ロクショウ/コメント

Last-modified: 2022-11-09 (水) 13:15:29

ロクショウ

  • 脚部特性が実装されるまでは不遇の機体になりそうな予感 -- 2020-03-03 (火) 01:28:15
    • 従来の仕様だとチャージファイトだけど機動+の部分がどうなるかやね… 回避の方に振られたら目も当てられん -- 2020-03-04 (水) 12:31:53
    • 半年後のコメントだけど、結局特性もダメだったね -- 2020-09-01 (火) 22:27:13
  • スノーフェンリルに脚部の全パラメータ負けてるとは思わなかった -- 2020-03-03 (火) 01:28:54
  • チャージファイト獲得でそれなりに使えるようになった…かな? -- 2020-09-04 (金) 02:53:07
  • ロクショウ強くしてくれ…俺が見たかったのはメタビーより遅いロクショウじゃない… -- 2021-02-12 (金) 22:34:25
    • 今のバランスだと800くらいはあっていいよな。 -- 2021-02-12 (金) 22:49:25
    • そもそも2~4でもロクショウの方が遅くなかったか? -- 2021-02-12 (金) 22:52:17
      • 推進はメタビー、機動はロクショウだったね -- 2021-04-06 (火) 01:07:24
      • ロクショウが速いってのはだいたいが漫画・アニメのクールなイメージからだからな 主人公は鈍重パワー型、ライバルはクールなスピードスター。DS以降は見た目通りにロクショウのが素早くなったけどそこまで幻滅されるほどロクショウが速かった時期は多くない -- 2021-04-06 (火) 09:31:12
  • もう誰も使ってないだろうな。 -- 2021-06-28 (月) 01:48:48
  • どうでもいいけど、特性変更ないなら脚部840くらいにしてやれや運営 -- 2021-06-28 (月) 01:50:16
    • 脚の遅い機体は 漏れなく後攻で冷却ペナを狩るコンセプトやで。相手にボッコボコにされつつパーツ復活を繰り返してCG溜めて、チャージファイト込みの性能で冷却を狩るんや。 まぁ火力&装甲インフレ進み過ぎてそういう戦法取れなくなってるのが実情ではあるけど… -- 2022-01-22 (土) 09:30:42
  • 今更メダロットに戻ってくるやつなんて、俺を含めロクショウ目当ての陰キャしかいないのに…(偏見)。知らない機体のキメラなんか使いたくないから強化してくれよ。 -- 2022-01-18 (火) 01:11:04
  • チューンでルミナスレベルの火力手に入るようになるのか。ただ、元々の脚部の充冷が低いから+150でも物足りないな -- 2022-11-01 (火) 21:46:42
    • 下手に充冷カバーするよりツジギリ用と割り切って特性強化に特化させた方がいいかも -- 2022-11-04 (金) 12:00:40
  • 右腕のチューンナップ何優先させてます?というか貫通ダメージ+…の使い心地が知りたい。今のところ威力に100、充冷に600、貫通に300の配分かなぁとか思ってますが、貫通+の効果が実感できないなら威力に300の貫通100の配分にすべきか悩む… -- 2022-11-05 (土) 01:23:02
    • チャンバラに限った話じゃないけど雀の涙 貫通に振るくらいなら少しでもステータスに振った方がいい -- 2022-11-05 (土) 09:00:55
      • 同意見。ステータス強化に900pt振った方が絶対に戦果が安定する。威力300/充填冷却600でグリード腕と同じ運用にするか、威力600/充填冷却300でオフィニクス左を右で使えるようにするかは人によるんだろうけど、ソードはまず技自体が弱いからステータス盛らないと話にならないよね… -- 2022-11-05 (土) 11:41:18
      • なるほど、そんなに弱いんですね…威力に100振った時と300振った時で+50しか違わなかったんで貫通ありかな?とか考えましたが威力300にしてみようと思います。 -- 2022-11-05 (土) 21:14:56
    • 一応貫通の強みも説明しておくとダメージアップが貫通する度に行われる点。極論、5000ダメージを残り装甲1のパーツ3つ挟んで頭部に通した場合、10980までダメージが跳ね上がる。流石にこれは極端にしてもエイドで復活したパーツを2つ挟んで他のパーツに攻撃を通すと結構なダメージを叩き出してくれる。安定はしないが瞬間火力は高くなる -- 2022-11-06 (日) 03:37:04
      • 何が強いのかを語る上で「たられば」前提になるならステータスに振った方が堅いよねって思ってるんで… -- 2022-11-06 (日) 08:29:21
    • 腕の充填・冷却を上げ過ぎると、スピードメダルに狙われてまともに攻撃できなくなるから、自分なら威力上げて、残りで貫通ダメージ上げとくかな。(メダリーグ実装されてすぐの頃、クロス一式使うと、右腕の充填・冷却が中途半端に高いせいで、補助機より先に狙われてまともに攻撃できなかった・・・) -- 2022-11-06 (日) 19:48:11
  • ハンマーのチューンナップは何を優先していますか? -- 2022-11-07 (月) 09:19:15
    • 非Hvの中で最大になれる威力一択だね -- 2022-11-07 (月) 14:21:37
  • 超襲来の射撃パーツ破壊が地味に辛いな。vs3しか射撃パーツがない上になおす禁止だから相手のサンダーショットが刺さって止まる。メイクイーンあると大分楽そう。 -- 2022-11-08 (火) 02:17:19
    • 妨害クリアの代わりにプロテクションでいけない? -- 2022-11-08 (火) 17:55:27
    • VS3はロクショウは射撃パーツ持ちの3番機狙って、1,2番機は僚機1のアンチエア&ゴーストショットで速攻処理。僚機2はダメ軽減特性&装甲盛った盾で回してる。射撃パーツ20回破壊が終ったらVS2で残りのを埋める予定。 -- 2022-11-09 (水) 13:15:29