星川サラ/詳しく知りたい

Last-modified: 2024-05-18 (土) 11:58:33

エピソード

2019年
  • デビュー間もなく、同期のフミ山神カルタ煽り散らす。
  • Twitter初絡みで雪城眞尋サラ呼びしてくれると嬉しいと挨拶するが、あくまで星川呼びを続ける雪城に頬を膨らませる微笑ましいやり取りを見せていた。
  • 初配信の冒頭で凝った作りのオープニングが流れリスナーたちを驚かせた
    • 友人が1週間ほどで作ってくれたもの。
    • 星がキラキラしているサムネイルや配信画面は自分でつくったもの。
  • 初配信の緊張からトークがにぎやかになっていき、BGMをかけ忘れた自分に「バカ!」と言った。
    • コメント欄の「ポン」呼びに「フミに比べたらポンじゃない」「遅刻もしてない」と同期を煽りだし
      「ポンポン、ポンポンポンポンうるさいわぁ!!!」とキレた。(ここでだいたい開始5分半)
  • 『口悪いの気を付けな?』と先輩に怒られたらしい。
    • リスナーにも「収益化通らないよ?」と指摘され、「・・・・・・気を付けるわ!うん!」と現金な反応を見せた。
  • 流暢な英語で自己紹介をしコメント欄を驚かせた。
    • しかし本人としては日本語以上に英語で話すのは緊張するらしい。
    • というのも在英は小学生のときまでだったので「英語力がちっちゃい時のままで止まっている」こととアメリカ英語とイギリス英語には違いがあるため。
  • 初配信の緊張の理由の一つが「みんなが『かわいい!カワイイ!』言ってくれるからハードル上がりすぎてて」
  • ファンの呼称がほぼ満場一致で「星くず」に決定した。
  • 敬語を使うとよく「煽ってるの?」と言われる。
  • 次々流れていくコメント欄からわざわざ「気持ち悪いですね」というコメントを拾ってしまう。
    • テニスで鍛えた動体視力で次々拾わなくていいコメを拾っていく
  • 初めてあった時点でフミに「星川ァ!」と呼ばれたらしい。その上衣装を見せた時に痴女と言われた。
  • 同期3人並んだ時に1人だけ浮いてると感じたらしい。
    • フミ「なんか星川ぁ、空気読めてなくね?なんか、見た目、見た目ハブじゃん?ハブ!ハブハブ!!」
  • フミ暴露の流れから3人で通話中での山神カルタによる『お腹痛いからの「うん、まじう○こ」発言』を自身の初配信で晒す。
  • 好きなタイプは、ツンデレでちょっとメンヘラっぽくて歪みに歪みまくってる女の子。
  • 英日ハーフなので「卯月コウ(さん)の妹ですか?」というマシュマロが多く届いたが、それに関しては「全く関係ないし可哀想だからね、やめてあげてください。」「やめてくださいほんとに」と語った。
  • 誕生日の8月7日は野比のび太と同じ日だと配信中に指摘された。
  • 初配信時に低評価が800に到達、そのことを指摘するコメントに触れてしまった結果最終的に低評価数が1800を超えた。
  • 本人はサラ姫とリスナーに呼んで欲しいと公言しているが、「星川ァ!」が既に定着しており、実際に呼んでも「皿姫」などとなっている。
  • 相槌を打つ際、無意識で「ふん…ふん…」と返しているため、コメント欄がう〇ちで一時的に埋まった。
    • その後、コメント欄が下水道と呼ばれた。
    • 星川ァ!がリスナーへ「ふん…」の数を数えてほしいと言った際、リスナーより「俺たち下水道だからって、う〇ちの数を数えろっていうのか?」と言われる。
  • 小さい頃に英語で書いた夢小説のようなものを作ったらしい。
    • イキリに住んでいた時の学校の宿題で書いた公園の銅像に追いかけられる話とのこと。
    • この時4歳である。
  • 暴言で即終了に倣おうとしたもののその直後(普通に)暴言を吐いた。
  • 普段は全然元気だが、3ヶ月に1回の周期でガチ病みするらしい。
  • トイレを4時間我慢できることが自慢らしい。
    • 配信中に一度トイレに行っており、4時間も我慢できなかった。
  • 自分の配信アーカイブを「1回ずつ見た???甘くない??私自分のこと大好き過ぎて全部5周はしてるよ??????????」とフォロワーを煽りつつ、タグ#ごめんなさいチャンネル登録お願いしますを自分で付けた。
  • 配信前に届いていた定番マロ「熱中症をゆっくり言ってください」に対してコメ欄が「助からない」「いや別に…」となった。
    • 結果ムキにならず「あっそう。じゃあいいです。じゃあいいです!」「一生後悔することに、なるかもしれないですけどね?」と見事なお手本のようなクソガキ発言返しを見せた。
    • 視聴者参加型のマリオカート配信告知をした配信内で「1位取れなかったら熱中症ゆっくりゆっくり言ってあげる」「絶対1位取れるけどね」「むしろ1位以外取れないと思うけどね」と余裕綽々でいたものの、当日になっていざ始まると今までにじさんじのマリオカートに参加してきた歴戦のにじさんじマリカリスナーによる洗礼を受け一度も1位を取ることなく配信が終わったため、宣言通り熱中症を言うことになった。恥ずかしながらも敢行した星川の様子を見て多くの星くず達が助かった。一度は聴くことをおすすめする。
      • 星くず(というかにじさんじリスナー)には世界ランカーレベルも存在するため、1位を取るのは容易ではない。
    • 発言時には散々「切り抜かないで!」と言っていたが、翌日即フリだったと暴露。誘い受け
  • トップスがビニール袋みたいだと言われ、ファンアートにも書かれた。
    • ママに失礼なのでなるべく控えるようにとのこと。
  • 空気読みの配信にて、あるコンビニ内での「大福」の販売量の多さが話題になった途端、コメ欄が「しぃしぃ!?」で埋まった。それに気づいた本人は椎名唯華の顔について言及し、星くずから煽りだとつっこまれる。
  • 織姫星の初コラボにて、フミ曰く「星川の配信を見て本気で不安になって連絡してきた先輩」が1人いたらしく、星川はかなり動揺し、それが誰なのか気になっていた。(さすがに配信で公表する訳にはいかないので、後で個人的に知らせた模様)
  • スマホゲーム「放置少女」の広告BGMと星川の配信BGMが同じだったことをフミが明かし、星川が放置少女呼ばわりされる。
  • 織姫星で通話した回数を手帳に書いていた。
  • 上記の通り織姫星ではアレな扱いを受けている星川だが、12時間連続で(クリアどころか最初のゲーム画面のまま登れなかった)壺を耐久配信したフミや、難易度の設定が明らかにおかしいためにプレイヤーを長時間にわたってイラつかせるプニキをクリアするまで(実際にはオウルを倒すまで)配信する山神カルタと比べると、星川はその2人に対して技術的なアドバイスをしたり、煽った先輩たちに謝ったりといった気遣いを見せていることから、「実は3人の中で最も真面目な常識人」だと星くずに指摘されることがある。
  • Twitterプロフィールの位置情報が当初「輝く1番星!」だったが、同期コラボの後に「#織姫星」に変更された。
  • イギリスにいた頃はサッカーをしていた。男女混合でプレーしていたため、顔面にボールがぶち当たることもあったそうな。
  • 2019年10月29日、ついに初配信以来となる(因縁の)マリカ対決を雪城眞尋との初コラボにて成し遂げる。しかし、そこで繰り広げられたのは、暴言と煽りとマウントに支配されたカオスだった。
    • 配信前後で雪城が「星川が『便秘』で遅れる」(当初『う〇こ』とする予定だったそうだが、星川が清楚(?)に言い直したいということで雪城に頼んで変更された)というツイートをしたことで、星川の待画面が「星座待機」ではなく「便座待機」一色となった。
    • 互いに自己紹介をしつつマシュマロを読み進めたが、初対面のエピソードに話題が移ったとき、星川が雪城の「服の胸元のスマイル」を見て、「まひっち」と勝手に名付けて「どっちがまひまひ先輩なんですかあ?」と煽った。
    • またその直前には、二人が互いのおっ〇いの大きさでマウントを取り合い、(何がとは言わないが)全く関係ないアンジュ・カトリーナに飛び火した。
    • そのとばっちりで星くずが病人認定された。
  • そして始まったマリカ対決だったが、大会を開く手順やタイミングが合わず、グダグダなチュートリアルとなったがいざ大会が開催されると、星川が上達こそしていたものの雪城の特訓による成果と乱戦という状況下であることもあって、互いの数々の煽り、暴言、マウントの末、何回も雪城が星川に勝利した。
    • 罰ゲームは「雪城が一回でも星川に勝ったらやる」ということだったため、初め星川は余裕の表情を見せていたが、負けると明らかに不機嫌になって拗ねるようになり、その様子が「拗ね川」と呼ばれた。
    • 結果、星川は罰ゲームで「熱中症」を読む羽目になったが、久々に恥ずかしがる星川に助かる星くずが多かった。
  • 収益化記念配信にてスパチャしたリスナーをパパと呼び、パパ活(スパチャ)に勤しみ始めた。
    • 自分の初ボイスは「パパ活ボイス」で出したいと言っていた。色々と危ない
  • また、もともと着ていた衣装が「私服」だと星くずに指摘されるが、星川はその自覚がなかった模様。
  • 海恐怖症で、マイクラの中ですら海に潜ることができない。
  • 「ルイージマンション3」の配信にて、キノピオの声真似が上手かったため「ピノ川」と呼ばれ、掃除機でお金を回収するのに躍起になっていたため「銭川」と呼ばれる。
  • マイクラ配信にて、かねてより切り抜き動画についてアレコレ言っていた星川だったが、この日は(深夜テンションなのもあってか)その切り抜きをありがたがっていること、いつも配信でリスナーのことを第一に考えていることなどを語った。
    • 他にも、先輩方の配信が同じ時間で被る中でなぜ自分の動画を見てくれているのかということを星くずに尋ねるなど、珍しくデレていた。
  • ホロライブの夏色まつりよりスパチャをもらう。
    • ツイッター上では、声が好みでかつVtuber1好きで、興奮していると言っていた。一方で、死ぬほどかわいいがヤベーやつだとも言っていた。
    • ちなみに、前日は復帰配信をしたばかりだったが、未明の深夜3時を回っても何度もスパチャを投げていた。
  • 山神カルタからドキドキ文芸部の配信中あまりの恐怖で通話相手を募集していたところに応じた*1
  • 雪城眞尋とのオフコラボで使用される罰ゲーム用のお菓子を運営の2人に毒味させた。毒味させられた2人は無事ご臨終した。
    face.png運営さん2人共死にました。罰ゲーム怖いです。face.pngお前が殺したんだよ
    • なお、1勝1敗で対戦は終わったものの、罰ゲーム用のお菓子は二人にはほとんど無害だったようで、なぜか運営が再び食べさせられる事態になった。激辛お菓子を2度も食べた運営にM疑惑が浮上した。
  • イギリスに住んでいた当時の家は、首都ロンドンから車で3時間の距離にあった。本人曰く「田舎」とのこと。
  • フランスに行ったこともあるそう。
  • マイクラ配信にて初配信のことを語った。低評価が大量に(ほとんどネタだが)来ていたが、「高評価が遙かにたくさん来てるからいいや」という結論に至っており、他のライバーに驚かれたという。
    • また、基本的に星川は自分が嫌だと思ったコメントは拾わないとのこと。逆に言うと、星くずがコメントのセーフorアウトの判断はしなくていいとのこと。
    • 切り抜きはやはりうれしいらしい。また、自分のことが大好きだと語った。その理由は、なりたい自分に憧れているからだという。
  • 膀胱炎になったことがある。
  • マイクラ配信における自宅の座標は(-208,73,137)。一回も活用されたことはない。
  • 夏色まつりとの爆弾(星川とまつりのことではない)解除ゲームのコラボにおいて、
    これまでの配信でもたびたびスパチャを投げていたまつりから「星川の銀行口座を教えて。」と言われたエピソードを明かし、ドン引きしていた。※コラボ中に投げるほどの星川ガチ勢である
  • また、夏色まつりのヤバい噂の数々(ほとんど事実)を本人に確かめて、ガチトーンで引いていた。
    • とはいえ、ゲーム中まつりは終始星川を甘やかし、デレまくっていたため、今後も推しつづけることに変わりはないらしく、これからも様々な形でコラボしたいとのこと。
  • サンタにベイブレードを貰ったことがある
  • 好きなピザはマルゲリータ。
    • ピザが好きだと発言したところ、マシュマロでピザのクーポンが大量に送られてくるようになったらしい。
  • 初めての歌配信の際、練習に気合を入れすぎて喉を痛めた。
  • よくTwitterなどで変な呼び名を付けられている。
    • 「イキリと日本のハーフ」
    • 「星川・マルガリータ・サラ」
    • 「ナルシスト丸刈りプロレスラー星川ソラ姫」
    • 「VTuber界のローランド様」
  • 【性的な目で見たことがあるにじさんじライバー第1位】に選ばれた。
  • 『ポケットモンスター ソード・シールド』はソードをプレイした。
    • 最初の相棒はヒバニーを選択するも、なぜかニックネームを「サルノリ」と名付けた。
    • 剣盾にじさんじ杯』にも出場した。
      • 大会開始前は「厳選」などの用語の意味も知らないような状態だったが、配信外での努力や友人の助けなどもあって、見事3回戦まで勝ち進む快進撃を見せた。
      • 最終戦となった3回戦では、それまで相棒として一緒に戦ってきたライチュウをメンバーから外した。そのせいかこの敗北は「ライチュウの呪い」とささやかれるようになった。
      • 本大会での活躍を「ライバーとして100点満点」だと本間ひまわりに褒められた。
  • 自分と似た名前のセクシー女優がいて、エゴサをしていると引っかかるらしい。
  • 『マインクラフト』はライバーになってから初めてプレイした。
    • 得意なのは死ぬことと和式便所を作ること。
    • にじ鯖初訪問前にサバイバルモードソロプレイで自宅を作ったが、あまりに狭すぎることから「便所」「古墳」などと散々な言われようであった。
      • ちなみにこの時本人にも「便所のサラ姫」という呼び名が付けられそうになった。
  • 本人曰くリコーダーを演奏するのがとても上手いらしい。
    • それ以外の楽器はやったことがないとのこと。
  • とある先輩が配信中に星川の名前を出してくれていたと聞きアーカイブを見に行くと「星川って下の名前なんだっけ…」と言われていた。
  • 叫び声がキ○ピオにそっくり。
    • 実はキ○コ王国出身ではないかとの噂がある。
  • 2019年12月7日、YouTube登録者数7万人記念配信の中で、罰ゲームありの7人連続ゲーム企画を行った。
    • この内のフミ山神カルタ、(予想外の出演となった)犬山たまき、シェリン・バーガンディ夢追翔(ゆめおパパ)の5人に勝った星川は、彼らのツイッターのアカウント名を24時間「星川」のついた表記に仕様変更させた。
      • フミ&カルタ「星川のパシリ」
      • 犬山たまき「星川の財布」
      • シェリン「星川ホテルに居候中」
      • ゆめおパパ「星川のパパ」
    • また、残りの2名は雪城眞尋神田笑一で、星川に勝った2人はそれぞれ「激辛ペヤング」と「せんぶり茶」を配信で食してもらうという地獄企画を罰ゲームとして送った。
    • ちなみに、ゲーム開始直前には夏色まつりよりビデオレターが送られ、その中で星川ガチ恋勢であるまつりが綴ったお手紙を背景に添え、星川の登録者数7万人を祝った。
  • 2019年12月21日、第2回マリオカートにじさんじ杯予選において、グループBで出場した星川は、「イキらない」「無理はしない」などを意識して臨んだ結果、堂々の予選1位通過となった。星川おめでとう!
    • 試合が始まる前には、グループAで惜しくも予選敗退した先輩の雪城眞尋や、同期の山神カルタ、そしてホロライブの夏色まつりがチャット欄で応援に駆けつけた。
    • 主催者である笹木咲剣持刀也が解説していたにじさんじチャンネルでは、選手紹介で「イキリ超新星」と呼ばれ、顔写真の上にも書かれた。
    • なお、同じグループBで惜しくも予選敗退したフミも、試合後星川の1位予選通過を祝った。
  • 友達用に作ったバレンタインチョコから醬油の味がしたらしい。
  • 2019年12月22日、初となる歌ってみた『Booo!』を投稿。
  • モンスターエナジーを飲んで吐いたことがある。
  • 健康や美容に気を使っているのか、飲み物がたびたび白湯(お湯を冷ましたもの)。
  • 2019年12月28日、第2回マリオカートにじさんじ杯本戦にて「地獄」と呼ばれたCリーグにて見事4位で決勝進出。引き続き開催された決勝でもしぶとく戦い、元ゲーマーズ勢に次ぐ4位という好成績を収めた。
2020年
2021年
  • 2021/01/09 『新春!にじさんじ麻雀杯2021』に参加。
    • 二つ名は「攻めの一番星!」
    • 意気込みは「振り込ませるのは得意です!!」
    • ほぼ全くの初心者ながら序盤早めのリーチで点棒を稼ぎ好調な滑り出しを見せるが、その後ホスト(不破湊)に振り込み予選敗退した。
  • 2021/01/24 『渋谷ハル主催 第2回 VTuber最協決定戦 ver. APEX LEGENDS』にオタクキラーズとして出場。
    • それまでウィンドウモードでプレイしていたがフルスクリーンに変更した。
    • 本番はオリンパスにてステージ外へ落下、「輝けない一番星」の称号を得たが総合7位の健闘を見せた。また後夜祭でうる星ハゲを結成。
  • 2021/02/07 『にじさんじ Anniversary Festival 2021 前夜祭 feat.FLOW』のリハーサルにて樋口楓に一目惚れしたらしく、勢いで初のAPEXコラボ。後にコンビ名がでろさらに決まる。
  • 2021/02/11 うごけないおれたち図鑑にてついに初の3Dで参加。
  • 2021/02/14 ポッピンキャンディ☆フィーバー!/星川サラ&笹木咲を投稿。コンビ名がSSR組に決定。
  • 2021/02/25 にじさんじ3周年記念楽曲『PALETTE 002 - 虹色のPuddle』に参加。
    • ラップ部分が上手く歌えず、FLOWからエイリアンみたいと言われたらしい。
  • 2021/02/26 『にじさんじ Anniversary Festival 2021 前夜祭 feat.FLOW』に出演。
    • 初の大舞台という事もあり、出演依頼や選曲等色々と悩んだようだが、先輩達に支えられつつ馬鹿クソ練習して大成功を収めた。
    • また剣持刀也から陽キャの品がないビッチという印象を払拭できたらしい?
  • 2021/02/28 『にじさんじ Anniversary Festival 2021』の電音部ステージに出演。
  • 2021/03/02 樋口楓と恋愛相談コラボ。時折限界化しつつ樋口楓に告白を試みるが全て回避された挙句モルハラを受ける。
  • 2021/03/03 HoneyWorksからの重大発表!生放送を一緒にみる!枠にて新アルバムに出演を発表。
  • 2021/03/06 パシフィックリリムにゲスト出演。
  • 2021/03/23 第35回「にじさんじのハッピーアワー!!」に織姫星で出演。
  • 2021/03/26 MOLLY.ONLINEにて限定コラボグッズ登場。全部取る配信もした。ビヨビヨ
  • 2021/03/29 3Dで電音部のDJ練習を初公開。
  • 2021/03/30 因幡はねるの凸待ち麻雀企画に強制参加させられる。通話に出た時配信中とは知らず大慌てしていた。
  • 2021/04/01 ホス狂いの地雷系女子になった。
  • 2021/04/17 樋口楓と初のオフコラボ、2人で空気読みをプレイ。初回の総合結果が0点という凸凹ぶりだったが、後半タイマーストップでピッタリ同じ時間で停止するほどのシンクロ率を見せ最終的に総合100点を達成した。
  • 2021/04/19 新衣装を悩み過ぎて4つ作れるほど溜めている事を告白。
  • 2021/04/19 Twitterのサブ垢開設。
  • 2021/04/27 アプリ審査の関係で延期していたオフィシャルファンクラブを開設。
  • 2021/05/03 GW企画でNEW SUPER MARIO Bros.Uの全クリ耐久配信を開始したが、ネイルが邪魔で上手く操作できなかったため配信中に切った。
  • 2021/05/05 かなえぼしコラボ。APEXをやる予定だったがアプデや鯖落ち等の理由によりアソビ大全に変更。オセロでまさかの全消しをされ完封負けした。
  • 2021/05/09 ヴァンパイア ♡ /星川サラを投稿。意地でも原キーでの歌に拘り制作。
  • 2021/05/10 にじさんじ初のボイスドラマ -サイバーパンク- 「シンギュラリティ・オラトリオ」が発売。セイ役として参加。
  • 2021/05/16 NIJISANJI EN LazuLight デビュー曲 Diamond City Lights の作詞ストーリーを担当。
  • 2021/05/18 にじさんじのクイズ番組『にじクイ』に出演。おバカ枠かと思われたが、意外と活躍していた。
  • 2021/05/19 犬山たまきとのコラボ配信にて初のラップ 犬山たまきへの愛を投稿。
  • 2021/05/25 炎上流星群で3Dコラボ。本人が言うにはこの世の終わりみたいな配信だった。
  • 2021/05/25 3Dを使ったtiktok用の短めの踊ってみた動画を投稿。不定期ながら配信できない期間などに投稿を続けている。
  • 2021/06/04 不破湊不破湊の3Dお披露目配信にゲスト出演。星川が投げるボールをキャッチできたら3Dお披露目が成功するというおまじないをするが…
  • 2021/06/04 シル・ヴ・プレジデント ♡ /織姫星を投稿。ギリギリまで内容を隠そうとしていたが概要欄でモロバレしていた。
  • 2021/06/06 NKODICE 寝起きでおちnちん出す。30分チャレンジ。にて同接1万超え、配信時間18分、実プレイ時間約10分という神回で終了した。
  • 2021/06/07 登録者数50万人記念にKING (English Cover)を投稿。かなりの急ピッチで制作した模様。
  • 2021/06/08 第40回「にじさんじのハッピーアワー!!」に夢星家で出演。
  • 2021/06/11 渋谷ハルのコーチング企画に選ばれ、以降何度かAPEXのコーチングを受けることになった。
  • 2021/06/09~12 『にじPEX NIJISANJI APEX Party with DETONATOR』開催。沈黙のしりとりとして出場。
    • カスタム練習ではチャンピオン(APEXの大会練習で初のチャンピオン?)を取るなどの活躍をし、本番は総合8位の健闘をみせた。
  • 2021/06/18 ヤシロ&ササキのレバガチャダイパンに不破湊と共にゲスト出演。収録にとてつもなく寝坊した模様。
  • 2021/06/19 『VISC APEX Tournament -2021 summer-』にうる星ハゲで出場。最終戦の最終エリアで奇跡の部隊復活からチャンピオンをもぎ取り、総合8位の健闘を見せた。
  • 2021/07/03 メンタルチェンソー/星川サラ&樋口楓を投稿。
  • 2021/07/05 かなえぼしによるチューリングラブ踊ってみた!を投稿。
  • 2021/07/07 TENGA公式にフォローされる。 またグウェルがこの事をとあるネタでイジろうとしたところ星川にブロックされた。
  • 2021/07/09 bilibili の大規模ライブイベント『 Bilibili Macro Link VR 2021』に叶と出演。
  • 2021/07/11 3.0お披露目。
  • 2021/07/15 Twitterにてデビューしたての後輩に初絡みで首輪をつけさせる。
  • 2021/07/17 V-Clan公式チャンネルに日テレ地上波新番組プロジェクトVの記者会見動画が投稿された。第一回ゲストととして出演しており、本人が言うには人気の秘訣は本田圭佑ばりのメンタルの強さらしい
  • 2021/07/18 マリオカート配信にてシェリンが現れ1位を取るという取れ高を見せた?が星川がレース中に台パンしてゲームを切断したため配信には映らなかった。
  • 2021/07/18 グウェル企画のPanicQubeにぐんかん皿で出演。駄々をコネて賞品を深追いしたが結局失敗した挙句、グウェルの3Dお披露目にゲストとして強制参加する事になった。
  • 2021/07/23 『第6回CRカップ』にサラ金川上くんi7で出場。新PCの用意が間に合わなかったため練習から本番までの間スタジオのPCを借りることになり、初めて144FPSを体験した。カスタム練習では0ダメチャンピオンを取るなどの活躍?をし、本番は総合8位の健闘をみせた。
  • 2021/07/28 『日テレ地上波新番組プロジェクトV』に第一回ゲストととして出演。同じく第一回ゲストの元プロボクサーにして元WBA世界ミドル級王者の竹原慎二との罵り力対決において、自慢の煽り力を遺憾なく発揮し秒でKOした。
  • 2021/08/01 渋谷ハルから自身のコラボモデルの高性能PCをギフティングされ、以降高画質で配信ができるようになった。
  • 2021/08/07 星川サラ誕生祭2021。誕生日カウントダウン配信+記念凸待ち配信+ミニライブ配信+誕生日記念雑談配信
  • 2021/08/08 ファンサ ♡ 星川サラ/HoneyWorks【歌って踊ってみた】を投稿。
  • 2021/08/16 ちょこさんじ第7話に登場。
  • 2021/08/17 にじヌ→ンに出演。シェリン・バーガンディ星川サラ周央サンゴローレン・イロアスフミ
    • なお翌日18日のにじヌ→ンにて星川が75分遅刻した事をクイズのネタにされた挙句バラされた。
  • 2021/08/20 DMMスクラッチ にじさんじ スクラッチ第五弾が発売。妖怪をモチーフにアレンジされたデザインでグッズ化。
  • 2021/08/16~22 『渋谷ハル主催 第3回 VTuber最協決定戦 ver. APEX LEGENDS』にゴリラの惑星エピソード1(PG1)として出場。
    • くじ引きで最弱ランドマークと言われたランドスライドを引きカスタム練習序盤ではかなりの苦戦を強いられたが、後半徐々に成績を上げていき何とか最終日に初チャンピオンを決めてみせた。
    • 本戦では初戦からチャンピオンを取り周囲を驚かせ、2戦目ではビッククラッチ(3タテ)を決めチームを救う大活躍を見せた。3戦目4戦目は苦戦を強いられ順位を落とすが、最終5戦目は他の上位チームが序盤で次々と脱落する大荒れとなり、粘りに粘って何とか2位を獲得。総合1位になり最弱ランドマークという下馬評を覆し見事優勝した。優勝賞品として2台目の渋ハルPCをゲットした。
      • また後夜祭でもその勢いは止まらず2連チャンピオンを決めて見せた。
  • 2021/08/23 自身の誕生日凸待ちの時にした約束もあり、剣持刀也の誕生日凸待ちに参加。ロリ声で凸したが、なんか違う、やり過ぎ、リアル感がないとダメ出しされた。
  • 2021/08/23 【#にじさんじラジオ体操部】にじライバー健康計画22日目にゲスト参加。前日の大会の後夜祭が深夜3~4時まで続いたため寝ずに参加、テンションがバグっていた。
  • 2021/08/23 シンデレラ ♡ 星川サラ【歌ってみた】を投稿。
  • 2021/08/24 にじヌ→ンに出演。シェリン・バーガンディ星川サラ周央サンゴローレン・イロアス舞元啓介
    • 今回は遅刻しなかったものの、寝不足?により開幕からやや不機嫌気味で頭も回っていない様だったが、APEX大会の優勝を褒められ途端に機嫌が良くなり何時もの調子に戻った。ちょろ…
  • 2021/08/28 チャンネル登録者数60万人達成。
  • 2021/08/31 ワンコーラス歌ってみた企画開始。第1弾としてときめきブローカーをツイート。
  • 2021/09/05 Twitterの認証バッジのリクエストが承認されなかった
  • 2021/09/07 ホシミナイトでライバープロデュース香水の宣伝配信。開幕モンエナで乾杯し、その後吹き出して机をベタベタにした。
  • 2021/09/12 NIJISANJI ID 2nd Anniversary - Virtual Summit に3Dで参加。
  • 2021/09/22 APEX配信にて初のプラチナ3到達。
  • 2021/09/22 犬山たまき3周年記念ライブに出演。念願の3Dコラボ!ヒトリゴト
  • 2021/09/27 空澄セナとどうぶつタワーバトルで突発初コラボ。ノリ、笑い、イキリ、煽り、ツッコミと相性が完璧だった。ちなみにコラボに誘った時、空澄セナが配信していたため、配信内にて怒涛の勢いで星川からのLINEの通知音が鳴った。
  • 2021/10/01 前日ゴリラの惑星エピソード1の2次会でボロ負けしたため、罰ゲームとしてリスナーの好きな所を3つ言う動画をツイート。
  • 2021/10/01 にじさんじ FAN CLUBにてプレミアム年間プランがリリース。
  • 2021/10/02~03 マイクラ肝試し2021に織姫星で参加。3人のリアクションが良過ぎて主催者から「これよ、これよ、これを待ってた!」と言われた。
  • 2021/10/03 FAN CLUB会員様限定イベント『にじFANTalk』開催。
  • 2021/10/03~09 『第7回CRカップ』に出場。
  • 2021/10/14 HICUL ONLINE STOREより「にじさんじ×STARTER」コラボ商品が発売。丸一日トレンドに居座った。また、10月1日の時点で男女2名のシルエットが公開されており、男性のシルエットは様々な予想が飛び交ったが女性のシルエットは一瞬でバレた。
  • 2021/10/17 Twitterデビューから2周年。
  • 2021/10/19 初配信から2周年。織姫星も2周年。
  • 2021/10/22 にじさんじのタイプ診断。診断結果は笹木咲。本人から声真似を褒められた。
  • 2021/10/?? えにからが遅刻に関して厳しくなったらしく?以降星川の遅刻癖がある程度改善された?
  • 2021/10/26 『にじさんじのB級バラエティ(仮)』#20にゲストとして夢星家で出演。
  • 2021/10/28 織姫星の「にじさんじ ユニットロゴグッズ」が販売。
  • 2021/10/30~31 『電音部1stLIVE -Make Waves-』に出演。電音部用の新しい3D衣装がお披露目された。
  • 2021/11/09 『にじさんじのB級バラエティ(仮)』#21に前回から引き続き夢星家で出演。
  • 2021/11/12 NIJI GRAFFITIグッズ発売。
  • 2021/11/12 フミフミの3Dお披露目配信にゲスト出演。スタジオに呼ばれていると思い急ぎ準備をして家を出たが、呼ばれていなかったらしく引き返したらしい
  • 2021/11/18 赤井はあとのお誕生日3DLIVEにゲスト出演。
  • 2021/11/20~21 『第3回にじさんじスプラトゥーン大会』にあぐらWIN不破湊樋口楓星川サラ北小路ヒスイとして出場。
    • 決勝まで無敗で進出する快進撃を見せ、決勝でも先に2勝し優勝まであと1勝というところまで迫るが、3試合目後一歩という所まで相手追い詰めるもギリギリで逆転され、そのまま相手の勢いを止められず2勝3敗で敗北し準優勝となった。
  • 2021/11/26 雪城眞尋雪城眞尋の3Dお披露目配信にゲスト出演。ゆきぼし。ポジティブ☆ダンスタイム歌って踊ってみた!
  • 2021/12/10 結目ユイの3Dお披露目/3周年記念配信にゲスト出演。
  • 2021/12/15 今までマリオカートは十字キーでプレイしていたが、今になってスティックの方がやりやすいことに気づいた。
  • 2021/12/15~16 Twitterのサブ垢にてマリオカートでコラボ練習しない理由を呟いたところいらん事する体育教師が現れた。
  • 2021/12/17 神っぽいな /星川サラ【歌ってみた】を投稿。
  • 2021/12/18 『マリカにじさんじ杯 団体戦』にチームベビパグウェル・オス・ガール夜見れな星川サラ長尾景月ノ美兎えるとして出場。
    • レース開始前からチームの戦略(ベビパを選ぶと見せかけてリボンロードを選ぶ)が破綻するなどのトラブルもあったが、グウェルを筆頭にあらゆる作戦を使い強豪を退け決勝まで駒を進めるも惜しくも敗れ準優勝となった。
    • 自身も初戦からぶっちぎりで1位を決めるなどチームのエースとして大活躍した。
  • 2021/12/19 『第4回マリカにじさんじ杯 予選』に出場。
    • 選手紹介の二つ名は「アクセルミルキーウェイ」
    • 予選Bリーグ優勝者予想アンケートで1位を獲得。
    • 予想に違わず3連続1位を取るなど圧倒的な走力を見せつけ予選Bリーグを総合1位で突破した。
  • 2021/12/22 アニマル ♡ 星川サラ【歌ってみた】を投稿。
  • 2021/12/26 『第4回マリカにじさんじ杯 本戦』に出場。
    • 準々決勝は抽選の結果、シード組4人+第2回大会優勝者+2年連続決勝進出(星川)+他のメンバーも強豪揃いという魔境になった。
    • 走り出した直後コントローラーの充電が切れそうになり大慌てしペースを崩すなどもあり、3レース終了時点で7位とピンチに陥るが最終レースで2位を取り総合4位で魔境と言われた準々決勝Bリーグを何とか勝ち抜いた。
    • 準決勝は比較的安定した走りを見せ、総合3位で突破し3年連続決勝進出を決めて見せた。
    • 決勝では持前の高い走力を見せるも、普段ではあまりしない様なミスをするなどあり総合7位と悔しい結果となった。
  • 2021/12/29 ファッションセンターしまむらとのコラボグッズが発売。お持ち帰りされる星川
  • 2021/12/30 にじヌ→ンに出演シェリン・バーガンディ星川サラ長尾景西園チグサ加賀美ハヤト
  • 2021/12/31 NJU歌謡祭2021に参加
    • 前半 気まぐれメルシィ / you&me♡ 文野環鷹宮リオン竜胆尊相羽ういは星川サラ
    • 後半 ロキ / 炎上流星群 郡道美玲星川サラ
      • 炎上流星群が何故か宇宙カテゴリでトレンドに載った。
2022年
2024年
チャンネル登録者数&収益化情報
  • 初配信中にチャンネル登録者数が1万人を突破。
    • 同じく初配信中にチャンネル登録数が2万人を突破。エコー付きで大喜び。配信終了時で大体24600人程度。
  • 初配信から一夜明けて翌2019年10月20日午前9時台にチャンネル登録数が3万人に到達した。
  • 2019年10月22日0時頃にチャンネル登録数が4万人に到達した。
  • 2019年10月26日18時頃チャンネル登録数が5万人に到達した。
  • 2019年10月30日祝収益化
  • 2019年11月9日チャンネル登録者数が6万人に到達した。
  • 2019年11月25日剣盾にじさんじ杯の配信中にチャンネル登録者数が7万人に到達した。
  • 2019年12月8日12時頃チャンネル登録者数が8万人に到達した。
  • 2019年12月24日21時頃チャンネル登録者数が9万人に到達した。
  • 2020年1月2日18時35分、シェリン・バーガンディの配信で壺挑戦中にチャンネル登録者数が10万人に到達した。
    • にじさんじ全体でちょうど50人目の銀盾である。
  • 2020年1月21日13時頃チャンネル登録者数が11万人に到達した。
  • 2020年2月14日20時頃チャンネル登録者数が12万人に到達した。
  • 2020年3月4日11時頃チャンネル登録者数が13万人に到達した。
  • 2020年3月22日16時頃チャンネル登録者数が14万人に到達した。
  • 2020年4月2日19時頃チャンネル登録者数が15万人に到達した。
  • 2020年4月12日1時頃チャンネル登録者数が16万人に到達した。
  • 2020年4月20日の20時30分頃配信中にチャ「ネル登録者数が17万人に到達した。
  • 2020年5月3日3時頃チャンネル登録者数が18万人に到達した。
  • 2020年5月16日23時頃チャンネル登録者数が19万人に到達した。
  • 2020年5月29日22時43分、配信中にチャンネル登録者数が20万人に到達した。
  • 2020年6月15日22時頃チャンネル登録者数が21万人に到達した。
  • 2020年6月29日17時頃チャンネル登録者数が22万人に到達した。
  • 2020年7月14日4時頃チャンネル登録者数が23万人に到達した。
  • 2020年7月25日23時頃チャンネル登録者数が24万人に到達した。
  • 2020年8月4日16時頃チャンネル登録者数が25万人に到達した。
  • 2020年8月12日17時頃チャンネル登録者数が26万人に到達した。
  • 2020年8月24日15時頃チャンネル登録者数が27万人に到達した。
  • 2020年9月7日20時頃チャンネル登録者数が28万人に到達した。
  • 2020年9月20日16時頃チャンネル登録者数が29万人に到達した。
  • 2020年10月4日12時25分、チャンネル登録者数が30万人に到達した。
  • 2020年11月4日3時頃チャンネル登録者数が31万人に到達した。
  • 2020年11月17日23時頃チャンネル登録者数が32万人に到達した。
  • 2020年12月2日18時頃チャンネル登録者数が33万人に到達した。
  • 2020年12月18日23時頃チャンネル登録者数が34万人に到達した。
  • 2020年12月19日22時頃チャンネル登録者数が35万人に到達した。
  • 2020年12月21日18時頃チャンネル登録者数が36万人に到達した。
  • 2020年12月28日2時頃チャンネル登録者数が37万人に到達した。
  • 2021年1月8日3時頃チャンネル登録者数が38万人に到達した。
  • 2021年1月23日3時頃チャンネル登録者数が39万人に到達した。
  • 2021年2月3日3時頃チャンネル登録者数が40万人に到達した。
  • 2021年2月11日23時頃チャンネル登録者数が41万人に到達した。
  • 2021年2月24日15時頃チャンネル登録者数が42万人に到達した。
  • 2021年3月10日23時頃チャンネル登録者数が43万人に到達した。
  • 2021年3月24日23時頃チャンネル登録者数が44万人に到達した。
  • 2021年4月5日18時頃チャンネル登録者数が45万人に到達した。
  • 2021年4月24日22時頃チャンネル登録者数が46万人に到達した。
  • 2021年5月6日5時頃チャンネル登録者数が47万人に到達した。
  • 2021年5月14日19時頃チャンネル登録者数が48万人に到達した。
  • 2021年5月27日3時頃チャンネル登録者数が49万人に到達した。
  • 2021年6月8日0時頃チャンネル登録者数が50万人に到達した。
  • 2021年6月13日16時頃チャンネル登録者数が51万人に到達した。
  • 2021年6月21日11時頃チャンネル登録者数が52万人に到達した。
  • 2021年7月3日22時頃チャンネル登録者数が53万人に到達した。
  • 2021年7月11日16時頃チャンネル登録者数が54万人に到達した。
  • 2021年7月18日14時頃チャンネル登録者数が55万人に到達した。
  • 2021年7月22日21時頃チャンネル登録者数が56万人に到達した。
  • 2021年7月29日2時頃チャンネル登録者数が57万人に到達した。
  • 2021年8月7日22時頃チャンネル登録者数が58万人に到達した。
  • 2021年8月16日22時頃チャンネル登録者数が59万人に到達した。
  • 2021年8月28日12時頃チャンネル登録者数が60万人に到達した。
  • 2021年9月14日12時頃チャンネル登録者数が61万人に到達した。
  • 2021年10月4日8時頃チャンネル登録者数が62万人に到達した。
  • 2021年10月26日23時頃チャンネル登録者数が63万人に到達した。
  • 2021年11月18日21時頃チャンネル登録者数が64万人に到達した。
  • 2021年12月17日21時頃チャンネル登録者数が65万人に到達した。
  • 2021年12月29日19時頃チャンネル登録者数が66万人に到達した。
  • 2022年1月11日2時頃チャンネル登録者数が67万人に到達した。
  • 2022年1月18日20時頃チャンネル登録者数が68万人に到達した。
  • 2022年1月24日17時頃チャンネル登録者数が69万人に到達した。
  • 2022年2月3日19時頃チャンネル登録者数が70万人に到達した。
  • 2022年2月12日23時頃チャンネル登録者数が71万人に到達した。
  • 2022年3月4日14時頃チャンネル登録者数が72万人に到達した。
  • 2022年3月19日16時頃チャンネル登録者数が73万人に到達した。
  • 2022年3月30日22時頃チャンネル登録者数が74万人に到達した。
  • 2022年4月9日13時頃チャンネル登録者数が75万人に到達した。
  • 2022年4月22日18時頃チャンネル登録者数が76万人に到達した。
  • 2022年5月15日22時頃チャンネル登録者数が77万人に到達した。
  • 2022年6月4日21時頃チャンネル登録者数が78万人に到達した。
  • 2022年7月3日12時頃チャンネル登録者数が79万人に到達した。
  • 2022年7月23日0時頃チャンネル登録者数が80万人に到達した。
  • 2022年8月1日13時頃チャンネル登録者数が81万人に到達した。
  • 2022年8月14日23時頃チャンネル登録者数が82万人に到達した。
  • 2023年2月22日、チャンネル登録者数が90万人に到達した。
  • 2023年12月30日、チャンネル登録者数が100万人に到達した。

口癖

  • 「ふん…ふん…」
    • 相槌。
    • ツイッターの名前の後ろにも付いたりした。
  • 「てめぇ!」
    • 不穏なコメントを拾ったときやマリメ2などでミスった時に。
      初期は「てっm…」までで、何を言おうとしていたかはバレてはいたものの
      辛うじて抑えていたが、ほどなくして隠さなくなってきた。
  • 「ないすぅ!」
  • 「ざまぁみろ!」
  • 「おにいちゃ~ん!」
  • 「何をしてもかわいい(自分が)」
  • 「パパパ」
    • 英語のblah-blah-blah*2のことと思われる。貴重なハーフ要素
  • 「いいね!」
  • 「ねぇ聞いてー」
    • 話を始める時はだいたいこう切り出す。

名言(失言集)

  • 「ポン・ポン・優秀。ポンフミ、ポンカル、優秀星川。よろしくおねがいします。」
  • 「待ってw日本語下手w」
  • 「『地声でいいですよ』ちょっとやめて、これが地声だからやめて。」
  • 「は?ポンジュース??は?違うから。私が好きなのオレンジジュースだから。ポンジュースじゃないから。一緒にしないでほしいなぁ」案件消えたな
  • 「『身長盛ってるだろ』?お前ネタバレすあっ待ってちょっとゴメンナサイ…」
  • 「私の失言を拾うのやめてください。」変なコメント拾うのやめてください…
  • 「『中学英語』?テメあっ…うん、うん」
  • 「紅茶はキメるものじゃないですよ?」
    • 紅茶キメてますかと聞かれて。むしろキメててくれた方が納得できたかもしれない
  • 「結構えっちよな。結構えちえち」(自分の服装に対して)
  • 「『正直もうティータイムって雰囲気ない』うん、アンチか?……あ、すいません。」
  • 「『星川短足』アンチか?」
  • 「言ったかんな?自分たちで言ったかんな、お前ら?……あっ」
  • 「やばい、台本ガン無視してた。」台本あったんだ…
  • 圧 勝!!
    • 雪城眞尋:うるせーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
  • 「(パンパンッ)あっははははははは!?せんぱーい!?せんぱーい!!あっマリオカートでぇ?私が一位でぶっちぎりで走るなかぁ?コンピューターと戯れてたぁ?まひまひ先輩じゃないですかぁ!?あ、すいません本当に。あのー、コメント欄のみんなが。いや私悪くないんですけど。フッフッフッフ・・・ヒィーあっはっはっは!!ヒィーあっふっふ!すいませんせんぱい」
  • 「これから定期的にこじっていかないと」こじる:お願いする的な意味、らしい。
  • 「『登録ボタン2回押した』?うん、外れてるんだよねぇ!?
    • face.png:うるさいぞ星川
  • て↑mあっ!だっふーはぁふーはぁはぁはぁ!?あぶない!あぶない!すいません!すいまあっうん。「星川」じゃなくって「サラ」って呼んで?」
  • 「私ハーフだから!」
  • 「鍋らっぷぅ♪」
  • う○こはひどい!う○こはひどい!さすがの私もフミもう○こは言っていない!」
  • 「まって、どこ?う○こ?」
  • 「ねぇうるさい!!てーひょーかにツッコむから増えるんでしょお!!??」ツッコんだのお前や
  • 「『笑い方サル』?チッ…あ、うん。ぽい?」
  • 「星くずのー、朝昼夜のご飯はLuxだから」
    • シャンプーの質問への答え
  • 「頭おかしいのはみんなだよ!」
  • 「見て、このゴキブリも喜んでる!」
    • 自身のMiiアバターを指して。
  • 「邪魔しないでポー」
    • Powブロックのことだと思われる。
  • 「ねえ……ちゅう、しよ……?」
  • (デブにたいして)「体型が空気読めてないけど」
  • 「鼻くs…」
  • 「ブッ!ブッ!」
    • 空気読みのエンドロールにて、次々に流れる字幕を飛ばす音を読み上げ、それがオナラの音に似ていたためコメ欄からつっこまれる事態に。
  • 「ハゲをロックオン!!」
  • 「早く辞めちまえ!」
    • 空気読みの配信にて、あるバンドが解散することをファンの前で発表した場面でのツッコミ。
  • 「ハゲェ!」
    • 星くずから「ハゲには触れるな!」とつっこまれる。
  • 「◯ね!」
    • 雪城眞尋とのマリカでの初コラボにおいて、にじさんじマリカリスナーとのデッドヒートの末に罵倒してしまう。
    • 収益化が危ぶまれていたが、この翌日に無事収益化が通った。
  • 「ふんふんァ!ふんふんふんふんァ!ふんふんァ!ふんァ!ふんふんァ!ふんァふんふんふんァ?ふんふんァ~!」
  • 「階段式昇降機」
    • エスカレーターの日本語訳だが、何を思ったか星川はこの豆知識(?)を星くずに聞いてマウントを取っていた。
  • 「ジャイD」
    • 「ジャイロ」を読み間違える。本人は「ロ」が「D」に見えたと言っていたが・・・
  • 「は?お前500円で言えとか言ってんじゃねえぞカス」
    • チャンネル登録5万人&収益化記念放送にて。「パパざ~~っこ!!って言って下さい」という500円スパチャに対しての発言。言ってくれなかったけど結果罵ってあげるなんて優しいね(白目)
  • 「私めったにキレないんですけど、マリオカートだけはキレるんですよね」
    • あなたいつもキレてますよね?
  • 「友達いるよ!お前らと一緒にすんな!」
    • ごめんね・・・
  • 「アハハ!ルイージの声きめぇww」
    • ルイージマンション初配信にて。これから共に歩む主人公になんてことを・・・
  • 「ぶっ〇す!」
    • マイクラ配信にて、羊の毛を刈ろうと血眼になって探し回り、ようやく見つけて発した言葉。
  • 「本当に星川の事が好きならマリカ配信でも寝れるよなぁ?」
    • 「星川のマイクラ配信だけは寝落ちできる」というコメントに対して。流石の星くず達もそれは無理があると言ったが、愛が足りないわと一喝。
  • 「あの夏色まつり先輩がVtuber1好きな声です!みたいな売り方できないかな」
    • ホロライブ所属、夏色まつりに「Vtuber1好きな声」と言われた後の発言。ゲスいぞ星川ァ!まつりちゃんありがとう
  • 「生理じゃんwwカルシウム足りてますかー?大丈夫ですか?お薬のみますかー?」
    • 初配信の時はとても清楚だったのに(大嘘)リスナーのせいで口が悪くなってしまったと主張する星川に対し、「は?」「キレそう」と返す星くずへの発言。ルイージマンション放送中でネコに勝って気分がよくなった為、キレッキレの煽りをかましてしまう。
  • 「録画」
    • アーカイブのこと。
  • 「ふんふんぁ!イキリと日本のハーフ!性的な見た目ナンバーワン!お金大好き!趣味はパパ活!輝く一番星!星川サラです!」
    • 雑談配信にて配信開始直後の挨拶を決めるとのことで、星くず達と決めた案でとりあえず言ってみた挨拶。
  • 「マヌカハニー卍」
    • 喉の調子が悪い時に舐めていたマヌカハニーの飴を指して。ただ、実際には糖分が絡んでむしろ声が出しづらくなっていた説もあるらしい。
  • 2000超えなきゃ低評価なんて低評価じゃないです
    • 壺の2019年内クリアを諦め、配信を切ろうと締めに入ったところで低評価が増えていると聞き見に行ったところたった244しかなかったことを確認して発したセリフ。
  • 「ぞめんなさい」
    • マイクラ配信待機所にて初出、ごめんなさいの誤字で誕生も語感がいいからか定着。以降多用されるように。
      • 派生として「ぞめんなsorry」が存在する。こちらは2月27日の朝活配信でのコメントが初出。
  • 「めんまいらったい!」
    • 新規メンバーへの感謝である「メンバーいらったい!」が変化した言葉。
  • 「あっははははははは!アスパラしか食えねえだろその口ww」

主な関連人物

星川サラ/主な関連人物

参加しているユニット一覧

コラボ済みライバー一覧


*1 この時雪城眞尋とのオフコラボが直後に控えていた
*2 長い文章の読み上げで途中を省略する時に使う。日本語でいう「ほにゃらら」「なんとかかんとか」のような意味。