F4U-4

Last-modified: 2024-06-02 (日) 18:34:41
No.474
weapon474.pngF4U-4艦上爆撃機
装備ステータス
火力+2雷装
爆装+6対空+10
対潜+3索敵+2
命中回避+1
戦闘行動半径6
装備可能艦種
駆逐艦軽巡洋艦重巡洋艦戦艦
軽空母正規空母水上機母艦航空戦艦
備考
開発不可、改修不可、入手方法
高性能艦上戦闘機として開発が進められたF4U、航空母艦での運用が難しいと思われた初期型は陸上から運用されました。
強化改良戦闘爆撃型である各バージョンは、大戦後も航空母艦で運用され、マルチロールな活躍ぶりを発揮、戦闘爆撃機として長い間現役を務めます。
本機は強力なエンジンと4枚プロペラを持つ、その後期生産型です。

ゲームにおいて

  • F4U-1Dの後期生産型となる艦上爆撃機。
    • 比較して火力+1、爆装-1、対空+3、対潜+2、索敵+1。唯一爆装は下がっているが、ほぼ上位互換とみて良い。F4U-1Dからの更新は現状不可。
  • 艦上戦闘機並みの圧倒的な対空+10を持ち、艦上爆撃機としては最高の値を誇る。
    • 爆戦岩井隊★maxは対空9.5相当であり、それを無改修で凌駕するほど突出している。ただし入手性に圧倒的な差がある

入手方法について

過去の入手方法

過去の入手方法

対地特効補正について

対地特効補正について/艦上爆撃機・噴式戦闘爆撃機より転送

対地特効補正について

対地特効補正について

装備数乗算補正aキャップ後補正補足
ソフト
スキン
砲台小鬼離島棲姫港湾夏姫集積地
追加
1積み×1.0×1.5×1.4×1.3×1.0艦爆噴式機合計数で計算
2積み以上×3.0×2.45×1.32~1.62?

集積地追加のみキャップ後補正、他は火力値にかかる補正。
補正のかかる正確な位置については、対地攻撃を参照。

  • 陸上型の一部に対して対地特効が発生し、全滅時(搭載数が0に減少時)も効果は有効
    • 合計数については、対地艦爆噴式機も合わせて計算される。
      ただし、空母が対地攻撃を行うためには、対地艦爆最低1スロットに搭載する必要がある。
  • 夜間航空攻撃の場合、対地特効は発生しない

装備ボーナスについて

  • 特定艦に装備した時、パラメータが更に変化する装備ボーナスがある。
    • 他装備とのボーナスを持つ場合、それもまた別に計算される。
    • 対象艦と各ボーナス値は下表の通り。艦種該当艦は艦娘名一覧(艦種別)で確認を。
      艦名記載は、その値が適用される一番下の改造段階が基準。
    装備基本値
    F4U-4火力雷装対空対潜索敵装甲回避射程命中累積
    210321-
    単体ボーナス↓加算値
    装備対象艦火力雷装対空対潜索敵装甲回避射程命中累積
    F4U-4Gambier Bay Mk.II
    Langley改
    +3+1+2?
    上記以外の
    アメリカ艦
    +2+1+1
    イギリス艦+1+1+1
    ※装備ボーナスのある他装備の一覧はこちら

性能比較表(装備最大値/艦爆上位早見表/テーブルより転送)

長いので折りたたみ
装備名火力雷装爆装対空対潜索敵命中回避砲撃戦威力半径射撃
回避
対地国籍入手方法改修備考追加
噴式景雲改1563128.53改修射程:長、噴式編集
橘花改11121212任務、ランキング射程:長、噴式編集
試製南山11142215任務、ランキング編集
彗星二二型(六三四空/熟練)12252322.56任務、ランキング射程:長、伊勢型改二に装備ボーナス(火力+8、回避+2)編集
彗星二二型(六三四空)11142215初期装備任務、ランキング射程:長、伊勢型改二に装備ボーナス(火力+6、回避+1)編集
彗星一二型(六三四空/三号爆弾搭載機)12321122.55任務伊勢型改二に装備ボーナス(火力+7、対空+3、回避+2)編集
彗星一二型(三一号光電管爆弾搭載機)115215ランキング、改修夜襲CI・夜戦補正有、二航戦/最上型軽空母/伊勢型改二に装備ボーナス(火力+2~+4)編集
彗星一二型甲103119.55開発、イベント、ランキング伊勢型改二に装備ボーナス編集
彗星(江草隊)131544245任務、改修飛龍改二、蒼龍改二、伊勢型改二に装備ボーナス編集
彗星(六〇一空)11411215初期装備、イベント伊勢型改二に装備ボーナス編集
九九式艦爆(江草隊)1053419.54初期装備飛龍、蒼龍に装備ボーナス編集
九九式艦爆二二型(熟練)81433153改修祥鳳型、龍鳳、飛鷹型、翔鶴型(改)に装備ボーナス編集
九九式艦爆(熟練)7142213.54初期装備編集
零式艦戦64型(熟練爆戦)167322125改修鳳翔改二/戦、龍鳳改二/戊に装備ボーナス編集
零式艦戦64型(複座KMX搭載機)34834.54初期装備大鷹型改二、鳳翔改/改二/戦、龍鳳改二/戊に装備ボーナス編集
零式艦戦63型(爆戦)55294改修、、ランキング編集
零戦62型(爆戦/岩井隊)4731127.55機種転換任務夜襲CI・夜戦補正有編集
零式艦戦62型(爆戦)4437.54開発、初期装備、ランキング編集
Ju87C改二(KMX搭載機/熟練)101023119.54イベント、ランキング射程:長 Graf Zeppelin、Aquila、大鷹型に装備ボーナス編集
Ju87C改二(KMX搭載機)9922116.54初期装備、イベント、ランキングGraf Zeppelin、Aquila、大鷹型に装備ボーナス編集
Ju87C改95116.54初期装備、ランキング編集
Re.2001 CB改364312153ランキング、改修Aquilaに装備ボーナス編集
F4U-738111042237.56イベント編集
AU-136129511366イベント編集
F4U-4261032113.56イベント編集
F4U-1D177111156初期装備任務、ランキング、改修編集
FM-222612264初期装備、ランキング編集
SB2C-52122642225.56ランキング、改修米英正規空母・軽空母に装備ボーナス、その他の軽空母にはマイナス編集
SB2C-31112531122.55ランキング、改修米英正規空母・軽空母に装備ボーナス、その他の軽空母にはマイナス編集
SBD-51724323154ランキング、改修、初期装備米空母に装備ボーナス編集
SBD1623212124開発、、イベント米空母に装備ボーナス編集
Skua42227.54初期装備、イベント編集
  • 砲撃戦威力は、空母の火力や雷装、装備補正値等と合計された後に小数点以下切捨て
  • 爆戦を示すセル表示は改修により制空値が上昇するものを判断基準とした
  • 航空戦における艦攻・艦爆の威力を比較したい場合には航空戦攻撃力早見表を参考のこと
  • 艦爆・艦攻の支援射撃時の威力を比較したい場合にはこちらの表を参考のこと
  • 制空補助等の比較には制空値早見表を参考のこと
  • 射撃回避(敵対空射撃回避)は☆>◎>◯>△の順に性能が高い(無表記のものは回避性能無し)。詳細はこちらを参照のこと
  • 装備ボーナスの詳細は個別装備ページを参照のこと

アップデート履歴

小ネタ

  • 元ネタはアメリカ海軍の艦上戦闘機F4U「コルセア」の派生型の1つ「F4U-4」。
    • F4UについてはF4U-1Dの小ネタ参照。
  • エンジンをR-2800-18W(2,100馬力)に換装した第二期生産型で、第二次世界大戦に実戦投入された最後のタイプ。
    • エンジンの換装により最高速度はF4U-1Dの658km/hから728km/hまでアップした。
    • F4U-1Dからハードポイント*3が減っているためか爆装が1低い。
  • Langleyっぽい妖精さんがのっている。

この装備についてのコメント

  • F4U-7は雷装8爆装11対空10のバケモノ -- 2022-09-11 (日) 11:56:26
    • ここまで上位装備が出てくると、あっという間に二線級になっちゃうこの子が少し可哀想😢 -- 2022-09-11 (日) 13:53:55
      • 今後実装されるかもしれないF4U-4(VMF-312)はもっと強いから大丈夫だよ。今年その映画が公開予定だしね。対してF4U-7はネームド機の可能性は極めて低い。 -- 2022-09-11 (日) 14:16:45
      • Bar Bar Gotsheepだっけ -- 2022-09-20 (火) 22:10:04
    • 対空回避はあるのかしら -- 2022-09-11 (日) 16:12:53
    • それって基地航空隊に配備してもめっちゃ活躍してくれるのでは -- 2022-09-12 (月) 00:25:17
    • 陸攻補正なかったら九六式陸攻よりも強いんですが…。乙で貰えるといいなあ… -- 2022-09-12 (月) 00:42:54
      • 乙は…無理やろなぁ。。目玉装備のF4U-7、シーモスキートは甲でどっちも星なしだから乙の方はシーモスキートだけな気がする -- 2022-09-12 (月) 03:38:01
  • 単体で見れば十分性能はいいけどコルセア界ではあっという間に型落ちになっちゃったのかわいそう -- 2022-09-12 (月) 10:00:40
    • こいつはつえぇ!やべぇ!ってつい先日まで騒いでたのにあっという間に過去のものになってしまうなんて...諸行無常だ -- 2022-09-12 (月) 10:08:35
      • それなんてドレッドノート? -- 2022-09-13 (火) 00:02:52
    • 一応対地可能艦爆としてはトップクラスに優秀だから…… -- 2022-09-12 (月) 20:42:48
      • そうか、上位コルセアは雷装ついちゃってるから今までの戦爆の完全な上位互換ではないのか -- 2022-09-12 (月) 21:22:09
      • アレを対地艦爆にするとこの装備以上にSB2C-5の立場が無いんでまぁ妥当だな -- 2022-09-13 (火) 07:52:20
    • コルセア系を一気に重ねて実装しなくても、期間を少し開けながら順に実装していっても良かったんじゃないの、という感はある -- 2022-09-13 (火) 13:14:06
      • AU-1まで実装して、ベアルン実装かラングレーが改二実装でF4U-7を任務で配布ってのも良かったね -- 2022-09-18 (日) 13:22:57
    • E6甲を突破しないと対空+10の上位機種は手に入らないんだから、コイツを手に入れる価値は落ちてないと思う。 -- 2022-09-18 (日) 00:11:04
      • でもE5乙以上クリアで対空はやや劣るけど火力が爆上がりする機体が手に入るしなぁ… -- 2022-09-18 (日) 10:17:32
    • とりあえず撃墜耐性では上位の連中を上回るらしいから対地爆戦であることに加えて性能的な下位互換ではなくなったのが救いだ まあ最近じゃ強耐性以外は本当に効果あるのかよって感じになりがちだけど… -- 2022-09-27 (火) 20:33:49
  • ずるくないかコルセアばっかり増えて、ライバルのヘルキャットだってもっと色んな…よく考えたらもう結構居るな? -- 2022-09-13 (火) 00:25:44
    • ほら、グラマン鉄工所には艦戦の最終兵器がいるから…いつ実装されるかは知らんが -- 2022-09-14 (水) 21:25:31
      • よけいなものを削り落として、戦闘機に特化した分だけ拡張性が低くなって、すぐ退役してしまったのがおしいなあ。ベアキャット -- 2022-09-17 (土) 17:51:49
      • 少なくとも艦これ世界では、戦闘機としての能力に特化してても十分やっていけるさ -- 2022-09-18 (日) 01:04:48
      • 戦闘機の流行(艦爆・軽爆としての能力もある程度備えるorジェット機としてぶっちぎりのトップスピードを持つ)に乗れなかったのがなー。同じように「トレンドと食い違いが激しくてあんま良くなくなった」って評されることのある零戦と違って別にF8Fしかなかったわけでもないし -- 2022-09-18 (日) 08:40:43
    • F6Fは-3、-3N、-5、-5Nとすでに4種類もあるからなあ。これ以外に現実で使われたサブタイプっていうと、写真偵察型の-5Pと、無線誘導の無人機型で、在庫処分的に誘導ミサイル代わりに使われた-5Kくらいしかない。 -- 2022-09-19 (月) 09:31:30
      • やっぱりHs293とかイ号誘導弾みたいな感じになるんかな>5Kミサイル -- 2022-09-20 (火) 22:11:08
  • 装備ボーナス表に(+0だとしても)爆装がないのは何故?雷装はあるのに -- 2022-09-15 (木) 04:01:58
    • ボーナス表のひな型を作った当初は爆装ボーナスなんてなかったので……。熟練甲板要員+航空整備員が初の爆装ボーナスだったはず。 -- 2022-09-20 (火) 06:50:58
  • 今からE3なんですが、既にAU-1やF4U-7に出番を多く奪われそうな感じですし、もうE3甲の★+1付きは頑張って取りに行くほどでもなくなった感じでしょうか。 -- 2022-09-29 (木) 20:25:28
    • それ自体は無理に取りに行くほどでもないと思う。ただ、そもそもE3甲を避けてるようだとAU-1やF4U-7を取るのは厳しいかも知れない(前者は乙でも手に入るとはいえ、E5甲報酬のアフリカ大発はE6甲を突破する上で重要な装備なので、両方手に入れようと思ったらE5も甲で抜けられないと厳しい) -- 2022-09-29 (木) 20:42:53
    • まあ甲(☆1)は頑張らなくても良いかも。 ただF4U-4は対地艦爆って点でAU-1とF4U-7で違いがあります、特に海外機体は海外イベの対地マップと相性良いのでむしろF4U-4でないと困る出番もあるかもです。 あと、これから友軍も来るのでE3,E5の難易度低下すると思います。 -- 2022-09-29 (木) 21:00:45
    • ケッコン艦無しダメコン無しの自艦隊でも友軍到達前に甲甲乙甲甲甲で問題なく甲勲章取ってクリア出来たからいらないと言えばいらない。ただ難易度低めな割に報酬が美味いE4甲が選択できなくなるのが困るのでE3は乙以上で抜けた方が良いですね。 -- 2022-10-02 (日) 17:25:26
  • この装備欲しくてE3乙で出撃、ラスト編成になってからバケツ300以上各資源10万近く消耗(ギミックすべて解除、友軍強支援あり)なのに未だ手に入らない。 -- 2022-10-08 (土) 13:26:15
    • 海域のページに編成上げたら添削してもらえるよ。 -- 2022-10-08 (土) 13:32:47
  • 本日の朝8時まで粘って漸く取れた!オールだったからもう眠くて仕方がない。 -- 2022-10-14 (金) 18:34:40
  • F4U-1Dから更新が実装されないかな…4-5周回してると複数ほしくなる -- 2023-02-27 (月) 20:35:46
  • F4U-7やAU-1が居るのに使うの?などと心配されもしたが結論としてはみんな大活躍って感じっすね。艦戦は減らせれば減らせるほどよいのでそりゃそうである。 -- 2023-04-23 (日) 15:58:37
    • F4U-7とAU-1と違って対地攻撃も可能だから強いってのは間違いない!間違いないんだけどF4U-7とAU-1が強すぎて話題に上がりにくいイメージではある。 -- 2023-06-07 (水) 09:27:43
      • F4U-4も戦闘機としての性能まちがいなく高いんだけど、AU-1とF4U-7の性能が飛び抜けて強力だからなあ……それでもアメリカ空母に積むと補正が付くので、助かっています -- 2023-08-06 (日) 07:41:03
  • ほぼ岩井隊と同じぐらいの性能だからまだ配られる可能性はありそうだな これ以上の性能をもつF4U-7やAU-1よりは… -- 2023-09-11 (月) 14:47:08
    • 岩井★MAXと未改修のこれが大体同等の性能、と考えると差は大きい。まぁでもまた入手できるようになって欲しいよね -- 2023-11-14 (火) 01:28:43
  • 対地艦爆の中では回避持ちが彗星12634とコレと彗星光電管しかいない 対空の強い対地戦で空母を戦力化するのに2スロ使用で全滅回避が狙える(残り枠艦攻で対艦もいける)ので出番はあったかな -- 2024-01-20 (土) 10:43:50
  • ★6がe4甲報酬にあるね。(カタパとの選択)乙でもあるかな? -- 2024-03-03 (日) 19:19:11
    • ★3に落ちるけど乙にもある 同じくカタパルトとの選択 -- 2024-03-03 (日) 19:44:35
    • これどっちのほうがいいんだ?正直乙だとどーせF4U-1Dだと思ってたから。 -- 2024-03-04 (月) 00:02:50
      • 過去のプレイ遍歴次第じゃない?ずっとやってたら選択無しか「ここはかたぱるとだよね」な選択取っててもええ加減余ってるだろうし(うちは伊勢日向改二を3セット、護衛空母以外のコンバートは1隻づつそろえても4個余剰) -- 2024-03-04 (月) 07:57:59
  • 結局改修効果で対空値伸びる?伸びない? -- 2024-03-03 (日) 21:11:38
    • 対空は伸びるっぽい。制空取りつつFBA撃つには良いっぽい。選択はカタパルトの充足状況次第っぽい。。 -- 2024-03-03 (日) 22:24:43
      • 偶然、見に来たらよい情報提供者がっ! いやしかし、最終海域を甲でやれる自信は無いしなぁ 星3でいいから乙で行くかもしれねぇ -- 2024-03-03 (日) 22:50:04
      • 伸びないらしいが -- 2024-03-04 (月) 13:50:41
  • F4U-7に更新とかありえるんかな・・ネ式も配ってるんよね -- 2024-03-03 (日) 21:33:59
    • 更新はあるかもしれないけどネ式を消費する事はおそらく無いね -- 2024-03-03 (日) 22:26:35
    • コルセアはレシプロなんで関係ないかと -- 2024-03-03 (日) 22:53:11
  • E4乙クリアで貰ったけど持ってなかったから涙出ちゃった。凄い嬉しい。コレ強いよね。 -- 2024-03-03 (日) 23:08:37
    • AU-1やF4U-7がぶっ壊れすぎてるだけでこれも爆戦岩井のほぼ上位互換だからな。大事に使い倒してやるんだぞ -- 2024-03-04 (月) 00:08:17
      • 手に入れてからすんごい大切に使ってる。爆戦岩井まだ艦戦の方で運用してるから本当に重宝してる。 尚1回ハゲ...全滅した/// -- 2024-03-16 (土) 23:03:54
  • F4U-7は配らんかったか~。更新に期待 -- 2024-03-04 (月) 00:07:52
  • 甲で★6、乙で★3を配るんだったら、丙でも★0で配ればいいのに -- 2024-03-04 (月) 04:50:53
    • せめてF4U-1Dの星付きでも置いてあげりゃいいのに -- 2024-03-04 (月) 13:54:51
      • 戦果報酬もゴミ配るのやめてくれ -- 2024-03-07 (木) 10:38:44
  • 陸上殴れるし制空値高いから、ナンボあってもエエもんですわ -- 2024-03-04 (月) 14:58:21
  • カタパルト不足提督だけど入手性考えたらこっち一択よな。もうちっとカタパルト選びやすい任務とか増やしてくれてもいいのにな… -- 2024-03-04 (月) 15:32:29
    • カタパルトを配ったという建前だけ達成する方法を考えたんだな! -- 2024-03-04 (月) 15:54:04
    • 年1とはいえ常設任務で定期的に手に入るようになってるし、カタパルトの入手性がこれ以上よくなる事はない気がする -- 2024-03-04 (月) 21:41:27
    • サブ艦作ってる提督は大変よのぉ(4個も余って高みの見物) -- 2024-03-04 (月) 22:09:52
      • とりあえず一隻教なら余るからねカタパルト…気兼ねなくコッチ取れるの有難いわ -- 2024-03-05 (火) 14:33:08
      • 古参はサブ作っても相当余ってるぞ。イベントとか期間限定での配布が多いアイテムだったからな… -- 2024-03-05 (火) 15:39:17
      • 1隻でもムダ遣い感あるベイや大鷹型のサブでも作らん限り割と余るよな -- 2024-03-05 (火) 16:24:52
  • これ2機目要るか?★6の効果は爆戦方式? -- 2024-03-06 (水) 11:34:42
    • 多分艦爆方式かと。 -- 2024-03-06 (水) 13:10:08
    • これ、数少ない「対地攻撃可能かつ射撃回避持ち」の機体なので、自分は2機目でも欲しいとは思う。陸上型は対空砲火激しいのが多いし…まぁ、こいつぐらいの射撃回避だと全滅するときはするけど、無いよりはあった方が良いかな -- 2024-03-07 (木) 12:22:59
    • 海外爆戦の星は対空に乗らないみたい -- 2024-03-07 (木) 20:24:10
    • 週に5回、3-5上ルートのほっぽマスまるゆチャレンジしてるから、3機くらい欲しい -- 2024-03-07 (木) 23:26:27
    • 岩井隊のほぼ上位互換と考えると2機どころか3機でも4機でも欲しいな -- 2024-03-09 (土) 02:29:19
      • とはいえイベントの鬼対空でコルセアの撃墜率が10%超えると、慌てて岩井と江草を倉庫から引っ張り出す -- 2024-03-09 (土) 14:24:44
    • 正直、陣風よりこっちの方が重要 -- 2024-03-10 (日) 22:18:10
  • 万年丙だけどE4を乙にした理由がこれだわ -- 2024-03-11 (月) 10:33:31
  • カタパルトかこいつならどっちがいいんだろう? -- 2024-03-12 (火) 16:57:39
    • いまカタパルト3つ以上余らせてるようなら、今後もどうせ使わんで溜め込むだけなのでこっち。 -- 2024-03-12 (火) 17:05:50
    • カタパは入手手段が年に数回あるし、こっちは次入手機会あるかも分からんし、こっちにしとけ。 -- 2024-03-16 (土) 19:32:13
  • 乙で無事突破、手に入れる事ができたな俺。 -- 2024-03-16 (土) 18:38:17
    • おめ!(σ・∀・)σ -- 2024-03-16 (土) 20:25:26
  • たった今甲クリアしたワイ、艦戦F4F-4とコイツを間違えカタパルト取ってしもうた 任務とかで上位兵装に更新来そうだな -- 2024-03-20 (水) 16:18:57
  • さっきE4乙をクリア。2年前の欧州イベで泣く泣く諦めた一品がようやく手に入ってめっちゃうれしい -- 2024-03-21 (木) 20:53:12
    • もう2年前なのか…何にせよおめでとう! -- 2024-03-22 (金) 16:59:44
  • 11周年任務でF4U-7とかに変えられたら強いんだが、そうならんかなあ -- 2024-03-24 (日) 17:10:26
    • AU-1差し置いてそれはないでしょ -- 2024-03-25 (月) 05:47:20
  • AU1やF4U7なら死にものぐるいで取りに行ったのだけども、残り資源も少ないし、なんかモチベが下がってしまった...甲も次の機会はないかもしれないけど陣風か...て感じだし...求む下げたモチベの上げ方 -- 2024-03-26 (火) 23:41:57
    • 友軍来るまで遠征でも出しつつ攻略やめたら? -- 2024-03-27 (水) 00:19:26
    • つ スピリタス -- 2024-03-27 (水) 00:43:40
  • 陣風の今後の入手とこの子の★6の改修地補正を考えたら、やっぱりぎりぎりまで甲で頑張ってみるわ。E2-2の掘りと戦果は諦めた... -- 2024-03-28 (木) 15:30:23
    • 高制空の爆戦はなんぼあってもいいからね。ましてやこの子みたいに対空+10もあると艦戦と差し替えられる場合が多いし、結局は雑に使える装備が一番便利。。。 -- 2024-04-03 (水) 01:36:44
      • 友軍来ても甲E4-1ラスダンの勝ちが見えそうになかったので、乙に下げてなんとかこの子を入手。★6のこの子と陣風は欲しかったけど、E4-3とE4-4Vマスを甲で越えるのは無理だ、とクリア後に思ったわ... -- 2024-04-07 (日) 20:57:51
  • e-4乙突破で無事入手しました。絶対岩井隊みたいに強い爆戦ですごく嬉しい。普段丙ばっかだけどこれだけは頑張った…大切に使います。 -- 2024-04-03 (水) 02:11:30
    • 乙突破おめでとうございます!難易度を一段上げてもぎ取った装備は格別のものがありますよね。 -- 2024-04-03 (水) 07:14:02
    • おれも3年ほど前に復帰した丙提督でしたが、頑張って今回E4乙クリアでやっとこ入手。今まで試製烈風だったところもこれで爆装付きに置き換えられるのすげえし、まじで頑張ってよかったと思えますね。互いに大切に使いましょう。 -- 2024-04-07 (日) 14:28:10
  • E4で初GETした 寝ぼけ轟沈でロストした爆戦岩井の少しは代わりになるかな、、 -- 2024-04-05 (金) 23:40:30

*1 2022/08/28付:https://twitter.com/hojo_rennka/status/1563720488668385280
*2 2022/08/28付:https://twitter.com/hojo_rennka/status/1563709940522315776
*3 軍用機の主翼や胴体に設置された、武装を追加装備するための取付部。爆弾や増槽(燃料タンク)、現代ではミサイルや機銃、レーダーや妨害電波発生器などの電子戦装備も装備される