ならそもそもこういう管理掲示板なんて無くて、なんなら全ページにコメント欄自体無いだろうし -- 2025-08-13 (水) 19:15:53
      • >規制されるような事を何か月も続けてる異常者 だからそもそも規制するほどのコメントだろうかと言っている。恐怖政治は実際言い過ぎた申し訳ない -- えだ 2025-08-13 (水) 19:31:05
      • 少なくとも、この枝のやりとりから、規制されるような異常な内容であるとは判断できるのでは?真っ当な内容であれば、このようなやり取りには発展しないでしょう。特に管理版で煽り口調に発展するような内容は、根源的に異常、もしくは問題が存在する発言と捉えられる。 -- 2025-08-14 (木) 11:07:11
      • 規制の為に証拠を探してきたというのはただの言い掛かりでは?そもそも問題と思われる投稿を挙げなければ判断のしようがないでしょ。単発なのか、常習なのかによっても判断が変わることもあるし。 -- 2025-08-14 (木) 15:37:40
    • それまでの文脈からあまりにもかけ離れて唐突で殆どスルーされてるおかげか荒れてないけど、あんまり気持ちいいものではないかな。常習性も高いし規制してくれるならありがたいけど、自分の戦史観?を所かまわずぶちまけたり艦娘に代弁させたりする妄想を書き込むのもうやめてくれるなら規制までいかなくてもいいかもしれないとも思う… -- 2025-08-14 (木) 12:08:54
      • 流れ無視してぶっ込んでる辺りネタコメのつもりで言ってるんだと思う(所々文法おかしいし)。これがネタで通るか判断できないリテラシーの低い人だってのは確実だが規制するほどかっつうとこういう変な人いっぱいいるしね…それぞれのコメ欄のようにスルー出来てるなら要監視だけでいいのでは。 -- 2025-08-14 (木) 12:24:29
    • 意図しているかにいないかに関わらず、根拠のない代弁でキャラ&海外勢disやsageととられかねない内容になっており、コメントはCO。常習性もあるとして、これ以上に続くようなら規制が妥当であると判断します。 -- 2025-08-14 (木) 18:28:23
  • まるゆのページに個人に対するコメントがある。少なくともまるゆとは関係ない。削除案件と思われる -- 2025-09-02 (火) 20:24:37
    • これ「まるゆ提督、BANされたよ(笑)パラオの提督なら分かるはず草 -- nocua 2025-08-24 (日) 20:28:09」 -- 2025-09-02 (火) 20:25:58
    • この枝に引継ぎ戦果の話があり、そこから称号「2025-09-02 (火) 15:16:24」の質問に繋がっているように見える -- 2025-09-02 (火) 20:30:51
    • 無名の1個人を晒して叩いてるとかならまだしも、少なくとも「艦これのまるゆ」を長年推していて運営ですら「少し有名な」と認知するレベルの人だったから別に良いと思うけどね 雪風や高雄のページで直接艦これ関係ない映画語りしてる奴らの方がうざったいわ -- 2025-09-02 (火) 21:08:28
      • 削除やCO,規制などの議論は個人的感情や運営からの認知程度で行うべきではありません。 -- 2025-09-02 (火) 21:13:19
      • 木が「少なくともまるゆとは関係ない。」って述べてるから映画雪風やゴジラマイナスワン語ってる連中はいいんかいってなっただけよ 「まるゆ提督」個人を主題にするのがアウトってことならこのwiki内検索ヒットする93ページすべて精査対応進めるってことかな -- 2025-09-02 (火) 21:48:22
      • 脱線しすぎた雑談が良いとも言えないがそれは別の話。有名とか有名じゃないとか関係なく一個人のネガティブな晒しをされていることがwiki的にアウトなんでは? そういう話を木はしていると受け止めてるんだけど -- 2025-09-03 (水) 02:43:20
    • 「ガイドライン削除基準既存文」に含まれる「晒し」に該当するので削除案件でしょう。 -- 2025-09-02 (火) 21:11:23
    • 例のコメントのスクショは一週間前すでにSNSで拡散され、物議を醸した、今更削除してもね -- 2025-09-03 (水) 05:49:31
      • スクショ拡散されたから削除対応無し なんて話になったら今後みんなそうするようになるから、そんな対応ありえないでしょ -- 2025-09-03 (水) 12:29:29
    • 木主の書いている内容は、特定個人に対する晒しに関する通報と捉えれば良いですか?ページと直接関係ない話題に対する通報も含めてるんですかね?どちらとも捉えられるので、枝が無駄に伸びそうですね・・・。 -- 2025-09-03 (水) 13:13:44
      • 少なくとも木の指摘する当該コメントに関しては削除基準の「晒し」に該当すると思われるので削除の対応が妥当でしょう。その上で、「ページと直接関係ない話題」については木が当該コメントの通報理由として付加したものであり、当該コメント以外に言及が拡大したのは3枝からと私は見受けました。 -- 2025-09-03 (水) 13:37:19
      • 自分もその認識で問題ないと考えています。枝で派生している「ページと直接関係ない話題」に関しての直接のやりとりは、スルーしますね。 -- 2025-09-03 (水) 13:43:03
  • 神風/コメント3にて艦娘ヘイト。。木ごと削除でよいかと(今のところコメントは木主のみ)ID trMAuu9 3OZZSlKg -- 2025-09-14 (日) 10:05:01
    • 他者の枝が付いたので、リンクの枝2つのCOがいいかも。 -- 木 2025-09-14 (日) 11:19:53
  • 記事荒らしと思われる編集ログ→メリット・デメリット/テーブル 報告にあわせて記事修正もしておきます。 -- 2025-09-16 (火) 15:03:09
  • 響/コメント4にて不穏当な投稿。削除すべきかと。個人的には規制検討相当に感じます。ID 1bOvn8QN 2u655Jh5 -- 2025-09-17 (水) 22:07:12
    • まずは削除に賛成します。 -- 2025-09-18 (木) 00:34:40
    • 削除に賛成です。規制は他にも同様の書き込みが多数あるかによるでしょうか -- 2025-09-20 (土) 00:10:04
    • COしました。 -- 木 2025-10-01 (水) 04:56:03
  • Johnston/コメント5にて連続してヘイト投稿、12。IDが違う(trMAuu9 3OZZSlKg および 4erAeb3y 3fB7CT5n)ので別人でしょうか。誘発されたようにも見え、COが適当かと。 -- 2025-10-01 (水) 04:49:41
    • 1の人は3つ上の木でもヘイト投稿が報告されてますね。 -- 2025-10-01 (水) 04:52:22
    • COに賛成します。 -- 2025-10-01 (水) 11:55:57
    • 両コメントをCOしました。 -- 2025-10-02 (木) 08:35:35
  • また愚痴板で「特定個人や団体への暴言・誹謗中傷・汚い/猥雑な言葉・虚偽の情報の流布等」に該当するとも思えない書き込みを削除されたんだが「そこに触れる発言は絶許」みたいな内規でもあるんだろうか? あるいは「何らかの事象に関する書き込みは炎上の起点になるから即刻消す」といった基準でもあるとか? -- 2025-10-02 (木) 15:43:21
    • 愚痴板の削除は管理板の案件じゃないからここに書いてもどうにもならんのではないか? 問い合わせフォーム使って直接確認した方が早そう。 -- 2025-10-02 (木) 16:10:49
    • 何度か書いた気がするけど、利用規約に反する内容や、何かしら規約に反する為、zawazawaサイドに削除されたとかではなく? -- 2025-10-04 (土) 00:27:02
      • 「第6条(禁止事項)」の「差別を助長する表現を含む情報」に該当してる類なんじゃないの? -- 2025-10-04 (土) 00:28:00
  • 三隈改二特のページにおいて、ID 2pmbuTj62y4jk2oPが新しい項目を作ったようなのですが、①編集に関して何も言っていない ②内容が荒い上に虚偽の情報が複数確認されている ③そもそもゲームにおいてという部分で既に説明されているようなことをわざわざ2度書いているわけなので何で作ったのかが分からない ということで、コメント欄において修正、削除を検討する事態となっています。自分としてはコメント欄の方々の意見には全面的に同意ですが、一応他人の編集の差し戻しということで管理掲示板を通したほうがいいのかなと思い、ここに書き込ませていただきました。 -- 2025-10-07 (火) 20:03:01
    • こちらでも差し戻しに一票 -- 2025-10-07 (火) 20:34:45
    • 差し戻しで構わないと思います。「ざっくり何ができるの?」と書いてあるものの内容はキャラの役割や独自の特徴を供述してるわけではなく装備の可否を書いてるだけなので… -- 2025-10-07 (火) 20:42:10
    • 添削前の文章が余りにも酷過ぎますし、差し戻しに賛成 -- 2025-10-08 (水) 02:24:30
    • 反対意見無いものとして該当箇所を削除しました。 -- 2025-10-11 (土) 16:13:54
  • 島風改/コメント2にて煽り荒らし (ID 25c7cN3X 4QXB0qv8) -- 2025-10-08 (水) 10:44:45
    • この構文はときどき目にするのですが、何年も前に当人の艦これのゲームプレイは破綻していると主張していること、レギュレーションを理由に不満を煽っていることから、健全な艦これユーザではないしそうなる見込みもないと思われます -- 2025-10-08 (水) 10:55:12
    • 事実に基づいたことしか書かれておらずなにが問題なのか判りません。ゲームの現状に対し批判的な投稿ではありますがこの程度のものを荒らしと考えるのはどうかと思います。 -- 2025-10-08 (水) 17:42:56
      • そもそもそこは本題からズレているのではと、事実(の一部分)を指摘するだけでも中傷になりうるので。正直事実に基づいてるか微妙(憶測が含まれている)ですが。
        これ単独よりも全体的な言動を見て判断すべきで、該当する木を見ても特段煽ってやろうと言うほどの悪意を感じないので別に処置する程じゃないかと思います、一部不穏当なコメント(この通報コメントへの割と直球の中傷)があったのは気になりましたが -- 2025-10-08 (水) 18:20:24
      • 中傷は言い過ぎだった気がしてきた。「コメント欄によく沸くネガティブな話題書くの絶対許さないマン」っていう煽りと言えば煽りだけど中傷と言えるかは微妙なラインのコメント -- 2025-10-08 (水) 18:24:20
      • 連投すみませんが、そもそも誰も反応してないのでこのコメントも無視で良いと思います -- 2025-10-08 (水) 18:26:44
      • 新米提督の手引き#h4e0726a 『艦娘に対するネガティブな発言は荒れやすいです。そういった発言はしないと共に、そのような発言をされる方は無視するように心がけましょう。荒らし目的で発言をする人もいます。』という方針に従っています。 -- 2025-10-08 (水) 18:47:20
      • 「10年経っても改二が実装されていない」「島風改は(他の改二駆逐差し置いて)前線張れる性能では無い」「時報ボイスも無い」全部事実なので同感する人の方が多いし荒れようがない どっちかというと枝1の噛みつき方の方が怖い 運営の実装状況こそが艦これの絶対のレギュレーションであり要望や願望を書き込む奴は絶対に許さないし健全な艦これユーザではないみたいな思考なのかな 天龍とか大鷹型のページにも似たような思考の人居るけど -- 2025-10-08 (水) 19:58:59
      • 問題視するような内容ではないとは思うけど、「もう島風改は前線張れないよね…え?時報ボイスも無いの?」はもうちょっと書き方を考えたほうがいいんじゃねって感ある -- 2025-10-08 (水) 20:36:14
      • 「心がけましょう」であって守らなければ厳しいペナルティです、ではない(あくまでも個々人の努力目標)。「荒らし目的で発言をする人もいます」であって僕が荒らし目的と受け止めたからコイツは荒らしです、ではない(これに関してはじゃあ何処までがセーフで何処からがアウトなのかの解釈でブレるんだけど)。「健全な艦これユーザではないしそうなる見込みもないと思われます」という一方的なレッテル貼りをする人間もまともじゃないので荒らしです って言われたら納得するんですかね? -- 2025-10-08 (水) 20:51:57
      • 新米提督の手引きとか持ち出してるが元の投稿は艦娘に対して(事実に反する)ネガティヴなことは言っていないので根拠にならない。従うというなら投稿を無視すればいい。自分の都合のいいところだけ抜き出すのを従っているとは言わない。 -- 2025-10-08 (水) 21:54:05
      • 事実だと言い張っておられるようですが、5枝の第二説については本家wikiの方で異なるコメントが複数されてるようですし、同感する人の方が多いというのは主観的すぎるのでは? -- 2025-10-08 (水) 22:16:13
      • どのコメントの話を言ってるのかは分からないけど、少なくとも木コメントの枝葉で性能に言及されてる3名は全員「最適解になるかは知らないけど。」「ゲームの駒としてはまだ2軍上位くらいの感覚で使えるし」「最前線は難しいけどまだ全然使えはするぞ。」と補足されてるんだから2軍扱いは十分客観的だと思いますけどね 例で挙げられてる3-2ですら今は主砲電探ボーナスで昼火力稼げる白露型・陽炎型・夕雲型とタシュモガが主流だし 別に島風をdisるつもりはないしこれこそ島風のページでするべき話だけど -- 5枝じゃなくて5葉では? 2025-10-08 (水) 22:55:29
      • 5葉ですね -- 2025-10-08 (水) 23:01:13
      • 枝の意見に賛成。びっくりした、前線張れない、時報もないの?では煽りにも荒らしにもならんのでないか まあ2個目は人(鎮守府の戦力状況)によるとも思うが -- 2025-10-08 (水) 23:33:32
      • 対処無しでいいでしょ。きれいな言葉しか使っちゃいけないなんてルールはないんだし。 -- 2025-10-09 (木) 02:44:53
      • 無視するように心がけましょうってちゃんと書いてあるやん… -- 2025-10-09 (木) 15:46:01
      • 新米提督の手引きに従ってると言いながら従えてないじゃん。ミイラ取りがミイラになるとは正にこのことだ。 -- 2025-10-11 (土) 13:45:15
      • >6葉 その内容をそれ以上どう表現しろと?「島風は2軍」「時報はない」と箇条書きで淡々と指摘すればいいの? -- 2025-10-11 (土) 13:55:52
      • 「もうちょっとテコ入れしてくれたらなぁ」くらいの言い方で終わってたなら多分こんな木は生えなかったと思うよ。「え?時報ボイスも無いの?」の部分に煽りっぽさを感じたのが原因だろうし。ニュアンスに対する敏感さの問題だから、無頓着な人からするとどっちも同じじゃんって感想になるだろうけど。 -- 2025-10-12 (日) 11:30:01
    • 辞めたゲームのWIKIに来て態々書くことがこれかぁとは思いますが、何か対処するほどではないかなと思います。チラ裏に書けばいいぼくのかんがえたかんこれを用いて願望や要望の体で実際の艦これをくさしてばかりのIDならともかく、多分単発ですし -- 2025-10-08 (水) 20:53:32
  • 攻撃対象の選択/コメントログ1にて煽り行為。自身の発言を裏付ける根拠を示さず、悪口や暴言ばかりを繰り返しており、健全な情報交換をする意思はないと判断しました。COしたいと思いますがいかがでしょうか。 -- 2025-10-11 (土) 11:07:13
    • ①は暴言でCOしてよいと思います。②は問題ないと思います。③はグレーに感じるので現状は処置なしでよいと思います。逆に1枝の「妄想」が暴言に近いように感じました。 -- 2025-10-11 (土) 12:06:23
    • 反論してる方も裏付ける根拠を示してないのでどっちもどっち。艦これ改を解析した限りではターゲッティングはランダム・艦これ本体でも一応ランダム(劇的な差がないことは誰かがある程度の検証結果を出してくれていたはず)。ただし限定海域を含めたすべての海域全てのマスで十二分に検証したわけではない(出来るわけがない)のと、友軍に関しては明らかに旗艦を狙う確率が低かった(当然プログラムを解析して120%の裏付けが出来たわけではない)点には留意。 -- 2025-10-11 (土) 15:54:49
    • ①は明らかに他者に対する暴言が含まれているのでCOでいいです。②③は別にいいかと。ターゲット選択確率については現状通常海域の水上艦6艦のデータがありますが海域・艦種・艦の状態やステータスに対する反論には十分な根拠が出そろっておらず、データの作成も相当数の周回が必要なのもあって個々の経験則に沿った発言しかできないのは仕方ないというのはありますね。 -- 2025-10-11 (土) 16:15:59
    • COされても文句は言えないけどCOするほどでもないって印象だな -- 2025-10-11 (土) 17:11:13
    • 皆さんのご意見を拝見しました。①については積極的に反対されている方もいないのでCO、②と③については問題なしとの意見が多いので現状維持という形で締めさせて頂きたいと思います。ご意見ありがとうございました。 -- 木 2025-10-12 (日) 10:08:38
      • 当該コメントをCOしました。不慣れなため何度も失敗してしまい申し訳ありません。 -- 木 2025-10-12 (日) 10:16:35
      • 失敗しても誰かがなんとかしてくれるから、細かいことは気にせずお気軽に。 -- 2025-10-12 (日) 12:07:32

※コメントのツリー化を意識してください。


*1 zawazawa登録+メンバー申請が必要(メールアドレスで登録可能)、編集者さんは積極的に参加お願いします。
*2 要メールアドレス、個人個人に返信が来ます。
*3 ツリー構造に影響がない単独投稿の場合には告知文なしでも構いません。
*4 伐採部分には「この木(枝)は管理板により削除されました」などの告知文を植えます。