来栖夏芽/エピソード

Last-modified: 2024-05-31 (金) 18:32:07

オーディション

  • 審査通過のメールが届いた際、「なるべく早く返さなければ!」と昼食を放っておいて返信した結果、鳩に盗られた。*1
  • オーディション最終面接の案内に書いてあった「服装・持ち物自由(評価には影響しません)」をボケのフリと解釈し、鼻メガネを着けていこうとした*2
    ...が、結局近所の百均では入手できなかったため、やむなくエレキギターを担いで面接へ赴いた。
    当時ギターが弾けなかったにもかかわらず。
    • 夏芽「オーディションのアレってフリじゃないんですか???」
      いちからさん「フリじゃなくて普通の面接...ですねぇ...」
      夏芽「(なる...ほどねぇ...なる...ほど...)私もそう思ってました!そうですよね、普通に考えてそうですよね!!」
      って感じでしのいだ!(しのげていない)
    • そして、「ギター弾けるんですか?」と聞かれたので正直に「全然弾けません!Fコードもろくに鳴らせないんですけどとりあえず持ってきました!」と答えたらしい。

ツイッター解禁後


初配信

  • 待機画面には「Now Loding」の文字が...Aは??
    • なお次回の配信では「Now Lo'a'ding」に修正された。主張が激しい。
  • 来栖(ライス)夏芽(カメ)ではない。
  • 昔石鹸食べたことがある。
    • 「ぬめぬめの芋」が苦手なのは石鹸を食べた際の食感がトラウマとなっているためだとか。
  • 映画は「最初笑えてあとで泣ける」系のが好き(キサラギ、ジャッジ、鍵ドロボウとか) 
  • 12月頭にマイコプラズマと百日咳を一緒にひいて若干肺が死んでいる。
  • インフルエンザの予防接種を受けているが毎年罹る。
  • 11月にギターを買った。
  • ゲームは大学生になってからやりだした。
  • 妹がいる。
    • その後の配信で妹について「めっちゃかわいい」「身長はちっちゃめで目ぇでかくて、よく笑う子で、ちょっとデレデレしてしまう」と語った。
    • 本人曰くシスコンではない。フツウジャナイ?とのこと。
  • 去年の年越しはジャンプした。
  • ま=とも(来栖夏芽)
    な=んとも言えない可愛さ(奈羅花)
    なつ=んだかとってもやべーや(ましろ)
    嘘です。
  • にじさんじ ○○○○○○○ ○○○○○
    • 初配信時、同期3人で川柳を詠もうとなった際、トップバッターの来栖が詠んだ箇所。
  • 頭の飾りは昆布。
  • 胸部と鎖骨の間にあるタトゥーのようなものはシール(いわゆるタトゥーシール)。
    • プールとか温泉とか行きたい。
  • 小芝居が好き。

2019年~2020年

  • 第一回目のゲーム配信でパズルゲームつよつよを明言。実際見事な手腕を発揮する。(ただしどこかでポンが必ず発動する)
  • 待機所でのコメント等では来栖が来るっすの後ろにw(草)を生やすのはやめてほしいとのこと。
  • ほくろフェチ。
  • かつて箏曲部(お琴)に所属していた。
  • 高校と大学は女子校。
  • 中学生の時に女子から告白されたことがある。
  • 同期の奈羅花曰く、ポンコツなところはポンコツだけど優秀なところは凄く優秀らしい。
  • 同期二人がデビュー後早期にホラーゲームをプレイしたことから「来栖さん、ホラゲやらないんですか?」とのマシュマロが届く様になったため、「精神的ホラゲ」と銘打ち壺男こと"Getting Over It"をプレイする。(概要欄引用『壺おじはホラゲに入りますか?』)
    • この回(2020/01/02)では土管や樽がある岩場周辺*3をうろうろして終わった。
  • 壺配信でついたあだ名:クールでポンなお姉さん=クーポン夏芽!
  • 年明け早々に友人に身バレした。記録はデビューから8日。
    • 友「もしかしてさぁ、YouTube始めた?」
      夏芽「チョットナンノハナシカワカラナインデスヨネェ」
      友(登録済みチャンネル画面スッ)
    • ちなみにその友人はティッシュ食べる人と同一人物とのこと
  • 早口言葉が得意(自称)
    • 「バスガス爆発バスガス爆発バスガスバクハスどやぁ」
    • 「外郎売りぃ?いやだぁ...」
    • 「あぶりカルビあぶりかぶりあぶりかぶり」
    • 「東京きょっきょきょきゃちょきゅ」
    • 「滑舌そんなに強くないんだす」
    • 「早口言葉ね、超得意だから!早口言葉チョ―得意だから!!...これから頑張る」
こちら約束の自撮りです
loading...
  • 1月13日8時頃、入浴中にめい*4にチャンネルを乗っ取られ、勝手に配信をされる。
  • 自宅に楽器がたくさん置いてある防音室があり、弾き語り配信などで使用する。
  • 置いてある楽器の中からリコーダーとアコーディオンを少し演奏したことがある。*5。なおアコーディオンは少し年代物でガシャガシャと音が鳴るとのこと。
  • 持っているギターはアコーティックギター1本とエレキギター1本の計2本。アコギのほうは某密林にて1万円で購入。
  • 初のギター練習配信で、演奏終了直後に恥ずかしくなり、未来の自分に許しを乞いたいと言い出し即興曲「未来の私マジでごめん」を演奏した。
  • 配信中に電子レンジを使用するとWifiが落ちてしまう*6らしい。そのため、雑談配信中に妹が電子レンジの使用許可を求めに来たことがある。妹には待ってほしいと伝えたがどうやら我慢できずに電子レンジを使ってしまったらしく、オフライン中はコメント欄が「妹さん待たせてごめん」で溢れた。
    • なお、回線が落ちたタイミングが噛んだ直後だったという偶然のフォロー(?)が起きていた。姉妹てぇてぇ。
    • この時に妹を配信に誘ったが、恥ずかしいから無理と拒否された。そのうち出るかもしれない、と諦めない様子だったがはたして……?
  • 1月21日、まななつの3人でマインクラフトのにじさんじサーバーへ初上陸。
    • この配信ではいろいろな事件が起きた(そのあたりはましろのページなどが詳しい)のだが、こと彼女に関して言えばとにかく死にまくった。ボートにスケルトンが同乗してきて射殺される、クリーパーの爆発で吹っ飛ばされて溶岩ダイブ、まななつハウス建築予定地にようやく到着して意気揚々と崖から降りて落下死、建築資材を収集するために木こりをしていたらいつの間にかやってきたクリーパーに爆破される(ぷちさんじ化されたのはこのくだり)、村人みたいな人(ウィッチ)がいると眺めていたら魔法をぶつけられる、などなど。死亡回数もさることながら死因も多彩で「ゆくゆくは死因コンプリートするのでは」と言われるほどだった。以降、マイクラ配信ではしばらく「配信中にどれだけ死なずにいられるか」も注目されることに。
    • まななつハウスの建築においては、感圧板とドア(トラップドア)の組み合わせでドアをパカパカと開閉させられるのを気に入り多用するようになる。ここから感圧板だいすきお姉さんと呼ばれることも。
  • 1月25日、ギターの名前がアコギのうな重とエレキの弦太に決定した。
  • 1月30日に来栖にとって初の後輩となるライバー3人のデビューが発表された。
    「はじめての後輩ににっこにこしてる」*7
  • おやつがわりによくくだものを食べる。特に好きなのはリンゴ。
  • 2月5日にマイクラ実況での目標「配信中に一度も死なない」を達成!!*8
  • 2月9日、ついにマインクラフトの「ハードコア」モードに挑戦。果たして彼女はこの険しい世界で何分生存できるのだろうか!?!?
    再生時間でネタバレ
    • ちなみにワールド名は「ha-dokoa」。概要欄にはただ「目標:ダイヤ欲しい」の一文が...
  • 朝配信をしようか二度寝をしようか迷ったためツイッターでアンケートをとったところ、二度寝が75.8%と圧倒的な票を集める。
    が、これを「フリだな」と解釈したため、ものっすごい勢いで元気に朝枠が始まる。
    一連のツイート
    loading...
    loading...
    loading...
  • 幼いころは活舌の問題から「ペペロンチーノ」のことを「ぺロロンチーノ」と言っていたらしい。
  • 前髪の赤い部分はメッシュではないらしい。
    曰く「髪の毛版の"ほくろ"で、黒染めしてもここだけ赤くなる」とのこと。しかも瞬時に。
    • なので、高校時代も赤かったしそれが原因で校則違反にカウントされたことはないらしい。もっとも、そもそも校則が緩かったようで仮にメッシュであっても許されたかもしれないとのこと。
    • 赤色素はヘモグロビンではないかということで落ち着いた。流血...?
      • 加えてピアス穴保持のため透明なピアスも付けて行っていた。目は地色。
  • 「か行」が苦手(滑舌的に)なので「所属」が言いにくい。
    • 当然、リスナーからは「それ『さ行』が苦手なのでは?」とツッコミが入る。
  • 2月7日に発売されたまななつグッズのデザインおよびイラストを担当。
    • グッズはにじさんじ公式BOOTHにて2月27日まで販売。ラインナップは缶バッジ、クリアファイル、ICカードステッカー、モバイルバッテリー、パスケース、トートバッグ、サコッシュ、パーカーの8種。
  • 2月のある日、夜中に帰宅した来栖はすぐさま配信を始めるが、対象を自由に動かせる「悪魔のスマートフォン」のターゲットとなっていたことを知らなかった...
    スマートフォンの持ち主でびでび・でびると、悪魔が呼び出したライバー達の魔の手に堕ちた来栖は絶え間なく与えられる無茶ぶりに応えられるのか!?
    • 【雑談】何かあってからでは遅い【来栖夏芽/にじさんじ】
    • 大学生強制操作~スマホで命令したことが現実に~
      キャスト
      • でびでび・でびる(悪魔・仕掛け人)
      • 来栖夏芽(大学生)
      • スマホを拾ったライバー達
        • 勇気ちひろ
        • シスター・クレア
        • 天宮こころ
        • 黛灰
        • ましろ
        • 奈羅花
        • えま★おうがすと
      お題
      突然親父ギャグを言う
      突然歌を歌う
      おしりを勢いよく叩かれる
      ダンスする
      めちゃくちゃ拍手する
      コメントへの感度が10倍に変わる(押す度に追加される)
      頭を撫でられる



      ※追加(奈羅花参加のタイミング)

      ことばが幼児語になっちゃう
      「○......でも!○○しちゃう!」の例文を言う(状況に合わせて)



      ※追加(奈羅花二度目参加後のタイミング)

      自分の配信にコメントを書き込む
      Twitterで、「でびる様最高」と呟く
      でびる様の妻だという認識になる
  • ゲーム『Ori and the Blind Forest』の初回実況時、オープニングでちょっと泣く。
  • 人生初のホラーゲームとして、ゲーム『夜勤事件』を初見でプレイする。*9
    • 想定外の謎アクシデント、絶叫、パニック、近所迷惑を乗り越えて無事クリア。
      「たすけてくださいお客様ーー!!!」
  • 翌日、「夜勤事件」RTAに挑戦。
    全ルートの回収もすませたことで自信をつけ、様々な小技を身につけ挑戦。
    ちなみにバグ技は使わない主義とのこと。
    • 記録(反転)「32:30
      ※「よろしいですか?」の選択肢「はい」を押した時点
  • ホラーは現実感が無いものや照明が明るいものであればあまり怖くないらしい。
  • 絵本作家のエドワード・ゴーリーにどハマりしていた時期があった。
    • ホラー耐性があるのはそれが理由なのかもしれないとのこと。
  • との歌動画にて、架空の動物の鳴き声を作り出した。「キリーンキリーン」
  • 5月11日、この頃定例となってきた朝配信が突如BANをされた。
  • その後アーカイブは無事復活したが、なぜか視聴に年齢制限がつけられており、この「うっふん」がネタではなく本当に原因だったのかは定かではない…
  • 時空を歪めることに定評がある。(およそ2900億年である。)
  • ましろの誕生日プレゼントにパックを送るなどMTGプレイヤーでもあり、5月からはMTGA配信も始めている。初心者ながら順調にランクを上げていき、同月30日の耐久配信にて最高ランクのミシックに到達している。
    • MTGが生んだ縁か、MTGAで最高ミシック3位という実績のある個人勢のカードゲーマーVtuber魔希みちるともコラボ。初コラボでは「先に自滅して敗北したほうが勝ち」という超変則ルールでの対戦が行われた。
    • 「にじさんじ甲子園」のドラフト会議では、MTGプレイヤー同士ということで社築監督率いる横須賀流星高校に指名されている。
      • そんな社監督が彼女に付けたニックネームは「ジェイスのおんな」。社曰く、由来は配信外で会話した時にジェイス同担拒否勢であることが判明したため。
    • (2020年12月)現在はMTG関連の配信は少なめに。メインで使っていたデッキが使いづらい環境になってしまったことや、「ミシック到達経験がある」という事実があるゆえかプレイスキルを高く見られがちになりコメントでの指摘が厳しくなったことなどを要因として挙げている。
    • そんな彼女を沼に引きずり込もうと目論む怪しいおじさんEDH*10勢。
      社築「やはり来栖を教育して、EDHに…」
      花畑チャイカ「突然、こんな、何十万というデッキを使う者たちの中に…」
      加賀美ハヤト「アリーナからEDHはなかなかなんだよな」
      社築「『飛んだな』って」
      ……
      社築「『お前の好きなジェイスがな、EDHだと6~7種類ぐらい使えるんだぜ』って」
      加賀美ハヤト「そこ引きにするの結構鬼ですよ」
  • 家の回線が変わった結果、朝以外の時間帯は配信が難しい状況になってしまっていた。5月ごろは朝配信を中心に活動しつつ配信用の部屋を借り、防音処理を行っている。
    • 翌6月に引っ越したことで回線も一新。500Mbps超の速度が出る超つよつよ回線に。以前の回線は調子が悪いときには1Mpbsを大きく割り込むこともあったようで、最大で感度およそ3000倍の速度差となった。
    • すっかり習慣づいたためか引越し後もしばらく朝配信は継続。そのため、早寝早起きを守る健康的なライバー生活を送っている。
  • 山神カルタとのオフコラボに備えて用意していた会話デッキが、会話に使えそうな話題をカードに書いた「リアル会話デッキ」だった。幸いにしてコラボは終始大盛り上がりだったため、配信の最後にこのリアル会話デッキ自体を話のネタにした時が唯一の出番となった。
    • このコラボは自身にとって転機の一つとなったよう。詳しくは下記「主な関連人物」の山神カルタに関する記述にて。
  • 5万人記念配信で子作りをする。この配信で12歳の息子・夏樹くんが誕生。詳細については下記を参照のこと。
  • 玉子豆腐と茶碗蒸しの違いを検索しようとして誤って検索ワードをツイートしてしまう玉子豆腐と茶碗蒸しの違いについてはリスナーたちがリプライで教えてくれたため、結果的には目的を果たせた。
  • 回転しながら落下する哺乳瓶を空中でキャッチするのが得意技。……って非公式wikiに書いといて、と夏芽本人が言っていたので書いておきました。
  • 松明のプリンセス。
  • 6月18日、この日の朝マイクラの配信終わり際、隣人に「(本来の意味での)壁ドン」をされる。
    • これ以降、新居での配信は基本的に声を抑えての配信をするようになった。
      結果としてASMR味のあるささやき声での配信になり、リスナーからASMR配信か?と言われるものの、本人は否定。あくまで声を抑え気味なだけの朝マイクラ配信(ASaMinecRaft)だと主張している。
    • コラボ配信などで声を出せる環境が必要な時は、いちからのスタジオを借りて配信を行うことが多くなっている。
  • 配信でねこになるが、当人は犬派。にゃつめ
    • 5万人記念衣装で犬耳が実装されたあたり、やはり犬派であるらしい。
  • Nintendo Switchを欲しがっているが、昨今の情勢もありなかなか入手できずにいる。販売抽選に応募しては落選する、という日々が続く。
  • 8月5日、初めて自身で企画したオフコラボを開催。ASaMoRiの使い手山神カルタ、AjinSaMaRingfitの使い手レヴィ・エリファの2人とともに、ASaMinecRaftの使い手来栖夏芽がASMRについて講師のフミ様に学ぶ、という企画内容。
  • 8月10日、『世界のアソビ大全51』に収録されているゲームで一番得意だという「ヒット&ブロー」20連勝するという配信*12を敢行。おそらく大半のリスナーは「あ、これは耐久配信になるやつだ」と思っていた(たぶん)……が、蓋を開けてみれば、リスナーへの解説を交えつつサクサクと連勝を重ね、約1時間であっさりと20連勝を達成。
    • その後は21時*13までどれだけ連勝を続けられるかのチャレンジに変更。30連勝を超えたところで縛りプレイとして6ターン以内でのクリアを目標とするも、それでも35連勝を達成。そこからさらに5ターン以内*14へ縛りを変更したところで1ターン足りずに連勝ストップとなったが、この配信でパズルゲームに関してはつよつよであることをアピールすることとなった。
    • そして、配信外でのプレイ中に初手4ヒットを決める
  • 9月7日、自身の誕生日に初の逆凸配信を敢行。
    • ちょうど二十歳の誕生日ということで、会話デッキとして「二十歳になったら出来ること」のリストを用意、ゲストに対してはリストの中から二十歳になったらやってみたいこと、または二十歳になった夏芽におすすめしたいものを聞いていった。
      逆凸ゲストと会話デッキへの回答(ネタバレ注意)
      ゲスト名二十歳になったら出来ること・やりたいことオススメのお酒・呑み方
      レヴィ・エリファローンを組む(家を買いたい)日本酒
      戌亥とこ競馬(競走馬)-
      メリッサ・キンレンカ深夜営業のお店に入れるお酒は苦手だが、おつまみは好き
      町田ちま実名報道(されないように)-
      緑仙飲酒-
      轟京子飲酒・年金手帳カクテル(カルーアミルクなど)
      でびでび・でびるもちろん飲酒いいバーに行って呑む
      山神カルタ10年パスポート(海外旅行)-
      空星きらめ飲酒-
      奈羅花飲酒・振り袖を着る(成人式)まななつで飲み会
  • 戌亥とこからは「ごはんちゃん」と呼ばれている。「来栖→ライス→ごはん」という連想だろうか。
  • 数ある配信の中でも特にマインクラフトは長期的に続いており、1.16バージョンアップ以降は養蜂、ネザー開拓、新規ワールド進出など活動の幅がより広がっている。
    • にじさんじ全体でのマインクラフト熱が再燃したこともあり、山神カルタを始め、桜凛月小野町春香町田ちま笹木咲椎名唯華イブラヒムなどなど、他のライバーとマインクラフト内で絡む機会も増えてきた。
      • さらには、空星きらめ朝日南アカネといった後輩ライバーに夏芽のほうがマインクラフトを教える、という初期の夏芽を知るリスナーからすると感慨深い気持ちになるコラボ配信も。
    • まななつハウスの建設などを通して技術や知識は大幅に向上した一方、戦闘に関してはいまだザコ相手にもテンパってしまうことが多い。
      • 装備品がエンチャント付きダイヤのフル装備になってからは、テンパりながら敵をどんどん屠っていくという光景も見られるように。
  • botと会話する趣味がある。オススメはLINEの任天堂公式アカウント。
  • 9月の終わり頃から約一ヶ月間、一時的に実家へ戻って配信をしていた。そのため、声は出せるようになったかわりに回線が不安定になりやすい以前の状態での配信となっていた。
    • 実家へ戻った理由について当初は「後日説明する」として秘密にしていたが、10月14日の雑談配信にてその理由が明らかに。
    • 何があったのかと言うと「足を骨折した」ため。友人らと入ったカフェでカウンター席の丈の高い椅子に座ったのだが、そこから移動しようとした際に高さを見誤って転倒し骨折してしまったとのこと。当人としては事の顛末が顛末だけに「お大事にだけど草」と笑い飛ばしてほしいようである。
      • リスナーからは「草だけどお大事に」というコメントやスパチャも投げられていた。
    • ギプスを付け松葉杖をついた状態での目立つ移動になるため、もしかしたら身バレするかもということで当初は内緒にしていたそう。
    • 全治約4週間とのことで、11月の上旬には配信部屋に戻っている。完治にはさらにもう少しかかる*15そうだが、完治した暁にはリングフィットアドベンチャーなどで体を鍛えたほうが良いのかも、と考えているようである。
    • 「足を骨折していた事を明かし、その経緯と経過を報告する配信」というどう考えても重いはずの内容ながら、説明に使われたお手製イラストの可愛さや本人の語り口もあってか、治療中の夏芽を気遣う反応こそ多かったものの、全体としては比較的和やかだったという不思議な配信となっていた。
    • そして、この報告配信の翌日にYouTube登録者数7万人&Twitterフォロワー数8万人を達成。お大事にだけどおめでとう!
  • 10月29日、ツイッターの録音ツイートを使って投稿。*16
    • 1回目では、ツイッターの録音ツイートが使えることを祝うだけのボイスだったが、2回目では、配信でもあまり聞かないほどの関西弁で友人と電話で他愛ない会話をするシチュエーションのボイスを披露している。
    • そして、直後のツイートではしっかりした環境で録音した自身のボイスの宣伝ツイートも抜かり無く行う。
    • これ以降も、録音ツイート機能を使った投稿はしばしば行われている。気になったアナタはTwitterを要チェック。
  • 耳につけているのは手裏剣らしい。
    • 月ノ美兎がライバーを描く配信において夏芽を描いた際、耳飾りを見て「なんか手裏剣つけてね!?」と言ったのが元ネタ。
    • 5万人記念衣装によるリニューアルで、この手裏剣めいたイヤリングを外せるようになったため、本当に手裏剣として投げることもある……かもしれない。
  • 来栖夏芽がギリギリで信じる嘘は「マインクラフトにはランタンのなる木がある」。
  • iPhoneをPCのUSBポートに繋げても充電できることを知らなかった。*18
  • 11月23日に5万人記念衣装を公開。
    • この衣装はオプションが豊富なのが特徴的で、「帽子(ベレー帽・犬耳・なし)」「髪型(編み込みおさげ/新衣装版ストレート)」「ピアス(あり・なし)」「眼鏡(あり・なし)」「カーディガン(羽織る・プロデューサー巻き・袖通し・なし)」「手の位置(胸の前・降ろす)」と多岐にわたる。その組み合わせは192通り。
      • 以降、サムネイルにこの衣装を着たファンアートを使った際は、そのイラストと同じオプションの組み合わせで配信を行うようにもなった。
    • ちなみに、この衣装では腕時計を右腕につけているが、利き手は右である。
  • ある日、「わたし連呼癖があるかも」と思い当たる。お気づきになりましたか。
  • 長財布と間違えてSwitchを持って出かけ、立ち寄ったコンビニでピンチに陥る。が、定期入れに入っていたICOCAで事なきを得る。
  • マシュマロで送れる範囲の文章量(最大1000文字)は長文だとは感じないそう。なので、いわゆるレシートマロも平気。

2021年

2022年

2023年

2024年


チャンネル登録者数&収益化情報
チャンネル登録者数1万人達成2019年12月28日00時30分頃
チャンネル登録者数2万人達成2019年12月29日21時10分頃
チャンネル登録者数3万人達成2019年12月31日01時10分頃
チャンネル収益化2020年01月09日
チャンネル登録者数4万人達成2020年02月02日01時10分頃
チャンネル登録者数5万人達成2020年04月28日07時20分頃
チャンネル登録者数6万人達成2020年08月05日20時55分頃
チャンネル登録者数7万人達成2020年10月15日11時50分頃
チャンネル登録者数8万人達成2020年12月05日15時46分頃
チャンネル登録者数9万人達成2021年02月09日21時59分頃
チャンネル登録者数10万人達成2021年06月06日18時29分頃
チャンネル登録者数11万人達成2021年07月19日01時00分頃
チャンネル登録者数12万人達成2021年08月27日早朝*26
チャンネル登録者数13万人達成2021年10月17日16時04分頃
チャンネル登録者数14万人達成2021年12月27日20時17分頃
チャンネル登録者数15万人達成2022年01月23日23時15分頃
チャンネル登録者数16万人達成2022年02月09日23時44分頃
チャンネル登録者数17万人達成2022年03月12日11時45分頃
チャンネル登録者数18万人達成2022年07月11日12時50分頃
チャンネル登録者数19万人達成2022年08月24日18時58分頃
チャンネル登録者数20万人達成2022年12月28日22時18分頃
チャンネル登録者数21万人達成2023年06月25日22時00分頃

*1 2020/02/09、【雑談】いや起きるわ!!!!!!!!【来栖夏芽/にじさんじ】より
*2 2020/02/09、【雑談】いや起きるわ!!!!!!!!【来栖夏芽/にじさんじ】より
*3 序盤中の序盤
*4 マスコッツペットの羊
*5 【ギター練習】歴2か月【来栖夏芽/にじさんじ】にて
*6 2.4GHz帯のWifiは、同じ周波数の電磁波を発する電子レンジが近くにあると干渉を受けてしまう
*7 本人ツイートより
*8 【マイクラ】適度に整えてゆきましょう【来栖夏芽/にじさんじ】
*9 【夜勤事件】遊ぶ金欲しさにコンビニでバイトする大学生【来栖夏芽/にじさんじ】
*10 MTGの準公式カジュアルルールの代表格。正式名称は『統率者戦(Commander)』だが、旧名称『Elder Dragon Highlander』を略したこの名で呼ばれる事も多い。基本的に1対1の対戦ゲームであるMTGを多人数向けに改良したルール。
*11 内緒とは言っても、実際のところは自分自身であからさまに意味深なツイートをしていたあたり、公然の秘密というやつである。
*12 一人プレイ・同色あり設定で規定の8ターン以内にクリアを20連続、の意
*13 この時間に加賀美ハヤトの3Dお披露目配信があった
*14 理論上は必ずクリアできるとされる最短ターン
*15 「全治」は通院(病院に行っての治療期間)が終わること。「完治」は日常生活に支障がなくなるまでに快復すること。
*16 iOSのツイッターアプリのみの機能
*17 リスナーたちも分かってて誤解するよう誘導した部分も少なからずあるのだが。
*18 ただし、PCのUSBポートは基本的に充電器よりも電力供給量が少ないため充電速度は落ちる。また、iPadなどは電力不足でそもそも充電できなかったりする。
*19 以前の本項では「500本以上」と記載されていたが、この雑談配信でマロ主直々の訂正マロが紹介された。事実誤認に関して、ここにお詫びして訂正いたします。
*20 これより低いのは、西園チグサの156点と郡道美玲の153点。
*21 これより低いのはベルモンド・バンデラスの172点。
*22 プロゲーマー側からは、他にもデュエルマスターズ界の伝説的存在ささぼー氏、格ゲープロながらMTGの経験もあるどぐら氏も参加している。
*23 「YouTubeのにじさんじ公式番組」という意味でなら今回が初。
*24 この「サムネカードバトル」は以前MTGでコラボを行って以来の仲である魔希みちる監修。
*25 参照ツイート
*26 詳細な時刻不明