事務所での1コマ
4月27日~5月4日の8日間、毎日ログイン時にアイドルたちの「事務所での1コマ」が再生されます!
追加されたエピソードは「育成・寸劇キャンペーン」開催期間中限定で、順次閲覧することが出来ます。
アイドルたちの日常の姿をお楽しみに!
1日目「ただいま鋭意特訓中」 | |
---|---|
葛之葉 雨彦 | おつかれさん。 |
近頃はレッスンのほうもだいぶ出来上がってきたな。 | |
北村 想楽 | はぁ…はぁ… |
息切らし 舞えば千鳥の 盆踊り… | |
ダンスは…苦手、かなー… | |
古論 クリス | ですが想楽の歌は見事なものです。 |
私もせめて、あの半分でも歌えれば… | |
葛之葉 雨彦 | そう気落ちしなさんな。得手不得手は誰にでもあるさ。 |
北村 想楽 | ふふっ…その言葉は、一通りそつなくこなせる人ならではの余裕だねー。 |
葛之葉 雨彦 | そう見えるかい?なに、自分としちゃ体動かすのが性に合うんだがな。 |
古論 クリス | アイドル…覚悟はしていたつもりでしたが海食崖のごとき険しさですね。 |
北村 想楽 | でも、ここを乗り越えないとデビューできないし、やるしかないねー。 |
葛之葉 雨彦 | そういうことだ。なに、弱点が分かっただけでも大きな進歩だろう。 |
あとはそれを克服するだけ。単純なことさ。 | |
2日目「今日の茶花は猫柳」 | |
猫柳 キリオ | にゃ~…桜も散って、ますますの陽気。 |
読書でもしながら、日がな一日ゴロゴロしたいでにゃんす~。 | |
清澄 九郎 | ええ、ウグイスの声を聞きながら飲むお茶もまた格別です。 |
猫柳 キリオ | 蝶と舞い 萌ゆる緑と 運ぶ茶の香 嗅ぐ猫柳 ひねもすに、でにゃんす。 |
華村 翔真 | 風流だねェ。その都々逸を茶請けに一服したいもんだ。 |
清澄 九郎 | 立てた茶を歌とともに味わう。なんとも贅沢な時間を過ごせそうですね。 |
猫柳 キリオ | ならばさっそくお茶会の準備でにゃんすよ、くろークン! |
ちょうどここにプロデューサークンからの差し入れがあるでにゃんす。 | |
華村 翔真 | ふふ。ボーヤ、それを食べる機会をずっと狙ってたんだろ。 |
猫柳 キリオ | にゃはは、さあさあ、早くおやつたいむを始めるでにゃんす~♪ |
3日目「天敵」 | |
北村 想楽 | 大きな本棚だなー。 |
この事務所にはいろんな本が置いてあるんだねー。 | |
葛之葉 雨彦 | ジャンルも数も、これだけあれば退屈しないな。 |
北村 想楽 | 面白い本があるといいんだけどー。 |
古論 クリス | それでしたらこれを。 |
海洋物理学の入門書で、潮汐計算の基礎が… | |
北村 想楽 | うっ… |
読み物ならともかくー、この流れで計算の本とか勧めるかなー… | |
葛之葉 雨彦 | なるほど、数字がお前さんの弱点ってわけか。 |
北村 想楽 | かけ足して、割り引き見える物はなし…ちなみに専攻は国文学だよー。 |
古論 クリス | そうでしたか、失礼しました…では雨彦はいかがでしょう? |
葛之葉 雨彦 | 俺か?まあ昔、経営学をかじったからな、数字自体は苦手じゃないが。 |
北村 想楽 | …僕はとんでもない人たちに囲まれちゃったかもしれないねー… |
4日目「メイドちゃん、いらっしゃい♪」 | |
華村 翔真 | さて、今日の仕事が終わったところで、ここらでお開きにしましょうか。 |
猫柳 キリオ | ちょうちょさん、今日はえらく張り切っているでにゃんすねぇ。 |
華村 翔真 | ふふ、今日は顔なじみのメイド喫茶に新しい子が来る日なのさ。 |
ホームページの写真を見たら、これがまたなかなかにアタシの好みでねェ。 | |
清澄 九郎 | 華村さんの目に留まるほどの方なら、きっと美しい方なのでしょうね。 |
猫柳 キリオ | ワガハイも気になるでにゃんす!その写真をばぷりーず! |
華村 翔真 | ちょいと待っておくれ… |
ほら、あったわ。この子よ。 | |
清澄 九郎 | …あ、えーと… |
はい、こちらの… | |
な、なるほど… | |
猫柳 キリオ | ちょうちょさんは独特な審美眼を持っているようでにゃんす… |
華村 翔真 | 昔っからこういう子がタイプでねェ。あぁ、早く会いたいわ。 |
5日目「折り紙動物園」 | |
葛之葉 雨彦 | (♪) |
…よし、こんなもんか。 | |
ほらよ、マッコウクジラの出来上がりだ。 | |
古論 クリス | おおっ、素晴らしい!先ほどのシロナガスと並べると一層感動を覚えます。 |
北村 想楽 | へぇ、折り紙かー。雨彦さん、手先が器用なんだねー。 |
葛之葉 雨彦 | ちょっとした特技でね。北村も、何かリクエストがあれば折ってやるが。 |
北村 想楽 | 狐はどうかなー。ふふっ、雨彦さんを見てたらなんとなく浮かんだよー。 |
葛之葉 雨彦 | ほう、狐ね。いいだろう、ちょっと待ってな。 |
(♪) | |
(♪) | |
…これで完成、と。 | |
我ながらなかなかの出来だな。ほら、やるよ。 | |
北村 想楽 | 1、2…九尾の狐…? |
へえ、よくできてるねー。魔除けになりそうー。 | |
古論 クリス | まるで今にも動き出しそうに生き生きとしていますね。 |
葛之葉 雨彦 | そりゃ、実際動くからな… |
なんてな。真に受けたかい? | |
6日目「金魚の謎」 | |
清澄 九郎 | 華村さん!猫柳さん!た、大変です…! |
華村 翔真 | 血相変えてどうしたんだい、ちょいと落ち着きな。 |
猫柳 キリオ | もしや今年初の『黒いアイツ』が出たでにゃんすか? |
清澄 九郎 | 金魚が…葛之葉さんからいただいた金魚の折り紙が…う、動いた! |
…ような気がしたんです。 | |
猫柳 キリオ | …………ついにくろークンが冗談を言うようになったでにゃんす…! |
華村 翔真 | こいつは驚いた。けど、こうも急に変わっちまうとかえって心配だねェ。 |
清澄 九郎 | 私は至って真面目です。 |
ほらこれを… | |
あれ、そんな…さっき確かに… | |
華村 翔真 | きっと風でも吹いたんだろうさ。それにしてもよくできてるね。 |
清澄 九郎 | 見間違えでしょうか…気になって、今晩は眠れそうにありません… |
7日目「ちなみにワカメもカジメもコンブ目です」 | |
古論 クリス | 雨彦、想楽。おはようございます。 |
北村 想楽 | おはよー |
古論 クリス | …って、クリスさん、頭にワカメがついてるよー。 |
ああ、これは失礼。海からまっすぐここに来たものですから。 | |
…ふむ、ワカメによく似ていますが、これはカジメですね。 | |
北村 想楽 | …なんというか、せっかくのイケメンが台無しだよー。もったいないかもー。 |
古論 クリス | 家族にもよく言われます。自分でも気をつけてはいるつもりなのですが。 |
葛之葉 雨彦 | その顔立ちからするに、古論の家系には外国の血も混じっているのかい? |
古論 クリス | 母がスペイン出身です。こう見えてもラテンの血も流れているのですよ。 |
私は日本での生活が長いので、それほど情熱的ではありませんが。 | |
北村 想楽 | ふふっ。海の話をしてる時は十分すぎるくらい情熱的だと思うけどー。 |
8日目「プリンス オブ メロン」 | |
清澄 九郎 | …うーん、まだサビでのターンがもたついて… |
もっとメロン感を… | |
メロンメロン… | |
猫柳 キリオ | くろークン、先ほどから何やら念仏のようにブツブツ言ってるでにゃんすね。 |
清澄 九郎 | …センターを任されたからには、責務を果たさねば… |
猫柳 キリオ | にゃ~、なるほど、そういうことでにゃんすか。 |
華村 翔真 | 普段通りといえばそうだけど。今回はちと気合いの入り方が違うねェ。 |
清澄 九郎 | ええ、メロンフェアのPR活動、必ず成功させてみせます。 |
猫柳 キリオ | めろんふぇあ!すいーつな響きでにゃんすね~!じゅるり…♪ |
華村 翔真 | どんな美味しいスイーツが食べられるのか、いまから楽しみだわ。 |
清澄 九郎 | Beitの皆様とのステージもあるのですから、食べ過ぎは禁物ですよ。 |
華村 翔真 & 猫柳 キリオ | はーい♪ |