現状リブートで始める意味はないです新規さんは回れ右しようね
通常のサーバーとの相違点
大前提として、現状リブートにユーザー間のアイテム交換やメルの取引の場は存在しない
全てのアイテムを正攻法で集める必要がある
2024/08/08 KMSでリブートは今後通常サーバーと同じ仕様に変更されることが発表された
ただし、いきなり変えるわけではなく段階的に変わる模様
段階的に変わる過程でメルや装備の欠片、コアジェムなどのアイテムが削除される。削除される前に使いきれとの通知がきた
言い訳理由としては、今までメル5倍時代に貯められたメルと、販売価格の高いアイテムが突然取引可能になると、市場への影響があるからとの理由らしい。
2024/08/21 KMSで元リブートで手に入れた装備のアディ潜在はエピックまでに制限し、かつ交換不可とすること、元リブートの装備を持つキャラは一切のワールドリープを禁止する事が発表された。一般鯖化が発表されても留まる事を知らないリブ虐、リブートの明日はどっちだ。
ただしジェネ武器やゼロ武器はエピックアディ制限の対象外だから、ジェネ武器手に入れられるほどまで火力があって、かつリブートの終焉と共にする危篤な奴は、今取得しても問題はない
2024/09/30 JMSでもリブートワールドの一般化の以降が始まる旨のお知らせが発表される
※このページの利点が生き残っているのは世界でもGMSだけなので凡そ2000円程度毎月課金していてなおかつ嘗てのリブートを英語を翻訳しながらでも遊びたいというメイプラーはGMSをおススメします。
遊び方含め情報が必須なので各自検索してプレイしよう。探せば日本人もGMSに少しはいるので協力して楽しめるぞ。
2024年KMSにて史上最悪と言っていい改悪が入り数万単位のKMSリブートメイプラーが姿を消した。
メル、ボス結晶が全て本鯖と同じまで下がり、取引だけは変わらず制限がかかったTDN苦行鯖に激変した。
2024/04/17 リブート主要のGMSが声明を発表。KMSで行われた改悪はGMSでは実装しないとのこと。
詳細はこ↑こ↓ https://maplestory.nexon.net/news/91468/inkwell-s-note-greetings
要約すればKMSのコンテンツは今後も実装していくがGMS独自で細かい調整を行なっていく様だ。
JMSは基本GMS準拠の調整がされる為、これらの調整が適用されるか不透明なまま時間だけが過ぎDREAMERアプデで無事死亡した
そしてその後、2024/08/08にKMSがリブートサーバーを通常サーバー仕様に変更することを発表した。
言い訳理由として、リブートと本鯖のバランス考えながら開発するのがモームリとのこと。
JMSでもDREMERのナーフが全部そっくりそのまま来た事を考えると、よっぽどの事がない限りそっくりそのまま来日することになるだろう
利点
・一部のポイントアイテムをメルで購入できる
リブートの特徴その1、この仕様のおかげで課金しなくてもキューブが回せるため、時間さえかければだれでもある程度までは強くなる
ただ、メル5倍がなくなった(値段は据え置き)のと、イベントで配られる関係上、そこまで利点でもなくなってきている。
キャラクタースロット増加クーポン 19,900,000メル
これがリブート最大の利点といってもいい
初期8スロット、他鯖では1500円かイベントショップでちまちま増やすか新職を待つか
ユニオンのために最低42枠欲しいため新規にはあまりにも厳しい要素だがリブートではメルで無制限に買える
ペンダントスロット利用券(30日) 15,000,000メル
いつでもペンダント2つ装備できる。デイリーでも手に入るようになり利点が薄くなったが
15日が4つまでしかもらえないので、それ以上欲しい時は便利。
インベントリ4マス拡張券 7,900,000メル
何かと便利なので装備、消費、ETCは最大まで拡張しておきたい所さん
ただ、現状イベントでバンバンもらえるので余り利点ではない
ネオミラクルキューブ 20,000,000メル
ブラックキューブ 42,500,000メル
好き放題に潜在を回せるのがリブートの醍醐味。
本鯖でもオークションやメルマを利用すれば、メルで回せないこともないが(2024/7/6時点で楓と比較)値段的にリブートほうが優位
目指せ全身レジェンダリー有効3重複!
職人のキューブ 4,900,000メル
強力な転生の炎 9,500,000メル
ポイントアイテムではないがキューブの延長線上としてここに記載
いつでも買えるが転生は現状高い、ユニーク潜在を好き放題回せるのはまだ利点
・呪文書強化、アディショナル潜在が存在せず、スターフォース、潜在、転生の炎でパパッとやって終わり!
その代わりにリブートスキルがあり、レベル区間ごとに最終ダメージがアップする
2024/7/3 最終ダメージ下方修正後
1-99(最終ダメ15%) 100-149(最終ダメ20%) 150-199(最終ダメ25%) 200-249(最終ダメ35%) 250-299(最終ダメ45%) 300(最終ダメ45%)
そのため強化書やアディショナル潜在が無くともある程度までは火力を出せる様になっている
韓国にてリブートに無いモンスターライフの代わりに実装されるユニオンアーティファクトがリブートにも導入される為、調整という体で下方修正がされてしまった
しかし得られるステータスが特殊で職差が大きく、ユニオンアーティファクトの状態が最も良い場合でも2~10%程のナーフになる模様。いい加減にしろ!
・疲労度の上限が本鯖より100多い(本鯖500、リブート600)
素材も製作も自給自足なんだから当たり前だよなぁ?
基本的には錬金術の職人以上、高級秘薬が必要なら名匠にする、アクセサリーはマイスターリングが必要になったら名匠にしたい
ダイモス盾使う職は装備制作Lv10も必須
エンドコンテンツを目指すなら浄水とパウダー集めに採集も欲しい つまり全部育てろってこったよ
・一部ボス装備のドロップ率に補正が入っている
ただし具体的にどれだけの倍率が掛かっているかは不明、筆者の体感ではあるが、ブラックビーンマークは本鯖より見かける機会は多い気がする。
また、海外情報にはなるが注意点として、アブソレス装備BOX、アーケイン装備BOXには適用されない。
・テネブリス地域で太初の水玉石がドロップする
さらにNPC:カントからアーケインリバー水玉石と太初の水玉石を互いに交換できる
最高効率の狩場で狩り続けていれば自ずと最終装備に近づいていくってわけ(辿り着けるとは言ってない)
雑貨屋でも50mで売ってるからセルニウム入っても安心・・・なのはdremer以前の話
現状メル5倍が消えたから、なるべくドロップや下記イベントでの入手をおすすめする
・イベントのコインショップで水玉石が売られている時がある
アーケイン装備の交換に防具で108個で全部メルで買うと5.4G、武器で216個で全部メルで買うと10.8Gもいるから、新規ちゃんではまず手がだせない。
イベント時に買いだめしておいて、浮いた額でスタフォなり潜在回すほうがいい
通常鯖の同一モンスターと比較してどれだけHP・経験値が増えているか?
通常モンスター
敵レベル | HP倍率 | EXP倍率 |
10-19 | x1.5 | x1.4 |
20-34 | x2.0 | x1.5 |
35-39 | x2.5 | x1.7 |
40-59 | x3.0 | x1.9 |
60-69 | x4.0 | x2.4 |
70-99 | x4.5 | x2.5 |
100-109 | x5.0 | x2.7 |
110-119 | x4.9 | x2.7 |
120-129 | x4.8 | x2.7 |
130-139 | x4.7 | x2.7 |
140-159 | x4.6 | x2.7 |
160-169 | x4.5 | x2.7 |
170以上 | x4.4 | x2.7 |
スターフォース地域モンスター
敵レベル | HP倍率 | EXP倍率 |
全Lv | x1.5 | x1.2 |
アーケインフォース地域モンスター
敵レベル | HP倍率 | EXP倍率 |
200-209 | x2.1 | x2.3 |
210-219 | x1.8 | x2.3 |
220-229 | x1.5 | x2.3 |
230以上 | x1.4 | x2.3 |
オーセンティックフォース地域モンスター
敵レベル | HP倍率 | EXP倍率 |
260以上 | x1.4 | x2.3 |
・雑魚敵のHPが2~5倍、代わりに経験値も倍以上もらえる。つまり火力さえ足りていれば倍以上のペースでレベルが上がる
シンボルの種類は火力に直結しストーリー1つ読むにも高レベルが要求される現代メイプルでこの差はとても大きい
12/13のNEWAGEアップデートよりMOBとレベル差補正が本鯖基準となったので格上狩りがめちゃくちゃしやすくなった 大まかに書くと狩りのみの効率だとレベルアップにかかる時間が260以降は倍増えた。デイリーやモンパexがより重要に
以下の要素は2024/7/3のDREAMERアップデートで削除されました
・またリブートスキルにはメルドロップ量5倍、ボス装備ドロップ率上昇の効果もある
リブートの特徴その2
潜在のメル獲得とは乗算されるため、単純に考えて他鯖の全身ユニークマンの10倍だぞ10倍
ボス結晶の売却額は3倍、ウルスの報酬は5倍で3回やればだいたい100m!もう顔中メルまみれや
オーセンティック地域以降でメル獲装備をそろえて、メルバフかけて狩りをすれば、場所にもよるが時給400mとかイッちまう
・一部のETCやボス装備が高額で店売りできる
具体的には呪文の痕跡(5k)、賢者の石(300k)、時間の欠片(500k)、時間の石(1m)他色々
・専門技術が5つ全部習得できる アプデで本サバも取得できるようになった
欠点
・人がいない。
そして相応にチャンネル数も少ない(現在6ch)ので人気狩場は普通に埋まっている
当然エリアボスの湧き数も少ないのでファミリアや家具のドロップ狙いも厳しくなっている
・他者との取引ができない
リブートの特徴、本鯖とは違いソロゲー仕様のため、基本的に装備も秘薬もぜーんぶ自力で調達する必要がある。
もちろんメイプルオークションやメルマーケットは存在せず、装備の強化も自力でする必要がある
逆に自分がいらない装備やレアドロップ品を売り払うこともできないし、序盤から課金して最強装備を買って俺TUEEEEもできない。
スタフォで装備をぶっ壊しても勿論自力で調達しなおし、漆黒アクセなんか壊したら天井なんてないから
運が悪いといつまでたっても修復できない可能性もあり。スタフォページのトップ画像の闇のゲームがリブートだと冗談抜きでネタじゃない
・装備が倉庫に入れられないので使い回しができない
リブートの特徴、メインでハードボスとかいくようになり、アブソアビス装備やアーケイン装備が簡単に手に入るようになったとしても
その装備をサブキャラに回すことができない。なのでサブ育成は1から装備の作り直しになる。
メル獲得装備やドロップアップ装備も例外なく、キャラ毎に作り直しになる。
カナトコ用装備とかコレクションしてるとどんどん装備欄がキツキツになるし
メイポンやエメフレからは容赦なく他職の装備が出ては腐っていく
この関係かアーケインカタリストが購入できず、メインのシンボルをサブキャラに回せない
ただし、メルや消費アイテム、一部ETCアイテムは預けることができ、自分の他キャラが引き出すことは可能
・PTでボスに挑んだ時の報酬がボスの体力を一定以下(5%以上)削らないと入手できない
つよつよな人に連れていってもらってなんもせずに装備だけゲット・・・ができない。
最低限でも仕事をしないと報酬がもらえないから、一気に過程をすっ飛ばして最終装備に・・・というのは無理
ちゃんと自分の手の届く範囲のボスからステップアップしていかないといけない。
この仕様であっても、5%さえ削ってもらえれば引率自体は有効。
連れていく側の人は5%体力を削ってもらってから倒す等、一手間かけてあげよう
あくまで報酬が入手できないだけであって、討伐にはカウントされているため、クエストやイベントの週ボスの対象にはなる。
・ポイントショップのアイテムは同じIDでも同じ職業群同士でしか共有できない
(※ヒーローとビショップは冒険者同士、ハヤトとカンナは暁の陣同士なので共有できるが、ヒーローとハヤトは同じ戦士ではあっても職業群が違うので共有できない…)
今日もリブートメイプラーはアバラン被りで赤くなる
イベントで手に入るアバターも、手に入れたキャラの職業群でしか使いまわせないため、サブもコーディネートしてるやつは渡すキャラをよく考えること
稀にイベントで配布されるセット効果が付いているアバターは、受け取った職業群でしかその効果を享受できないので、よーく考えてから受け取ること
ペットも必要に応じて追加で買うことになるが、4次するまでは最初に貰えるデンデン不自由しないしみんな大好き黒豚くんもいる
楓城で落ちるガマくんとかも使ってうまくやりくりして、どうぞ
・シンボルの強化、及びスターフォース強化が大変
前述した他者との取引ができないデメリットがここで牙をむく。
強化費用は本鯖と据え置きのため、金目の物を売ってメルを調達できないリブートはこの二つの強化が大変
以前はメル5倍やウルスがあったが弱体化を受け、とても重たい物になった。
その代わり、リブートにはパッシブの最終ダメージがあるため、1回の強化による火力の伸び幅は本鯖より大きい。
そのためスターフォースについては、基本的にイベントの時に一気に強化することをおすすめする
特に18星以降については、半年に一回開催されているシャイニングスターフォースで強化することを強くおすすめする。
・火力の上限が低い
廃人向けの話ではあるがアディショナル潜在や強化書が無い関係上、火力の上限が低い。
これが原因で一部エンドコンテンツを楽しむ際はアプデによるインフレ待ちになったりする
新実装のボスにいち早く挑んでぶち転がしたい兄貴達は一般サーバーの方がいいかもしれないゾ
・これら仕様の関係で装備換装の難易度が高い
メインではそこまででは無いが、サブ育成にとって上記のデメリットの総集編と言える状態であるのがアーケインシェードセット入手難易度の高さ。
リブートサーバーでは店売りの水玉石があるが、これだけでアーケイン武器を購入しようとすると10.8Gもメルがかかる。
1か所につき108個!武器なら216個!壊れたらじゃあもういっかーい
6次実装前ならデメリットとまでは言えなかったのだが、現在260以上のメインは水玉石をドロップしない狩場で狩っているのでイベントを除くと入手する機会が少なくなっている
ならばメルに関係ない箱狙いHボスをと思っても、5%がアブソレス装備ではかなりの強化をしないとまず届かない。
キューブが店売りメルで買える事を踏まえてもサブには厳しい環境。
メインならイベントや自力ドロップの分だけでもかなり溜まるので最初の1武器なら気軽に入手できる。
強化の面でも難易度が高く、計画的な強化が必要になる。
まず、他人との取引ができない都合上、換装前の装備を売り払う事もサブに渡すこともできない。これはつまり換装したら前の装備は捨てるしかなくなる事を意味する。
これの何が悪いかというと、例えば、アブソレス装備をスタフォして22星、ついでに潜在レジェにしたとしよう。
アーケイン装備に換装したら、強化してしまった分スタフォする必要があるし、もう一回レジェらせないといけない。
つなぎの装備を強化しすぎると、換装する際の敷居が上がってしまうのだ
メインキャラや1stキャラなら、つなぎの装備は17星エピックくらいで止めといてアーケイン装備に順次換装していくのも一つの手である
週ボスサブの場合はどこまで倒すかにもよるのだが、武器だけアーケインにして防具はアブソレスでスタフォするほうが費用対効果がよかったりする。
また、装備をスタフォをぶっ壊すともう一度再入手しないといけない。これは本鯖でも同様だが、あちらはオークションで買って金で解決するという手段がとれる。
対してこちらは、正当な手段でもう一度入手しないといけない。
これが普通の装ボス備なら別にどうってことはないが、問題は漆黒アクセサリー
ただでさえドロップ率は低い上に、手に入る頃にはつなぎの装備をそれなりに強化してしまってるだろうから、換装できるレベルまでスタフォしないといけない。
そして使い物になるレベルになるよりも前に、DESTORYの文字とともに装備と心が壊れる音を聞くことになる。
壊したら、ドロップ率が低いので再入手にとても苦労することになる。漆黒に関してはプレイヤーの度胸と運が試されることになるだろう。
そのため破壊される可能性の高い22星を無理に目指さず、21星止めや20星止めをすることも一つの手である。
・上級呪文の浄水の調達が面倒くさい(つまりマイスターリングやマイスターイヤリングの作成が面倒
本鯖ではスパイク書を買って分解機で一気に分解するという手段があるが
リブートでは強化書がないので、レシピを分解する必要がある。
それだけならどうとでもなるのだが、問題はいちいちポチポチ右クリックをして一つずつ分解していく方法しかないこと。
本鯖では分解機を使うと1スタック(100枚)×10を一気に分解できるのだが、リブートでは1枚×10でしか分解できない。
諦めて時間のある時にチマチマ分解していくしかねえ
一応マイスターイヤリングは黄昏ペリオンのレアドロシャーマンイヤリングで代用するという手もあるが、確率がシブい上、交換不可の都合上サブの育成中でゲットでしてメインに回す・・・・
なんてことができないので、欲しいキャラで狩りするしかない。どっちにしろ労力と手間と時間がかかるからがんばれ
・旧仕様
・格上のレベル差補正が他鯖より大きい。1LVあたり-5%!
前提クエストを半分以下の火力でやらされたり、イベントのカカシに1しか通らなくなったりする いやーきついっす
自Lv-敵Lv | ダメージ補正 |
+10以上 | +20% |
+9 | +18% |
+8 | +16% |
+7 | +14% |
+6 | +12% |
+5 | +10% |
+4 | +8% |
+3 | +6% |
+2 | +4% |
+1 | +2% |
+0 | +0% |
-1 | -5% |
-2 | -10% |
-3 | -15% |
-4 | -20% |
-5 | -25% |
-6 | -30% |
-7 | -35% |
-8 | -40% |
-9 | -45% |
-10 | -50% |
-11 | -59.5% |
-12 | -68% |
-13 | -75.5% |
-14 | -82% |
-15 | -87.5% |
-16 | -92% |
-17 | -95.5% |
-18 | -98% |
-19 | -99.5% |
-20以下 | -100% |
細かいところ
・一部の細かいシステム、具体的にはスイングウォーター継承とかがないです
メイン乗り換えとか週ボス用のサブ育成とかするならデイリー全部やり直しってことね
・6次転職後に沢山あつめることになるソルエルダの欠片が、本鯖だとワールド内自分のキャラに移動可能が、リブートだと交換不可
・ボスの討伐報酬であるリングボックスとアブソレス装備ボックスボックス、アーケイン装備ボックスが個別報酬
・リングボックスからでるSIDLリングが自職のメインステータスの物だけ排出するようになっている。
ゼノンだと3種類でることになる・・・
・3回までアバランが55mで買える。
・ギルドのパッシブで、強化書に関する項目がない代わりに、ギルドの底力Ⅱ(MAXで+AMA12)とⅢ(MAXで+AMA13)が用意されている。
低レベルのうちは火力にモロに響くから、どっかのギルドに拾ってもらえ。
・職人キューブと名匠キューブが専門技術で作れない。
・メガキューブの使用で欠片がもらえない(ブラックキューブの時代からそう、なんで?
・十字コインで呪文の痕跡が買えない。買えちゃうといい金策にできちゃうからしかたがないよね。
・ポロプリの報酬やログインボーナスで、一部の報酬がメル袋に置き換わってる。
意外といい小遣いになる
・イベントのコインショップで商品ラインナップが本鯖と違う
UG強化とアディショナルがない関係上、商品が少ない分必要な物が買いやすい。コインも余りがち
ただしメルショップで転生の値段が意味不明なくらい高い。メル5倍が消えた今、値段もその分安くなった
・モンスターパークの曜日バッチがメルで買える。
ただしお値段なんと15Gとメル5倍がなくなった今でも据え置きなので、簡単には買えないが・・・
・一部のポイントアイテムが販売されない
具体的にはリカバリーシールド、プロテクトシールド、ヘキサキューブ、ユニキューブなど
特にプロテクトやリカバリーシールドが無い関係上、魂の玉を破壊覚悟で貼らなければならない
・バーニングワールドが実質利用できない
正確には利用はできるけども、育てたキャラの転移先として指定ができない
もっとも、今では頻繁にバーニングブースターが配られたりイベントで超高効率な狩りイベがあったり
秘薬等がバンバン配られてたりするので、利用できないといってもそこまで気にする必要はないかもしれない
完全新規で一気にスピード育成は難しいが、昨今の状況だと長く続けていれば時間が解決してくれるだろう。
通常のサーバーとの共通点
他のサーバーと同じ所さん
●利点
・グループ統合グルクエには参加できるんだよね、それあまり言われてないから
・NEWAGEアップデートよりMOBとレベル差補正がボス含め本鯖基準になった
・イベントで開催される〇〇アドベンチャー系は、専用マップで全鯖マッチングのため、リブート人口が少なくても問題ない。
・メイプルポイントが利用できる。
・メイプルコイン取引所がリブートでも利用できる。
やろうと思えば、本鯖でメイプルポイントを稼いできて、リブート鯖でコインの交換費用にすることができる。
なので、実質本鯖からのメル送金みたいな事ができなくはない。
●欠点
・サーバー同士で競うイベントでも特にハンデとかくれないから勝てるわけがな~い!
サーバー内のイベントミニゲームも人が集まらなさ過ぎて開催されなかったり・・・
リブートの歩き方
リブート鯖の歩き方
通常のサーバーとは立ち回りが違うゾ
同じかそれ以下になりました。
・結局リブートではどの職業が良いんだよ?
最初は好きなキャラを選ぼうね※ただし最初のキャラはハイパーバーニング等レベルアップ補正アリのキャラでやりましょう
本鯖共通の事だけどリブートは特に補正アリのキャラがオススメ。メル稼ぎやすいリブートサーバーの本領発揮は複数育ててからなので
どれだけ雑な育成ルート通ってもバーニング有りのキャラなら何とかなるのも推奨理由。正直やる事多すぎて最初は把握しきれないので飛ばせるところは飛ばそう。
効率を気にするのもいいけど細く長く遊ぶのがリブートワールドだから回り道、寄り道も楽しむんだよ
クリティカル率・防御無視率などが自前である程度確保しやすく、
コア厳選難易度・操作難易度・狩り性能も悪くない職業を選定
・ダークナイト
・パラディン
・ソウルマスター
・ビショップ
・ララ
・シャドー
・ジェット
・ボウマスター
・クロスボウマスター
①メインキャラをある程度育てる
200レベルからアーケインリバー地域っていうところへ突入
200・210・220・225・230・235レベルで
アーケインシンボルっていうお手軽最強装備が手に入るので、
できれば235まで一旦育てたい
シンボルデイリーいっぱいになっちゃうけど頑張ろうね
途中で育成辛くなったり、気分転換したくなったら②へ
②リンクスキルをそろえる
70レベル・120レベルにすると他の職のキャラにパッシブ効果を付与できるリンクスキルが存在する
各項目上の方が割と優先度高め
・メルセデス 経験値+15%
・エヴァン ルーンの時間+50%
・虎影 HP最大の敵にダメージ+14% 一確狙いに
・アラン コンボ玉の経験値増える。サブ育成等低レベにオススメ
・ファントム クリ率+15%
・アーク ダメージ最大+11%
・カンナ ダメージ+10%
・デーモンアヴェンジャー ダメージ+10%
・キネシス クリダメ+4%
・アーク ダメージ最大+12%
・冒険弓3職 クリ率+10%
・ゼノン ステータス+10%
・ハヤト A/MA+15 ステ+25
・デーモンスレイヤー ボスダメ+15%
・レジスタンス 死亡からの復活時、無敵時間最大8秒
・ルミナス 防御無視+15%
・ビーストテイマー クリ率+10%、ボスダメ+10% ※こいつだけ210レべでもリンク強化
・カデナ 自分より低いレベルへの敵ダメージ+6%&状態異常で更に6%。リブートと相性良
・冒険魔3職 ダメージ+9%、防御無視+9%
・冒険盗3職 冒険魔と組み合わせるとなんかつよい
・アデル ダメージ最大+12%
・エンジェリックバスター 10秒間ダメージ+45%
③ユニオンを上げる
こ↑こ↓見て?メイプルユニオン
駆け足で高難易度ボス行きたい人以外はゆっくりやるべきコンテンツ
リンクスキルある程度揃えたたら3000くらいにはなってるんじゃないですかね(適当)
6000にするとクリダメ20%・防御無視40%・ボスダメ40%から2つ選べるイメージ
8000だと3つとも付けれる 太い
・ナイトロード(クリ率)
・クロスボウマスター(クリ率)
・ハヤト(クリダメ)
・ジェット(クリダメ)
・陰月(クリダメ)
・カンナ(ボスダメ)
・デーモンアヴェンジャー(ボスダメ)
・メカニック(バフ持続)
・ファントム(メル確。リブートでは装備含めメル確率が倍率4倍!オーセンティック関わりだす260くらいの狩りにはメル確が重要。リンクスキルも優秀なので最終的には200lvほしい。)
・レベリング
はじめに
1~100までは狩り時はアランのリンクスキルを用いつつ、経験値の美味しいクエストを回していく
100~199までは装備に★をつけてスターフォースエリアで稼いでいく
さらに獲得経験値を増やすためアラン・エヴァン・メルセデスのリンクスキル、エキストリーム(金)、ゼロのユニオン等々用意しておくと楽になる
以下のチャートは◯◯バーニングイベントやイベント限定装備、リブートボックス等は一切考慮しないチャートなので留意されたい
はーい、よーいスタート
レベル1~30 職ごとのチュートリアルクエスト(イリウム、カデナ、アークは必須)
狩りで上げるならエーデルシュタイン散歩道→子供岩or大人岩ガリガリでルーン狩り
他にもサベッジターミナルでスペクタードッグやゴミ捨て場のごろつき、清雲の谷の危険などぶずみも候補
レベル30~70位までテーマダンジョン3種+エルディン途中(夜の番人、森の番人50体ずつ撃破のクエ完了)まで
顔の飾り、目の飾り、マント、イヤリング、ベルトを★5に
狩りで上げるならカニングシティー地下鉄→ワイルドボア
70で十字旅団をこなしておく
ヒーロー指輪、エース指輪を★5に 降魔は後で上位互換があるので★は付けない
70位~75 アクアロード(シュリンプ、フラワーフィッシュ)
エルナス(ホワイトパン) レーベン鉱山※水泥棒のエリアからエレベーターで直行
75でキャラクエが終わっているなら連合結成クエ(※エヴァンはエーデルシュタインで疑心の街のクリアが必要)
75~80位アフターランド
アフターランドが面倒なら上記の狩り場で80越えるまでそのまま狩りを続ける
80~90サヘル砂漠(砂モグラ、砂サソリ)
90~94(十字旅団クエの続き やってないならマガティア・エリン森)
94~100マガティア(サイティ、ロイド) エリン森(バーニングフィールドのフェアリー2種)
100~115リプレ([★]ブラッドハーピー)要求★:5
110で降魔の指輪を真降魔の指輪に替え★10に
115~135([★]ブレイブパイレーツ→[★]ゲートキーパーorタナトス)要求★:25→28
※ここまでは上記の装備だけでスターフォース達成できていると思うのでリンクスキルレベル2のための120レベルは問題なく達成出来るだろう
ここからはどんどん装備をスターフォースしていくためメルをしっかり稼いでいこう
135~150([★]ブルドッグ、ファイアブル)要求★:55
150~153 テーマダンジョン:コメルツ共和国 コメルツ防具(ベルト、肩を★10に出来る)やエピ書100%も手に入るからオススメ
150~170([★]スケルゴサウルス、マスタースケルゴサウルス)要求★:65 ([★]カニングタワー)要求★:80
170~199([★]時間の神殿)要求★:90 ([★]武器庫)要求★:120 ([★]UFO)要求★:140 ([★]黄昏のペリオン)要求★:160
※正直たそぺりスタフォはきつかったので190~は発掘2なり決戦地でいいんじゃない?
199~200ヘイヴン前提
終わり!閉廷!…以上!皆解散!
Q:そんなに簡単にスターフォース盛れるの? A:イケる
指輪:ホンテ10+十字旅団10,5,5で合計30
武具:フェンサリル一式(武器10、頭10、全身10(20相当)、手10、足10、マント10)で合計70
他:コメルツベルト10 コメルツ肩(orブラックメタルショルダー)10 ジャクム顔,目の計18 ホンテイヤリング、ペンダント計20
これで合計158 後はイピアのリング、ヴェラッド指輪を使う ペンスロ開けてアカイラムのペンダント 全身鎧★11にする等々
(長文乱文許し亭許して)
・今現在のメイプルストーリーの中心要素はレベル200↑が基本になってきている
・本国版の2024夏アプデ(MILESTONE)でレベル200までの成長動線が改善されクエストが[職業]タブの他に[メイン][通常]区分が追加
→リエナ海峡や、獅子王の城、時間の神殿等 重要な人物やストーリーの確信に迫る成長過程で推奨されるクエストが[メイン]表示される
→[通常]区分は[職業][メイン]以外全部
・レベル200未満の[メイン]区分で入手できるクエスト経験値が増加
→それに伴い[メイン]を進めていくだけでも詰まることなくレベル200の到達が可能となっている
出典:https://x.gd/Jm3nH (namuwikiのレベル別育成のページ)
・エリネル、ゴールドビーチ、リエナ、エルディンの入手経験値がレベル依存から変更
→1箇所クリアで60レベル程度になる。複数箇所回れば80も目指せる
※ただし、KMSだとヒルラのエリアや十字旅団関連がJMSと違っているのでJMSでどうなるか不明。
(追補あったらオナシャス)
HP増加に加えレベル差補正がめちゃくちゃ大きい(1れべあたり-5%)リブートでは基本的に格上狩りはできない
具体的にはドレイク狩るなら3次転職後(60)推奨だしモグラサソリは適正でも割と硬い 3次でジャクムなんてもってのほか
200目前ともなれば職によっては同格すらまともに狩れない有様
格下狩りでも他ワールドより効率よかったりするから大丈夫だって安心しろよ
★コーヒーマシーンが狩れるようになったら180レベル手前くらいまでしゃぶってもいいゾ
new age改変で無くなりました。
- LV10~30
職業クエストやって、どうぞ
※イリウム、カデナ、アークはストーリーを進めないとメイプルワールドで経験値が手に入らない仕様だからメルセデスのリンクスキルでエウレルに飛ぶのは…やめようね!(2敗)
※虎影とアデルは開始の街にいる傘持った妖精に話しかければサベッジターミナルに飛べるから安心(まだやり残したことがあるって言われるけどちょっとくらい経験値稼いできてもバレへんか)
※シグナス騎士団の職業はレベル20以下なら神獣様に話しかけるとA+5,MA+10,防御+100,移動族度+10バフがもらえるから活用、しよう!
はーい、よーいスタート(棒読み)
低レベル帯はコンボキルを維持しながら近い狩場を巡ってコンボキル玉を舐めていくとうまあじ
大体300コンボ稼いですぐに移動して紫コンボ玉Foo↑気持ちぃ~
アランのリンクスキルがあるとさらに太い!
始めたばっかりならエリニアのフェアリー(Lv13)→エビルアイ(Lv26)→カズアイ(Lv26)がいいゾ~コレ
ヘネシスの緑キノコ(Lv10)→ツノキノコ(Lv12)→ゴーレム(Lv15-19)は経験値やイヤリングが貰えるクエストもありますねぇ!
エーデルシュタイン散歩道でも同じことが出来るゾ 1次スキルの攻撃対象数が少ない冒険家盗賊、海賊はこっちでいいんじゃない?
監視ロボ(Lv14)→中略→ダストボックス(Lv22)→街頭(Lv25)の流れで。最後は鉱山に移ればルーンもあって締まりがいい
この地域のファミリアバッジはどれも入手容易で優秀!サブでドロップしたら倉庫にシューッ
ちょっと背伸びするならサベッジターミナルへ
液体廃棄物(Lv23)→燃える廃棄物(Lv26)→古鉄廃棄物(Lv29)→ゴミ捨て場のごろつき(Lv35)
ヌートリア(Lv18)→変種ヌートリア(Lv33) 火力が足り次第ルーン狩りに移行できてあ^~いいっすね~
火力が十分で何か足んねぇよなぁ?ってなったらパンテオンもいいぞ同レベルでもこ↑こ↓のモブはHPも経験値も太ォい
ポータルの繋がり方がちょっと複雑だからうっかり何もないマップとかグラビトン(Lv41)とかに迷い込まないように注意ゾ
あっおい待ていメンテ直後はモブが沸いてない事がほとんどだから先に狩りに使いたいルートを歩いて予め沸かせないとだめだぞ(いっぱい敗けた)
コンボキルカウントが途切れるからこんなんじゃレベル上げになんないよ~
ま、火力が十分ならレベル30以上の敵が出るマップでルーン起動して格上狩りでいいんですけどね初見さん
その場合はママシュ→パパシュでウォーミングアップしておくと安定
仕上げは子供岩ガリガリがアクセス良好でいいと思いまスゥ…
30までのおまんとめ
・クエストがあればそれやってりゃ30になるゾ(イリウム、カデナ、アークは必須)
・面倒(orない)なら狩りで上げる事になるからコンボキルを活かして、どうぞ
- LV30~60
テーマダンジョン4種を巡ってメルとベルト、目、顔、マント、イヤリング等の装備を集めよう
4次以降星をつけられる部位の数がモノを言う
この辺の適正狩場はろくなのがないです、あっない…
このレベル帯は基本的にテーマダンジョンをパパパっとやって 終わり!
…だけってのも味気ないから狩り場も併記しとくゾ これいる?
30~45 サベッジターミナルのスペクタードッグ、ゴミ捨て場のごろつき、Mr.ハザードの手下B,C
ちょっとマップは広いけどその分沸く数は多いしまとまっているので複数体巻き込めるスキル持ちなら括約出来るんじゃない?
45~55 カニングシティー地下鉄のレイス、シェード カニングシティー沼地のアリゲイター、クロコ、泥怪物、若芽怪物
45からはカニングシティーがいいぞ。地下鉄は敵が大きいから密度があるし、沼地は改変されてワープポータルができたから移動が苦手でも安心
55~60 ペリオンのワイルドボア
60まではこ↑こ↓で。マップは広くて段差がガタガタだけど数だけは多い
浮浪者のおっさん(風評被害)と掲示板から討伐クエストが受けられるから忘れずに受けようね!
重ねて言うけど狩りよりテーマダンジョン進めたほうが報酬もいいしレベルが上がるのが早い
60までのおまんとめ
・テーマダンジョンやってりゃ勝手に60までいくぞ
・なんなら4つ全部やれば70超える(60までってなんだよ(哲学))
・レベル35で専門技術解禁(5つ全部取れるから全部取れ) レベル50でアビリティ解禁
・狩り場ではルーンとかポロプリのポータルとか火花オオカミポータルとか出るぞ
- LV60~100
3次転職を終えて派手なスキルや強力な攻撃で狩りのモチベーションも上がりますねぇ!
火力によって効率的な狩り場が変わるからこ↑こ↓を参考に自分でどうにかしろ(無責任)
クッソ広く浅くまとめたから見やすく直したりサブ育成時の雑感とか書いて♡
60~75 スリーピーウッドのすぐ右でドレイクと握手 火力次第では65位から移行しても遅くない
70~ 十字旅団クエ 経験値量が増える指輪とかもらえるからやろう
70~80 オルビス雲の階段 ライオナ、グリュピン、セリオン 通称3色犬
湧きは良好だが上移動スキルのない職だとジャンプ台の飛距離がちょっと足りない
75~85 アクアロード シュリンプ、フラワーフィッシュ、プリジャー、スパーカー、ポイズンパファー
オットセイの皮は製作のレベル上げに使えるから倉庫にぶちこんだれ
75~90 アフターランド 経験値たくさんトーテムつよつよでうん、おいしい!
メイン以外でもやりたいくらい じゃけんチーズいっぱい集めときましょうね
85~95 バーニングロード スナウサギ♂♀ スナウサギ…月露…ウッ頭が
90~100 サヘル砂漠 レッドサンドドワーフ、スナモグラ、スコルピオ
ジェミニスト研究所 キューブスライム→ホムンクルー
アルカドノ研究所 アイアンミュテ、ミスリルミュテ→サイティ、ロイド
この辺から同LVでもすごくかたい(意味深)職差が目立ち始めますねぇ…
95~100 エリン森 苔デンデン、ツリーロード、エンシェントフェアリー
90~94 十字旅団クエの続き
先行クエストを終わらせていれば会話と中ボスだけであっという間に94まで上がるうん、おいしい
90~100帯はある程度スキルも上がりきっているためレベル上げが辛い。リブートの最初の壁だと思う
そこでおすすめしたいのが旅団アフランのオリジナルチャート
90~94を十字旅団の魔性の欠片集め前まで進めて、94~100をアフターランドで仕上げで4次転職をするチャート
3次時点での火力がんにゃぴな職業ほど効果はあると思いますゥ…
100までのおまんとめ
・狩り場が多岐に亘るから自分にあった場所を見つけて狩り続け単純作業に慣れよう
・レベル70でリンクスキルLv1が解禁されるので育成が辛いなと思ったらサブキャラに手を出そう
・破滅のルーンや雷のルーンといった高ダメージを出せるルーンがあるなら格上狩りがキモチイイ…キモチイイ…
- LV100~140
4次転職で一気に火力アップして念願のジャクムも狩れますねぇ!
ギルド加入、イベント参加は101からなので申請よろしくぅ。はい。
他にも獲得経験値が増えるバーニングフィールド、敵は強いが経験値も多いスターフォースフィールドなんかもありますねぇ!
90~100までの面倒臭さはなんだったんだってレベルでもりもり育つ
リブート補正でここから敵HP5倍です。覚悟決めろ
職ごとの火力や攻撃範囲の差が如実に出てくるから色々試して選んで?
100~ モンスターパーク キノコ神社異聞録 リブートの硬さに絆の羽が効くゥ^~
100~110 モココ、ダークモココ、モリョン、グレートモリョン、悪鬼、バクのリプレ左ルート
ビートル、アーマードビートル、ハーピー、ブラッドハーピーのリプレ右ルート
105~120 ★ブラッドハーピー、★ケンタウルスのスターフォースルートがありますあります 要求★5~10
105~ ジャクム(ルーンを使用してから突入を推奨 腕だけ倒して30分ごとに再入場も悪くないですねぇ!)
110~ 降魔の指輪を眞降魔の指輪に換装
110~120 ルディブリアム アルファロボ、ベータロボ 3種類の狩場で攻撃範囲と相談
115~130 時計塔最下層 ★パイレーツ、★タナトス、★ゲートキーパー 要求★25~28
115~125 各種テーマダンジョン 報酬の経験値とマスタリーボックスがうん、おいしい!
獅子王の城はヴァンレオン前提でファミリアバッジが物理職なら優秀かつ入手容易
これを含めボス前提になっているテーマダンジョンはメインなら適正LVでこなしていくのがオススメ
次元の図書館は世界観が色々わかる?わからない?からこの機に読んでみるのもいいじゃんアゼルバイジャン
130~150 クリムゾンウッド レッドスティジ
言わずと知れたヴェラッド前提であり途中のレッドスティジとマステリア商店は装備分解金策の要でもある
メインなら絶対にやろう、やれ
125~140 下町
130~155 エルナス閉鉱 ★マイナーゾンビ、★ブルドッグ、★ラッシュブル 要求★50~55
140までのおまんとめ
・人が少ない鯖なのでバーニングフィールドは基本10で経験値+100%
・120でスキルレベル2なので育成が辛ければここで閉廷!
・140でユニオンSなので200まで大変そうならここで閉廷!
- LV140~170
ハイパーステータス、ハイパースキル解禁
ここらへんからリブート鯖の仕様が牙を向き始める
140~160 時間の神殿 ピンクビーン前提だし順に進めるだけで160まで適正狩場に迷わなくていいゾ
145~170 カニングタワー 湧き数的にも★コーヒーマシーン一択 要求★80
150~160 コロッサス マンティス、ブラッドマンティス
160~170 コロッサス後編 面倒くさいミニゲームあり
160~170 未来ヘネシス
160~ ショーワ町 応接間 大親分(絆の糸ドロップ)前提
165~ 地球防衛本部
コロッサスから2つ左のカマキリは非スターフォース狩場で地形が単純、職や装備を問わず狩りやすい
カニングタワーのコーヒーマシンはややハードルが高いがうまく狩れるならかつてないほどのうまあじ
大抵はこの2つのどちらかに長時間籠ることになる ケツ穴締めてふんばれ
170までのおまんとめ
・ひたすら狩り狩り狩りの生活 もう気が狂いそう…ってなったらサブ育成に手を出そう
・150でアビス防具購入? 甘えんじゃねーよ(そもそも買えない)
・様々なボス(Nルートアビス、Eマグナス、Nホーンテイル、Eヴァンレオン)に挑戦してみよう
・狩りが得意なキャラならガッツリ稼いでサブキャラのマスタリーブック代や今後のためのキャラスロ代に充てよう
- 170~200
推奨BGM:恐怖の大王 ※ア○ル地獄賞のあれ
まともに狩れない問題が勃発 とにかく敵が硬い!硬すぎる!低HP職は墓事故もしばしば起きる
特にエリートモンスターなんて一部の職以外は全力ぶっかけても倒しきれないことがザラ
NEOアプデで自レベ±1の敵を狩ると経験値10%増になったので火力測定にどうぞ
170~185 地球防衛本部 UFO内部 要求★140 ここまで盛るのは育成中だと流石に厳しいか ギルドに入るとスタフォがちょっと盛れたり
170~180 未来ヘネシス名誉の殿堂(ボスのシグナス前提)職業によっては逆一確されて墓落ちちゃうゾ
175~190 サベッジターミナル奥の探偵レイヴンで訪れるエリア
180~200 クリティアス 面倒でなければクエストを片づけてEXPエントロピーを買うとかなりうまあじ
190~200 コンコン谷
190~200 黄昏のペリオン
レベル不問 MONAD
火力や耐久の高い職は名誉の殿堂や地球防衛本部のUFO、そうでない職はクリティアス
意外なところではショーワの応接間も結構うまあじ 平坦だからピオシングマンでも安心!
190になったらとりあえずヘイヴンウィークリーの前提を済ませて経験値をドバーッともらおう
その後は引き続き要塞やクリティアスに籠るかコンコン谷、たそペリに挑むかを選ぶことになる
職や状況によって最適な狩場は変わるけど大雑把に
火力が低いならクリティアスでEXPエントロピー使用
火力が足りてて上下範囲が広いならコナチョウかストーンマスク、狭いならエンシェントゴーレム
こんな感じになるんじゃないですかね?(適当)
MONADは恐ろしく時間がかかるがレベル帯に合わせた経験値が貰える
どちらにせよ苦行なら称号入手とボス前提も兼ねちゃおうってことね
あんまり低レベルでやっても苦戦するからそういう意味でもこの辺でやるのがオススメ
200までのおまんとめ
・火力が物を言う世界、キューブでメインステ6%だったりエキストリーム金赤青、たこ焼き焼きそば等バフアイテムを使う
・イベントで適正レベル範囲に入る自レベル-18辺りを狩り続ける可能性もある
・狩りの効率が悪いなら各種クエストを進める。それなりに経験値ももらえるし狩りの気分転換になる
・とにかく精神安定に努めよう。ほんへでも観ながら狩ろう
個人差はかなりあるが、適正狩りもボスソロもいつか必ずできるようになる
大事なのは調べること、続けること、そして何より諦めないことだゾ
・アイテム入手
装備品のみ同一ID内の使い回し不可、ホモからの購入不可。
やっぱ自分(で手に入れる)のが一番いいですよねぇ
転生の炎が買えたところで200武器を手に入れるのはクッキー☆本編より苦行ゾ
- コアジェムストーン
自力で集めて厳選&育成、しよう!
- ファミリア
3匹出したいならバッジを自力で揃えるしかない
時間湧きとかそもそも絶版とかろくでもないやつばっかだからどれが(比較的)楽かしっかり調べて、どうぞ
本格的な厳選はテネブリス入ってからやればいいってそれ一番言われてるから
トウキョウグルクエに参加できればレジェンダリー入手の可能性があるけど前提も人集めもきついんだよぉ!
より良いサービスを提供するため、 トウキョウグルクエは削除されました 死ね糞キノコ
- ルートアビスセット
他なら安く買って超強くなれるスターターセットだがリブートではまさに登竜門
戦国セットや最終ダメージ増加、職業ごとのアッパー調整でハードルはだいぶ下がった
- アブソレスセット
アビスと同じく買えないし前提もボス討伐もウィークリーも全てこなす必要がある
これに限らず他ワールドなら無視できるコンテンツの多くがリブートでは逃れられぬカルマ
トードできる部位のスタフォや潜在調整は慎重に
- アーケインシェードセット
あの悪名高い水玉石を1か所につき108個!武器なら216個!壊れたらじゃあもういっかーい
店売りの石だけでアーケイン武器を購入しようとすると10.8Gもかかる。
ボス自体のハードルが下がったのと箱ドロップのおかげで幾分かマシにはなったが、サブには厳しい環境。
- マイスターリング
太初の浄水!歪んだ時間の浄水800!上級呪文の浄水150!全部自力で集めるしかない
特に上級呪文の浄水が厄介でリブートには呪文書がないので膨大の量のレシピを地道にカチカチ分解しなきゃいけない
ヴェラッドリングのトード元に使えるし、実質の最終装備とする人も
- ヴェラッドリング ヴェラッドイヤリング
唯一品 迂闊にスターフォースして壊したら二度と手に入らない 絶対に壊すな
18星以上はマイスターリングやシャーマンイヤリングからトードが基本 トード元の入手性が悪すぎる
絶対に壊すな
- ヴェラッドベルト ヴェラッドペンダント
リング・イヤリングと違い再入手自体は出来るけれども最上級の入手性は運次第
中には半年で最上級ペンダントドロップは1回のみという人も・・・
直接叩いてもいいけどトードや破壊防止が推奨、かもしれない
- スイングウォーターブレイド
なぜかボスダメ+30%、防御率無視+10%がついている交易随一のレアドロップ
リブートのデュアルブレイドは今日も明日も海に出る
- シードリング
LIVEアプデ以降ウェポンバフリング等のうち自職に恩恵のないものは排出されなくなったゾ
準備段階からクッソ手間がかかるし適性のある職で攻略してメインに持ってくるなんてこともできない
登れ この世の全てをそこに置いてきた
- 武公パンダ魂の玉
リブートはリカバリーシールドとプロテクトシールドが販売されない
ただでさえ出にくいパンダ玉を引き当てた上で宿らせる運も求められる
チャンスが少ないので200武器に貼りたいが、再入手が困難な200武器を壊したくないというジレンマがつきまとう
こんな状態でもパンダガチャはしっかり回る。お前ら精神状態おかしいよ…
- 漆黒装備
共通ドロップな上にリブートのボス装備ドロップ率上昇の効果が適用されているか怪しいレべルで出ないのでトラブルの種。
運よく入手した上で運よくスターフォースを成功させないといけないためリブート鯖をやり込む程に頭を抱える要素となる。
努力してもどうにもならない部分なので萎える人は萎える。
- フェンサリルセット
特に前提もなく131以上の狩場でいっぱい落ちる ユニオォン拡張ならこいつで決まり
入手性だけではなくセット効果に含まれている一般モンスターダメージ%がリブートではとても助かる
- 戦国セット
Hランマルからのドロップ 頭鎧靴はジュリエッタの報酬にも入っててエピック潜在確定
銀狼武器の実装に伴ってセット効果が強化され、追加OPは一般装備相当だがそれを補って余りある性能
アビスセットとの混合でNスウ、Nデミアンのソロ討伐も十分に可能
ウィークリー必須で数が確保しにくいアブソレス装備のトード元にもなるゾ
- 絆の羽
糞長前提はあるけれどもアブソレスマント17星程度なら劣らない(かもしれない)破格の性能を持つ
今ではよろずバインド目的のエンド勢しか用が無い。
- アンティークルートブーツ/ショルダー アンティークルートグローブ
それぞれルートアビスとマグナスからドロップするコインと交換できる
コイン交換なので装備欄を圧迫せずアブソレス装備のトード元になる
- シャーマンイヤリング
黄昏のペリオンのおそらく全モンスターから低確率でドロップするらしいけど、皆ストーンマスクで集めてる
本当に低確率なのだがいくつでも手に入るのでヴェラッドイヤリングのトード元になる
マイスターイヤリング作るよりはマシかも
- 素公パンダの手袋
通常サーバーより入手しやすいがあくまで本サーバーと比べてなので楽ではない。人気職だとまず無理。
強化を1か所省けるし入手できる職なら毎週通ってあわよくば1位取って気象撒いて♡
・強化
リブートには潜在とスタフォと転生の炎しかないから
装備がある程度揃ったらエピにして怪しいキューブで全身6%
面倒なことは考えずモリモリ手に入るメルでパパパっと星と炎つけて、終わりっ!すげーよ簡単だから
伸び悩んできたら職人のキューブで武器補助エンブレムをユニークとステップアップ
メルでキューブが買えるから理論上は無課金で全身レジェ装備もありあり全然あり なお昇給率
ブラックキューブも買えるようになったから満足するまで回そうや
ボスについて
ボス自体は本鯖と同じなので ボス討伐の裏技で水路や道場目安に火力調整しよう。
- 週ボスサブについて
前述の通り、日本のリブートサーバーはKMSと同じく粛清をくらってメル5倍がなくなっちまった。
ウルスもなくなり収入源が一気になくなった現環境では、週ボスサブは本鯖以上に重要だ。
Eシグ、Hヒルラを倒せる程度の火力でも、数を集めれば馬鹿にはできない。
だが、メル効率がいいのは間違いないが無理して作っても意味ないゾ!
イベントでじゃんじゃか配られるコアジェムが、メインキャラクターで強化する5次スキルが無くなりコアジェムが余りだしたら考え始めよう!
リブートサーバーは面倒な書や課金要素のアディ潜在が無い分本鯖より火力はどうしても劣る。
しかもオークション禁止な上装備ドロップも使いまわせないので強化にメルをつぎ込んでLvを上げて挑む他ない。
最悪なのがリブートサーバーだけに課せられた5%ボスドロップ制限のおかげでアーケイン武器は正規手順による時間と手間をかけないとまずてに入らなくなった事。Hボスで箱狙いなんて5%削れないので不可能。
この状態でNルシードに5%以上のダメージを与えるにはイベントで配布されたアーケイン武器を除くとルシードorウィルのETCが揃うまでかなり長い間アブソ武器を使わざるを得ない現状。
20星くらいの廃人強化で230くらいで既にNスウデミを倒せる火力があるなら毎週グループでNルシウィルへ挑んでETCを集めて低レベル入手も可能だろうが再現性が低いので記述しない。
というかそこまで火力あるならlv上げてH行った方が箱で装備揃えられる。
ネックなのは狩りかイベントでしか手に入らないコアジェムの確保
200個もコアジェムを開ければ十分火力は確保できるがその200がリブートではキツイ。
狩りが苦手なら週2回消滅デイリーをやると3個もらえるのでサブならこれだけでもいつかは強くなる。
メルをあまりかけない週ボスキャラ基準として
ユニオン8000前後でlv.220、装備アブソアビスセットヴェラット最上級セット。全身17星でエピック6%あればアケチまでは雑な強化コアレベルでも可能。
Nスウデミソロをするならは水路200はほしい。ボスに時間かけるのが平気なら水路160前後で試してみるのもアリ。
以上のことからわかるように現在のリブートの週ボスサブはアケチまでが標準になる。Nスウデミソロが出来るくらいならルシウィルで200装備集めて6次転職してnスライムまでやった方が無駄がない。
5%制限のボス改変前にアーケイン一式揃えられた方はおめでとうございます。
シンボル強化に関してはメインもサブもやることは変わらないので記載しない。
シンボルデイリー報酬の経験値を週ボスサブ予定のキャラに回して気長に育成するのが精神的に楽だろう。
失敗談
通常サーバーのノリでやらかした体験談を書いてくださいお願いしますなんでもしますから!
戦闘分析で逐一狩場を測って効率を求めていけ。
入手性の悪い、あるいは自力入手のあてがついていない装備を気安く叩いてはいけない(戒め)
特にヴェラッドリングとヴェラッドイヤリングには細心の注意を払うんだゾ
狩りが終わった後の装備分解時に、自分のメイン装備をあやまって分解しないようにしよう
レジェ等級にしたジャクムアクセくん、誤って分解されがち
潜在フィルターを活用しよう。
デフォルトではレアでも潜在ついてれば選択されない状態になっているので⭐︎1でもつけとけばヴェラッド未強化等は免れる。
イベント指輪?気をつけて分解阻止しろ
正常化に向けた準備 呪文の痕跡強化編
リブート民はスタフォとキューブ以外の強化要素何も知らないってそれ一番言われてるから。
おまけに通常鯖と違って先にスタフォが済んでいたりして既存の記事が約に立たなぁい!
じゃけん一般鯖化に向けてリブート固有のところだけ押さえておきましょうね。
特に普通のイノセントの書をスタフォ★22装備に貼ると初期化されるから要注意
スタフォ前に痕跡強化する通常鯖ではごく普通に行われている強化だから気をつけろ。逆に正常化後に手に入った装備では普通のイノセントの書を積極的に使っていけ。
まずは呪文の痕跡強化編。モデルケースは全部位スタフォ済み、200装備フルセット、漆黒アクセ0のプレイヤーの強化例だゾ
混沌の書はコスパの観点からいったん除外している。最初から混沌ありでやりたい人は折りたたんであるところ見て
一旦完全無視して武器・手から順番に防具まで15%埋めしてから、必要に応じてアークイノセントの書でやり直すのもありですねえ痕跡の供給量が少なすぎる場合は防具を15%埋めする余裕すらないかもしれない。
筆者は呪文の痕跡強化を一度もしたことがないから誤りがあっても許して
カテゴリ | 部位 | UG可能数 | ハンマー使用回数 | 合計UG数 | 強化方法 | コスト(M) | 1回あたりAMA上昇量 | 1回あたりメインステ上昇量 | AMA上昇量 | メインステ上昇量 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アクセサリ | ヴェラリン | 6 | 2 | 8 | ヴェラ書 | 225 | 4 | 3 | 32 | 24 |
アクセサリ | GAS | 2 | 2 | 4 | プレ書 | 225 | 4.5 | 0 | 18 | 0 |
アクセサリ | カメカメ | 不可 | - | - | - | - | - | - | - | - |
アクセサリ | シードリング | 不可 | - | - | - | - | - | - | - | - |
アクセサリ | ポケット | 不可 | - | - | - | - | - | - | - | - |
アクセサリ | 強力魔性 | 3 | 2 | 5 | プレ書 | 0 | 4.5 | 0 | 22.5 | 0 |
アクセサリ | ヴェラペン | 6 | 2 | 8 | ヴェラ書 | 0 | 4.0 | 3 | 32 | 24 |
武器 | 200武器 | 8 | 2 | 10 | 15% | 393 | 5.0 | 4 | 50 | 40 |
アクセサリ | ヴェラベルト | 3 | 2 | 5 | ヴェラ書 | 0 | 4.0 | 3 | 20 | 15 |
防具 | 200頭 | 11 | 2 | 13 | 15% | 393 | 0.0 | 10 | 0 | 130 |
アクセサリ | トワマ | 3 | 2 | 5 | プレ書 | 0 | 4.5 | 0 | 22.5 | 0 |
アクセサリ | ビシャマ | 5 | 2 | 7 | プレ書 | 0 | 4.5 | 0 | 31.5 | 0 |
防具 | 150服上 | 7 | 2 | 9 | 15% | 393 | 0.0 | 10 | 0 | 90 |
防具 | 150服下 | 7 | 2 | 9 | 15% | 393 | 0.0 | 10 | 0 | 90 |
防具 | 200靴 | 7 | 2 | 9 | 15% | 393 | 0.0 | 10 | 0 | 90 |
アクセサリ | ヴェラ耳 | 7 | 2 | 9 | ヴェラ書 | 0 | 4.0 | 3 | 36 | 27 |
肩 | 200肩 | 1 | 2 | 3 | 15% | 393 | 0.0 | 10 | 0 | 30 |
手 | 200手 | 7 | 2 | 9 | 15% | 393 | 4.0 | 0 | 36 | 0 |
アクセサリ | エンブレム | 不可 | - | - | - | - | - | - | - | - |
アクセサリ | バッチ | 不可 | - | - | - | - | - | - | - | - |
補助武器 | 補助武器 | 不可(盾は可能) | - | - | - | - | - | - | - | - |
防具 | 200マント | 7 | 2 | 9 | 15% | 393 | 0.0 | 10 | 0 | 90 |
ペット | ペット | 11 | 2 | 13 | プチヴェラ転移+プレ書 | 4.5 | 0 | 58.5 | 0 | |
ペット | ペット | 11 | 2 | 13 | プチヴェラ転移+プレ書 | 4.5 | 0 | 58.5 | 0 | |
ペット | ペット | 11 | 2 | 13 | プチヴェラ転移+プレ書 | 4.5 | 0 | 58.5 | 0 | |
合計 | - | - | - | - | - | 3,591 | - | - | 476 | 650 |
カテゴリ | 部位 | UG可能数 | ハンマー使用回数 | 合計UG数 | 強化方法 | コスト(M) | 1回あたりAMA上昇量 | 1回あたりメインステ上昇量 | AMA上昇量 | メインステ上昇量 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アクセサリ | ヴェラリン | 6 | 2 | 8 | ヴェラ書 | 725 | 4 | 3 | 32 | 24 |
アクセサリ | GAS | 2 | 2 | 4 | 混沌+プレ書 | 725 | 4.5 | 0 | 19.5 | 2 |
アクセサリ | カメカメ | 不可 | - | - | - | - | - | - | - | - |
アクセサリ | シードリング | 不可 | - | - | - | - | - | - | - | - |
アクセサリ | ポケット | 不可 | - | - | - | - | - | - | - | - |
アクセサリ | 強力魔性 | 3 | 2 | 5 | 混沌+プレ書 | 500 | 4.5 | 0 | 24 | 2 |
アクセサリ | ヴェラペン | 6 | 2 | 8 | ヴェラ書 | 500 | 4.0 | 3 | 32 | 24 |
武器 | 200武器 | 8 | 2 | 10 | 混沌+15% | 893 | 5.0 | 4 | 51 | 38 |
アクセサリ | ヴェラベルト | 3 | 2 | 5 | ヴェラ書 | 500 | 4.0 | 3 | 20 | 15 |
防具 | 200頭 | 11 | 2 | 13 | 混沌+15% | 893 | 0.0 | 10 | 6 | 122 |
アクセサリ | トワマ | 3 | 2 | 5 | 混沌+プレ書 | 500 | 4.5 | 0 | 24 | 2 |
アクセサリ | ビシャマ | 5 | 2 | 7 | 混沌+プレ書 | 500 | 4.5 | 0 | 33 | 2 |
防具 | 150服上 | 7 | 2 | 9 | 混沌+15% | 893 | 0.0 | 10 | 6 | 82 |
防具 | 150服下 | 7 | 2 | 9 | 混沌+15% | 893 | 0.0 | 10 | 6 | 82 |
防具 | 200靴 | 7 | 2 | 9 | 混沌+15% | 893 | 0.0 | 10 | 6 | 82 |
アクセサリ | ヴェラ耳 | 7 | 2 | 9 | 混沌+ヴェラ書 | 500 | 4.0 | 3 | 36 | 27 |
肩 | 200肩 | 1 | 2 | 3 | 混沌+15% | 893 | 0.0 | 10 | 6 | 22 |
手 | 200手 | 7 | 2 | 9 | 混沌+15% | 893 | 4.0 | 0 | 38 | 2 |
アクセサリ | エンブレム | 不可 | - | - | - | - | - | - | - | - |
アクセサリ | バッチ | 不可 | - | - | - | - | - | - | - | - |
補助武器 | 補助武器 | 不可(盾は可能) | - | - | - | - | - | - | - | - |
防具 | 200マント | 7 | 2 | 9 | 混沌+15% | 893 | 0.0 | 10 | 6 | 82 |
ペット | ペット | 11 | 2 | 13 | プチヴェラ転移+プレ書 | - | 4.5 | 0 | 58.5 | 0 |
ペット | ペット | 11 | 2 | 13 | プチヴェラ転移+プレ書 | - | 4.5 | 0 | 58.5 | 0 |
ペット | ペット | 11 | 2 | 13 | プチヴェラ転移+プレ書 | - | 4.5 | 0 | 58.5 | 0 |
合計 | - | - | - | - | - | 9,591 | - | - | 521 | 610 |
期間限定ガチャアイテムの黒書は無視。全部位スタフォ済の前提。コストは呪文の痕跡フィーバー&半額イベント開催中での試算。混沌での上昇量はA+6(6%)、メインステ+2とした。プレ書での上昇量はA+4.5とした。呪文の痕跡は一枚2500メル(楓時価)とした正常化直後のメル余り&需要過多で数倍の値が付いても不思議ではない
人にもよるけど痕跡強化で2か3割くらいは強くなりそうですねえ。必要な呪文の痕跡枚数は…大体1,500,000枚くらいですかね?旅団ウィークリー5年分。混沌ありなら13年分
各種強化方法について
強化方法 | 詳細 |
---|---|
混沌+ヴェラ書 | 最初に驚き肯定混沌の書を貼り、A+6が出るまでアークイノセントの書で初期化する。出たらヴェラ書で純白の書を活用し埋める。ヴェラ書が優秀なので、混沌を使うこれのコスパはものすごく悪く非推奨 |
混沌+プレ書 | 最初に驚き肯定混沌の書を貼り、A+6が出るまでアークイノセントの書で初期化する。出たらプレミアム攻撃力の書で純白の書を活用し埋める |
混沌+15% | 最初に驚き肯定混沌の書を貼り、A+6が出るまでアークイノセントの書で初期化する。出たら呪文の痕跡の15%書で純白の書を活用し埋める |
ヴェラ書 | ヴェラ書で純白の書・アークイノセントの書を活用し埋める |
プレ書 | プレミアム攻撃力の書で純白の書・アークイノセントの書を活用を活用し埋める |
15% | 呪文の痕跡の15%書で純白の書・アークイノセントの書を活用を活用し埋める |
プチヴェラ転移+プレ書 | プチヴェラの後光を購入後、ペット装備能力値移転書でお目当ての装備にUGを移す。その後プレミアム攻撃力の書で純白の書を活用し埋める |
- 純白の書・アークイノセントの書は、ものすごい下振れたときはアークイノセントの書、それ以外は純白の書って感じで。呪文の痕跡シミュレーターを使って試算すると詳しくわかる
- スタフォが完了している装備ばかりある元リブート固有の強化方法なので、正常化後に入手した装備は本wikiの火力へのパスポートを見て強化することをお勧め
各種強化書について
似た名前のアイテムが多い一方略称が多くて、書に慣れ親しんでいない元リブート民は混乱すると思うから簡単にまとめておいたぞ。
通称 | 正式名称 | AMA上昇量 | メインステ上昇量 | 入手方法 | 内容 |
---|---|---|---|---|---|
混沌 | 驚き肯定混沌の書 | 0~6(6が出るまで回すので実質6) | ランダム | イベント | 6%程度の確率で+6が付く。期待値は低いので全部混沌で埋めるよりは2回目以降は15%埋めのほうが強い |
15% | 攻撃力(力)の書15% | 5 | 4 | 痕跡 | 武器のみ使用可能 |
15% | 力の書15% | 0 | 10 | 痕跡 | 防具のみ使用可能 |
15% | 攻撃力(力)の書15% | 4 | 0 | 痕跡 | 手袋のみ使用可能 |
プレ書 | プレミアム攻撃力の書100%(アクセサリ) | 4~5 | 0 | イベント | アクセサリのみ使用可能 |
プレ書 | プレミアム攻撃力の書100%(ペット装備) | 4~5 | 0 | イベント | ペット装備のみ使用可能 |
ヴェラ書 | ヴェラッドの呪文書(上級) | 4 | 3 | コインショップ | ヴェラアクセのみ使用可能 |
黒書 | ブラック攻撃力の書(両手武器) | 9~11 | 3 | ガチャ | 一般鯖化直後は鯖に一枚もない |
黒書 | ブラック攻撃力の書(片手武器) | 9~11 | 3 | ガチャ | 一般鯖化直後は鯖に一枚もない |
黒書 | ブラック攻撃力の書(アクセサリー) | 5 | 0 | ガチャ | 一般鯖化直後は鯖に一枚もない |
白書 | 純白の書、白の書 | - | - | 痕跡・ユニオンコインショップ | 失敗したUGを1つ戻す。白の書と純白の書は同じ。闇ありの物は一般鯖化したリブートには存在しないはず。 |
イノ書 | イノセントの書 | - | - | 痕跡 | UG、スターフォース、ビシャスのハンマー、合成、混沌分が初期化される。 |
アークイノセントの書 | アークイノセントの書 | - | - | 痕跡 | UG、ビシャスのハンマー、合成、混沌分が初期化される。 |
備考
- イノセントの書はスタフォも含め初期化されるため、スタフォが完了している装備に使用するのはお勧めしない。代わりにアークイノセントの書を使用すること。
- イノセントの書を使わない場合、驚き肯定混沌の書や普通の痕跡埋めも多めにコストがかかるため注意。
- 純白の書は後でまとめて使用できる。一般鯖化直後は純白の書なし15%書でUGを使い切っておいて、毎週ユニオンコインショップで買って都度使ったり、イベント中に純白の書を使うのもありだと思うけどお前どう?
- 今はスタフォした後痕跡強化等しても、痕跡強化等した後スタフォしても同じ結果になるから安心して強化して。
15%埋めから混沌+15%等への換装について
スタフォ済み装備に驚き肯定混沌の書を使う関係でイノセントの書が使えないから、アークイノセントの書使う必要がありますねぇ!そのせいで必要な痕跡量は混沌なしと比べて2~3倍とお高い!
でもやっぱり混沌書は強い!その差は装備全体でAMA+45増加、メインステ▲40減少。1部位あたりでAMAが+1~+6でお太い!痕跡に余裕が出てきたら手を出したいですねえ。
その場合は次の優先度で換装するのがおすすめ。あとは最終装備候補ほど優先度は高く、換装予定のあるものは15%埋めのまま進める等臨機応変に。
優先度 | 部位 | AMAの差 |
---|---|---|
高い | 頭、服上、服下、靴、マント | 6 |
↕ | 手 | 2 |
低い | その他 | 0~1.5 |
正常化に向けた準備 アディショナル潜在編
アディショナルを付ける方法についてはユニオンコインで買える100%書がお得だゾ(1キャラ週2個まで・1個200コイン)
道場ポイントでも週1枚買えるイベントのコインショップにも大体置いてある
他には50%書をオクで購入する等があるけど1枚15~20M程するので沼ると結構なメルが飛ぶ
トードする方法もあるけど強化済みの装備には使えないので注意
トードに関してはよく調べて♡
等級別解説
-レア-
上段に攻撃力10を付ける
メインステは2%付くけどこっちはあんまり強くない
-エピック-
一般人の限界
1個1.5mくらいのレアアディショナルキューブで回せる
費用はかかるけどレアからの昇給も出来るのでお太い
攻撃重複かメインステ4%+攻撃力10を狙おう
上潜在を煮詰めれば武器以外のアディショナルはエピックで十分だゾ!!
エピックで十分だゾ!!
エピックまでだってさ。
-ユニーク-
廃人の領域
ここからはレアアディショナルキューブが使えず1個390円のキューブを使っていく事になる
イベントでもたまに配布されるけどあまり課金出来ない人がユニークに昇級させてしまうと地獄を見る事になるゾ
能力も潜在1行だけだとエピック重複とほぼ同等なので弱い
なのでユニークで止めるという事は基本的に無くレジェンダリー昇給を狙う過程で重複を引けば一旦止める程度
-レジェンダリー-
2重複狙いですら地獄なので深追いしてはいけない
武器扱いの部位は付くボスダメの数値が低いので下潜在は攻撃重複が一般的
極まったリブートプレイヤーは上潜在がA30%の人が多いと思うので職によってはA%が過多になる可能性がある
正常化に向けた準備 週ボスサブ編
週ボスサブの装備とか強化とか大きく変わると思うけど、誰か書いて
わいの持ってる一般鯖の週ボスサブ(スウデミまで)を紹介していくゾ~
・潜在9%
・アディショナルA10
・痕跡100%埋め
・スタフォ全身10星
・シンボル1000
大体上みたいな感じの装備で戦闘力が800万くらいっスねぇ…アーティファクト強すぎぃ!
リブートの週ボスサブは全身17星のエピックとかが多いと思うから
適当に痕跡で埋めてアディショナルをパパっと付けたら大丈夫だと思うゾ
アプデ後はアディ書が大量に必要になるのでユニオンコインは貯めておいた方がいいかも(没収される可能性はあるので自己責任で)
がっつりスタフォしてる週ボスサブなら一般鯖化されると逆に強くなるかも・・・?
メル本鯖化で実感していると思うが全身17は本来ハードルがかなり高いものなのでドリーマー以前に作成済みの方はご褒美だと思って快適に週ボスをしばいてほしい。アディA10がネックだと思うが間違いなく周回タイムははやくなる。
5.ギルド
リブートでギルドに入りたいホモはこ↑こ↓
→岡山県庁
ギルドがまだ存在しな…あったよ!ギルド!
以上を守って楽しくブリブリブート!
- 週ボスはアケチまでが基準って書いてるけど一般的にはベルルムかスウデミラインが多くない・・・?レベル250以上必要ってのも謎だし古めの情報だと思ったら6次転職の話してるから最近の編集みたいだし。あとこのページ自体、リブートが変わりすぎて打ち消し線だらけになってきたので一新しちゃいたい感ありますねえ! -- 2024-02-20 (火) 16:44:04
- ぶっちゃけサブでアブソ集めるのもしんどくなったし複数キャラでヴェラ前提+最上級出るまで引率もやる気しないから、戦国アビスとボスアクセでCベルルム迄でいい気がしますねえ! -- 2024-02-26 (月) 01:44:49
- ヴェラッド最上級揃ってからかな週ボス化は。無いとcベルとかキツすぎる。 -- 2024-02-29 (木) 00:23:48
- モンパの曜日バッチの価格据え置きってマジ・・・? -- 2024-03-10 (日) 09:15:42
- 海外情勢的に今からリブートは正直オススメしないゾ -- 2024-04-30 (火) 17:40:40
- 「リブートはおすすめしない」との書き込みは取消しました。通常サーバーとの相違点では客観的事実のみを記載してください。また、「今後リブートサーバーだけが本鯖よりもよくなるアップデートが来ることはない」と記載されていましたが、今後リブート向けの改善パッチが絶対に来ないとは言い切れない上、GMSによるリブートナーフ拒否の事例もあります。このため、上の文章は言い過ぎであると判断し取消しました。 -- 2024-04-30 (火) 21:04:47
- ナーフが来るたびに編集してくれてる人、たぶん同じ人だろうけど病んでそうだからねぇ(気持ちは分かる)お先真っ暗だけど頑張ろう! -- 2024-04-30 (火) 23:17:16
- >装備換装の難易度が高い サブアーケなんて贅沢品入手に苦労して当たり前だと思うゾ…入手するためのパスとしてはNスウデミで欠片拾ってウィークリーでアブソ揃えて全身17星にしてある程度ユニ化すればHルシに5%通るけど週ボスサブでそこまでやる価値は…ないです。サブキャラでガチりたくてアーケ欲しいってなら苦労しましょうねぇ~ -- 2024-05-25 (土) 11:42:27
- そもそものコンセプトがそういう鯖なので装備換装云々の部分に打消し線を入れておきました。編集者から何かしらの返答が無ければ申し訳ないですが後日削除します。 -- 2024-05-26 (日) 05:41:33
- 「装備換装の難易度がリブートにとって適切ではない」という意味ではなく、”本鯖と比べて”装備換装の難易度が高い」という意味だよ。要するに、この文章が指摘したいのは装備換装難易度の妥当性についてではなく、「本鯖よりも装備が入手しづらいという」点。この点を踏まえると、取引を利用して装備換装の労力をスキップすることができないリブートサーバーの特性ゆえに本鯖と比べて装備換装が難しいという意見は間違っていない。それに「通常サーバーとの相違点」という主題にそぐわない意見とも言えない。以上のことから、この文を削除する必要はないと思う。私は編集者じゃないですが一応反論として意見しました。 -- 2024-05-26 (日) 16:18:47
- 「装備が倉庫に入れられない」「グループでボスに挑んだ時の討伐報酬は~」の項目で、「本鯖よりも装備が入手しづらいという」点は十分説明しきれていると思います。サーバーとしての欠点ではなくサブ育成の面倒さを愚痴っているだけに見えたので削除を提案させていただきました。が、一応反対意見が出てきたので私は触らないでおきます。 -- 2024-05-26 (日) 18:27:50
- 記載事項の重複が気になるなら取り消ししちゃっていいんじゃないかと思いまスゥゥ.. -- 2024-05-26 (日) 19:37:01
- 知ってる人はここ読まないと思うので別にあって困る人いないのなら放置でいいのでは? -- 2024-05-26 (日) 20:49:54
- まぁ読みにくさに繋がるから無駄なところあれば削りたい感ありますねぇ! -- 2024-05-26 (日) 21:05:43
- リン育成で実感したけどメル貯めてギルド城トーテム買いやすいの助かる。ユニオン200程度ならトーテム不要だしアフターランドスルー出来るのは楽 -- 2024-05-26 (日) 21:06:10
- 欠点の部分さらに長文になってて草、長文ばかりで読みにくいからもっと簡素にするべきじゃない・・・?内容ももはや攻略記事的な内容だし別の項目作ってそっちでやってどうぞって感じ -- 2024-06-18 (火) 03:34:07
- 読みにくいのはすまんかった、内容についてはページの趣旨に合わないようであればけしたってください。 -- 2024-06-20 (木) 21:48:04
- (ウルス)逝ったーーー!! -- 2024-06-27 (木) 22:27:22
- めちゃめちゃすっきりしてるありがてぇ! -- 2024-06-30 (日) 00:58:21
- 一縷の望みにかけてたけどナーフも案の定みたいだしハイバニはバニ鯖で作るか -- 2024-06-30 (日) 09:02:22
- 3日に来なかったらアーティファクトが来る8月7日にナーフだろうけど、キューブメル化が来ないならメルナーフが来ない可能性も少しはあるゾ! -- 2024-07-01 (月) 06:00:37
- はい、ナーフ全部来ました -- 2024-07-03 (水) 13:16:08
- もう終わりだぁ!(レ) -- 2024-07-03 (水) 14:18:33
- 疑問なんだけどあの人なんでパッチあたる前に分かるんだろう・・・ -- 2024-07-03 (水) 16:30:23
- あの人って誰のことだ -- 2024-07-03 (水) 16:45:36
- これもう実質リブート閉鎖パッチでは? -- 2024-07-03 (水) 18:23:40
- これが「夢のような贈り物」かぁ…。欠点がリブート鯖は〇にましたの一文で良くなったのはいいんじゃないですかね? -- 2024-07-03 (水) 18:37:47
- これぞまさしく真夏の夜の淫夢 -- 2024-07-03 (水) 19:06:38
- 今までナーフ来る度に追記で編集してきた者です。今回は他の方に編集お任せします… -- 2024-07-03 (水) 20:57:06
- 真夏の夜の悪夢…ヴォー… -- 2024-07-03 (水) 21:00:04
- ブリートサーバー死亡確認(直球) -- 2024-07-03 (水) 21:07:06
- ルシードどうすんのコレ -- 2024-07-03 (水) 21:39:32
- バーニングワールド使ってちまちま他鯖にキャラ作っていくか... -- 2024-07-03 (水) 22:08:44
- 一部修正しました、もう利点中打ち消しまみれや -- 2024-07-04 (木) 02:04:27
- あ く ほ さ -- 2024-07-04 (木) 08:20:34
- D R E A M U R -- 2024-07-04 (木) 15:48:05
- 金ある兄貴向けだけど本鯖始めるなら複数鯖でZERO100でキャラ作って(鯖毎にできるので)食糧庫を食い荒らすのがいいゾ~イベントが終わったら適当にキャラスロとか回収してぱぱっとリープさせて終わり!バーニングワールドもしっかり進めておけばユニオン4000くらいならすぐにイクって言われてるから -- 2024-07-05 (金) 15:38:29
- ここでする話じゃないけどパッチ当たる前にわかる理由はメイプルのパッチは運営がインターネット上に上げたのをこちらがDLしてるって感じだからアップ先がわかってるならごにょごにょしてアップされた時点でパッチDLが出来るって感じだったと思うゾ。別にパッチ先当てとメンテ明けは別だから少しだけ先ログインと内容見れるってだけだから一般兄貴がやる事かって言うと… -- 2024-07-05 (金) 21:18:12
- ウルスなくしたのにエピックダンジョンのコイン交換に課金必要ってそれならリブートやらないほうがよくね?運営アホすぎて草wwwwボスの体力倍率も調整しないし引退っすね -- 2024-07-07 (日) 21:42:43
- まあ欲しけりゃ課金しろっていうキノコパス的なコンテンツだし多少はね?欠片は数時間分の狩りの価値があるから値段以上にお得だと思うゾ。オーラあまり出したらハイマウンテンに課金するくらいで良いと思う -- 2024-07-08 (月) 00:11:37
- 6次のセカンド触るためだけにメインのデイリーだけたまにやってるからエピックダンジョンもストーリー一通り楽しんだら課金には用無し。欠片30でも充分 -- 2024-07-10 (水) 01:39:07
- 本鯖移行で重課金者には磁石やレジェファミが主にきついだろうけどアビスのユニオンブロックが無しになるのが辛い -- 2024-07-18 (木) 17:32:23
- もともとリブート限界集落とでも言うべき有り様だったがもはや筆舌に尽くしがたいほどの惨状で誰もいない -- 2024-07-21 (日) 13:28:33
- なーに元々こんなもんさリブートの良改変やらコロナのリモワ普及なんかで一時的に増えてたけど今くらいで丁度いい -- 2024-07-21 (日) 16:39:26
- 兄さんそれでは我らのリブートが死んでゆくだけだ...いやもう既に死んでいるのだが -- 2024-07-21 (日) 18:23:59
- 装備ある程度作り終わってるメインだけでやっていくならいいけどもう新規やサブは成り立たないから鯖人口は減っていくしかないKMSと同じやね -- 2024-07-22 (月) 21:37:19
- 何考えてこんな馬鹿な調整したんだね。いなり男の思考回路くらい意味が分からない。 -- 2024-07-22 (月) 21:54:21
- いつの間にかとんでもない改悪されてておったまげたゾ。おまけにメインだったビーストテイマーも削除されてて宇宙猫になったゾ・・・ -- 2024-08-04 (日) 09:16:41
- 悲しいなぁ -- 2024-08-06 (火) 12:49:31
- KMSよりリブート終焉のお知らせ・・・ -- 2024-08-08 (木) 20:21:40
- リブート諸々ナーフしておいてリブートはエンドコンテンツ楽しめませんので従来の仕様にしますって馬鹿じゃねぇの(嘲笑) -- 2024-08-08 (木) 21:57:54
- 所持メル全削除に装備も固有化でリブ鯖の遺産を悪用できないようにしてるから鯖統合の前振りではこれ -- 2024-08-08 (木) 22:27:09
- メイプル風ハスクラがしたくてリブート始めたの!エンドコンテンツはどうでもいいのわかるこの罪の重さ。全部のナーフもとに戻してリブートを返して -- 2024-08-09 (金) 10:00:07
- 最終ダメが減っても今の0.7倍くらいの火力なるだけだし痕跡強化とアディエピ2重複だけで今と同じくらいの強さまですぐ戻りそうだと思ってるけど計算得意な兄貴来てくれよな~一般化が来るまでに上潜在3重複終わらせておけば強くてニューゲームできそうだゾ! -- 2024-08-09 (金) 11:55:42
- もう放置して諦めてた高レベル元メインを1キャラ2000円課金で鯖リープ出来るようになるなら何でも良い。統合とかキャラリープサービスとか期待出来ないししない。 -- 2024-08-10 (土) 07:30:46
- リブート民は楽しくやってたのに、ナーフで勝手に壊しに来て楽しめないから一般サーバーにしますってヤクザもびっくりよ -- 2024-08-11 (日) 21:24:17
- まぁKMSでのリブート鯖謎炎上以来、KMS開発はリブート鯖廃止する方法を模索してただろうから規定路線でしょ。そんなことよりGMSの犬だったJMSが急にKMSに尻振り出したのがヤバイ。一体裏で何されたんですかね・・・ -- 2024-08-12 (月) 01:33:10
- JMSはGMSの犬だったの? -- 2024-08-15 (木) 14:17:16
- わん、わん わん -- 2024-08-15 (木) 18:31:19
- 調べてわかった範囲で、一般鯖化直後にする強化に関する記事を書き始めた。リブートでしか遊んだことのないエアプなので間違いがあったら許して。(イノ書を★22に使うみたいな)取り返しがつかないタイプのミスが起こらないようしたいね -- 2024-08-17 (土) 16:12:08
- リブート鯖として遊ぶならやる意味はないけど一般鯖化を見越してイベントとかでキャラ作って地盤整えるのは全然あり -- 2024-08-17 (土) 16:41:37
- 今から始める意味がないどころか今遊んでる人もやる意味なくなって草 ジェネ武器以外強化する意味無し -- 2024-08-22 (木) 14:40:30
- 今の仕様だとコンテンツを楽しむ事ができないので一般鯖化します→アディショナルがレジェンダリーになるとリブートの最終ダメージ補正を越えて強くなるのでエピックまでにします???言ってる事とやってる事矛盾してて草 -- 2024-08-22 (木) 23:08:58
- KMSリブートで換算最高点の人(大体9万)でみてもこのページ内の痕跡強化とアディ武器系3種にA9%(ジェネ武器は対象外で21%つけられる)と防具系16部位にA10ステ4%つけてみたら大体最終ダメージ45%増になったから納得感が全くないだけで数値的には綺麗に入れ替わるんだなって思った(小並感) -- 2024-08-23 (金) 15:12:05
- リブートで得た装備は今以上に強くできませんよってのは納得いくけどそれなら補償として強化に必要な物は配るべきだし、装備を手に入れるためにどれだけ苦労したか一切考えてないのが腹立ちますねぇ…狩りをし続けないと一切強くなれない鯖だから一般鯖の人らより時間をつぎ込んでるのに。KMSリブートの方が数倍楽な環境だろうからJMSリブートとは感覚が違うのかもしれないけど。そのままパッチ持ってくるなら終わりですわ -- 2024-08-23 (金) 17:49:38
- ユーザー間取引使って拾うメルの5倍だの結晶の3倍だののメル稼ぐ層なんてまず居ないんだし時間かけてるかは正直諸説あると思った どっちかというと強化進捗がクソデカ偏差運ゲーになるのがアレだと思ってた -- 2024-08-23 (金) 19:10:09
- KMSのアディ潜在はメルで回せてJMSよりお安くユニ以上狙いやすい環境でのエピ制限だから、JMSが感じる以上に影響はでかいと思う。じゃあJMSに関係ないかというと、KMSとのゲームバランスの差を是正するためにアディ潜在の敷居を下げ始めたら全部位換装を余儀なくされる。 -- 2024-08-23 (金) 19:33:50
- メルマ解禁されても課金に抵抗あるリブ鯖民多いだろうから本鯖よりかなりメル安ポイント高になりそう。 -- 2024-08-23 (金) 22:56:01
- キューブに金使わない分バトロ磁石パンダファミキュあばらん辺りに数百万ぶち込んでる人ゴロゴロいるから使う先が違うだけで課金者は多いゾ。ハイマウンテンは週600Mだから~みたいな話しか聞かないし無課金エンジョイプレイヤーはリブートより一般鯖のがダントツで多い -- 2024-08-24 (土) 05:44:19
- またこたぼうにバカにされるんだろうな、もう削除してくれた方が辞められて良いのに。 -- 2024-08-24 (土) 05:52:35
- ここまで徹底的に打ちのめされてなお課金する人は限られてくるだろ -- 2024-08-24 (土) 09:10:50
- kmsは腐っても人口多いから放置だろうけどここは過疎ってるから正常化されたら早々にかえで以外の鯖と統合かな -- 2024-08-24 (土) 20:51:59
- 統合しないのは人口の問題じゃなくてボスを倒せる装備水準の人が増えすぎて市場に影響を与えるからみたいなこと言ってるから人口少なくても隔離しとくんじゃないかな ゲームとして成り立つかは置いといて -- 2024-08-25 (日) 18:11:04
- 一般鯖行ってからアディトードしまくってるけど中々コスパ良し。ヴェラッド前提終わらせたキャラ1体あればメルマなりボス結晶なりでメル集めて鉱石袋大量購入からのいつもの流れや -- 2024-09-12 (木) 18:02:10
- リブート、(一般サーバーへの)王道を往く -- 2024-09-30 (月) 20:45:25
- 一般サバ化早すぎね? -- 2024-09-30 (月) 21:29:04
- "ワールドリープを含むいかなる形態のワールド交流もしばらく発生しない予定です。"ユニオン9000捨てて本鯖で遊んでるから装備破棄しても良いからリープさせたかったのに… -- 2024-10-01 (火) 04:00:11
- あっおい待てい。多分リブート時代のキャラ専用の記念勲章貰えるだろうから一応今から作っとくゾ -- 2024-10-15 (火) 14:52:26
- 今から完全新規でリブートやる利点なし? -- 2024-11-04 (月) 23:21:54
- リストにないアイテムまで消えてるんだよなぁ…徴発逃れ?なんのこったよ -- 2024-12-11 (水) 19:07:25
- リブート勢改めひのき勢として生きる時が来たゾ -- 2025-01-22 (水) 17:49:08
- 今のところキツいのは人がいないからモンパexとオークションくらいかな。ボスはギルド探せばだいたい集まってるし。ワールドオークション日本に来てくれればまたデメリットがひとつ減るから待ち遠しい -- 2025-01-24 (金) 05:01:09
- もう人はいないのかゾ? -- 2025-05-26 (月) 09:13:54
- やめる人、移住する人が多い上に、新規はいないんだゾ -- 2025-05-26 (月) 22:58:16