ChroNoiR/クロニクル(2021)

Last-modified: 2024-05-08 (水) 11:57:27

2021年

  • 2021年1月6日、YouTubeチャンネル登録者20万人を達成。
  • 2021年2月21日、ChroNoiR初のメドレー曲『ChroNoiR HoneyWorks medley』を公開。
    • カバー曲としては3曲目となる。本来は別の楽曲でバレンタインデー当日に公開される予定だったが、2人が「歌いたい曲ができたから」と楽曲の変更を発表。MV制作の兼ね合いもあり、バレンタインデーから一週間後に公開という形になった。*1
    • イラスト/みっ君氏。また、ディレクションおよびサウンドプロデュースを前回に引き続き夏代孝明氏が手掛けている(コーラスで参加もしている)。*2
  • 2021年2月28日、「にじさんじ Anniversary Festival 2021VACHSSステージ」に出演。
    • ChroNoiRとしてはLIP×LIPの楽曲『ロメオ』のカバーを披露。初めて2人で振付も考えたというダンスもお披露目された。
  • 2021年3月19日、ChroNoiRチャンネルにて新ユニット衣装&新ロゴ・新ヘッダーお披露目配信が行われる。
    • ロゴデザイン/BALCOLONY. 、ヘッダーイラスト/ずみちり氏。
  • 2021年4月24日、「超声優祭2021」内の企画「島﨑信長、叶、葛葉のおはようジャパン」に出演。
  • 2021年5月28日、4曲目となるカバー曲『シュガーヘイト』を公開。
    • オリジナルMV。イラスト/AKKE氏。ディレクションおよびサウンドプロデュースは前回に引き続き夏代孝明氏。
  • 2021年6月9日、YouTubeチャンネル登録者30万人を達成。
  • 2021年6月27日、5曲目となるカバー曲『アウトサイダー』を公開。
    • オリジナルMV。イラスト/スエカネクミコ氏。
    • 『シュガーヘイト』と合わせて、ChroNoiRが公開した楽曲MVとしては初の2ヶ月連続公開となった。
  • 2021年7月17日にユニット結成3周年を迎え、ChroNoiR公式Twitterアカウントを開設。同日、3周年記念グッズの受注販売を発表。
    • 3周年記念グッズの受注販売については公式から告知PVが公開された。
    • また公式アカウント発足に伴い、告知業務を兼ねていた専属クリエイターチーム「CNR+」が「+Geminate」(プラス・ジェミネイト)に名義変更。
  • 2021年7月24日、「3周年記念ChroNoiR DAY」と題して叶邸からツイキャスでの雑談配信とYouTubeでのゲームコラボ配信(ポケモンユナイト)を行った。
    • 前日に3周年記念配信の告知PVが叶のTwitterにて公開されている。ビジュアル担当はAKKE氏
    • 2周年記念配信同様、リスナーからの質問に答えたり、2人がご飯を食べたりゲームをしたりしている様子が配信された。
    • ゲーム配信の後半には音のみ・バイノーラルマイク使用という状況の中、プレゼントを賭けたジェンガ対決が繰り広げられた。
  • 2021年8月1日、「にじさんじ AR STAGE “LIGHT UP TONES” DAY2」に出演。
    • ChroNoiRとしてはofficial髭男dismの楽曲『宿命』のカバーを、もちのわーるの3人では『スーサイドパレヱド』のカバーを披露した。
  • 2021年11月6日、5曲目となるChroNoiRオリジナル曲『マグマグラグラ』のMVを公開。
    • 作曲/みきとP氏、イラスト/U助氏。ディレクションおよびサウンドプロデュースは前回に引き続き夏代孝明氏。
  • 2021年11月19日、ChroNoiR×アニメイトカフェ出張版キッチンカーコラボが発表される。
    • 2021年12月25日~2022年1月30日までの期間、東京・大阪・愛知・岡山・福岡で2、3日限定開催。
    • グッズイラストの衣装はすべて新規のもので、ドリンクは1作目のオリジナル曲である『ヘテロスタシス』をイメージしたアイスドリンクと、2人それぞれをイメージしたホットドリンクの3種。(その他内容に関しては告知ツイートを参照)
  • 2021年12月25日、6曲目となるChroNoiRオリジナル曲『ブラッディ・グルービー』のMVを公開。
    • 作曲/Kanaria氏、イラスト/LAM氏。ディレクションは前回に引き続き夏代孝明氏。
  • 2021年12月31日、NJU歌謡祭後半パートに出演。
    • 披露した楽曲は修二と彰の楽曲『青春アミーゴ』。また、アンコールで全員が歌唱した『Virtual to LIVE』にも参加。

*1 2021年1月31日のお知らせ配信参照
*2 この楽曲以降、ChroNoiRが発表する歌動画のディレクションに夏代氏がクレジットされることが恒例となっている。ChroNoiRの2人曰く、「スタッフと遜色ないポジションにいる」とのこと。(単独3Dライブ振り返りキャス参照)