SB2C-5

Last-modified: 2024-06-01 (土) 05:19:49
No.421
weapon421.pngSB2C-5艦上爆撃機
装備ステータス
火力+2雷装
爆装+12対空+2
対潜+6索敵+4
命中+2回避+2
戦闘行動半径6
装備可能艦種
駆逐艦軽巡洋艦重巡洋艦戦艦
軽空母正規空母水上機母艦航空戦艦
備考
開発不可、改修可入手方法
改修更新
SBDSBD-5*1 SB2C-3*2 SB2C-5
米国の傑作艦上爆撃機SBDの後継機として開発された最新の、
そして実質最後の急降下爆撃機、その後期改良型です。
本機はタフで強力な急降下爆撃機であるSB2Cをさらに改良、高い攻撃力を発揮します。
この後は戦闘爆撃機の時代に移り、前線配備された期間はそんなに長くはありませんが、
SB2Cは戦後海外でも運用されていきました。


ゲームにおいて

  • SB2C-3に比べ火力+1、爆装+1、対潜+1、索敵+1、命中+1、回避+1、半径+1
    • 砲撃戦威力は+25.5と彗星(江草隊)(+24)を上回り、2022年夏イベントでF4U-7AU-1が実装されるまでは、噴式機を除いて艦爆トップであった。
      • 米英空母に載せる場合には、改修値に応じた装備ボーナスによってさらに砲撃戦威力が上昇する。
    • SB2C-3同様全ての軽空母に対してマイナス補正(装甲-2,回避-1)がかかる。
  • 対空射撃回避はない。
  • 対地艦爆のひとつ。
    • 対地艦爆としては砲撃戦威力トップである。
  • 強化されるステータスが7つあるため、装備図鑑・装備選択画面では索敵+4が表示されない。
  • SB2C-3等と違い22,23年欧州イベでは航空機特効がない。間違えて採用しないように注意。
    • 図鑑が1番違いのFR-1 Fireballに何故か二重に特効が付いているが関係は不明。

入手方法について

過去の入手方法

過去の入手方法

  • 2021年 05月作戦報酬 (1位~5位)★+5、(6位~20位)★+5、(21位~100位)なし
  • 2021年 10月作戦報酬 (1位~5位)★+5、(6位~20位)★+4
  • 2022年 09月作戦報酬 (1位~5位)★+5、(6位~20位)★+4

装備ボーナスについて

  • 特定艦に装備した時、パラメータが更に変化する装備ボーナスがある。
    • 搭載一個ごとの単体ボーナスは、装備数を増やせば累積する。
      なお本装備の改修値に応じてボーナスが変動する。
    • 他装備とのボーナスを持つ場合、それもまた別に計算される。
    • 対象艦と各ボーナス値は下表の通り。艦種該当艦は艦娘名一覧(艦種別)で確認を。
      艦名記載は、その値が適用される一番下の改造段階が基準。
    装備基本値
    SB2C-5火力雷装対空対潜索敵装甲回避射程命中累積
    226422-
    単体ボーナス↓加算値
    装備改修度対象艦火力雷装対空対潜索敵装甲回避射程命中累積
    SB2C-5★0~4Intrepid+3
    ★+5+4
    ★+6+4+1
    ★+7+5+1
    ★+8+5+2
    ★+9+6+2
    ★max+6+3
    SB2C-5★0~4Saratoga
    Ranger
    Hornet
    +2
    ★+5+3
    ★+6+3+1
    ★+7+4+1
    ★+8+4+2
    ★+9+5+2
    ★max+5+3
    SB2C-5★0~4Victorious+2
    ★+5~max+3
    SB2C-5★0~4Ark Royal+1
    ★+5~max+2
    SB2C-5★0~4Gambier Bay
    Langley
    -2-1
    ★+5+1-2-1
    ★+6+1-2-1+1
    ★+7+2-2-1+1
    ★+8+2-2-1+2
    ★+9+3-2-1+2
    ★max+3-2-1+3
    SB2C-5その他の軽空母-2-2-1
    ※装備ボーナスのある他装備の一覧はこちら

対地特効補正について

対地特効補正について/艦上爆撃機・噴式戦闘爆撃機より転送

対地特効補正について

対地特効補正について

装備数乗算補正aキャップ後補正補足
ソフト
スキン
砲台小鬼離島棲姫港湾夏姫集積地
追加
1積み×1.0×1.5×1.4×1.3×1.0艦爆噴式機合計数で計算
2積み以上×3.0×2.45×1.32~1.62?

集積地追加のみキャップ後補正、他は火力値にかかる補正。
補正のかかる正確な位置については、対地攻撃を参照。

  • 陸上型の一部に対して対地特効が発生し、全滅時(搭載数が0に減少時)も効果は有効
    • 合計数については、対地艦爆噴式機も合わせて計算される。
      ただし、空母が対地攻撃を行うためには、対地艦爆最低1スロットに搭載する必要がある。
  • 夜間航空攻撃の場合、対地特効は発生しない

性能比較表(装備最大値/艦爆上位早見表/テーブルより転送)

長いので折りたたんでいます
装備名火力雷装爆装対空対潜索敵命中回避砲撃戦威力半径射撃
回避
対地国籍入手方法改修備考追加
噴式景雲改1563128.53改修射程:長、噴式編集
橘花改11121212任務、ランキング射程:長、噴式編集
試製南山11142215任務、ランキング編集
彗星二二型(六三四空/熟練)12252322.56任務、ランキング射程:長、伊勢型改二に装備ボーナス(火力+8、回避+2)編集
彗星二二型(六三四空)11142215初期装備任務、ランキング射程:長、伊勢型改二に装備ボーナス(火力+6、回避+1)編集
彗星一二型(六三四空/三号爆弾搭載機)12321122.55任務伊勢型改二に装備ボーナス(火力+7、対空+3、回避+2)編集
彗星一二型(三一号光電管爆弾搭載機)115215ランキング、改修夜襲CI・夜戦補正有、二航戦/最上型軽空母/伊勢型改二に装備ボーナス(火力+2~+4)編集
彗星一二型甲103119.55開発、イベント、ランキング伊勢型改二に装備ボーナス編集
彗星(江草隊)131544245任務、改修飛龍改二、蒼龍改二、伊勢型改二に装備ボーナス編集
彗星(六〇一空)11411215初期装備、イベント伊勢型改二に装備ボーナス編集
九九式艦爆(江草隊)1053419.54初期装備飛龍、蒼龍に装備ボーナス編集
九九式艦爆二二型(熟練)81433153改修祥鳳型、龍鳳、飛鷹型、翔鶴型(改)に装備ボーナス編集
九九式艦爆(熟練)7142213.54初期装備編集
零式艦戦64型(熟練爆戦)167322125改修鳳翔改二/戦、龍鳳改二/戊に装備ボーナス編集
零式艦戦64型(複座KMX搭載機)34834.54初期装備大鷹型改二、鳳翔改/改二/戦、龍鳳改二/戊に装備ボーナス編集
零式艦戦63型(爆戦)55294改修、、ランキング編集
零戦62型(爆戦/岩井隊)4731127.55機種転換任務夜襲CI・夜戦補正有編集
零式艦戦62型(爆戦)4437.54開発、初期装備、ランキング編集
Ju87C改二(KMX搭載機/熟練)101023119.54イベント、ランキング射程:長 Graf Zeppelin、Aquila、大鷹型に装備ボーナス編集
Ju87C改二(KMX搭載機)9922116.54初期装備、イベント、ランキングGraf Zeppelin、Aquila、大鷹型に装備ボーナス編集
Ju87C改95116.54初期装備、ランキング編集
Re.2001 CB改364312153ランキング、改修Aquilaに装備ボーナス編集
F4U-738111042237.56イベント編集
AU-136129511366イベント編集
F4U-4261032113.56イベント編集
F4U-1D177111156初期装備任務、ランキング、改修編集
FM-222612264初期装備、ランキング編集
SB2C-52122642225.56ランキング、改修米英正規空母・軽空母に装備ボーナス、その他の軽空母にはマイナス編集
SB2C-31112531122.55ランキング、改修米英正規空母・軽空母に装備ボーナス、その他の軽空母にはマイナス編集
SBD-51724323154ランキング、改修米空母に装備ボーナス編集
SBD1623212124開発、初期装備、イベント米空母に装備ボーナス編集
Skua42227.54初期装備、イベント編集
  • 砲撃戦威力は、空母の火力や雷装、装備補正値等と合計された後に小数点以下切捨て
  • 爆戦を示すセル表示は改修により制空値が上昇するものを判断基準とした
  • 航空戦における艦攻・艦爆の威力を比較したい場合には航空戦攻撃力早見表を参考のこと
  • 艦爆・艦攻の支援射撃時の威力を比較したい場合にはこちらの表を参考のこと
  • 制空補助等の比較には制空値早見表を参考のこと
  • 射撃回避(敵対空射撃回避)は☆>◎>◯>△の順に性能が高い(無表記のものは回避性能無し)。詳細はこちらを参照のこと
  • 装備ボーナスの詳細は個別装備ページを参照のこと

アップデート履歴

  • 2021年 06月30日:実装。令和三年五月作戦報酬としてSB2C-3と共に先行実装。
  • 2021年 07月15日:対地艦爆の能力が付与された*3
  • 2024年 05月29日:SB2C-3からの改修更新で入手できるようになり、改修も可能になった。

小ネタ

  • 元ネタは、アメリカ海軍の艦上戦闘機SB2C「ヘルダイバー」の最終量産型、SB2C-5。
    • 開発や運用・機構など詳しい話はSB2C-3の小ネタで。

  • SB2C-5はSB2C-4(SB2C-3の小ネタ参照)をベースに燃料容量を増やし、キャノピーや尾翼フック位置の設計変更やASBレーダーの撤去を行ったもので、970機が生産された。
    • 空対地ロケット弾の出現によって急降下爆撃という戦術そのものが使われなくなっていったこともあり、本機は急降下爆撃機として量産された最後の機体となった。

  • SB2C-3と同じくハンバーガーを手にしたIntrepidっぽい妖精さんがいる。
  • 機体塗装はCVG-10のVB-10(第10空母航空群第10爆撃中隊)。CVG-18に代わり1945年初頭からIntrepidに配備された
    • VB-10は、エンタープライズに1942年10月から翌年5月と1944年1月から7月までは配属され、ガダルカナルの戦いとマリアナ沖海戦の2つの激戦をくぐり抜けた。
    • Intrepid所属としては九州沖航空戦、日本本土空襲、沖縄戦、ウェーク空襲に参加

この装備についてのコメント

  • 性能一覧表からまぁまぁ強い子が居るなあと飛んできたらこのコって中々レアだったんだな 更に強いAU-1やらF4U-7も来てるしそろそろなんかアメリカ空母使った任務で配ったりしないかな? -- 2024-02-24 (土) 04:20:10
    • 自己レス こんな事を呟いて3ヶ月でまさか本当に普通に手に入るようになるとは… -- 2024-06-01 (土) 02:35:25
  • 改修更新で作れるようになるのか -- 2024-05-29 (水) 20:05:44
  • ようやく更新で入手できるようになるようだ -- 2024-05-29 (水) 20:06:42
  • ★6に改修したところ米空母に命中+1のボーナスが追加されるのを確認しました -- 2024-05-29 (水) 20:34:12
  • ランカー報酬限定だったこの装備、改修更新で作れるようになるとか -- 2024-05-29 (水) 20:47:57
    • つくづく撃墜回避補正がないのが悔やまれるな -- 2024-05-29 (水) 20:55:36
      • この分だと今後のアプデでさらっと弱回避くらいは付きそう -- 2024-05-29 (水) 21:20:28
      • 化け物コルセアシリーズと比べたらSB2C-5は加重対空0.5、艦隊防空0.7の補正くらいはつかないと。弱回避補正とか必要最低限かそれ未満でしかないよ -- 2024-05-30 (木) 16:31:23
      • 熟練艦爆から機種転換させてほしいよね -- 2024-05-31 (金) 02:49:13
  • ★6までに流星12かぁ。そんなに在庫ないんすよねぇ……。下位更新のときも2機追加で必要だし -- 2024-05-29 (水) 21:03:43
  • 長く艦これやってきて改修するものも少なくなってきたから、図鑑埋めでSB2C-3でも作るかってちょうど思ってたんだよな このままこっちも作っちゃおう -- 2024-05-29 (水) 21:10:31
  • 手間かかるし、ネジとデイリーも惜しいしで一生やらんだろうな。改修載ったのは嬉しいことなので記念に。長い間邪魔だった素材も捨てられるから嬉しい -- 2024-05-29 (水) 23:48:33
  • ランカーで貰った奴あって使った事あるけど射撃回避無いからイベントの対地で出しても枯れちゃって使い物にならなかったんよね。無駄にスペック良いだけに勿体ない -- 2024-05-30 (木) 00:49:21
  • このあとの更新で、将来きっとA-1スカイレイダーが(疲労による錯乱) -- 2024-05-30 (木) 12:02:10
  • 本実装したし次は特攻つくかね -- 2024-05-30 (木) 17:45:29
  • 運営電文の「※特に高改修度の【SB2C-5】は、米空母での運用により、大きな航空打撃力を発揮します。」はどういう意味なんだろうか。★6以降に多段階的にボーナスが付いている(まだここには反映されてないけど)ことは同ポストの前半部分に書かれてるけど、「特に高改修度」になっても「航空打撃力」に影響を与えるボーナスはついて無さそうに見える。 -- 2024-05-30 (木) 20:05:13
    • 結局⭐︎10にしても火力や航空戦、撃墜回避に特別な効果はないみたいね。命中回りの可能性は残るけど、あったとしても運営が仰々しく述べたほどの効果は無さそう。 -- 2024-05-31 (金) 05:03:13
  • とりあえず特効目当てだと更新は待ったほうがいいのかな -- 2024-05-31 (金) 02:24:52
    • 過去のイベみてきたらこいつ特効無かったんだな。-3を☆Maxで様子見すっかなぁ。ステが少しづつ強化されるだけで使い勝手なんかは変わらないもんな -- 2024-05-31 (金) 20:43:20
      • 今までは所持が少ないからパズル入りしてなかっただけで、夏からは入る可能性もあるし、それまで待つ方がええやろね -- 2024-05-31 (金) 20:54:39
  • 性能がどうであれ図鑑埋めの為に1つは作る。 この前の38cm四連装砲改 deuxに比べれば楽。 -- 2024-05-31 (金) 11:43:05
  • これの対空回避がついた熟練orネームド機こないかなぁ砲撃火力は普通に強いし -- 2024-06-01 (土) 02:19:38

*1 新型航空兵装資材x3と熟練搭乗員x1が必要
*2 新型航空兵装資材x1と熟練搭乗員x1が必要
*3 2021/07/15アップデート25▼一部【艦上爆撃機】能力向上(対地攻撃対応能力の付与)