目次
CN Huaqing (BBE-01)
基本情報
編集時のバージョン:t0.83.0_a0.83.0.120515693
初期ステータス
Tier | 3 | 国家 | 中国 |
---|---|---|---|
艦種 | 戦艦 | 同型艦 | 未実装 |
価格 | 2024年2月イベント課金艦艇 | ||
耐久性 | 465,000 | ||
速度 | 14.58 ノット | ||
操縦性 | 8.2 | ||
視界範囲 | サンプル km | ||
空中からの被発見距離 | サンプル km | ||
海上からの被発見距離 | サンプル km | ||
水中からの被発見距離 | サンプル km | ||
ステルス | サンプル % | ||
移動ペナルティ | サンプル | ||
偵察データ | サンプル |
最大ステータス
耐久性 | 604,500 |
---|---|
速度 | 18.95 ノット |
操縦性 | 10.66 |
視界範囲 | サンプル km |
空中からの被発見距離 | サンプル km |
海上からの被発見距離 | サンプル km |
水中からの被発見距離 | サンプル km |
ステルス | サンプル % |
初期武装
武装名 | 搭載数 | 固定 |
---|---|---|
H/PJ-100A (410mm) 艦砲 | ×3 | ◯ |
H/PJ-78E (203mm) 艦砲 | ×4 | ◯ |
H/PJ-45E (130mm) 艦砲 | ×4 | ◯ |
Type 726-4EX 対潜水艦グレネードランチャー | ×4 | ◯ |
WZ-19 CAIC ヘリコプター | ×1 | × |
Type 1130 AA (30mm) 防空 | ×3 | × |
HHQ-10 (FL-3000N) 防空 | ×2 | × |
Phantom 3 防空 | ×3 | ◯ |
HHQ-16F 防空 | ×3 | ◯ |
その他
進水日 | 2050年 | 長さ | 300 m |
---|---|---|---|
幅 | 42 m | 排水量 | 85,000 t |
レアリティ | 伝説的 | マーケット取引*1 | 可 |
ゲーム内の説明
中国の次世代戦艦のコンセプトシップ。空中の脅威に対する積極的な防御のための高度なシステム、重大なダメージを与えるための強力な艦砲を装備
評価
- 耐久
最大強化で60万超えの耐久力は全艦艇の中で最大である。
しかし巨艦ゆえの被弾のし易さと回避のし辛さを考慮すると、決して安心できる値ではないので過信は禁物。どんな攻撃を受けようと1~2バースト程度で沈むことはないという時代は終わったためしっかり立ち回りを意識し、突っ込みすぎないようにしよう。 - 操舵性
非常に重く感じる。カタログスペックだけ見れば操作性10.7の19ノットとベリーキーぐらいは動けそうに見える。しかし艦の長さ300m/幅42mと他の戦艦より1回りか2回りは大きい巨体(約20%UP)な為、実際の使用感は加減速も舵も空母並の重さである。が、この巨艦にしては動ける方。 - 火力
主砲1のH/PJ-100A (410mm)の威力は凄まじく、単独で15万近いダメージを出す。ただし3門中1門は艦尾に載っているで障害物に注意。また砲塔の旋回は戦艦としてはかなり早かったが、直後のVer0.77で他の戦艦と同等にまでNerfされた。副砲のH/PJ-78E (203mm)はCN Liren搭載のものと同型(型番の最後の「A」と「E」のみ異なる)であり、数もLirenと同じく4基搭載されている。これだけでもこの艦の火力の異常さがわかるだろう。さらにこれら2種の武装は精度と弾速に優れたレールガンであるため、遠距離の敵に対してもカタログスペックに近いダメージを出すことが可能だ。他に対空可能な副砲とまたもやLirenと同じグレランを同数備えており、全武装バーストで30万近いダメージが出る。なぜこの火力で実装した - 防空
2スロ6枠の固定防空と2スロット5枠の計4スロット11枠を誇る鉄壁艦。対ミサイルから対航空機まで幅広く対応可能で、航空機はそう簡単には接近できない。更に艦砲3H/PJ-45E (130mm)は対空もできるため、迫る爆撃機など特定の航空機に対してプレイヤーが任意に対応可能なのもかなりの強み。 - 総評
下手したら1対2でも撃ち勝つような、これぞ脳筋戦艦。リレンのグレランがx4で載っているので潜水艦本体への攻撃は強い方。対魚雷も環境破壊してるあいつのどうにもならないアレだって頑張れば破壊できる(唯一、対潜だけが既存の艦艇と同等の水準に納まっている)。でも足が遅いので見えない所から魚雷送りこまれるのが一番嫌かもしれない。対潜能力に関してのみ過信できる程ではない。ただし、対水上戦では恐らくMW史上最強と言っても過言ではない性能を誇る。ようはぶっ壊れ
史実
中国が戦艦を所有していた時期など無いこと及び外見や説明文から、他の戦艦の多くと同様未来艦にして架空艦である
小ネタ
・初登場時、他の全ての戦艦と火力艦がこの艦の下位互換になるほど破格の性能(優秀なCN Lirenとほぼ同様の武装に加えて強力な戦艦主砲と戦艦副砲)で実装されたため、世界中のチャットが混乱を極めた。
・艦名のHuaquingについて、中国人に聞いてみたところ「華清」ではないかとの回答。華清池という有名な池があり、楊貴妃にまつわる逸話があるとの事。(モデレータToshi氏より、華清で合っているとの事)
2024年4月にパック販売とマーケット進出がされた。
コメント欄
- レールガン大和かな? -- 2024-02-08 (木) 07:47:53
- これのあだ名はファッ〇ングかな? 読み方的にも性能的にも。 -- 2024-02-08 (木) 21:24:23
- 読みにくいから何になるんだと思ってたけど、型番でBBEって呼ばれてるね。ファ◯キングは心の中で呼ぼう。 -- 2024-02-08 (木) 22:07:53
- BBEか… BBAみたいやな… ファッキ〇グは言われた通り遭遇した際に心の中で連呼しときます。 -- 2024-02-08 (木) 22:17:14
- 読みにくいから何になるんだと思ってたけど、型番でBBEって呼ばれてるね。ファ◯キングは心の中で呼ぼう。 -- 2024-02-08 (木) 22:07:53
- くたばれ❤️ -- 2024-02-09 (金) 00:08:08
- 神 -- 2024-02-09 (金) 00:08:39
- ガチ目にこれを現金定価で実装したことが後々このゲームの破滅に繋がる気がする -- 2024-02-09 (金) 01:46:04
- アーセナルみたいに2桁万ACで販売ならまだ良かったのに... -- 2024-02-09 (金) 02:16:03
- 調整不足と理不尽の塊。フリゲートで索敵してたら接敵3秒で全武装を叩き込まれて沈んだ… -- 2024-02-09 (金) 12:12:31
- 全く戦艦要素の無い国の架空艦が環境破壊レベルのぶっ壊れってまじで何なん?大和好きな自分からしてみたらクソ腹立つし、こんなんもう札束で殴り合うゲームやん -- 2024-02-09 (金) 12:16:10
- 最強買って損なしというか必須 -- 2024-02-09 (金) 12:29:06
- 戦艦の価値下がったね! -- 2024-02-09 (金) 12:55:33
- この艦で暴れんの楽しすぎるんだがw -- 2024-02-09 (金) 13:12:21
- R.I.P IJN YAMATO 艦載機いっぱい出せる良いやつだったよ… -- 2024-02-09 (金) 17:57:53
- ま、まだ主砲の火力があるし… 完全に死んだわけではない、はず… -- 2024-02-09 (金) 22:21:39
- プレイヤーからの評価ボロクソで草 -- 2024-02-09 (金) 18:21:45
- 別に使う人からしたら最高やけど、こいつが安価で手に入って、しかも環境破壊するほどの高性能だから流石に問題だよね ってなってる感じです。 -- 2024-02-09 (金) 18:28:53
- 一部のキッズは喜んでるけど、ぶっ壊れの無敵感はすぐにただの作業感に変わって飽きる・・・という事を経験で知ってるからな -- 2024-02-09 (金) 19:31:59
- 一体どこのベルゴロドでしょーねー() -- 2024-02-09 (金) 21:11:23
- ベルより酷いからなぁ。ベルはまだ、例えばベリキーとかなら対抗できたんだがコイツは対抗できる艦が無い。 -- 2024-02-09 (金) 22:53:25
- 個人的にミサイル無いのがなぁ~……。 -- 2024-02-09 (金) 18:25:36
- こんなんにミサイル付けたら、それはゲームバランスが崩壊するどころか無に帰るで。 -- 2024-02-09 (金) 18:30:05
- それな 一枠空いてんだからミサイル着けろって感じ -- 2024-02-09 (金) 20:55:08
- 流石にネタだよな?これ以上の性能望むのは頭おかしいとしか思えない -- 2024-02-09 (金) 21:12:38
- どうせぶっ壊れならとことんぶっ壊れてナーフ入れろ -- 2024-02-09 (金) 21:58:09
- 主砲廃止してミサイル2枠とか? -- 2024-02-09 (金) 22:16:53
- それはリレンと変わらなくなる ミサイル一枠の代わりに副砲と防空を強化したリレンって感じ? -- 2024-02-09 (金) 22:45:29
- 確かに。 それだとあんまり変わりませんね… いっそのこと火力はそのままに速度と操縦性を1にするのはどうでしょうか? -- 2024-02-09 (金) 22:49:11
- それもはや船じゃない 海上要塞だろ -- 2024-02-09 (金) 22:59:14
- 露骨な中国プレイヤーへのアピールだな…いい加減ぼくのかんがえたさいつよのせんかんシリーズも終わりにしてほしい -- 2024-02-09 (金) 19:23:27
- なんかまだまだシリーズの続編がある予感しかせーへんな… -- 2024-02-09 (金) 19:26:04
- 20000円ぐらいならまだ納得できた -- 2024-02-09 (金) 19:37:44
- ミサイルと自動艦砲つけて下さい運営 -- 2024-02-09 (金) 20:55:52
- これ以上強化しようとすんなww -- 2024-02-09 (金) 21:10:02
- この船買ったやつはそう思うかもしれんが、実際にそんな強化したらマジで環境オワルから勘弁してくれ… -- 2024-02-09 (金) 21:16:31
- ↑俺じゃなくて上のコメ主に言ってくれw -- 2024-02-09 (金) 21:24:00
- 分かってますよw -- 2024-02-09 (金) 21:34:15
- これ以上強化しようとすんなww -- 2024-02-09 (金) 21:10:02
- このコメント欄愚痴板より盛り上がってる…(笑笑) -- 2024-02-09 (金) 22:47:55
- 確かに(笑) まあ、そんだけみんな不満があるってことなんですよ… -- 2024-02-09 (金) 22:49:51
- これは流石にナーフかなーとか話すとモデが即警告してくるからね。何か言いたい事があるとしたらゲーム外で言うしかないw -- 2024-02-09 (金) 23:08:12
- ここが唯一の逃げ場ですね… -- 2024-02-09 (金) 23:17:19
- 日本のモデレーターって、チャット管理者としてあまりにも無能過ぎるような。グローバルチャット見ても、こいつのぶっ壊れっぷりに共感してるモデレーターもいたし。あんな頭悪い方法で誤魔化そうとしてるの日本茶だけ説 -- 2024-02-09 (金) 23:17:29
- とりあえず都合の悪い意見は全部排除してますよね~ 北朝鮮かな? -- 2024-02-09 (金) 23:22:10
- ちなナバルはディスコードでプレイヤーの晒し行為諸々行っているからマジもんのクソやで。日本茶でのミュートはただただモデが気持ち良くなるためだけの悪習としか思えん -- 2024-02-09 (金) 23:32:32
- 一回ナバルを中華戦艦でボコボコにしたほうが良い説() -- 2024-02-09 (金) 23:35:49
- おいおいついにナーフだとか強すぎとかだけじゃなくて、この戦艦の話自体をミュートして禁止し始めたぞ。。お前らが実装したんだろうがw -- 2024-02-09 (金) 23:21:39
- それな、俺もそれでミュートされたし。 マジで意味不明なやり方やなw -- 2024-02-09 (金) 23:23:03
- これに文句言ってるの6000円も払えない無課金キッズだけ説 -- 2024-02-09 (金) 23:55:36
- いや、文句というかそもそもこいつを実装したことで環境が破壊されたよねってこと。しかも対抗できる船もいないし。 別に買えばそれでいいけど、ゲーム性としてはどうなの?っていう話よ。 -- 2024-02-10 (土) 00:00:20
- 買った上で文句言ってるんだよ。これ以外の戦艦が全部死んだようなゲーム面白いか? -- 2024-02-10 (土) 00:02:34
- こんなゲームに6000円ポンと払う金銭感覚は見直した方がいいと思うよ -- 2024-02-10 (土) 02:59:11
- それな てかぶっちゃけ無課金でも普通にプレイできるようにしてるのに、課金してファッ〇ングを買わないとほぼ勝てないようになったのが意味不明。 -- 2024-02-10 (土) 09:01:04
- ビスマルクとか出しておいて、その2ヶ月後にこんなやつ実装するとかまじでさぁ……今まで課金してきた意味は何なん?ってなるわ。 -- 2024-02-10 (土) 09:18:38
- しかも、ビスマルクはまだロマン枠だからいいですけど、これに関しては完全に架空艦ですからね… 中国人以外誰得?っていう船なんですよね… -- 2024-02-10 (土) 09:56:20
- そうなんですよね。他の艦の立場消し去るようなレベルのこいつが出たので、前のイベントでリレンやイサコフ、ビスマルク買った人はどう思うんでしょうね… -- 2024-02-10 (土) 10:03:39
- 我イサコフ乗り、さらに価値が下がってかなしい…… -- 2024-02-10 (土) 11:38:21
- それは悲しいですね… てかこれナーフされないとこの先のイベント艦って全部買う必要無くないですか? -- 2024-02-10 (土) 11:56:42
- 数ヶ月後の運営 「中華戦艦が強すぎてあれ以降のが売れないな…せやっ、中華戦艦よりも強いの出してもっと金儲けしたろwwwww」こうなりそう() -- 2024-02-10 (土) 12:02:29
- 絶対そうなる予感しかしない… こうして、ゲームバランスは崩れるんだなぁ… -- 2024-02-10 (土) 13:39:05
- ソシャゲで良く見た光景だからどうしても嫌な予感がしてしまう。バランスブレイカー追加してしまったその後は無理矢理帳尻合わせるかのような追加が続いて全体のバランスがガタガタになってくのを。 -- 2024-02-10 (土) 16:18:24
- マジでこれでバランスが完全に崩れたらゲーム引退しようかな… -- 2024-02-10 (土) 16:43:26
- しかも、ビスマルクはまだロマン枠だからいいですけど、これに関しては完全に架空艦ですからね… 中国人以外誰得?っていう船なんですよね… -- 2024-02-10 (土) 09:56:20
- 中国が一度でも戦艦を自力で作ったことがあるのか -- 2024-02-10 (土) 16:39:31
- そもそも、歴史上中国が戦艦持ったことなんてないはずやぞ… -- 2024-02-10 (土) 16:42:29
- そうなんよな。一度も作ったことない国の架空艦が史実の戦艦国の艦(大和、ミズーリ等)の立場を破壊するようなぶっ壊れってホントに腹が立つ -- 2024-02-10 (土) 16:50:06
架空艦でも名前が同じな奴がいるのはマシ。歴史上存在しない架空艦を実装したのは控えめに言って狂ってる - 中国になる直前の清国の時代、一応は定遠と鎮遠が配備されていた。ドイツ生まれの装甲艦だけど。 -- 2024-02-11 (日) 09:26:35
- まあ、どちらにしろ華清という船は存在しませんねw -- 2024-02-11 (日) 19:24:30
- そうなんよな。一度も作ったことない国の架空艦が史実の戦艦国の艦(大和、ミズーリ等)の立場を破壊するようなぶっ壊れってホントに腹が立つ -- 2024-02-10 (土) 16:50:06
- そもそも、歴史上中国が戦艦持ったことなんてないはずやぞ… -- 2024-02-10 (土) 16:42:29
- 中国の前にイギリスの戦艦だろ。普通 -- 2024-02-10 (土) 16:55:43
- それな。もしくはイタリア、フランスとかだよね。リシュリュー、ネルソンとか実装して欲しかったのにその前に来たのは架空&ダサいくせにぶっ壊れのメイドインチャイナですよ…はぁ… -- 2024-02-10 (土) 17:00:53
- マサチューあるやん -- 2024-02-10 (土) 18:04:42
- マサチューセッツの説明見ようか -- 2024-02-10 (土) 18:05:49
- ん?イギリスは火器管制とかを開発しただけで船籍はアメリカって設定やぞ。お前こそちゃんと見ようね -- 2024-02-10 (土) 18:15:33
- 部分的に担当してるだけならスウェーデンとかイタリアもだけど、その国の戦艦とは呼ばんでしょ -- 2024-02-10 (土) 18:45:18
- それな。もしくはイタリア、フランスとかだよね。リシュリュー、ネルソンとか実装して欲しかったのにその前に来たのは架空&ダサいくせにぶっ壊れのメイドインチャイナですよ…はぁ… -- 2024-02-10 (土) 17:00:53
- コイツ流石にステルスはないよな? -- 2024-02-10 (土) 20:51:40
- 確認した。さすがにステルスまでは付いてなかった。 -- 2024-02-10 (土) 20:53:08
- じゃあモンスーアとかで距離取って一方的に殴れば勝てるかな? -- 2024-02-10 (土) 20:54:28
- 無理だろうな。マップサイズ的に、射程差を利用するには17kmは遠すぎるし、コイツ体力60万だから沈む前に余裕で斜線切るだろうし。 -- 2024-02-10 (土) 21:26:44
- 確認した。さすがにステルスまでは付いてなかった。 -- 2024-02-10 (土) 20:53:08
- 金に物言わせなきゃいかんということだろうが、金かけて導入しても敵の上手い空母の集中攻撃でガンガン削られるし、ミサイルがない上に低伸弾道のレールガンなので島陰使った山越しミサイルには一方的にやられる。他より完璧に近いというだけで、完璧ではないな。 -- 2024-02-11 (日) 09:34:34
- まあ、実力があってこそのぶっ壊れな強さですからね。 初心者でも簡単に無双できますが、やはり上級者には負けることはありますね。 -- 2024-02-11 (日) 15:40:19
- 偏差射撃が下手な人だと7kmも離れれば全然当たってないですからね。まだまだ腕次第な艦です。 -- 2024-02-11 (日) 18:30:31
- とは言いつつもぶっ壊れであることには変わりないという… -- 2024-02-11 (日) 18:55:14
- まあ、実力があってこそのぶっ壊れな強さですからね。 初心者でも簡単に無双できますが、やはり上級者には負けることはありますね。 -- 2024-02-11 (日) 15:40:19
- 絶対買う!600JPYの価値は十分にある! -- 日本海軍太平洋艦隊総司令官Itto Konosuke? 2024-02-11 (日) 10:47:02
- 6000JPYです。 -- 2024-02-11 (日) 15:30:38
- 弱体化はないらしいです。ほんと最高だよこのクソ運営 -- 2024-02-12 (月) 14:36:32
- 環境\(^o^)/オワタ -- 2024-02-12 (月) 14:52:37
- マジかよどこ情報?少し前になぜか日本語Discordも消えていまいち運営の発表がわからん。 -- 2024-02-12 (月) 17:33:41
- 日本茶でナバルが言ってったよ。弱体化はありませんから安心してお買い上げ下さいって。まじでどうなってんねん -- 2024-02-12 (月) 17:38:18
- 何が「 安心してお買い上げください」だ。 環境大荒れなことを考慮しての発言か? これこそミュートすべきやろ。 -- 2024-02-12 (月) 17:44:36
- 立場上そう言うしかないんだろうけど、、モデよりも運営が酷い。インフレ路線は悪手な気がするけど。 -- 2024-02-12 (月) 20:31:33
- ミュート等の実行部隊:モデ 全ての元凶・環境破壊の神:運営 こんな感じかな? -- 2024-02-12 (月) 21:21:23
- これが今年中にはマケに来るのは確実なので、ビスマルクとイサコフを若干の高値で販売してこれ買うためのACを確保する事にしたわ。 -- 2024-02-17 (土) 01:51:59
- コメントめっちゃ増えたね。リセットして欲しい -- 2024-02-17 (土) 14:04:48
- 別にいいんじゃね? まあ問題発言とかは消したほうが良いかもしれんけど。 -- 2024-02-17 (土) 14:28:57
- Huaqingはインパクトが強かったので特にコメントの多いページになりましたが、まだ10日も経っていないですし、何より皆の素直な生の反応なので量が増えたからという理由で消すのは躊躇われます。長くなり最新コメントが読み辛いという事であれば「折り畳み」、ページの読み込みが重いと言う事であれば「別アーカイブ化」等の対応を考えますので、ご意見はぜひWiki関係の方までお願いします。 -- 管理人? 2024-02-17 (土) 20:48:58
- 生の反応はいいと思います。でも、運営の批判だったり中国は戦艦を持っていない。みたいな性能についてのコメントが少ないのが問題だと思います。愚痴版に書くことをここに書いてるんですよね -- 2024-02-18 (日) 13:47:37
- 管理人さんじゃないけど、性能とそれに対する評価に多少なりとも愚痴とかそういうのが入るのは仕方ないし、これはこれでこの戦艦を象徴する一つの側面でもあるから一気に消すっていうのはちょっとなぁ...前の瑞鶴みたいなことになりそうだし -- 2024-02-18 (日) 18:51:05
- 多少話が脱線してる部分がある点は認識しております。ただページ内容も含め、思う所があり意図してそのままにしておりました。Huaqingの性能があまりにも破格であった上に日本語チャットではその話題すら制限されていた為です。入手できるイベント期間中とその後しばらくは残し、Wiki関係で通知している通り後日本文を含めて対応する予定でおります。
騒ぎを起こしたOP戦艦の実装当時の反応、という意味でも後々読み物として残せないかな、と個人的には思っています。管理人ではなく1プレイヤーとしての意見です。 -- 管理人? 2024-02-18 (日) 20:12:53 - 🙆♂️ -- 2024-02-18 (日) 23:25:00
- このところ明らかに戦艦とのマッチが増えて、しかもほぼ全部が華清。面白みがなくなってきたな。 -- 2024-02-17 (土) 23:17:28
- 多少は対応にも慣れてきたとはいえ、3kill 4killは当たり前。下手したらコイツが5killしてる試合も珍しくない…やっぱ明らかなOPは負けて悔しいんじゃなくてゲーム自体がつまらんくなるから困る。 -- 2024-02-17 (土) 23:33:03
- 買えるけどあえて買わない人いると思う。これ使ったら勝てるんだろうけど面白くないだろうなって。バトパ艦のグラスゴーやベルゴロドもそう。使えば強いんだけど…。立ち回りとか駆け引きで勝つ醍醐味が少ないしスキルも上がらないなぁと思ってしまう。 -- 2024-02-18 (日) 09:52:22
- それな。 俺もそうやったけど、使ってても途中からただの作業ゲーになる。それよりはアートコインに換金して他の船や装備を買ったほうが面白いと感じた。 -- 2024-02-18 (日) 11:35:52
- 自分で使わなくても投資先としてかなり魅力的。これが10,000AC以下って事は無いだろうから、もし課金するならかなり変換率が良い。 -- 2024-02-18 (日) 11:38:39
- ですね。 しかも売り始めはかなり高額な金額で売られるでしょーしね。需要が高い商品の一つだと思います。 -- 2024-02-18 (日) 12:48:55
/********** ここまでアーカイブ,返信不可 **********/
とれてはないけどギリ許容範囲内やったんやなって思った -- 2025-04-16 (水) 22:01:25