柳町達(やなぎまち・たつる。ソフトバンク)の愛称(?)。
「ワイのタツル」「わいのたつる」と表記揺れがあるが、ここでは後述する由来に沿って「わいのタツル」表記で統一する。
概要
たかせんのコテが由来。柳町が打席に立てば「わいのタツル」と連呼する重すぎる応援(下記参照)、活躍すれば誰よりも喜び、凡退すれば彼に代わって謝罪する柳町の過激なファンである。
14 : わいのタツル 警備員[Lv.6][新芽] : 2024/07/05(金) 20:39:12.23
さああ!!!大変!!大変!!!大変!!!!長らく!!!!おまた!!せ!!して!!ました!!!!!
わいだけのわいのわいのためのわいによるわいの♡タツル♡キャーーー!!の時間だあああああぁああぁあぁあぁああぁああああぁぁぁあああぁぁあぁ(´・ω・`)
柳町はもともと「ギーマ」「タコル」*1という別称(蔑称)が定着していたが、いつしか「誰かの」タツルと呼ばれることが多くなり、次第に感化された他の住民も「わいのタツル」呼びすることが増加。
コテはその様子から「(タツルの)保護者」呼ばわりされるようになった*2。
定着?
知る人ぞ知る呼び名だったが、たかせんの反応をまとめたYoutubeチャンネル『髭弾プロ野球』がバズったこともあいまって徐々に知名度を上げていき、X民や現地民にすら浸透していることが確認されている。
ついにはパ・リーグTVも「「わいのたつる」こと柳町達が見事に締める!」という動画を投稿。
サムネにもでかでかと「わいのたつる」と表記されており、この呼び名がたかせん以外でも定着してしまっているのが見て取れる。
また柳町本人もこの呼び名は知っており、複雑な反応を見せている。
“わいのタツル”に一言「まあ、ちょっと…」 愛妻の好きなところ…柳町が正直回答【質問箱・柳町達編】
https://taka.full-count.jp/2025/03/21/post1273650/
公式グッズ化
さらに2025年5月27日、「ホットワードタオル」として公式グッズ化が決定。翌日の28日にはグッズショップに並び販売が開始された。
好評だったためか、6月17日にはさらなるグッズ展開を見せている。
関連項目
Tag: ソフトバンク