なんかあったら書き加えます
あるいは書き加えといて下さい
※一部の技術の名称は適当に名付けてる為、特に正式名称がある訳ではないです
落下しながらスキル
高所から移動アクションで落下しながらスキルを使うテクニック。ランナーのみ使用不可。
これを利用する事によって、本来であればスキルが届かない筈の高所から直接スキルをぶち当てる事が可能。
やり方は移動アクションで高所から落下→移動アクションとほぼ同時にスキル長押し→コアヒット判定が出るタイミングで発動
これだけ。
要領的にはキャスターで空中ダッシュをしながらスキルを撃つ、みたいな感じ。
慣れないうちは近距離キャラなら最初に通常攻撃を一回振ってからやると安定しやすい。
利用できる状況こそ限定的ではあるものの、覚えておいて損はないぞ。
崖ジャンプ
純粋に崖から飛んでジャンプするだけの技。
高所だと一部を除いて敵の攻撃が当たらないという特性を利用して、崖から降りる時のジャンプで色々と避けるというもの。
一見マヌケに見えるかもしれないが、純粋に敵の攻撃をこれだけで避けれるというのは非常に強力であり、タイミングを計ればネオのULTなんかも全段崖ジャンプで避ける事が可能。
当然ながらアシストのボムや巨大ボムなどもタイミングを理解すればこれで簡単に避けれるようになる。
はっきり言って必須スキルと言っても良いレベルなので覚えておこう。
特に崖ジャンプを出来る地点の多いアオイアンテナや崖を利用しやすい覇者キャノン、リベリオンキャノンなどでは使いやすい。
但し、過信をしすぎる事だけはないように。
通常アクション
近距離キャラ限定。
通常攻撃の踏み込みを利用して、移動アクションの移動距離を通常よりも稼ぐというもの。
通常攻撃の一段目を振った後、即座に移動アクションを利用するだけでOK。
普通に移動アクションをするよりは少なくとも1m程度は稼げる行動であり、少しでも早く距離を詰めたい近距離職にはとっても大事な技になる。
逃げるのにも使えはするが、近くに敵がいて通常攻撃のオートロックオンがONになっていた場合、かえって敵に近付いてしまう事もあったりする為、使い所は考えないといけない。
例えばソアラなどでは特に距離を稼ぐ事が可能で、ダッシュの終わりに最後に通常を振って更に距離を稼ぎつつ罠を置くなども可能。
とにかく少ないスタミナの中で少しでも距離を稼ぎたいという場面に役立てる事が可能な為、覚えておいて損は無いぞ。
垂直落下
ランナー限定……というより、ランナー以外はジャンプにならないので関係ない。
基本的にランナーのダッシュで崖を飛ぶとそのまま長距離ジャンプになる。
これをジャンプする直前でダッシュを止めることでそのまま崖下に垂直落下をする事が可能。
リベキャのような崖下に星4ドローがある時の時短や、御坂のULTによるターゲットを付与された時に手早く隠れたりする事が可能。
そこまで覚えなくても問題は無いスキルではあったが、御坂の実装につき重要度がかなり高まった。
咄嗟に取れるようになればかなり超電磁砲の対処なども楽になるので覚えておこう。