なおすスキルについて
- なおす(スキル)
傷ついたメダロットを治す機構を持ったパーツを扱う能力をあらわす補助系スキル。回復・再生・復活の効果を持つ技がこれに属する。
スキルレベルが高いほど、なおす技の充填・冷却が速くなり、防御力・回避力が高くなる。
- 回復
パーツが攻撃を受けて減少した
装甲の値(ダメージ)を、初期値を上限として増加する効果。
おもになおすスキルのパーツが持つ技。
破壊されたパーツの装甲は回復できないが、再生・復活は有効。
前述の効果の他、相手の妨害(マイナス症状やトラップ)の除去も含まれる。
ディスターバンスが起動し、行動が失敗する。
なおすトラップが起動し、実行パーツにダメージを受ける。
※いずれもトラップクリアに対しては無効
対象に【症状:カース】が付加されている場合、2回まで無効化される。
装甲値が回復する技ならランクを上げると回復量がアップする。
装甲値に無関係な技ならランクを上げると充填・冷却が高くなる。
他の補助系スキルと違い、直になおすスキルレベルが回復量に影響する。
基本的に装甲値回復は、なおすスキルの種類となおすスキルのレベルによって変動する。
個別パーツ回復効果での対象パーツは、ダメージ量によらないため、破壊寸前のパーツや頭部パーツを直してくれないことがあるので注意。
攻撃同様、メダルの性格が反映されている可能性がある。
回復量はパーツの威力が反映されていたが、今作ではスキルの種類が細分化したため、なおすスキルレベルが基準になっている。
それぞれの技の項目に、なおすスキルレベル99での回復量の目安を記載した。
- Ver.1.6.0
各なおすスキルに、回復量の増加、貫通特性の追加。
一覧
名称 | 区分 | 対象 | 対象2 | 特性・備考 | PT最大強化 |
---|---|---|---|---|---|
なおす:リペア | 回復 | 単体 | 1パーツ | 貫通 | 貫通回復量+30% |
なおす:シリアスリペア | 回復 | 単体 | 1パーツ | 貫通 | |
なおす:チャージリペア | 回復 | 単体 | 1パーツ | 貫通、CG蓄積で回復量増加 | |
なおす:カウントリペア | 回復 | 単体 | 1パーツ | 貫通、時間経過で回復量増加 | |
なおす:スーパーリペア | 回復 | 単体 | 全パーツ | ||
なおす:ワイドリペア | 回復 | 単体 | 全パーツ | ||
なおす:フルリペア | 回復 | 自身 | 全パーツ | ||
なおす:フィールドリペア | 回復 | 単体 | 全パーツ | 地形相性で回復量変動 | |
なおす:オールリペア | 回復 | チーム全体 | 1パーツ | 貫通 | |
なおす:レストア | 再生 | 単体 | 1パーツ | ||
なおす:セルフレストア | 再生 | 自身 | 全パーツ | ||
なおす:オールレストア | 再生 | チーム全体 | 1パーツ | ||
なおす:リバイブ | 再生 | 単体 | 全パーツ | ||
なおす:リバース | 復活 | 単体 | 全パーツ | 機能停止復活 | |
なおす:ぼうがいクリア | その他 | チーム全体 | - | 【症状:妨害クリア】 | |
なおす:サンクチュアリ | その他 | 自身 | - | 【症状:妨害クリア】 【症状:モビルブースト】 【症状:ハイパーリペア】 | |
なおす:トラップクリア | その他 | 味方エリア | - | 被トラップ除去 | |
なおす:トラッププッシュ | その他 | 味方・相手エリア | - | 被トラップ除去 設置数の半分を相手エリアに設置 | |
なおす:プラントクリア | その他 | 相手エリア | - | プラント除去 | |
しかける:リペアプラント | 回復 | - | 全パーツ | プラント | |
しかける:ファーストエイド | 再生 | - | 1パーツ | プラント | |
MF:レストネーション | 回復 | チーム全体 | 全パーツ | ||
MF:ハイパーリペア | 回復 | チーム全体 | 全パーツ | 【症状:ハイパーリペア】 | |
MF:リジェネレート | 再生 | チーム全体 | 全パーツ | ||
MF:オールリバース | 復活 | チーム全体 | 全パーツ | 機能停止復活 | |
MF:Sリペアプラント | 回復 | - | 全パーツ | プラント |
コメント
- スーパリペアR2:760-800ぐらい -- 2020-06-09 (火) 02:06:34
- ということで、ランク3でもう十分実用範囲内 -- 2020-06-09 (火) 03:03:37
- 検証お疲れ様です。合金入れなくても強いのは嬉しい発見
-- 2020-06-09 (火) 04:41:20
- 検証お疲れ様です。合金入れなくても強いのは嬉しい発見
- リバース調べた人すげえな、めんどかったろうに… -- 2020-06-10 (水) 20:33:06
- デストロイ王子がめんどくて倒したと思ったら復活しやがったのだ -- 2020-06-11 (木) 02:42:17
- 9月に現行の1.2-2倍増加するように調整が入る -- 2020-08-08 (土) 01:36:10
- 加えて貫通効果。これにより無駄がなくなる。 -- 2020-08-31 (月) 02:06:32
- (なおすレベル99での)回復量を分かる範囲で書いてみたけど、まだ空欄が多いので協力者募集中 -- 2020-09-15 (火) 21:54:09
- カウントリペアの回復量ってTIMEどれぐらいで最大なんだろう? -- 2020-10-10 (土) 13:04:12
- トラップクリアのランク5で相手のプラントも消せる、とかあってもいいんじゃ無いかな、と思った -- 2020-11-27 (金) 00:39:20
- 回復量って、パーツのレベルは完全に無関係なの? Ver.1.6.0あたりで全然かわったんだっけ? -- 2020-12-14 (月) 21:02:32
- ☆3回復パーツをLv1と60で用意して比較してみればいいんでない? -- 2020-12-14 (月) 21:11:14
- スキルレベルで変わるんじゃなかったかな。パーツレベルは無関係かも -- 2020-12-14 (月) 21:18:17
- フィールドリペアはメダチェンジ後の機体に行うと4パーツ分まとめて4000~5000くらい回復してくれる。大ダメージ喰らいガチなアタッカー居たら僚機に持たせていいかも。 -- 2022-12-02 (金) 00:33:13
- なおす51となおす99で回復量にどれくらい差が出るんだろう。攻撃パーツと両用させる場合にどっちを優先すればいいのかわからない…コンバーター使うのも勿体ないしなあ -- 2023-03-15 (水) 02:32:09