CN Type 054B

Last-modified: 2025-09-08 (月) 17:43:45

目次

CN Type 054B

CN_Type_054B.jpg

専用スキン「旧正月」

専用スキン「旧正月」
eventpassoffer_lny24_cosmetics_1_background.jpg

基本情報

編集時のバージョン:t0.83.0_a0.83.0.120515693

初期ステータス

Tier3国家中国
艦種フリゲート艦同型艦CN Type 054A Jiangkai II
価格2024年2月バトルパス最終報酬
耐久性310,000
速度20.02 ノット
操縦性5.8
視界範囲8.3 km
空中からの被発見距離3.88 km
海上からの被発見距離4.28 km
水中からの被発見距離1.98 km
ステルス1.2 %
移動ペナルティ10
偵察データ5

最大ステータス

耐久性403,000
速度26.03 ノット
操縦性7.54
視界範囲10 km
空中からの被発見距離3.30 km
海上からの被発見距離3.64 km
水中からの被発見距離1.68 km
ステルス5 %

初期武装

その他

進水日2024年長さ147 m
18 m排水量6,000 t
レアリティ極上マーケット取引*1

ゲーム内の説明

中国の次世代誘導ミサイルフリゲート。より大型の船体と最新の装備を備えた 054A 型フリゲートの発展型であり戦闘における性能が大幅に向上

評価

  • 耐久
    40万とフリゲートにおいては例に漏れず低耐久。こまめに回復することを心がければなんとかなる。
  • 操舵性
    ゴルシコフ以上グラスゴー以下の性能。困ることはないだろう。
  • 火力
    並の駆逐艦レベルであり、そこそこ高い。
    まず、ミサイルだが中華版グラスゴー固定ミサイルがついており、チャフ無効である。また、自由枠2枠にはATMACAなどの無難なものを積もう。
    艦砲はFGS F127の固定艦砲に近く、3連射するものでそこそこ優秀なので困ることはない。
    固定武装の魚雷Yu-10 (533mm) はなかなかにぶっ壊れである。1発4.5万ダメージの魚雷を2発で約9万ダメージを叩き出す化け物じみた性能をしており、デコイ無効であり、グレランと合わせてのこのこ近づいてきた潜水艦を返り討ちにすることができる。
    自動艦砲2枠分もあるが後述する通り防空が少し心許ないのでシグマを載せたいところだ。
  • 防空
    はっきり言って貧弱。
     固定ミサイルのHHQ-16FCN Lirenに積んであるものと同じである。リロードは3.5秒で1500ダメージを出せる。誘導能力が高いため航空機に強い。
    自由枠(x1)が2スロットと特殊である。自動艦砲との組み合わせをよく検討することをお勧めする。
    防空の組み合わせが分からない人はスロットが少なくてもある程度働いてくれる複合防空を積むことを強くお勧めする。
    総じてかなり頼りないため、適度にチャフを炊いたり隠蔽を利用することを心がけよう。
  • 総評
     HMS Glasgow (Type 26)のようなミサイル枠、FGS F127のような艦砲とグレラン枠を持ち合わせた反面、少し防空が弱くなったフリゲート艦。
    対空は弱いものの、まあまあ高いミサイル火力にぶっ壊れ魚雷、さらにグレランが付いているという強みもある。
    防空能力は問わないからミサイル、グレラン、魚雷を持ち合わせたオールマイティーなフリゲート艦が欲しい方におすすめである。

史実

2023年8月頃に上海の造船所にて進水した最新鋭艦。054A型と比べ、ステルス性が意識され、満載排水量等も増加している。今後は054A型を置き換えるために現在は海上試験を実施し、実戦配備が急がれている。

小ネタ

小ネタがあればどうぞ

コメント欄

  • こいつのミサイルもチャフ無効か…… -- 2024-02-01 (木) 20:30:52
    • グラスゴーモドキですね… まあグラスゴーよりはバランスの取れた船かと思います。 -- 2024-02-01 (木) 20:36:45
  • 固定武装もそこまで強くないし環境破壊は出来なさそうで安心した -- 2024-02-01 (木) 21:16:33
  • 評価書いておきました。間違った点などあれば編集ヨロです。 -- 2024-02-10 (土) 21:25:50
  • チャフ無効、デコイ無効って…。確かに強いんだけどプレイスキルが磨けないと思ってしまうのは自分だけ? -- 2024-02-18 (日) 17:04:26
    • いや、防空が弱点だからまだグラスゴーに比べればマシかも? でも、スキルはあんま磨けないと思うのは共感やな。 -- 2024-02-18 (日) 17:24:34
  • これの防空、シーラム2基載っけってるんやけど、変えたほうが良いんかな? 一応ミサイル防空も兼ねてって考えたんやけど。 -- 2024-02-20 (火) 20:37:21
    • 俺も1基はあえてシーラムをわざわざ買い足して積んでる。x1の機銃に何の期待も持てないし、ならミサイル系で一番回転がいいやつをと思って選んだ。 -- 2024-02-20 (火) 21:00:47
      • やっぱりそうですか~ 確かに機銃防空の存在意義ってあんま無いですよね… -- 2024-02-20 (火) 21:27:08
      • x4とか一杯あると、機銃も航空機にトドメを刺したりx51みたいな耐久力低いミサイル落としてくれたりするんだけどね。x1だと…w -- 2024-02-20 (火) 21:37:18
      • 自動艦砲をシーホークにしてクロタル載っけてます。一撃のダメージが大きので。シーラム優秀だけど航空機落としきれない…。アウトレンジからの攻撃で考えたら射程の長さでJRNGか730Cだし…。悩みますよね。 -- 2024-02-21 (水) 19:12:14
  • のうきん? -- 2024-03-28 (木) 08:42:52
    • 真の脳筋は大和だよ() -- 2024-03-28 (木) 13:42:39
    • こいつ脳筋というより感覚的に百式っぽい -- 2024-03-28 (木) 14:09:30
  • 自動艦砲の所に複合防空のおすすめをするならそこは防空の紹介文に一任して書いた方がいいんじゃないですかね… -- 2024-08-16 (金) 12:34:43
    • 確かに。変えときますね… -- 2024-08-16 (金) 15:31:32
  • グラスゴーとかバッチ3ほどぶっ壊れぶっ壊れと聞かないけどこいつが一番のぶっ壊れやろ() -- 2025-04-13 (日) 12:44:38
  • なんかあんまり見ないな.... -- 2025-05-31 (土) 15:57:29
    • そんなに強くはないからね... -- 2025-06-02 (月) 12:30:26
  • 更新した者なんですけど固定魚雷のバーストがとんでもないことになってますね -- 2025-08-31 (日) 21:33:38
  • マーケットで地味に値段上がってんの草 まあフリゲートの中では結構強い -- 2025-09-05 (金) 18:18:08
    • まぁつおい けど防空が微妙やし他のフリゲートにも言えることやが戦艦とかの火力脳筋艦と鉢合わせたら終わる -- 2025-09-08 (月) 17:43:45

*1 マーケットへの単品での出品または艦艇に装備した状態での出品の可否。(※専用装備は装備されている艦の取引可否に依存)