鎮守府海域/1-1/ログ1

Last-modified: 2024-05-03 (金) 21:57:02

鎮守府海域

  • 1-1 基本経験値10 -- 2018-08-17 (金) 21:10:59
    • ↑ ごめんなさい><1-1-1です -- 2018-08-17 (金) 21:11:49
  • 1-1-1 ドロップ 駆逐艦初雪 -- 2018-08-17 (金) 21:12:15
    • 1-1-1 ドロップ 暁 -- 2018-08-17 (金) 21:20:58
      • 1-1ボス 基本経験値70 ドロップ綾波 -- 2018-08-17 (金) 21:22:49
  • 1-1・2-1・3-1しかなくてなんか懐かしいわ… -- 2018-08-17 (金) 21:00:53
  • 1-1,Bばっかいく・・・(軽巡1駆逐3) -- 2018-08-17 (金) 21:20:11
  • 獲得経験値さがってる? -- 2018-08-17 (金) 21:23:53
    • とおもったら1-1ボスマス4隻でて随伴一隻のこしで旗艦が210Pもらえた・・ -- 2018-08-17 (金) 21:27:08
  • 1-1-1 S勝利 長月 -- 2018-08-17 (金) 21:24:46
    • 1-1-B S勝利 如月 単艦だとボスいけないのかな -- 2018-08-17 (金) 21:26:43
  • 今まで1-1とかにはマップにアルファベットがなかったんだけど、あるからかなりいいね。アルファベットの作成もしやすいのかな? -- 2018-08-17 (金) 21:25:05
  • 1-1ボス ドロップ 北上 -- 2018-08-17 (金) 21:26:49
  • 1-1 敵。ルートともに変わってなさそう? -- 2018-08-17 (金) 21:26:57
  • 1-1-A、たしか駆逐ロ級単艦、基本経験値15、S勝利旗艦MVP経験値54。 1-1-C(ボス)、ホハロロ、基本経験値70、A勝利旗艦MVP経験値210。 上に1-1-1で10って報告ありますが、敵編成によって経験値違う? -- 2018-08-17 (金) 21:27:49
    • 違いますね、1-1-1ハで20でした -- 2018-08-17 (金) 21:28:46
    • 1-1-1 イ級で基本10 S旗艦MVPで36でしたね -- 2018-08-17 (金) 21:37:22
  • 1-1がクリアできん -- 2018-08-17 (金) 21:29:54
  • 1-1AからBしか行かないんだけどぉ!? -- 2018-08-17 (金) 21:34:20
  • 1-1-B 白雪 -- 2018-08-17 (金) 21:35:16
  • 1-1の基本経験値は1期の頃は全マス30だったから1-1-Bの一番低いパターンで50以上ならトータルでは上がってることになるかな? -- 2018-08-17 (金) 21:35:51
  • 駆逐1潜水1でボス3連チャン。いつもの羅針盤の可能性は否定しない。 -- 2018-08-17 (金) 21:36:20
    • 1-1です。 -- 2018-08-17 (金) 21:39:04
  • 1-1 Aマス 駆逐ハ級単艦 S勝利 霞ドロップ、Bマス 駆逐ロ級2隻 S勝利 電ドロップ -- 2018-08-17 (金) 21:37:04
  • 1-1B ロ級駆逐艦x2 -- 2018-08-17 (金) 21:37:44
  • 1-1-A イ級1 経験値10 -- 2018-08-17 (金) 21:39:30
  • 1-1ボス ホイイ 経験値50 -- 2018-08-17 (金) 21:40:42
  • 1-1-C ホ ロ ロ 単縦 海域exp60 -- 2018-08-17 (金) 21:41:20
  • 1-1C(ボス)ホ級軽巡x1 イ級駆逐艦x2 完全S勝利で経験60 初霜ドロップ -- 2018-08-17 (金) 21:42:44
  • 1-1-C ホロロで基本経験値60でした -- 2018-08-17 (金) 21:43:14
  • 1-1ボス ホハロロ基本経験値70 -- 2018-08-17 (金) 21:45:20
  • 1-1ボス 潜水艦6隻で到達 編成:軽巡ホ級(旗艦)、駆逐ロ級1隻、同ハ級2隻 -- 2018-08-17 (金) 21:45:25
  • 1-1から駆逐4で10回連続で上にそれた・・・ただの運だろうけどあらぶりすぎ -- 2018-08-17 (金) 21:56:16
  • 駆1海防2、駆2海1でボスばっか行く、3隻以下だとルート固定? -- 2018-08-17 (金) 21:57:06
    • しまった、1-1です -- 2018-08-17 (金) 21:57:28
  • 1-1出撃したら画面真っ暗になった。これが真の夜戦の世界か・・・ -- 2018-08-17 (金) 22:16:01
  • 1-1 キラ付けの「3隻」で10回中10回Boss到達 -- 2018-08-17 (金) 22:20:08
  • 1-1から1-4まで【愛宕】【高雄】のみでボス到達&1-5は【航戦】【軽母】【軽巡】【駆逐】の1期編成でボス到達 -- 2018-08-17 (金) 22:43:23
  • 南西海域を除いた全1面が出撃可能になってるのは、第一期の進行状況に関係なく全員に共通してるのかな? それはともかく、1-1から順番に潰していこうとしてボスから逸れたのは内緒。 -- 2018-08-17 (金) 22:58:49
    • 上のほうの木で触れられてたけど、4隻で出撃→Bへ、3隻に変更→ボスだったので、3隻以下はボス固定もしくは高確率かも知れないね。軽巡・正空・駆逐の編成。ちなみに1回しか試してない(笑 -- 木主? 2018-08-17 (金) 23:10:19
      • 1-1軽巡1駆逐3でボスに行ったよ。4隻だと確率下がると思えばいいぽいね -- 2018-08-17 (金) 23:13:44
  • 1-1 駆逐2軽巡1航巡1でボスマス確認。 -- 2018-08-17 (金) 23:34:27
  • 1-1Aマスで村雨。Cマスで霞確認。 -- 2018-08-17 (金) 23:35:15
  • 1-1ボスが前のバージョンより、敵の攻撃が当たらなくなったような気がします。 -- 2018-08-17 (金) 23:41:01
  • 1-1-B イ級x2, EXP=20 -- 2018-08-17 (金) 23:54:06
  • 1-1 試しにろーちゃん単艦でボス到達 なんか縛りプレイっぽい -- 2018-08-18 (土) 00:12:37
  • 1-1 駆逐艦1隻 B、Cどちらも確認できました -- 2018-08-18 (土) 00:45:33
  • 1-1-C 吹雪改lv69単艦 ホ級×1ロ級×2 -- 2018-08-18 (土) 00:46:31
  • 1-1 重巡軽巡駆逐4で羅針盤が東北東と東の間を指してるのに逸れるw編成によるルート固定不可避ですわ -- 2018-08-18 (土) 01:54:35
  • 1-1 やっぱりランダムっぽい? 2回出撃:「水母、駆逐、海防」の3隻で上「B」へ、2回目はBoss「C」へ -- 2018-08-18 (土) 06:43:02
  • 1-1 キラ付け目的の2隻編成で30回出撃してすべてボスルート、数で固定あるのかな? -- 2018-08-18 (土) 06:48:53
    • うちもキラ付けしてますが、2回駆逐2隻で逸れました。でもボス確率は高そう?? -- 2018-08-18 (土) 07:30:41
  • 1-1 こちらも駆逐艦単艦で12回出撃してすべてボスルートでした。逸れる条件を探した方が早いかも? -- 2018-08-18 (土) 07:16:46
  • 1-1 軽1駆逐2のキラ付けで6回出撃し、ボス逸れ1回でした。試行回数が少なくて申し訳ない。 -- 2018-08-18 (土) 07:44:32
    • いやいや、みんなの回数を足せば相当な情報量となるから、今はどんどん出してもらった方が良いと思いますよ -- 2018-08-18 (土) 07:52:07
    • 昨日キラ付けで20回ぐらい出撃してボス逸れが2回ぐらいなんだよね、編成は潜水単艦 or 駆逐/潜水デコイの3隻で。 -- 2018-08-18 (土) 09:20:05
  • 1-1 単艦だとボスルート確定っぽいーキラ付けで20回くらい通ったけど全部ボス -- 2018-08-18 (土) 08:08:51
  • 1-1 キラ付けで駆逐2で上に行けた。ただ、10~20パーセントくらいじゃないかなぁ -- 2018-08-18 (土) 08:49:36
  • 1-1 司令Lv111 軽空2正空雷巡2軽巡 AC 試行1 -- 水津端ショート? 2018-08-18 (土) 09:03:33
    • あ、誤挿入スマソ -- 2018-08-18 (土) 09:09:31
  • 1-1 司令Lv111 軽巡海防5 AB 2回連続 -- 2018-08-18 (土) 09:04:19
  • 1-1駆逐単艦で上逸れを確認。ボス完全固定ではない模様。ただし30出撃で逸れ一回・・・と書き込んだら今二回目来たw。司令部Lv120 -- 2018-08-18 (土) 09:31:11
  • 1-1:駆逐6(全て高速)でAB(1回目)、AC(2回目)。1-2:駆逐6(全て高速)でAE。1-3:駆逐1雷巡3軽巡1軽母1(全て高速)でCFJ -- 2018-08-18 (土) 10:20:07
  • 1-1用のコメント欄です -- 2018-08-18 (土) 11:06:18
  • キラ付けで回れば回るほど、ここはやっぱりどんな編成でも羅針盤はランダムに思えて仕方ない -- 2018-08-18 (土) 11:48:58
  • C:荒潮ドロップしました -- 2018-08-18 (土) 11:55:26
  • ボスで天龍ドロップ確認しました -- 2018-08-18 (土) 12:27:34
  • すみません忘れてました司令部 -- 2018-08-18 (土) 12:33:43
  • 司令部レベル40 Cマスでの荒潮ドロップを確認しました -- 2018-08-18 (土) 12:34:53
  • 司令部LV107、軽巡または駆逐単艦で30回やってB逸れ4回、残りはBOSSへ。上記の提督諸氏の報告コメと併せると単艦だと高確率でBOSSと見ていいのかな?(大型艦単独だとどうなるかわからんが) -- 2018-08-18 (土) 14:50:18
  • 1-1 単艦でごく稀にBに行くようです。30回に1回くらいかな -- 2018-08-18 (土) 16:43:05
  • 1-1軽1駆2でボスマスへ 試行1回 -- 2018-08-18 (土) 18:06:42
  • MAPは横須賀鎮守府(浦賀水道)を左、下を神津島、右を御蔵島として見た関東近海 -- 2018-08-18 (土) 19:04:39
  • 1-1 未改造の第六駆逐隊4人でボス。1回のみ出撃。 -- まじぽに? 2018-08-18 (土) 22:24:54
  • 司令部レベル61です。鳥海と摩耶で逸れました。 -- 2018-08-18 (土) 22:29:01
  • 司令部レベル61です。第六駆逐隊で1回B逸れ、1回ボスでした。 -- 2018-08-18 (土) 22:40:37
  • どこに置けばいいのかわからないのでとりあえずここに。海域攻略殴り書きメモ→lookedgrave.blog.fc2.com/blog-entry-522.html -- 2018-08-18 (土) 23:22:45
  • 一応鎮守府最序盤なだけはあって、装空とか戦艦とかは入れない方がいいみたい。基本的に水雷戦隊なら鎮守府海域は攻略できるっぽい?? -- 2018-08-19 (日) 02:37:37
  • 鳳翔さん単艦出撃・・・7連続BOSS行き。8回目に上へ。特定の艦種はボス寄りのランダムっぽいです。 -- 2018-08-19 (日) 04:06:47
  • 水母旗艦にバイト駆逐2で -- 2018-08-19 (日) 05:39:43
    • 失礼、途中送信。今のところ2回に一回はBに逸れます。 -- 2018-08-19 (日) 05:42:36
  • 司令部レベル108、キラつけの為に重巡で9回・装母で5回・正規空母で2回(全て単艦)出撃してBに逸れたのは重巡の時に1回だけでした -- 2018-08-19 (日) 06:53:00
  • 1-1 駆逐艦単艦で、BOSSは9回中6回。率は高いけど結構な確率で逸れてるなぁ。 -- 2018-08-19 (日) 07:01:59
  • キラ付けのためLv1のバイト駆逐2隻を引き連れた3隻編成で計12回出撃。逸れたのは2回のみであとは全てボス。なお旗艦は北上、大井、阿武隈、Zara(全員Lv98以上&改二)で逸れたのは阿武隈とZaraの時。 -- 2018-08-19 (日) 08:18:50
  • 鬼怒改二の単艦で連続10回ボスマスへ。この位の偏りは一期でも経験があったから偶然とも思ったけど、上のコメントを見るにボスに行きやすくなってる可能性があるのか -- 2018-08-19 (日) 12:01:18
  • どうでもいいけど、浦賀-新島沖の約90kmを約3秒で移動展開する艦隊の推定速度11万km/h。太陽重力ぐらいは余裕で振り切れる。 -- 2018-08-19 (日) 12:19:05
    • 艦これ次元では1出撃10分くらいで3~4日経過するんやで、とマジレス -- 2018-08-29 (水) 23:19:56
  • 司令105 軽1駆2で7回出撃して全部それた -- 2018-08-19 (日) 14:15:12
  • 潜水艦だけだと逸れるっぽい? -- 2018-08-19 (日) 14:33:26
  • 司令Lv114 雷巡Lv31 AB -- 2018-08-19 (日) 14:39:07
    • 司令Lv114 雷巡Lv31 二回目AB 三回目AC(↑が一回目) -- 2018-08-19 (日) 14:55:20
  • 自分もキラ付けで行きまくってるけどかなりボス行ってる30回中25くらいはボス行く ちなみに駆逐1にまるゆ一隻構成です 上のコメントとかいろんな方のつぶやき見る限り1期よりボス行くようになったと思う。 あ号的にはいいけどキラ付け的には損傷とS勝利きつい印象 -- 2018-08-19 (日) 18:23:48
    • これ 司令Lで変動してんのかな?  自分120だけど本当にボスによく行ってくれる おかげでキラづけでダメージ貰いまくるわ 酷いと失敗するわ 二期になってからやりにくくなった感がぬぐえない  -- 2018-09-12 (水) 14:41:46
  • 駆6で5回出撃、全部逸れ -- 2018-08-19 (日) 23:32:27
  • 駆逐のキラ付けでちょくちょく行ってるんだがボスマスでの砲撃戦のミス率がかなり上がった気がするんだが・・・夜戦しないと勝てないパターンばかりになっちまったぞ -- 2018-08-20 (月) 08:23:54
    • うちのほうに限ってとは思うが 駆逐艦旗艦-旗艦が先に砲撃しない-随伴艦がでしゃばる-キラづけ失敗 か 旗艦仕事しない-随伴艦でしゃばり失敗-的にデコイの潜水艦を大破にされる-キラづけ失敗 が多く発生する 今日に至っては随伴に潜水艦入れると2/3の割合で失敗しているぞ -- 2018-08-26 (日) 21:06:45
  • 司令120)自分はキラ付けにはバイト艦や海防艦と3隻で行くんだけれど、それでもBossへ行くのはかなり多くなった感じ 体感だけれど、それでも5年未満やっても最も多く出ている海域はここなんだから、体感も信じられると思う -- 2018-08-20 (月) 10:43:03
    • あ号消化の駆逐キラ付けで出撃36する前にボス到達24終わった。こんなの記憶無いな。 -- 2018-08-20 (月) 11:12:50
  • キラ付けのため1-1。4回に3回はボス行ってる感覚。カスダメが溜まるし、ついでにヘイトもプラス(怒 -- 2018-08-20 (月) 11:23:43
    • 2期になったらやたらとボスに行く印象 キラづけ目的以外ではまず行かないんだろうけどそれを見越す設定してあんのかね? ボスに行く-何故か旗艦が集中して狙われる-カスダメ貰う  -- 2018-08-23 (木) 22:00:57
  • 司令Lv120、駆逐単艦であ号の「ボス到達24回」に挑戦。24回達成までの間、逸れたのは4回だけ -- 2018-08-20 (月) 11:57:53
    • 何それ凄い。こっちは水母1駆逐2で50%強と言った所。ただし1期はボス35%(個人の感想です)って感じだったからマシにはなった。うちは単艦ではキツイかな… -- 2018-08-20 (月) 13:28:01
    • 同じく駆逐単艦(キラ付け兼用なので何回も替えてはいる)で24回出撃、一度Aで猫った分は除いてボス23回でB1回だった。司令Lvは117。…一期でのあ号達成に悩む声に応えてくれたということだろうか -- 2018-08-20 (月) 20:34:18
  • 今日のあ号作戦(駆逐艦キラ付・駆潜潜)39回出撃、ボス33回・B6回。 -- 2018-08-20 (月) 15:03:31
    • 司令120 駆逐2 ボス 27/40 追検求む -- 2018-08-20 (月) 20:13:27
  • 千代田甲単艦、あ号終了。3回逸れただけでした。 -- 2018-08-20 (月) 19:31:20
  • 秋津洲だとボス逸れ率高くない? 秋津洲+まるゆで全部逸れた、秋津洲のキラ付け楽にする優遇措置か? -- 2018-08-20 (月) 21:21:11
  • 駆逐1潜水1の編成のみの出撃であ号終了。ボスに偏るのもそうだけど、ボス編成も3隻になることが多くない?こちらの編成に影響されたりするのかな? -- 2018-08-21 (火) 00:20:46
  • 五十鈴 伊8 伊58改 出撃ですべてボスに流れついた 固定かな? -- 2018-08-21 (火) 14:15:15
  • あ号の必要回数減らすんじゃなくてこういう解法もってきたか -- 2018-08-21 (火) 18:31:35
  • 司令120 駆逐or軽巡1 潜水1 のキラ付け出撃42回でボスマス25回 -- 2018-08-22 (水) 01:21:49
    • 更に進めて現状出撃100回でボスマス74回 -- 2018-08-25 (土) 11:23:11
      • 都合200回のキラ付け出撃でボスマス153回、Bマス47回。 ボスマスに約75%の割合で行くらしい、とそろそろ言えそうかな? キラ付け程度にメモるの面倒になったのと自分的に納得したので集計は終えます。 -- 2018-08-26 (日) 21:44:00
      • 司令120 駆逐2 A→C(ボス) 106/142(74.6%) だいたい似た数値ですね -- 2018-08-27 (月) 07:52:04
  • 艦娘だけ経験値がたくさん入って司令経験値が0な海域も作ってほしいです。 -- 2018-08-22 (水) 08:55:53
  • 今日キラ付け出撃10回でボスマス4回。昨日までやたらボスマス行ってたんだが修正入ったのかな? -- 2018-08-24 (金) 17:31:14
  • ↑の追記、駆逐単艦です。 -- 2018-08-24 (金) 17:34:43
  • 2期になってからやたらボスマス行くので(8~9割方)あ号は捗るけど、キラ付けの時、カスダメ食らう事が多くて回復に手間がかかる。 -- 2018-08-25 (土) 17:56:56
    • 2期になってやたらボスに行きたがるな そしてカスダメ貰って帰ってくるんだ 今日なんか無傷だったのに小破にまでなって帰ってきたやつもいるよ -- 2018-08-26 (日) 19:55:49
    • イベの為にキラづけしているけど 大型艦もれなく被弾してる 戦艦8隻キラ付けて全員カスダメ10前後貰うってどうよ?特に長門なんかあと少しで小破だよ 運がないのは自覚しているけどこれはさすがにないだろう どうしたら閉幕雷撃受けずに済むんだ? -- 2018-09-11 (火) 22:17:08
      • 戦艦のキラ付け目的なら、与ダメでMVPさらわれる心配はまずないんだから陣形選択の手間を推しまず6隻フルで出すべきだし、駆逐に限る必要もないから雷撃戦までに全艦中破以上ぐらい楽勝だろ -- 2018-09-14 (金) 18:02:16
      • ↑ 6隻編成か 盲点だった 1-1は3隻でいくもんだと思ってた 参考にさせてもらいます -- 2018-09-15 (土) 22:21:41
  • 司令Lv120 Lv99駆逐単艦キラ付け86回中83回ボス行き これは… -- 2018-08-25 (土) 19:30:05
  • 今日から二期IN、1-1でボスマス行けず12戦してディリー3つめ終了。しょっぱなから助けてWiki(笑 -- 2018-08-25 (土) 20:23:43
    • 艦減らせ -- 2018-08-26 (日) 17:07:58
  • 瑞穂改と駆逐艦×5で、6回連続で逸れて7回目でBOSSへ。逸れる率高い? -- 2018-08-25 (土) 21:51:59
    • 多分間違い無いかと。逆に単艦だと体感8割方ボスマスに向かう感じかと -- 2018-08-26 (日) 14:15:05
  • 今日のあ号作戦(駆逐艦キラ付・駆潜潜)48回出撃、ボス34回・B14回。 -- 2018-08-27 (月) 12:20:36
  • 駆逐+バイト艦1であ号終わらせてきた。結局24/47になってしまったよ。 -- 2018-08-27 (月) 12:42:37
  • ん?と思って見にきたらやっぱり、かなりボス行きやすくなってるんだね 面倒だったあ号がこんなに早く終わるとは -- 2018-08-27 (月) 13:51:41
  • 単艦というよりも、「3艦以下」何じゃないだろうか? 二期二度目の月曜日、「キラ付け」で「あ号」消化に思う -- 2018-08-27 (月) 16:37:10
  • 2期になってから今まで1-1へ142回出撃 ボス105回。ボス率73.9%でした。あ号終わるの早くなった。 -- 2018-08-27 (月) 21:41:29
    • ちなみに、「駆逐+まるゆ」が9割以上。たまに中・大型艦+まるゆ+低レベル駆逐でした。 -- 2018-08-27 (月) 21:45:27
  • 今年も秋刀魚収集イベあるのだろうか。これまでハズレマスの「敵はぐれ艦隊」が秋刀魚スポットだったけど、ボスに行きやすくなったってことは、はぐれ艦隊に会いにくくなったってことだな。これまで1-1でも秋刀魚取りやっていたのが難しくなりそうですな。 -- 2018-08-30 (木) 16:56:42
    • 6隻だとかなり逸れるという報告があるし、むしろ行きやすくなったのでは? -- 2018-09-07 (金) 23:26:31
  • あ号と初秋イベ準備のキラ付けを兼ねて1-1周回中。戦艦など(修理負担大きいから)被弾させたくない艦+バイト艦1だとボスと逸れと半々ぐらい(細かく数えてないけど試行回数約20回)。バイト艦外したらボス5連続。単艦の方が2艦よりボス行きやすい?とすると、「あ号はボス行き高確率の単艦で」「キラ付けはバイト艦複数にして(敵艦の少ない)ハズレへ」という使い分けができるかも。 -- 2018-09-03 (月) 11:09:09
    • 高火力長射程艦のキラ付けはどうとでもなるんだよな、実際のところ。問題は駆逐。随伴バイト艦増やせばMVP逃す確率上がるし、減らせばボス行きで被弾するどころか下手すると敗北するし -- 2018-09-04 (火) 14:58:39
      • イベでキラづけしていて本当にそう思う 駆逐艦のキラづけミスするのと大型間の被弾率がさらに増してんじゃねーか と思うくらいに酷い 戦艦6隻キラ付けて5隻がカスダメ貰うのが5回も続くと( ゚Д゚)ハァ?となるわい -- 2018-09-10 (月) 20:10:49
    • 随伴艦1だと圧倒的にボス率が高い。2隻でもボス率の方が高い。Bへ行きたいなら、陣形選択の手間をかけても4隻以上の編成にすべきだろうね. -- 2018-09-04 (火) 15:05:14
      • そうなると随伴は装備外した空母のほうがいいのかな?駆逐艦随伴だとたまに事故で功績かっさらわれるし -- 2018-09-07 (金) 10:30:32
      • 6隻でもボス行く時は行くんで艦載機無し空母のみだと敗北の可能性も。駆逐1~2、残りを艦載機無し空母かバイト潜水艦で埋める感じかね -- 2018-09-07 (金) 23:23:31
      • 1-1をバイト使って回るぐらいなら1-3や1-5や2-2使った方がいいと思うけどな。[] -- 2018-09-07 (金) 23:50:29
      • ↑途中送信。「1-5や2-2はともかく1-3?」と思うかもしれないが、MVP泥棒をほぼ0にできるのが大きいのと、条件満たせば確定で燃料拾えるので意外と有用。 -- 2018-09-07 (金) 23:53:47
      • ↑ それ1-1と同じ要領でできるの? -- 2018-09-11 (火) 20:48:11
      • ↑↑1-5はともかく1-3だろうと2-2だろうとまともキラ付けに使える海域じゃないだろ -- 2018-09-14 (金) 17:56:18
      • 2-2は最短固定で周回できて南西デイリーで資材回収できるし、1-3は燃料拾いつつ初手大破ほぼ0確定で周回可能。×まともにキラ付けに使える海域じゃない 〇自分にはやり方がわからない が正しいよね。 -- 2018-09-17 (月) 12:09:01
      • 被害が割に合わないからとか言い出しそうなので先に封じておくが、2-2は未改造翔鶴型で周回してもやられるのは殆ど随伴艦のみなんで修理コストで赤字になるってことはない。むしろバケツ増やせるレベル。水上機母艦もバイトにできれば修理コスト含め節約できてなおよい。海防艦の被弾は割とどうにもならんので被弾or疲労でローテで。8隻いれば海防艦切らす心配はまずない。…時間対効果が悪いとかいうなら、そもそも1-1だろうがバイト艦使うこと自体解体・交代の手間増えて時間効率悪いので単艦・被弾したらバケツの方がいい。MVP泥棒のリスクもないし。 -- 2018-09-17 (月) 12:16:37
      • 見習って戦艦のキラづけには拾った駆逐艦5隻侍らせて行っているけどたまに戦艦が仕事しなくてMVPを取りこぼす 本当にもう頭が痛い -- 2018-09-23 (日) 14:08:00
  • あ号のために駆逐+バイト駆逐で36周したところボス23回でした。およそ2/3。 -- 2018-09-10 (月) 13:53:27
  • あーもー 今日は1-1キラづけが捗らない ボスに行きまくってダメージ蓄積 駆逐に至っては小破にされる なんか修正でも入ったのか? -- 2018-09-15 (土) 20:14:30
    • ボス行く確率増えた時点でそんなもん。被弾嫌なら1期より被弾率落ちた1-5使えばいい。 -- 2018-09-17 (月) 12:10:23
  • 今週のあ号は駆逐+バイト駆逐で27出撃でボス24戦。9割近くボスでした。 -- 2018-09-17 (月) 10:46:18
  • 今週のあ号は駆逐+バイト駆逐で30出撃でボス24戦だったので8割でした。 -- 2018-09-24 (月) 11:32:57
  • 新MAPになってから攻略とキラ付けで結構周回してるけど一度もBマス行ったことがなく白マス状態。Aマス戦闘後に能動分岐にしてくれれば、あ号周回・Bマスキラ付けでなるべく被弾抑えるってできるのにね -- 2018-09-25 (火) 12:13:43
    • こちらも駆逐単艦で周回してるが未だにBが白マスだわ。やっぱり二期になってかなりボス率高くなってるみたいだね。 -- 2018-10-03 (水) 01:32:08
  • アカン 空母までキラづけ失敗するようになってきた 一体何なんだ 初手空爆失敗 次の攻撃も失敗 敗北の挙句デコイの駆逐がMVP もうヤダ -- 2018-09-26 (水) 20:16:57
  • 今週のあ号は駆逐+バイト駆逐で31出撃でボス24戦。77.5% -- 2018-10-01 (月) 13:24:40
  • キラ付け駆逐艦に電探載せると逸れる率が高い。逆索敵値とか?んなわけないか。 -- 2018-10-02 (火) 21:29:39
  • あ号を終わらせやすくしてくれたのか、キラ付けの手間を増やす意図なのか、どっちだろうねぇ -- 2018-10-07 (日) 00:56:58
  • 水母を入れたらBに行きやすいかも?というコメが何件かあったので秋津洲+バイト駆逐1で挑戦。結果は12出撃中3/4がボス行き。検証数が十分じゃないので断言はできないけど、気のせいかなぁ。 -- 2018-10-08 (月) 09:05:28
  • 1-1-Bにて、秋刀魚げっとです。 -- ででんのでん? 2018-10-10 (水) 20:53:46
  • 1-1-B 秋刀魚get ボスマスでなくても出るようです。 -- 2018-10-11 (木) 00:25:12
    • すいません。以前からボスでは秋刀魚出ない事を見落としてました。失礼致しました。 -- 2018-10-11 (木) 00:32:38
      • ボスでも出ましたよ -- 2018-10-11 (木) 03:09:08
      • 枝主です。1-1-C 秋刀魚getしました。 -- 2018-10-13 (土) 18:56:15
  • 今年の秋刀魚は「B」「C」両方で獲れるようですが、「鎮守府秋刀魚祭り」の曲になるのはBossマスではない「B」だけのようです -- 2018-10-11 (木) 06:48:02
  • 1-1も秋刀魚6匹取ると出なくなるな(イベでキラ取れた普段使用しない艦キラ付け周回中) -- 2018-10-11 (木) 11:33:12
  • キラ付けで昨日から47出撃45ボスマスでB逸れで秋刀魚2、ボスで0・・・。ボスルート偏りすぎな上に秋刀魚1匹も来ねぇとか1-1ダメだわ -- 2018-10-11 (木) 11:41:39
  • ここでキラ付けついでに秋刀魚狙うのって3ソとか積んで単艦でひたすら廻すもん?4体編成ボスS取るのにバイト入れる方がいいんかな? -- 2018-10-11 (木) 16:24:29
  • キラ付しているとたまに出る秋刀魚がうれしいけど 駆逐艦以外をキラ付していると必ずカスダメ出るようにするのはやめてほしい 6隻編成で輪形陣選んでるのに誰も庇いにはいらんし敵はボコボコ旗艦に当ててくるし -- 2018-10-11 (木) 20:39:54
    • キラ付けに相当苦労しているようですが、必ず被弾して嫌だというのでしたら、ここでキラ付けするのを止めるしかないかと -- 2018-10-13 (土) 19:54:09
  • イベントでキラが剥がれた空母(ソードフィッシュ×3~4)、駆逐(三ソ、見張り員、探照灯)、バイト駆逐×2で回したら秋刀魚6匹Get。漁場を休ませながら回せばもうちょいいけるかな。 -- 2018-10-12 (金) 00:21:30
  • 「1-1」では出ない、出ないというけれど、秋刀魚漁装備積んでいたらある程度は出るよ ※乱獲に注意 -- 2018-10-13 (土) 17:58:08
    • 期待しすぎるからいけない 「キラ付けついでにい日でも来てくれたら上等」なんじゃない? 「1-1」より今回は「1-5」の方が来ない気もする -- 木主? 2018-10-13 (土) 18:08:47
    • 保有艦娘および装備がいっぱいだと出ない印象。空けたら出た 気のせい? -- 2018-10-14 (日) 19:23:39
    • 某ブログのコメント欄に1-1だけで30尾集めたって人がいたね。100周しなかったくらいみたい -- 2018-10-14 (日) 20:14:24
    • 秋刀魚装備満載の6隻編成で回って、Bで9尾ボスで4尾獲って任務終わった。Bの方がかなり確率高いみたいだけど、問題は6隻編成でも4回に1回くらいしかBに行かない事かな。まあ、軽空母旗艦駆逐5の編成だから消費は軽いし、2戦で終わるから回数も稼げて効率いいと思う。駆逐の疲労は激しいけど旗艦の軽空母が毎回MVPのキラキラ状態で殆ど一人で敵艦を始末してくれるから滅多にダメージも受けないよ -- 2018-10-16 (火) 18:33:50
  • バイト艦とのキラ付け2隻編成、9割方ボスに行くんだけど秋刀魚だからなのかね... -- 2018-10-16 (火) 21:11:41
    • 二期になってから少数編成だとボス行きがかなり多くなっています -- 2018-10-16 (火) 21:16:42
    • にゃるほど(´ω`) -- 2018-10-16 (火) 22:23:48
    • 何かを疑う時は先ず情報収集することをオススメします(ちなみに原因は1枝さんの仰る通りです) -- 2018-10-16 (火) 22:24:32
  • 旗艦軽空で駆逐5で赤疲労で周回しているけどやたらボス行くんだけどまさか疲労度関係あったりしないよね? -- 2018-10-17 (水) 00:24:49
  • 秋刀魚漁に出たら何故かブラウザが再起動 何回か続けて起こる -- 2018-10-20 (土) 21:27:36
  • 今週のあ号は駆逐+バイト駆逐で31出撃でボス24戦。 -- 2018-10-22 (月) 12:25:25
  • 1-1で秋刀魚獲れるとか都市伝説だろ… BでもCでも獲れない… あと8尾… -- 2018-10-23 (火) 00:01:46
  • 単艦だとBに行って6隻だとCに行くよ。9割くらいの確率で -- 2018-10-26 (金) 01:14:00
    • そんな偏ることもあるんやな。うちの6隻艦隊ズはボス3回、B5回やったわ -- 2018-10-26 (金) 01:22:27
  • 1-1キラ付けで砲雷撃外すと「たかが無印駆逐に攻撃外してんじゃねぇよヴァ~カ!!」って腹立つわ~‥ -- 2018-10-29 (月) 09:51:29
    • 「たかが乱数に腹立ててんじゃねぇよヴァ~カ!!」 -- 2018-10-29 (月) 10:05:09
      • 5回も66回も連続で続くと流石に怒りを覚えるぞ -- 2019-08-29 (木) 22:25:08
      • 5回も66回も連続で続くと流石に怒りを覚えるぞ -- 2019-08-29 (木) 22:25:08
      • 5~66回って振れ幅でかいな -- 2019-08-29 (木) 22:33:46
    • 気持ちは分かるわ 駆逐ならいざ知らず軽巡以上が初手攻撃できるのにも関わらず連続して失敗すると「何やってんだ?」と思わず言いたくなる -- 2019-11-07 (木) 20:13:42
  • なんとなく、駆逐6編成で一定レベル以上だとボスの確率が高くなっているような気がする(あ号が楽) -- 2018-10-29 (月) 10:03:42
  • 2期になってからボス到達より出撃回数の達成が -- 2018-10-29 (月) 12:10:06
  • 多分運なんだろうけどすっごいBマスに行くなあ -- 2018-10-31 (水) 00:30:28
    • 単純なキラづけなら北に行ってくれたほうがいいと思う 南に行くと旗艦被弾の割合高くなるし 運がないのかキラづけ12隻のうち3隻は被弾する 10回に1回は閉幕雷撃クリになって駆逐艦だと中破にされる なんてついてないんだ -- 2019-01-08 (火) 21:13:22
  • キラ付けでcond -- 2018-11-02 (金) 08:11:24
  • 上の方でも散見するけど、最近キラ付けに駆逐が失敗する...乱数のせいにしたいけど流石に練度70前後が3体中破入渠で能面のような顔になる私( ˙-˙ ) -- 2018-11-02 (金) 23:48:47
    • 引きが悪いと失敗が続くよね 今4連続で失敗中 何で先制できる電探持たせてるのに砲撃ミスるんだよ -- 2018-11-05 (月) 07:10:56
    • 単艦だとボスに行きやすくなってるせいもあるとは思うけど、B勝利以下になる事が多くなったね。 Bマス行った時ですら砲撃・雷撃ともに外すなんて事がたまにあるから迂闊に画面から眼を離せない・・・ -- 2018-11-12 (月) 12:07:19
    • 編成数が多いと北に逸れるみたいなオカルトが書かれてたから試しているけど ボスによく行くんだよね そして閉幕雷撃でカスダメ貰うんだよ 大体ダメージ10前後 閉幕雷撃キャンセルできる装備 出ないかしら -- 2018-12-04 (火) 20:00:10
    • イベント前のキラづけは快調だったけど イベ始まってから失敗が多くなった 特に重量艦 初手砲撃ミスることミスること 8隻中8隻連続でミスるってよほど運がないのかな?   -- 2018-12-28 (金) 20:26:47
    • 小破の武蔵改二 キラ付けしてたらボスますの方にいって中破にさせられたよ 中波に至るまで幅があったのに 思わずポカーンとした 最近でかい船キラ付けするとボスに行きやすいしダメージをほぼ毎回貰うんだよな デコイの潜水艦いれても閉幕雷撃は防げないし デコイの駆逐艦は4隻入れた方がいいんだろうか? -- 2019-01-18 (金) 20:25:14
    • 何か失敗するのが増えてんだよね 艦種問わず 初手の攻撃ミスって随伴のバイト艦にMVPを持ってかれる 以前は随伴は6-1で赤疲労にしてからやっていたけど駆逐艦でも射程伸ばす電探が手に入ってからはその手順踏まなくなった 今更ながら再度6-1へ行かねばならんか -- 2019-08-21 (水) 21:23:57
    • うちは大型艦が失敗する率が高い 特に戦艦 初手をミスるのが多くてデコイに勝利を持ってかれる -- 2019-09-08 (日) 21:14:17
    • 1度失敗すると続くよな 今涼月が連続してキラ付失敗 射程中にしているのに砲撃を2戦ともミスる 流石にイラっとしたわ -- 2020-01-08 (水) 22:03:29
    • イ級がたまに後期型混じってんじゃねーか ってくらい攻撃避けるコトあるよね 随伴席連れてキラ付けてるけど全弾かわして閉幕雷撃で旗艦を小破にするなんて -- 2020-01-12 (日) 16:14:55
    • 戦艦 1戦目2戦目で計4回出番があるのに全ミスしやがった 長いことやってるがこんなの初めてだ ここのハ級は後期型じゃ無いよな -- 2020-01-18 (土) 19:26:50
  • 二期移行後のあ号任務受諾状態での1-1ボス到達記録。到達数/出撃数=395/547(任務超過含む)到達24までの平均出撃数=32.9(達成13回) 主に「軽or駆+まるゆ」の二隻編成で記録しています。需要あるかわかんない微妙記録ですが、ちまちまとつけたので晒しておきますね。(´・ω・`) -- 2018-11-28 (水) 09:38:22
  • 艦娘経験値ですが、変化はなさそうですね。 -- 2018-11-29 (木) 14:58:42
    • 1-6のコメ欄にも書いたけど、鎮守府海域は1-2~1-5しか変化しないって公式にお知らせされてるよ。運営ツイ -- 2018-11-29 (木) 15:27:40
  • 駆逐4隻(内バイト3)で20回出撃中19回ボスだった。こんなもんなの? -- 2018-12-20 (木) 15:44:47
  • 1-1-1のBGMがずいぶん穏やかに -- 2018-12-27 (木) 12:19:00
    • バグじゃないんだろうな・・・・。 -- 2018-12-27 (木) 12:44:01
    • ボスマスはクリスマスなBGMのままだったw -- 2018-12-27 (木) 21:37:27
    • いきなり童謡のイントロみたいなのが流れてきて何かと思ったw -- 2018-12-27 (木) 22:02:06
  • 1-1-1のBGMが新年の執務室の曲なのは仕様ですか? -- 2019-01-07 (月) 21:27:18
  • なんかbマスに流れやすくなってますね。さすがにキラ付けの批判が多かったから、運営も仕方なく元に戻したか。(提督の大勝利) -- 2019-02-03 (日) 18:35:38
    • そう?単艦瑞穂が9割くらいボスだ、撃滅しやすいBいってほしいくらいなんだけど -- 2019-02-06 (水) 04:49:05
    • あ号で行ってるけど確かに駆逐単艦で北に行く確率がだいぶ上がったように感じる。 -- 2019-02-11 (月) 11:53:48
    • 艦隊の編成数が多いとBマスに行きやすいというデマを信じてやっているけど半々でボスに行くぞ -- 2019-02-16 (土) 21:19:28
      • 半々ということは下の木の情報は間違いなさそうだな(6隻で「B:45%・C:55%」) -- 2019-02-16 (土) 21:30:05
    • 当鎮守府はイベントでキラ付の為に出撃すると3:2でボスに行くぞ 今無傷の重が3回出撃しただけでHP20も削られた -- 2019-05-27 (月) 21:45:46
  • 1隻の船からなる艦隊のBに行く確率の20%は、あなたの艦隊に船1隻追加されるごとに5%増加します。
    1隻の船からなる艦隊のCに行く確率の80%は、ああなたの艦隊に船1隻追加されるごとに5%減少します。
    英語wikiより -- 2019-02-03 (日) 19:07:23
  • 不思議に思うのは EO海域で敵の砲撃をスイスイとかわしているのにキラ付のために1-1に来ると被弾するのは何でだろう? -- 2019-03-01 (金) 22:02:12
    • 遅レスですが、敵艦は潜水艦除きレベル1固定で、命中を装備(と運)に強く依存してますからね。駆逐イ級と空母ヲ級改 flagship(制空値102の初期型)に運を除いて命中の差が無いなんて信じられないでしょ?(因みに運1と運30なので約4%の差です) -- 2019-10-14 (月) 07:21:59
  • BGM変わってますよね。どなたか編集お願いします -- 2019-03-02 (土) 07:44:40
  • 最近駆逐もフィット砲というか補正ある砲載せてないと外すような気がする。秋月砲maxで外す悪いイメージが目立つだけだろうけど -- 2019-03-02 (土) 09:45:30
    • フィット砲載せていても外すときは外しますよね 駆逐艦キラ付けしていて4回連続初手攻撃失敗してキラ付けやり直しになった時はキレそうになりましたよ -- 2020-03-26 (木) 18:19:27
      • うちは大型艦が外す傾向だね 選管が特に多い 電探もたせてるのになぁ 外すなよまったく -- 2020-05-12 (火) 19:33:51
      • ↑それ、おそらく悪かった時のイメージに引きずられて多いと感じているだけだから、あまり気にしない方がいいと思うよ -- 2020-05-12 (火) 19:58:29
      • キラ付け続けてやっていると定期的に初手攻撃ミスるな 今日は4回に1回の割で外している そういうもんなのかなぁ -- 2020-06-05 (金) 21:21:11
      • ↑ハッキリ言ってそういうものではないから、しっかり記録を付けることをオススメする -- 2020-06-06 (土) 19:48:58
      • 1度外すとその艦は続けて外すような設定でもされているのか? 定期的に2-3回づつ初手ミスりやがる  -- 2020-06-24 (水) 13:50:45
      • ↑文面から3葉さんと同じ人だと思うけど、定期的にという以上は体感ではなく疑いを持てるだけのデータがあるってことだよね? -- 2020-06-24 (水) 16:25:34
  • 1-1あ号のための損害頻度or出撃数が上がっただけの改悪で何が「大勝利」なんだかわからない・・・一期の頃から航戦航巡空母以外は1-1での無傷キラづけは困難。他艦種はカスダメか周回数増かのリスクが伴うから、必要な場合は出撃前夜につけて入渠させてから寝てたよ。 -- 2019-03-04 (月) 10:59:36
    • 戦艦は演習でつけるのをお薦めする。特に支援用なら出撃面子と支援面子に分けて管理すると楽。メモ帳でもエクセルでもいいから一度管理一覧作っちゃえば後は随時更新してくだけ。水雷以下の無傷はほぼ無理だから急ぎならバケツ前提、そうでもないなら交代ローテ、イベ最深部とかなら間宮伊良湖投入も考慮と・・・ここまでしろとはいわんけど、MVPとかもまめに見るとさらに手間を減らせる。参考までに -- 2019-03-04 (月) 11:13:47
    • おそらく5つ上の木のことを言っているのだろうけど、別にその木が言っているだけで実際には仕様変更はされていないと思うよ -- 2019-03-04 (月) 12:08:08
  • Lv70台の子をキラ付けしてたら二回ボスマスで大破したんだが運営なんかやったんか?5-5見てると何かやっててもおかしくないけど -- 2019-03-07 (木) 14:13:55
    • 運営に対して疑心暗鬼になる気持ちは分からなくもないけど、今回に関しては本来出るはずもないダメージを受けたとかでもない限り単に運が悪かっただけだと思うよ -- 2019-03-07 (木) 16:48:21
      • 運が悪いと敵の攻撃バカスカ当たるよね 全艦旗艦しか狙わない キラ付けで長門陸奥(改二じゃないよ)が立て続けに無傷から小破手前まで持ってかれた 頼むから被弾しないでほしいなぁ 毎度毎度被弾していられたら修理代もばかにならない -- 2020-07-25 (土) 22:05:47
    • Lv70台でもLv20でも近代化装甲限界は一緒じゃろ? -- 2019-03-25 (月) 10:14:31
    • クリティカル食らうと戦艦だろうが中破になることあるからね たった今Lv99の鈴谷改2が無傷から小破にされたよ 閉幕雷撃防げんものかいな? -- 2019-04-03 (水) 18:58:31
    • あ号消化で駆逐艦でグルグル回っているけど南へ行って夜戦仕掛けたら大破にされた ここんとこ中波にされたことはあったけど大破は初めてだよ なんだこれ? -- 2019-07-01 (月) 16:54:52
    • ほかの海域の砲撃はスイスイとかわせるが1-1だけはかわせない そんな設定にでもされとるんだろうか 何で1-1で戦艦が無傷から小破にされなあかんねん -- 2019-08-10 (土) 22:56:21
      • キラ付けで回っているのであれば他海域より周回数がかなり多くなるから、そういうことが起きてもおかしくはないだろうね -- 2019-08-11 (日) 00:15:47
    • 初手外して随伴にMVPとられる 2戦目又外して随伴にMVPとられ挙句雷撃喰らって小破 Lv99だよ それがなぜか続く ゲージ割りも失敗し続けているし 今日は運が無いんだな -- 2019-09-21 (土) 20:26:56
      • 一度見するとなぜか続くよね 今5回連続失敗している 旗艦を解体したい衝動にかられるわ -- 2020-09-10 (木) 20:58:37
  • 何だかなぁ キラ付してて敗北しまくるんだ 北に逸れた時はいいんだけどボスに行くと負ける 4回に1回この調子 先制雷撃出来る艦でも負ける -- 2019-05-02 (木) 19:24:50
  • キラ付け中、Bマスへ行って喜んでいたら砲撃か雷撃どちらか外してA敗北。そんなパターンが多い気がする。気がするだけ -- 2019-06-02 (日) 23:49:51
    • このイベント中 特に戦艦のキラ付けに失敗しているよ 3回に1回は南に逸れて敗北喰らう 2回砲撃がある筈なのにね しかも被弾してカスダメ貰って修理費かさむという -- 2019-06-11 (火) 11:03:42
      • 未改の改修max超低lv駆逐艦を作って1隻随伴させると捗るよ。避けるし耐えるし落とすけどmvpは取らないし、修理も早い。 -- 2019-06-16 (日) 14:22:41
    • 南に行くと漏れなく閉幕雷撃喰らってカスダメ貰うわ 艦種関係なし すでに12連続 おまじないしても効果なし 何かやられたかと疑心暗鬼になっている -- 2020-03-29 (日) 14:12:02
  • 秋刀魚の時出たのは敵編成がはぐれ艦隊だったような気がするがどうなのかね。 -- 2019-07-03 (水) 20:17:50
  • 今度秋刀魚の時検証してみてください -- 2019-07-03 (水) 20:20:16
  • 今度秋刀魚の時検証してみてください -- 2019-07-03 (水) 20:20:16
  • 水母2隻編成(瑞穂旗艦、随伴秋津洲)であ号やっていたのですが、20/20でボスマスに行きました。偏りすぎ?? -- 2019-07-08 (月) 13:46:32
    • 2隻編成でたかだか20じゃ「すぎ」っていうほどではないな -- 2019-07-08 (月) 13:54:22
  • 1-1ボス戦の曲が「梅雨明けの白露」に変わってる。昨日までは「長波、駆ける」だったのに。 -- 2019-07-19 (金) 05:13:29
  • poiを見たけど、Aマスで神通さんはドロップしないはず -- 2019-07-27 (土) 21:19:23
  • 何でウチの鎮守府はあ号の進行中だとボスに行かないんだ? 普段のキラ付け作業中なら逸れるほうがめずらしいのに……。 -- 2019-08-12 (月) 19:17:53
    • うちもあ号の時は北に行き キラ付けの時はボスに行きまくる バケツぶっ掛けてキラ付け行くと被弾するんだよ 一部の艦は毎度カスダメ喰らう はー -- 2019-08-15 (木) 19:59:41
  • 1-1 の BGM が AL 道中戦のものに変わってるような…? -- 2019-10-01 (火) 01:18:37
    • 「海原へ」だね -- 2019-10-01 (火) 05:07:16
      • ありがとうございます。ボス戦も変わってる?? -- ? 2019-10-01 (火) 05:18:20
      • こっちは「梅雨明けの白露」から7月18日以前の「長波、駆ける」に戻ってますね。 -- 2019-10-02 (水) 05:10:29
    • 1期の情報を参考にしつつ、情報を更新してみました。問題点があれば、ご指摘ねがいます。 -- ? 2019-10-03 (木) 17:30:28
  • Cマスにて鰯獲れました。 -- 2019-10-25 (金) 22:19:30
    • Cマスで秋刀魚も出るね。 比率はどれぐらいなのだろうね。 -- 2019-10-25 (金) 23:17:39
  • あ号受諾で15連続Bマス達成・・・ 新記録や -- 2019-11-11 (月) 18:52:51
    • 今週は何故だかBマス行きが多すぎる -- 2019-11-12 (火) 23:18:03
    • 閉幕雷撃かわせるアイテム出ないかなぁ キラ付けの度にダメージ貰うのかなわん -- 2019-12-08 (日) 21:08:01
  • サンマイワシ期間中はボス率35回中27回だったのに、終了後のあ号受諾中は24回中3回、なんじゃこれ? -- 2019-11-14 (木) 21:36:25
  • ボス戦のBGMが通常の夜戦の曲に変わってる。昨日のメンテで変更されたかな? -- 2019-11-21 (木) 05:09:15
  • 着任2年にして ようやく「単艦キラ付け」の価値がわかりました。これで 2019秋イベントは 間宮伊良湖依存体質から脱却できそうです(その分ものすごく時間がかかりますが…)。 -- 2019-12-18 (水) 17:40:40
  • またまたBGM変わってますね。これなんだろう? -- 2019-12-21 (土) 21:19:52
    • 1-1-1のピアノが目立つ曲かな?可愛くて好きなんだけど聞き覚えがない…知ってる方教えてほしいです -- 2019-12-27 (金) 21:02:05
  • ボス戦BGMがアルペジオイベントの時の曲に変わってる -- 2020-01-15 (水) 05:13:06
  • ここ最近単艦キラ付けでの事故が軒並み多すぎる。高レベルの睦月型中破とか神風型中破とか平気でありとかフザケンナ運営よ。 -- 2020-01-24 (金) 06:15:41
    • 名指しで単艦キラ付け非推奨艦を。Z1/Z3、夕雲型ほぼ全員(特に高波は酷い)、秋雲、舞風、親潮、涼風、五月雨、春雨、若葉、子日、朧、漣、狭霧、天霧、神風以外の神風型、睦月型全員など。以上は捨て艦随伴でGFCS装着の上出撃されたし。 -- 2020-01-28 (火) 12:27:19
      • 駆逐艦は容易に回避キャップに到達するんだから特に誰々がダメージ食らいやすい、とかないはずなんですけど… -- 2020-02-01 (土) 23:35:12
    • そもそも単艦キラつけそのものが不確定要素多すぎるんだから中破くらい覚悟せんとな。ボスマス行くと確実に雷撃が二本以上飛んでくるわけで。 射程伸ばして随伴つけるか、射程伸ばせないならバイト艦使ってお祈りするかしかない。 -- 2020-01-28 (火) 12:45:20
    • 単騎は事故が多いのでやってないけど 随伴2隻いても事故だらけです 戦艦に至ってはダメ貰って挙句に敗北します -- 2020-02-01 (土) 22:00:09
      • 多少高くつくけど、戦艦のときは随伴はバイト艦じゃない駆逐と砲撃回避の潜水艦(こっちはバイト艦)にしてるな。 -- 2020-02-10 (月) 20:56:14
      • 敵駆逐 本当は後期型し゜ゃねぇか と思えるくらい攻撃かわすんだよな 大型艦だと顕著だよ 初手失敗してキラ付け失敗とか 挙句にダメ貰って敗北とか -- 2020-02-10 (月) 21:37:35
      • 自分の場合、戦艦にキラ付ける時は随伴に5隻バイト艦を入れているな。たまに初戦で外したりカスダメ貰ったりするけど、基本的には何事もなくキラを付けられていますね -- 2020-02-10 (月) 21:51:06
      • 上の人のまねしてアルバイトを大勢連れてくと初手をミスして随伴が始末してキラ付け失敗 アルバイト減らすと勝てるんだけど南に逸れて閉幕魚雷喰らってカスダメ貰ってはい修理 運かが悪いだけかい? -- 2020-06-02 (火) 20:24:08
      • ↑そうだね、運が悪いだけだね...いい加減もう他のページも含めて愚痴るの止めたら? -- 2020-06-02 (火) 21:06:18
  • 単騎キラ付けしてるとボスマス魚雷でフルヘルスからワンパン中破とか訳のわからないことが多発してる。おかしくね? -- 2020-02-17 (月) 23:34:30
    • 多発がどの程度かが分かりませんが、ダメージ計算上あり得ないのであればおかしい、そうでないなら運が悪いって自分は思うかな -- 2020-02-17 (月) 23:48:41
    • 標準的な特型以降の駆逐艦改(装甲49以上)ならクリ引かない限り雷撃でダメージは通らないんで、ちゃんと近代化改修とかしたうえでそれなら運が悪かったんだろうなぁ。多発が何回中何回起こったことなのかもわからないしキラ付けしてる艦のスペックも分からないんじゃ運が悪かったか木主さんの艦隊運用の仕方が悪かったのかは分からん。 -- 2020-02-18 (火) 00:27:50
    • すぐ上の木も単艦キラ付けに文句言ってるんだから、運が悪いとかおかしいとかじゃなくて、そういうリスクがあるものだ と認識はできないものかね。 ボスマスってことは雷撃は2発以上で、全部クリ当たりしない確率ってそこまで高くないよ。 -- 2020-02-18 (火) 00:31:57
      • クリティカルじゃなくても、近代化改修済み駆逐改の魚雷2発被弾でワンパン中破は発生するよ。どうなってるのかさっぱりわからんけど -- 2020-03-01 (日) 19:49:23
      • ↑「またクリティカル補正がかかっていても14ダメージ以下だとクリティカル表示が出ない(「戦闘について」より参照)」おそらくこれのことだろうね -- 2020-03-01 (日) 23:11:27
    • 単艦じゃないけど期間が攻撃ミスしまくりの状態に陥った キラ付け失敗が3回に1回の割合で発生している 運悪いだけ? -- 2020-03-04 (水) 15:00:21
      • 今その状態に陥っている 駆逐艦だろうと戦艦だろうと命中率上昇する電探持たせているのに初手砲撃ミスが多発 キラ付け失敗する やっぱりデコイの連中は6-1で真っ赤にしてから使うべきかな?  -- 2020-03-10 (火) 21:49:20
      • イベントやEO海域に出るためにキラ付けてると失敗が多発するね うちは -- 2020-03-23 (月) 21:00:14
      • 当方もいまその状態 3回に1回の割合で旗艦の初手攻撃ミスしてキラ付け失敗 あまりの頻度に失敗した艦を沈めたい衝動に駆られる もちろんそんなことはしないけど リアルラックの無さに嫌気がさす 運てどこかに落ちてないかねー  -- 2020-05-29 (金) 20:46:51
      • あかん キャッシュクリアやおまじないしても旗艦が初手ミスを続ける 同じ艦ばかりだ 何回やっても初手をミスって失敗 2回目か3回目でやっと成功する -- 2020-05-29 (金) 21:13:19
      • 電探積みまくりでも外すときは外す 何で1回ごとに外すかなぁ? -- 2021-11-04 (木) 19:38:15
      • こんな古い木にひっそりレスしてまでそんなに愚痴りたい?ここ以外のコメント欄にも同様に愚痴をずっと垂れ流してるし。 -- 2021-11-05 (金) 00:37:22
      • ↑その人前にも同じような指摘をされていたけど、完全に無視していたから何を言っても無駄だと思う -- 2021-11-05 (金) 01:44:49
    • まあ以前に比べて増えたのは実感するね。こんなに中破までいくことは無かった -- 2020-04-09 (木) 21:27:51
      • 随伴にバイト駆逐3デコイ潜水2を引きされてボスマスへ行って旗艦だけが中波にさせられましたよ かなり久しぶりだか引きが悪いとこうなりますよね -- 2020-11-24 (火) 21:01:24
    • この前のイベント辺りから命中回避が悪化した感じがする。Lv99の駆逐でも1戦目に夜戦込みで1発も当てられずD敗北とか1周しただけで中破若しくは一歩手前になるとか、Lv70~80台だった頃でもこんな酷い状況はなかった -- 2020-04-10 (金) 01:50:48
      • 毎月毎週のように調整されたって言う人出てくるけど、そんな毎回のように悪化調整入ってたら、今頃命中も回避もゼロに設定されてるんやろうなあ…… -- 2020-04-10 (金) 09:06:18
      • こういうこと言う人にとってはタゲ運が悪いのもドロ運が悪いのも全部運営のサイレント修正のせいに見えるんだろう。「ゴルゴムの仕業だ!」や「おのれディケイド!」に通じるものを感じる -- 2020-04-10 (金) 09:55:40
      • 修正の有無関係なく1-1に単艦自体が怖すぎる 中破寸前でどの道バケツを使う子なら1人で出すけど、カスダメで12とか削られると摩耶みたいに叫びたくなる -- 2020-04-10 (金) 11:19:53
      • マヤだともっと五月蝿そう -- 2020-04-10 (金) 11:48:45
      • ↑↑単艦だとCマス向かいやすいみたいだしね。私はバケツ使うような大型艦でも被弾で増える修理費が多くて嫌だから中破してようがバイト艦2隻随伴で連れてってる。 -- 2020-04-10 (金) 12:04:42
      • 俺もないと思うけど、こうやって報告の段階から袋叩きにしてよもや可能性すら全否定してたら見えるものも見えなくなるよ。ないと思うなら「自分が周ってる限りそう感じない」とかでいいと思う。 -- 2020-04-10 (金) 18:06:24
      • 罵声も暴言も無く否定的意見も2つ?ほどなのに袋叩きと言われても… 「自分が周ってる限りそう感じない」だと「運営信者乙w」って煽ってくる人も居るし、調整されたということはなさそうだと考えられる客観的事実を並べるのは悪くないのでは? -- 2020-04-10 (金) 18:14:52
      • サイレント修正を疑うに足るデータや根拠が出てくれば調査検討する人が出てくるよ。ただの体感だけだと動く人は少ないと思うよ。 -- 2020-04-10 (金) 18:28:49
      • 一番上の今頃命中回避0になってるやろなあって意見は全然客観的じゃないねw基本的に下方修正は告知されないし命中はマスクデータだから本当の所は運営以外分からない -- 2020-04-11 (土) 15:28:43
      • これまでに何度も出てきた全然客観的ではないサイレント修正説が仮に全て事実だったとしたら、っつー仮定の話に客観性求めるのは如何なものかと。 -- 2020-04-11 (土) 15:49:17
      • 自分も1期の頃の羅針盤で似たような状態に陥ったことあるけど、この手のことで疑心暗鬼になる人は自分で記録付けてみることを勧める。偏るときには偏るってのがはっきりと分かるし、「あー、結局偏ったときの印象に引きずられてるだけで体感ってアテになんねぇんだな…」と悟れる。もしも数百~4桁周回してもおかしな数字出てるならそれこそ大発見かも知れんわけだしさ -- 2020-04-11 (土) 19:10:40
      • いやもう凄いねこの回避。これだけ長くやってきて違和感あるんだから -- 2020-04-25 (土) 23:21:21
      • 命中-回避の最低ラインが10%だからどう足掻いてもクリティカル込で13%は当たるぞ この13%が連続してかつ頻発するのはよくある話 -- 2020-04-26 (日) 00:10:39
    • ボスマス行ったとき旗艦のヘがのこっているとほぼこっちの旗艦を狙ってくるんだよな そしてカスダメ貰ってバケツ使う羽目に -- 2020-05-28 (木) 20:04:35
    • ボスマス行ったとき旗艦のヘがのこっているとほぼこっちの旗艦を狙ってくるんだよな そしてカスダメ貰ってバケツ使う羽目に -- 2020-05-28 (木) 20:04:36
  • 東京湾の出口ってこんな形なのね。地理に疎いからずっと架空の地形だと思ってた -- 2020-02-25 (火) 21:43:34
    • 1-○は全部日本近海なのよね。南西諸島はちとわかりづらいけど。 -- 2020-02-25 (火) 22:32:28
    • マップごとに縮尺が違ったり、地図が横向いてたりするからパット見わからなかったりするけど、全て実在の地形のはず -- 2020-04-10 (金) 11:13:31
  • ボス戦BGMが「長波、駆ける」になってるな。今回のメンテで変わったんだろう。 -- 2020-03-30 (月) 18:43:51
  • (キラ付け1-1-Aにて)「大破しても一人」(ハイ撤退撤退) -- 2020-04-12 (日) 23:02:32
    • 「大破しての勝利」(強制撤退) -- 2020-04-12 (日) 23:03:58
  • ボスマスで卯月ドロップした。かれこれ5年1-1やってるが初めてのことでした。 -- 2020-04-28 (火) 19:49:07
  • 私も先ほどボスマスで卯月ドロップしました -- 2020-05-02 (土) 17:36:50
    • 同じくいましがた卯月ドロップを確認 -- 2020-05-11 (月) 07:42:03
    • 同じく卯月ドロップ確認。思わず二度見してしまった -- 2020-05-13 (水) 12:49:48
  • やっぱあ号受諾してるときだけ単艦のボス到達率違うよね?体感5割に感じる。 -- 2020-05-18 (月) 06:56:40
    • こういう場合の体感ほど当てにならないものはないですぜ -- 2020-05-18 (月) 11:40:09
    • そういう時はデータを取ると楽しいぞ。体感が合ってる時もあるし、アテにならん時もある。 -- 2020-05-18 (月) 17:35:53
    • 随伴アルバイト沢山連れてくといいぞ 何故かボスに行きやすい気がするぞ -- 2020-05-26 (火) 19:47:46
    • 単艦キラ付けであ号毎週やってるけどそう感じた事は無いなあ。敵が結構避ける方が気になる。このレベル装備改修キラキラ状態で外すのかと -- 2020-10-05 (月) 17:27:35
      • たまにこいつら後期型なんじゃないかってくらいかわす時があるよね 特にイ級以外のヤツ -- 2020-11-28 (土) 20:53:23
  • キラ付けで1-1行ってるのに怪我するとか割に合わないなぁ・・・怪我しない海域無いのがツライ -- 2020-07-05 (日) 10:57:25
    • 欲しいよね そういう海域  14~15戦目に初手攻撃失敗して閉幕雷撃をなぜか旗艦が食らってケガをする -- 2020-09-01 (火) 21:19:20
      • 命中率と回避率が100%にならない以上、そういう海域はできないよ -- 2020-09-01 (火) 21:58:26
      • 100%初手砲撃を失敗しない装備 欲しいわ  -- 2020-12-18 (金) 21:05:18
      • 今週は初手ミス率高い 3~4隻目で初手をミスるようになってる そういう設定になっているのかね? ただの運かね? -- 2021-01-04 (月) 17:58:48
  • キラ付けに行って中破とかなんやねんマジで -- 2020-07-05 (日) 11:00:57
    • ・単艦は危険なのでバイトを含めるなりして複数で行き射程調整する ・射程調整できないなら先制雷撃しない潜水艦を入れる  脳死単艦キラ付けはリスクの塊やぞ -- 2020-07-05 (日) 11:30:46
      • 2~3隻にして行ってるけど保有装備が充実してないからどうしても怪我するリスクが回避できん。でも潜水艦は複数おるからそっちで試してみる。 -- 2020-07-05 (日) 11:53:38
    • デコイの潜水艦入れてても戦闘終了時に敵が生き残ってると雷撃喰らうからね この時まずこっちの旗艦狙ってくる そしてダメ貰う 酷いと大怪我 バイト艦多めで行くと北に向かいやすいらしいが当方では実感できず -- 2020-07-24 (金) 19:51:22
    • 中破大破にはなっとらんがキラ付け出撃-ネコ 再度出撃-旗艦攻撃失敗-随伴デコイ駆逐艦がMVP-やり直し 旗艦攻撃失敗-デコイ潜水艦大破-轟沈プレイしたくないので撤退 なんでこれのループが何回も出てくるんだ?特にネコがわからない 時計は合わせてあるんだけどなぁ -- 2022-01-07 (金) 20:50:29
  • 初めて道中撤退したわ -- 2020-07-12 (日) 17:46:10
    • うちは結構あるよ 旗艦攻撃ミス 全員攻撃外す 敵の攻撃でデコイの駆逐艦大破 轟沈プレイはしたくないので撤退 週に1回は必ず発生している -- 2020-08-18 (火) 21:11:49
      • 1-1以外でキラ付けしたほうがいろいろ捗るぞ。1-2とか1-5とか7-2-1とか。 -- 2020-09-01 (火) 22:03:44
  • 道中のbgm変わってる! -- 2020-10-16 (金) 20:42:11
    • 道中戦闘BGMこんな曲だったっけ…?って思ったけどやっぱり変わってたのね…! -- 2020-10-17 (土) 16:33:37
      • キラづけのとき なんだか 和みますよね。ほのぼの -- 2020-10-19 (月) 20:44:12
  • 何だか分らんがキラ付けで出撃してるがやたらネコる 回線速度調べてみたが異常なし 鯖が攻撃でも喰らってんのかね? -- 2020-10-20 (火) 22:46:30
    • 時計がずれてるとか? -- 2020-10-21 (水) 01:59:37
  • キラ付けの際、羅針盤欲センサーが働いて9割位Cに逸れて困るw -- 2020-10-31 (土) 11:05:15
    • まあ体感だと8割と9割って感じる差ほぼないし仕方ないさ(7割と9割すら結構あやふやだったり) -- 2020-11-24 (火) 21:05:11
    • イベントでキラ付けたくさんしていると本当に南に行くよね 艦隊総数多いと北に逸れやすいというガセ信じてやっているけどやっぱり5割で南へと そしてキラ付け失敗すんだよな うちの場合 -- 2020-11-28 (土) 20:43:13
      • ルート分岐を見れば分かるけど、6隻編成でC(南)に45%。ガセとか言う前に情報はしっかり見ておくべきだよ -- 2020-11-28 (土) 20:48:22
  • 単艦キラ付けで一番怪我しない装備ってなんだろう?私の場合はSGレーダー2つとソナー1つ付けてます -- 2021-01-19 (火) 05:51:48
    • ケガしない装備もいいけど1戦目の攻撃 絶対失敗しない装備欲しい 今駆逐艦キラ付けしるけど射程中になる装備持たせとるのに攻撃ミスって随伴にMVP取られること3回続く が3から4隻目にくる変な波にのまれていてすごくストレス -- 2021-04-26 (月) 22:06:47
      • 瑞雲積めればいいのにね、駆逐にも -- 2021-05-06 (木) 05:15:45
      • ナ級が積んでる先制できる魚雷か甲標的でもいいです -- 2021-08-10 (火) 21:28:47
    • 単艦キラ付けそのものにリスクは付いて回るんだから、単艦キラ付けをしないことが一番怪我しない戦略になるよ。 -- 2021-08-10 (火) 21:31:28
  • 旗艦朝風、バイト駆逐2でのキラ付けで昼うち漏らしのため夜戦したら、ハ級の主魚CIが朝風にぶっ刺さって中破して笑っちゃった。お前CI発動するのね -- 2021-01-24 (日) 03:35:17
  • キラ付けしていたら北上さんがドロップしました。 -- 2021-01-31 (日) 01:02:47
    • ドロップ率0.1%だそうです。おめでとうございます。 -- 2021-01-31 (日) 01:07:13
      • 北上さん、赤字になっていない(レアでない?)のに0.1%?赤字の艦はどれだけ低いドロップ率なのか気になるところです。うちでは提督レベル90になって初めて出ました。 -- 2021-02-10 (水) 15:44:20
      • 提督レベル90超えてから初めて北上さんでたのでびっくりです。0.1%でも赤字(レア)表記でないのもびっくりです。 -- 2021-02-10 (水) 15:46:12
      • けっこう長いことやっているけど見たことない 1-1は週平均100周はしているけど -- 2021-05-14 (金) 21:04:09
  • 庇い率~60%は当てにならない、はっきりわかんだね(輪形主義並感) -- 2021-02-01 (月) 14:22:50
  • 海域BGMが「海原へ」に戻った。昨日のメンテで元に戻したんだな。 -- 2021-02-06 (土) 05:10:52
    • 戦闘BGMは何やら可愛らしいものになってますね -- 2021-02-07 (日) 01:01:26
      • 新曲のValentine's Seaですね -- 2021-02-07 (日) 05:11:52
      • 昨日のメンテで「令和桃の節句」に変更されたようです。 -- 2021-03-02 (火) 05:10:39
  • 任務エサ求めて徘徊……若葉、電、雷、ときどき不知火、荒潮、五月雨、だんだんガシャンが増えてくる、コレは秋刀魚祭の祟りか…運営よ欲しいのは特I型なんだ…… -- 2021-03-12 (金) 08:56:32
  • まさかのボスBGMが全艦娘突撃に -- 2021-04-22 (木) 23:53:14
    • キラ付けでビックリした。1-1には少々重厚すぎる。 -- 2021-04-23 (金) 00:41:28
    • 巻波をレベル2にするために適当に向かわせたら懐かしいBGMでびっくりしたわ -- 2021-05-12 (水) 00:20:29
    • いやあ・・・遊撃が実装されたからおそらく夜戦仕様で提督の戦意高揚という運営の計らいじゃね?っておもうんだが。 -- 2021-05-21 (金) 17:19:07
  • 今週はいつもよりボス行ってくれないなあ、久しぶりにあ号のボス到達より出撃回数のが埋まったわ -- 2021-05-04 (火) 07:44:38
    • ここ以外は4-3とかでも一応ボス固定できるんだっけ? -- 2021-05-04 (火) 08:25:51
  • たまーにボスマスで敗北するんだけど基準がいまだに分からん 敵を2匹は沈めてるんだけどなぁ -- 2021-06-02 (水) 20:35:21
    • それ、バイト艦か何かで轟沈出してるだろ! でなければ、2隻撃沈で確実にA勝利。轟沈艦があれば確定のC敗北以下。敵全艦撃沈でやっとB勝利よ。経験者は語る…。 (T-T -- 2021-06-02 (水) 21:02:23
      • バイト轟沈させてなくても敗北するんだよね たまーに 今週はとくに多い気がする 4~5隻目のキラ付けの際敗北しているなぁ そういう時は2戦目で旗艦がミスっている -- 2021-08-26 (木) 20:43:15
      • じゃあダメージ合計か?大破バイト艦の耐久合計しても高々しれてるはずだが… -- 2022-04-24 (日) 18:54:19
  • 道中戦のBGMが「梅雨明けの白露」に変更された。昨日のメンテで変更されたんだろう。 -- 2021-06-23 (水) 05:07:20
  • サンマ求めてキラ付けかねて回しとるがものの見込み゛トニボスにしか行かない 15連続ポスとはこれいかに -- 2021-10-29 (金) 21:32:20
    • タイプミスった 今20連続ボスに行きましたよ すごいね -- 2021-10-29 (金) 21:53:36
    • B,Cどっちでも落ちるから別にボスに行っても良くない?ボスでS取れないような編成ならそもそも漁装備が不足過ぎて全然出ないで -- 2021-10-29 (金) 22:00:44
      • 秋刀魚ボスマスでも出るんでしたね Bマスでしか出ないと思い込んでた 1年間が空くと忘れるもんだね -- 2021-10-29 (金) 22:25:58
      • 最初の2年は実際そうだったんだけど、2018年からはボスでも出るようになってる -- 2021-11-05 (金) 10:41:35
  • 1-1でキラづけ デコイの駆逐艦3隻 レベル一桁のデコイ潜水艦1隻 なぜか2戦目で潜水艦がMVPを取る(先制雷撃はできていない) これが10回に1回の割合である  -- 2021-11-24 (水) 20:26:53
  • 道中BGM変わった? -- 2022-02-14 (月) 12:17:56
  • 単艦でキラ付けして雷撃喰らって中破になるのと デコイ駆逐2~3潜水1引き連れてたまにミスってキラ付け失敗するのとどっちがいいのか分からなくなってきた -- 2022-02-27 (日) 21:49:40
  • 戦闘時BGMが「令和桃の節句」に変更。期間限定か? -- 2022-03-04 (金) 23:18:26
  • ここのイ級は普通のイ級だよね? 戦艦キラ付けしようとしたら随伴入れて4隻の2巡攻撃と閉幕雷撃全部かわしやがった こんなこと長いことやっているけど初めてだわ そのあと夜戦に入ったけどこれも全部かわされて挙句に旗艦小破にされた  -- 2022-03-17 (木) 21:40:42
    • はい、何の変哲もないイ級でございます -- 2022-03-17 (木) 21:54:01
      • ノーマルの顔した中身が後期型とか実は中身ハ級とかはないですよね? -- 2023-04-12 (水) 20:22:09
  • Cマスで卯月ドロップした。 -- 2022-04-06 (水) 21:05:49
    • 同じくCマスでドロップです。一応報告です。 -- 2022-04-11 (月) 06:55:26
      • 同じくです。こんなのは初めてだ・・・ -- 2022-04-23 (土) 13:26:07
  • 九周年任務でココが一番時間かかるとは思わなかったわ……艦これ最大の敵は羅針盤ということを久々に思い出させてくれたよ -- 2022-04-23 (土) 09:52:14
    • 7連続ボス反れ中。固定を疑いたくなる -- 2022-04-24 (日) 18:46:48
      • 何隻でやってる? -- 2022-04-24 (日) 18:52:50
      • 固定はできないよ。軽巡1駆逐2の3隻が最良で70%だよ。 -- 2022-04-24 (日) 19:16:00
  • BGMなんか1-1のわりに物々しくなりました? -- 2022-06-11 (土) 16:04:34
  • 今の1-1BGM、いつのイベントの時の曲でしたっけ。去年の春?聞き覚えあるのに思い出せない -- 2022-06-12 (日) 19:50:59
    • ボス戦が「侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦(20夏)」の「輸送護衛船団の闘い(前段作戦戦闘時BGM)」、その他が同じく20夏の「島嶼防衛作戦(前段作戦マップBGM)」のはずです。 -- 2022-06-12 (日) 20:08:59
  • うー 戦艦キラ付けしているともれなくカスダメもらうの何とか回避できんかなぁ 大和型なぞチョットカスダメもらってお風呂2時間とかいくし地味に修理代高いし -- 2022-06-23 (木) 20:56:50
  • 海防艦3隻で4連続ボスマス逸れ…70%って本当? -- 2022-07-24 (日) 22:59:40
    • ただの偏り。普通にある。 -- 2022-07-24 (日) 23:07:45
  • ここのルート分岐の6隻でCマス55%って間違ってるのか変更があったのか。ここ数ヶ月のあ号消化で回ってても3割以下しか行かないんだけど・・・。 -- 2022-09-27 (火) 11:34:15
    • データによるとこの一か月で2219回中1229回ボスに行っています。55.38%で変化なしと推測されます。 -- 2022-09-27 (火) 11:45:06
    • 「ここ数ヶ月のあ号」=3ヶ月×4週×36回という意味なら500回近いはずで、それで3割以下というなら流石に何かルート制御に関わる差異があるんじゃなかろうか。 -- 2022-09-27 (火) 14:10:18
      • というわけで、KCNavで「6隻」の内訳を入力して確認してみたらどうだろう。偏りまくってるだけなのかもしれないし、もしかしたら未知の分岐法則が見つかるかもしれない。 -- 2022-09-27 (火) 14:29:14
    • 偏りなのか、6隻は毎回ばらばらで基本旗艦がキラ付くように高練度艦でその他はバイト(主に駆逐軽巡で一隻は潜水艦)。正直Cマスに行きたくないから6隻にしてるのでこっちとしてはありがたいんだけど。厳密にデータ取ってないけど毎回あ号消化してるときに今回は下に何回ってのを覚えてるから、次回のあ号との比較時に認識するので思い違いってほどの差はないと思うけど、まあデータ収集サイトで結果出てるならそっちが正しいんだろうね、お騒がせしました。 -- 2022-09-29 (木) 08:36:27
      • 折角だからしっかりデータを取ってみたらどうかな? そうしたら何かしら見えてくるかもしれないよ -- 2022-09-29 (木) 08:43:51
      • あ号消化でC忌避・・・?ボス到達不要なら6-1複数戦艦とかでいいけど未開放なのかな。ボス到達と出撃回数以外は気にしなくていいだろうし -- 2024-05-03 (金) 13:54:03
      • 「あ号目的でボスに行きたい時=少数艦」と「キラ付け目的で2戦できればいい(敵は弱い方がいい)時=バイト入り6隻」を比較してみる、って話かな。 -- 2024-05-03 (金) 21:57:00
  • キラ付け周回していたらまさかの中破になりました 睦月型の装甲って・・・ -- 2022-10-03 (月) 15:02:36
    • うち 経った今キラづけしていたマエストラーレ級が同じ目に遭いました スゲー頭にくる -- 2022-11-24 (木) 18:29:26
    • キラ付けしていて沼ることない? 敗北したり初手攻撃失敗し続けてキラ付け失敗したり 定期的にやってくるような気がする  -- 2023-03-25 (土) 21:01:00
  • 1-1B水母千歳旗艦で秋刀魚出現2周目です。 -- 2022-11-09 (水) 20:33:11
  • 1-1-Aで潜水艦は大破するんですね。 -- 2022-11-11 (金) 15:23:34
  • 昨日のメンテで道中戦のBGMが「海原へ」にボス戦のBGMが「冬の抜錨」に変更されたな。 -- 2022-12-07 (水) 05:09:58
  • 1-1できらづけしているだけなのに猫の絨毯爆撃受けている 鯖が攻撃でも受けてんのかな? ネットの回線そのものは不具合出てないんだけどねぇ -- 2023-02-25 (土) 21:51:32
  • 1-1でキラ付けしていて初手攻撃ミスして随伴バイト艦にMVP取られてそのあとボスに行かなくていい時に限ってボスに行って敵の攻撃全部喰らってカスダメ蓄積して下手すると小破になってバケツぶっかける羽目になるのってどれ程の確率なんだろう -- 2023-04-06 (木) 21:25:47
  • キラ付けで駆逐3で旗艦に5インチ砲改とSGレーダー装備させてキラ付けやってるんだけどAマスでの初撃命中率がSぐらいなんだよね・・・。命中率のデータってどっかに出てる?ないならいいけど。 -- 2023-04-21 (金) 18:22:02
    • Sぐらい、が何なのかわからんが命中率推定式はこのwikiの中にある。命中と回避について、ってページ。 -- 2023-04-21 (金) 19:03:09
      • 見てきた。ありがとう。キラ付けやりながらこっち見てたから90%ぐらいって書こうとしてS勝利だったのをこんがらがってSぐらいと書いてしまった。たまに外すよね?でも普通に当たるからいいけど。 -- 2023-04-22 (土) 15:31:25
  • 記念任務ボスにつかねー。4回も5回も上行くなよ。 -- 2023-04-24 (月) 02:18:47
    • ↑ほぼ同じく、4回目にようやくボスマス到達 -- 2023-04-25 (火) 01:19:11
  • 単艦でボス80%は嘘だろ。あ号で一隻で通い続けてるけど、良くても70%、ひどい時は60%いかない時もあるぞ。 -- 2023-07-03 (月) 06:11:28
    • 木主の使用した艦種が分からないので取り敢えずここ1か月分(23年6月3日~7月2日)の駆逐艦単艦をKCNavで検索、結果は約78%(26742回中20963回) 他の艦種だと違う結果が出るかもしれないけど、少なくとも駆逐艦に関しては約80%で大丈夫かと -- 2023-07-03 (月) 07:11:37
  • 重巡古鷹 キラ付けで出撃させたら中破になって帰ってきた 解せぬ -- 2023-08-22 (火) 22:39:16
    • 単艦ならそもそもそういうリスクがある使い方なのでしゃーない。 雷撃の威力を舐めないほうがいい。 -- 2023-08-23 (水) 02:05:42
      • 木主です アマツンタービンで高速+化 デコイに拾った駆逐艦2隻同伴 砲撃喰らわぬようにデコイの低レベル潜水艦1隻同伴させてたんですが 残った2隻の敵駆逐の閉幕雷撃が旗艦めがけて というやつです 故に解せぬ状態に 単簡キラ付は被害が多いのでやってません 何か今イベント期間中多いんですよね? 閉幕雷撃が旗艦めがけてくるの 狙ってんじゃないかって 1艦隊6隻キラ付で3隻はカスダメ酷いと小破に 古鷹は今回何故か中波になったけど -- 2023-08-26 (土) 22:03:48
  • 空母キラ付けしてて初めて初戦の攻撃失敗するの見た 開幕空爆を回避 砲撃戦での攻撃回避 随伴のデコイ駆逐の攻撃は何故かキッチリ入ってキラ付け失敗 イベント中はノーマルと見せかけて実は後期型なんてことないよね?なお出撃前に燃料補給し忘れなんてことはありません -- 2023-09-03 (日) 21:18:00
    • 装備命中や熟練補正が無かったら命中率は97%ほど。外すときはもちろんある。イベント時期だから変に目立つのは、イベント時期だから来てる回数人数多いだけのこと。 -- 2023-09-03 (日) 21:26:43
    • スパロボの命中率2%だって当たる時もある 逆に92%で外れる時もある そういう事だ -- 2023-09-03 (日) 21:35:05
  • 朝潮欲しいのに朝潮だけ出ない。 -- 2023-10-20 (金) 09:34:18
    • 道中ドロップある海域のがいいのでは? -- 2023-10-20 (金) 10:00:11
    • 朝潮のドロップ率は1-2の方が高いし、なんなら2-4が通常海域では一番高いよ -- 2023-10-20 (金) 10:28:17
  • 1-1とかいう悪魔の海域やめろや任務全然終わらんやんけ -- 2023-11-28 (火) 20:33:05
  • 任務最難関の1-1 -- 2023-11-29 (水) 18:00:07
  • クリスマス任務が4隻強制の65%ガチャじゃないか -- 2023-11-29 (水) 20:31:27
    • 2隻は自由枠だから、いなくていいのか!6隻でいってたわ -- 2023-11-30 (木) 15:54:40
  • 駆逐4隻9回出撃でボス到達2回 凄い確率引いたわ・・・ -- 2023-12-02 (土) 01:05:48
  • 7連続B、イラついたので休憩やめて出撃 疲労オレンジがついて二連続ボス、偶然だろうけど -- 2023-12-03 (日) 11:43:23
  • 任務最難関     再 来 -- 2023-12-27 (水) 10:41:47
    • 疲労無視でひたすら回すだけのかんたんな作業だから難関感は特にないかな。 -- 2023-12-27 (水) 11:26:11
    • 軽巡旗艦駆逐3隻の4隻編成で出撃中ですが、現在10連続逸れ中、さっきから頭を掻き毟っております。行こうとしない奴等が悪いとばかりに、連続出撃させていますが、新年早々イライラさせてくれます。 -- 2024-01-01 (月) 10:09:07
  • ルート固定出来ないのは、これからの海域で起こる逸れに対するチュートリアルなんですかね?w 「キミはようやくのぼりはじめたばかりだからな このはてしなく遠い提督坂をよ…」 -- 2024-01-27 (土) 01:51:56
  • セッツブーンの出撃任務をマンスリーまで終わらせたけど、一番出撃回数が多かったのがココになるとは…… -- 2024-01-27 (土) 09:56:16
    • 最難関海域すぎる… -- 2024-01-28 (日) 22:52:44
    • 指定の2隻だけで出てるけど中々ボスに行ってくれないわ… -- 2024-01-30 (火) 14:46:27
    • もはや「ルート固定」が当たり前となった今、確率逸れが嫌になるよな。こういう時は「羅針盤の妖精さん」に助けを求めよう!
      なお、過去に4隻指定があったのは内緒だが… -- 百こそ精鋭な丁督? 2024-02-03 (土) 12:34:50
      • 続報:先月29~今日の4週にかけて13回出撃中、逸れ5回(到達率は4~5隻編成と同じ)
        ※ここまで来ると、羅針盤の妖精さんが悪しき運営の遠隔で意思を操られている感じがするな、誰かに排除を泣きながら懇願するしかないのか…。 -- 百こそ精鋭な丁督? 2024-02-25 (日) 12:47:37
      • 排除を懇願するのではなく確率を勉強する方が良いと思うぞ -- 2024-02-25 (日) 14:08:42
  • キラづけしたたら藤波が落ちた 何かあったの? -- 2024-02-13 (火) 20:31:34
    • 2連続で落ちました 藤波 罰が当たるのか?俺? -- 2024-02-13 (火) 20:45:15
  • 1-1ボスマスで早波ドロップしました -- 2024-02-14 (水) 17:14:43
  • 1-1をLV29のぬいぬいだけで反復してたら浜波でた本当だったんだねぇ -- 2024-02-17 (土) 21:22:47
    • 続けて早波もゲットいつまでか分からんから今のうちに落とせるだけ落としておこうちなみに軽巡一隻出動でも出る様子(LV10の天龍一隻で確認済み) -- 2024-02-17 (土) 21:46:59
      • 早波2隻目Get -- 2024-02-17 (土) 22:13:00
    • 後から見る人が勘違いするかもしれないので補足:自艦隊の編成はドロップに影響しないので、空母でも戦艦でもOKだからいろんな艦をキラ付けしながら掘ると良き。一隻だと良いというのも「ボスに辿り着きやすい」という趣旨なので、辿り着けるならドロップ自体は2~6隻でも出る -- 2024-02-17 (土) 22:56:18
      • そういう意味なら燃費と耐久と火力がそこそこあるのを一隻で回すのが一番よいと思う一隻ならずっとキラキラ維持出来るし。ただ一隻だと手数が足りずS判定取れない時があるので自分は駆逐の改×2でまわしている一隻より燃費もキラキラも下がるけど -- 2024-02-18 (日) 06:37:24
  • まさかの鹿島GETしかも2回。今日の運を使い果たしたかもしれない、、、 -- 2024-02-18 (日) 06:27:21
    • 今日は藤波Get!夕雲型みんな来るのかな -- 2024-02-19 (月) 12:08:40
      • バレンタインドロップ終了かな今日は同じくらい回ってもコモン艦しか出ない最終戦果は鹿島*3だから文句はないけど -- 2024-02-21 (水) 22:36:10
      • 2/22藤波ドロップしたので継続中ですね、尤も艦娘が未だバレイベの科白喋っていますし…来週のメンテ直前まででしょう、あと一週間まだの方は諦めずに頑張ってね♪ -- 2024-02-22 (木) 22:34:41
      • ①1-1のバレンタイン限定ドロップは藤波, 早波, 浜波だけのようです。残念長良ほかの夕雲型は出ないですね 
        ②レア艦はドロップするごとに(より正確には所持数と除籍により)出にくくなってくようです。言い換えれば、まだ持ってない人は出やすいはず。ぜひこの機会に狙ってみてくださいね -- 2024-02-22 (木) 23:34:11
  • 1-1ボスマスで藤波ドロップしたのですが、期間限定なんでしょうか? -- 2024-02-26 (月) 14:37:26
    • 他にコメントあったの気づきませんでした。。。すみません。 -- 2024-02-26 (月) 14:39:23
  • 1-1ボスマス藤波、早波、浜波、鹿島ドロップ確認。加賀さんもレベル30を超えた -- 初心者? 2024-04-04 (木) 09:50:30
  • 1-1-C 春雨ちゃん降臨。白露姉妹でお出迎え4周目でようやく。長かった。今回は早波、浜波、そして春雨。3人もゲット出来て幸せ。 -- 2024-04-12 (金) 12:28:48
  • 1-1-Aで弥生が来たんだけど、期間限定だったりする? -- 2024-04-17 (水) 10:25:41