不破湊/詳しく知りたい/エピソード/配信に関するエピソード

Last-modified: 2024-05-26 (日) 20:26:55

2019 / 2020 / 2021 / 2022 / 2023

2021年までの記載内容はこちらの配信でより楽しめます。
※配信当時から現在までに追記もございます。


2024年

  • 一旦ね
    近況報告配信。
    • この配信の2日前、ゲーム配信中に腹痛を訴えながらも騙し騙しで配信を続けていたが、嘔吐しても体調が戻らず急遽中断。
    • 配信終了後はさらに悪化し病院に行く気力もなかったが、翌日の夜、薬を飲みまくったおかげで回復してきたと報告した
    • 牡蠣を食べていたこともあり、オンライン診断にてノロではないかと言われた模様。もし牡蠣が原因であればトラウマになると話した。
  • 【ストリートファイター6】CRカップ本番「レッツゴーフワティーン!!」#おじさんじwin【不破湊/にじさんじ】
    格ゲー初心者ながら、数日間の練習でメキメキ成長したCrazy Raccoon主催のスト6大会。
    • 格ゲー経験としては過去にMARVEL VS. CAPCOMをプレイしていたのみで、ストリートファイターシリーズは軽く触ったことがある程度。
      • ストファイに関しては、幼い頃、しゃがみキックだけで兄と対戦していたという思い出がある。
    • 初回配信前日にインストールとコンボなどの操作確認を済ませていたが、初回配信日が実質的なプレイ1日目となっている。
    • 逆張りでピックしたC(クラシック)*1リュウでランク認定戦に挑んだところ、いきなりシルバー認定をもらった。
      • なお、同じシルバー帯のリスナーからは「早くシルバーから出ていってください」と言われる始末だったが、翌朝にはすでにゴールドに昇格していた模様。
    • プレイ2日目に大将のボンちゃんからスト6に関する座学を学び、知識を得たことでさらに強くなった。
    • スクリム初日となるプレイ3日目には対戦相手のM(モダン)ケン*2を圧倒してみせ、スクリム後にハイタニからリュウの基本を学んだ。
    • スクリム2日目には、プレイ4日目にしてプラチナに到達しており、スクリム後、ももちからの個人コーチングによりキャラ別の対策を学んだ。
    • スクリム最終日には、同じチームの次鋒である渡会雲雀と五分の戦いを繰り広げるなど、先鋒としてはこれ以上無いほどに成長していた。
    • そして大会当日、キャラ性能の差をものともせずにMケン、M本田に勝利。Mラシードには勝ち切ることができなかったものの、先鋒がCリュウという硬派なキャラで善戦する姿に、視聴者も大きく盛り上がった。
  • 【Supermarket Simulator】ここで働かせてください【不破湊/にじさんじ】
    早期アクセス版ながら、ストリーマー界隈で話題のゲーム。
    • 強気な価格設定と独特すぎる商品棚の配置により、初動はあまり利益が出ず。切り身パンを気に入り、どうにか売るためにあれやこれやと手を尽くした。
    • バイトを雇うもあまりにもレジ打ちが遅かったため、行列に痺れを切らし店長自らレジ打ちを行った。
    • 後日、単発配信では珍しく続きを配信。バイトを解雇してワンオペに戻り、1人で2台のレジを操作していたところ、誤って地縛霊を爆誕させてしまった
  • 【#不破湊生誕祭2024】新衣装お披露目カウントダウン【不破湊/にじさんじ】
    「#不破湊新衣装コンテスト」により選ばれた、リスナーがデザインした衣装のお披露目配信。テーマは「不破湊に着て欲しいデート服💌」。
    • 前年に告知されてから1年の時を経て、満を持して発表された。
    • 日を跨ぐまでは、タグに投稿されたイラストの紹介やカウントダウンを行い、リスナーに祝われながら配信中に誕生日を迎えた。
    • カウントダウン後はデートスポットに移動。春生まれのホストにピッタリな、白やピンクを基調とした衣装をお披露目した。
    • この配信の次の配信にて、ゲストを呼んで3Dライブを行うことを発表し、そのライブ内でさらに重大発表を行うと明かした。
  • 【#マリカにじさんじ杯】本番【不破湊/にじさんじ】
    笹木咲社築をMCに迎え、剣持刀也に変わりシェリン・バーガンディが主催を担うことで1年半振りに開催されたマリカにじさんじ杯第6回大会の予選。不破にとっても、辛酸を嘗めさせられた前回大会の雪辱を晴らす久々の機会となる。
    • 大会本番から1週間後に3Dライブを控える中、前回大会以降に追加された24コースを含む全96コースを、表・裏・メン限を問わずTAやライバーとのVSで何度も練習した。
    • 昨年よりも気持ちに余裕ができたのか、アイテム回しや走行ルートにも安定を取る思考が増え、より高いアベレージを出すことができるようになった。
    • 本番当日は決勝進出経験者の多い予選Cリーグに入れられるも、危なげのない走りで2位に大差をつけ、無事に1位通過を果たした。
準々決勝以降
  • 【#マリカにじさんじ杯】準決勝&決勝【不破湊/にじさんじ】
    優勝候補筆頭としてあまりに強すぎるシェトルことシェリン・バーガンディを封印するため、不破は漏瑚となり準々決勝Cリーグに臨んだ。
    • 同じく真人となったイブラヒム、前日にサシで練習した三枝明那など強い友達の多いリーグに入ったが、安定感のある走りを見せ、2位で準決勝に駒を進めた。
    • 準決勝にてシェリンとの直接対決が実現。夏油となった葛葉、キメラ化したローレン・イロアスとともに封印を試みるも、3レースが終了した時点で6位となった。最終レース、自身がピックした「パックンしんでん」に全ての望みを賭けるも、アイテム運に恵まれず打開に失敗。最後にはトドメとばかりにキラーに轢かれてしまい、準決勝8位で惜しくも敗退となった。
  • 新居 ※見ないで ※テスト ※にじさんじ ※不破湊
    新居に吸音材を貼る配信。
    • 以前の引っ越しの際はメン限配信で吸音材を貼ったが、リスナーからの強い要望を受けて表で配信することに決めた。
    • 配信テンションではあるものの、環境音やマイク音質の影響か、いつもよりオフに近い質感のある不破の声を聞くことができると話題の配信。
      • なお配信画面に「モイ」とあるように、本人はツイキャスを意識しているため、立ち絵などは用意されていないが、OPは流れる。

*1 技を出すためにコマンド入力が必要なため、玄人向けの設定
*2 一部ではリュウの上位互換とも揶揄されている、同じ流派の技を使用する強キャラ