ドーラ/詳しく知りたい

Last-modified: 2024-05-18 (土) 12:51:10

エピソード

  • スマホを使ってメンバーや多くのファンとわいわいするのが楽しくて楽しくて仕方がないご様子。
  • 始動一日目は「今日だけじゃから」とリプを返した。
  • 海夜叉神様の事を素で犬夜叉と言ってしまうときがある。
  • 海夜叉神自身の尻尾を要求される。理由は"多分美味しいと思う"から。因みに尻尾は生え変わらないことを理由に断った。しかし海夜叉神は、"何事も試してみなければわからない"と、未だに諦めていないご様子。
  • Twitter上の海夜叉神との会話で海夜叉が「ドーラえもーん」とリプをしたため、ドーラえもんのファンアート描かれてしまった。
  • Twitterフォロワー数8000人の瞬間をスクショに収めようとしたが、やり方を調べている間にシャッターチャンスを逃す。かわいい。
  • アンケートの結果を受け、配信に先んじて動画で初めて世に動く姿と声を見せた
  • Twitterでは1分程度の歌唱動画を投稿。普段のトークとは違う優しい歌声に癒されるリスナー続出。
  • 海夜叉神が配信内で自分のネタ(いじりも含む)を多用するので、配信内で「ドーラ」と言うたびに1000円請求することにした
  • 2018/6/21 TwitterでSEEDs公式アカウントが配信スケジュールのお知らせを始めるまで、まとめてツイートをしていた*1
  • パーカーをはじめとしてちょっとした小物をよく自作する。ころころと丸っこい画風が特徴的。
  • 基本的にTwitterアカウントをフォローしているファンのアカウントをリストに入れているが、ファン用リストの中にドーラえもんの絵を描いた計4アカウントが入った「許さんリスト」が存在する
  • アべンジャーズが大好きで、過去作品も全て見るほど好き。ハルクが一番好きとのこと。鑑賞会の為に資料を自作し、
    説明をするくらいに好き。ただしインフィニティウォーを見た後、喪失感が強くまだ続編にあたるアントマン&ワスプを見れないとのこと。
  • Minecraftのにじさんじメンバー共有サーバー(通称「にじさんじサーバー」)を準備・管理していた*2
    • 管理人の名をとって「ドーランド」と呼ぶリスナーもいたが、ドーラ本人から却下されている*3
    • みんなとワイワイ遊びたいとの理由から個人でサーバーを借りた。以前、緑仙宇志海いちご伏見ガクと4人で個人サーバーで遊んだ際、重くて頻繁に落ちてしまったのがきっかけ。
    • 2019/01/15配信、1:58:25頃~サーバーを借りた理由を細かく説明。
    • 現在数多くのライバーが参加している。詳しくはMinecraftにじさんじサーバーまとめを参照。
      運営を通じて周知しているので、現在プレイしていないメンバーもプレイするかも?
    • ドーラ本人は配信外ではあまりワールドに入らないものの、必要に応じて昼夜切り替えなどのコマンドを行使したり、サーバーが落ちた時には速やかに再起動をしてくれる。さすドーラ。
    • 2020/03/16、にじさんじサーバーの管理をいちから運営に一任
  • SEEDsメンバーが参加しているDiscordサーバーにOBSの設定等、配信周りの手順を載せたページを貼っているらしい。おかげでSEEDs出身の新人メンバーがとても助かったとか。
  • 本間ひまわりとは「おはよう」とチャットで送りあう仲
    • ひまわりがVR東京に用事がある時は、送迎付き民宿ドーラとして、泊めている模様。てぇてぇ…
      • ちなみに寝巻きもドーラのものを貸しているらしい。ひまわり曰く「めっちゃかわいいもこもこ」。本人はひまわりのために用意したものと言っているが…でも毛玉あるけど?
  • ド葛本社コラボの夫担当、社築がOTN組コラボで長時間寝落ちしたその日に、ドーラ様も配信を大寝坊してしまった。大変仲の良い夫婦である。
    • なおその日の配信にて下着を着用していないことが判明 本人曰く鱗の上に履いたらうざいじゃろとの事。
  • 配信をした後はアーカイブを見直し、1人反省会をする。
  • 鷹宮リオンが配信内でTwitterの下書きに溜まっていたクソリプをツイートする為にポエムをツイートしているメンバーを探していたところ、それを見ていたドーラが了承してポエムをツイートした。優しみドレイク。
  • 本間ひまわりとバレンタイン企画でクッキーを作る配信の際、家に砂糖がないことが発覚。急いで砂糖を買うために、ひまわりを一人残し購入に走った、その間10分ほどひまわり一人で配信をしていた。
  • ド葛本社GWSPにてクイズ企画を行った際、葛葉にドッキリをしかけるためにテレフォンの相手としてガチの一般外国人(ボブ)に電話をかける。
  • 10万人達成時、同時にプレイしていたテトリスで見事テト1を達成。祝い事を同時に達成する。
  • 配達物の受け取りをわりとだらしない格好(短パンとTシャツ+パーカー)で出てしまうらしい……が、直後にひまわりの「バスタオル一枚で出たことある」という発言が飛び出したため、そのまま数分間に渡りマジトーンでドーラがひまわりをたしなめる展開となった。
    • 最終的にはTシャツを着るようにするとの発言に至ったのだが、「でもプールの時のバスタオルだし」「腕出せるやつだし」「(めくられたら全裸やんと言うドーラに)そんなんドーラだって服うるぁぁッて(破られたら)いっしょやん!!」等、いまいち無防備の危険性がひまわりに伝わっていない様子。がんばれドーラ……。
  • 2019/8/31 百個怖い話言うまで帰れない放送2019【前半】にて布団から足が出せない、ドアやカーテンの隙間などに恐怖を感じる旨を話している。
  • 2019/11/24 ハニ―ストラップの島村シャルロットとの初コラボ内にて、マスコットキャラのぬいぐるみドレイクが「うすしお」と命名される。なお、性別は♂らしい。
  • 2019/12/03【#絶対にすべる話】最高級もやしを賭けた闇のオフコラボ【にじさんじ/夢追翔/鷹宮リオン/緑仙/ドーラ/社築】にて、もやしが唯一食べられる野菜という事が判明した。
    • ドレイク故に肉食なのは仕方ないが健康面が心配されるところ。
  • 2019/12/22に開催された有馬記念で、1番人気のアーモンドアイが枠外の大敗で大荒れの中*4いくつかの馬券予想を的中させていた。
    • 収支は不明だが、恐らくプラスだと思われる。
  • 2020/03/16、長らく続けていたマインクラフトにじさんじサーバーの管理をいちから運営に一任することを発表
    • 多くのライバーやリスナーから感謝の言葉が贈られた。
  • 2020/10/08、にじさんじSEEDs一期生同期9名とのオフラインコラボにじ種1期カレー集会に配信開始から55分ほど遅れて参加。鈴木勝や、シスター・クレアに後ろから抱き着きドレイクと化した場面もみられた。
  • 2021/5/04、長らく血液型はO型と思われていたが雑談にて大型と判明
  • 2021/8/03 葛葉のARライブの振り返り雑談にてライブメンバーでコンビニに行った際、ハンターハンターのコンビニコミック7巻を購入しようとした葛葉に対し「もう…それどうせホテルに置いていくんだから買わなくていいよ…」と本当に母親の様な発言をした事がわかった。なお、ハンターハンターは持って帰った。
  • ARライブの練習期間中に初めて深く関わりあった月ノ美兎に「パーソナルスペースがぶっ壊れてる」と言われるほどにスキンシップをした(月ノ美兎が背中に寄り掛かる、ドーラが月ノ美兎に抱き着く等)。なお、2021/8/08のツイキャス配信にて誰にでも抱き着いているわけではなく人によって距離感をわきまえていると弁明。*5
  • キュートアグレッションの気があり「可愛いものを見ると握り潰したくなる」などの発言をしている。(ARライブ振り返りのりりむとしぃしぃを見ている時のこの発言である。二人とも逃げて)
  • 2022/4/29 PeroPeroGames開発の音楽ゲーム「Muse Dash」の楽曲パック「バーチャルアイドルになろう」にてオリジナル歌唱楽曲「夔(き) - Apo11o program ft.ドーラ (にじさんじ)」が追加。2022/4/30には自身の配信内でゲームをプレイしながら収録の感想を語った。なおコメント欄に作曲者のApo11o program氏*6*7も参加しており作詞についてもコメントしている。
  • 2022/5/11、大前提として親の事は好きだが、どちらかというとジジババっ子と発言。ちなみに母上もババ様が好きなので二代揃ってババ様っ子とのこと。【 あさかつ 】超激レア!ドレイクの朝活【にじさんじ/ドーラ】*8
  • 2022/10/31、オリジナル曲「レッド・ルーラー」(作曲:sasakure.UK)を公開
  • 部屋着は大き目のをダボダボ着るのが好きな模様。(ピッタリの服を着ると胸のせいで腹が出るため)2023/01/01ツイキャスより
  • 2023/01/28、社築エリー・コニファーが主催するにじプロセカ大会 2023winterを配信素材制作面でサポートすると共に選手としても参加。
    • 結果、AP賞+優勝を果たす。初代王者という肩書きを獲得した
  • 2023/03/04、第1回 おえもりにじさんじ杯【おえかきの森】にて、Dリーグで参加。結果、初代王者を獲得しこの戦争を終わらせた。
  • 2023/04/08、プロセカ公式大会「プロジェクトセカイ Championship 2023 Spring」ストリーマー部門に出場。
  • 2023/08/07、以前から個人配信等で星川サラに対する好意を小出しに語っていたが星川サラの誕生日凸待ちにて実際のやり取りについて星川本人から語られた。また、同配信上で誕生日イラストを送ったり星川に対する第一印象を語った。
  • 2023/08/16、Google Play | 最強エンタメ配信者決定戦にてワンピース部門、ポケモン部門、Fate/Grand Order(FGO)部門、アイドルマスター ミリオンライブ シアターデイズ(ミリシタ)部門に出場、結果ワンピース部門 100点(1位)、ポケモン部門 96点(2位)、FGO部門 90点(2位)、ミリシタ部門 93点(2位)、総合400点中379点を取り見事、最強エンタメ配信者に輝いた
  • 2024/02/13、ミラキュラスの公式アンバサダー “ミラキュラス大好き!公式応援ドレイク” に就任。(詳細ページ)
  • 2024/04/13、プロセカ公式世界大会「プロジェクトセカイ WORLD Championship 2024 Spring」タレント部門に社築チームの師匠枠として出場。

名言

  • 「よう人間ども! わしがにじさんじSEEDs出身、にじさんじプロジェクト所属のファイアードレイクのドーラじゃ!」
    • 配信開始の挨拶。後半はタメが入ったり「ドーラじゃよ~~♪」とはしゃいだりするパターンも。
  • 「じゃあの」
    • 配信終わりの挨拶。配信ラストでサムネ画像でふたした後に、囁き風に言ったりするので最後まで気が抜けない。
  • 「うむうむ」「うんうん」
    • コメントを読んだり、同意するときによく言う。かわいい。
  • 「それはどうにゃ……どっ、ど……w どうなんじゃ?」
    • 「今のは噛んだ! 今のは『どうなんじゃっ』て言おうとして『どうにゃ』って言いました!」
  • 「もう洞窟ってわし言わない方がいいかの」
    • あまりにも「どうくちゅ」と言われるので。
  • 「にひひひ」
  • 「ハッ!? ハッハッハッハッ……!🐶」
    • 焦ると呼吸が荒くなるドーラ様。ほぼ犬と化す。
  • 「お茶を飲みます!」
    • 「飲みました」等、事後報告などもある。
  • 「わしじゃよ」
  • 「SEEDじゃないからな。SEEDにsがついとるから、皆でSEEDsじゃからなって…思います!」
  • 「チリンチリンゆうてねぇ!」
  • 「○○ドレイク」
    • ファイアードレイクをもじって使われたりする言葉。例:つよつよドレイク
  • 「服を着ました!」
  • ひびたかではない、たかひびが好きですけども」*9
  • 「雀にマヨネーズは合うじゃろ」
  • 「にじさんじ……アッセンブル!」
    • 2019/5/11に行われた「【Minecraftにじさんじサーバー】にじさんじ VS エンダードラゴン!【エンダードラゴン討伐】」にて、討伐出発時に挙げた掛け声。元ネタはもちろん『アベンジャーズ』。
  • 「もぉ~…女の子はむちっとしてればしてるほどいいんだから」「太ももをぐって掴んだ時に親指がちょっと埋まるくらいのむち具合が一番いい」

*1 使用されている各人のドット絵はシスター・クレア作。
*2 2018/11から2020/03まで
*3 2018/12/31配信中のマシュマロ返答にて
*4 にじさんじ内はおろか、外部でも収支プラスになっているVtuberは稀であった。
*5 自ら触りに行く事例以外では瀬戸美夜子に太ももを撫でられる、緑仙にお腹を抱きしめられる、鈴木勝に抱き上げられる等のスキンシップも行われている。
*6 Apo11o program Twitter
*7 Apo11o program Youtubeチャンネル
*8 ドレイクの祖母ということでリスナーからは古龍ミラボレアスと呼ばれた
*9 2018年12月1日配信にて、誰推しか聞かれた際に