バレンタイン2015 | バレンタイン2016 | バレンタイン2017 | バレンタイン2018 | バレンタイン2019 | バレンタイン2020 | バレンタイン2021 | バレンタイン2022 |
ホワイトデー2015 | ホワイトデー2016 | ホワイトデー2017 | ホワイトデー2018 | ホワイトデー2019 | ホワイトデー2020 | ホワイトデー2021 | ホワイトデー2022 |
【開催期間】3月6日~3月17日 12:59
遊び方
- 【注意事項】
・本キャンペーンは2020/3/6 ~ 2020/3/17 12:59までです。
・Twitter投稿は期間中に1回のみ行えます。
・キャンペーン期間やプレゼント内容は予告なく変更となる場合がございますので、ご了承ください。
・進捗ポイントは、特別オファーオーディション、プロデュースライブを成功するか「応援のどあめ」を使用することで獲得することができます。
・進捗ポイントを獲得することができるのは2020/3/17 12:59までです。
・キャンペーン期間中に獲得した「応援のどあめ」は、2020/3/17 12:59を過ぎるとマニーと交換することができます。
・キャンペーン期間中に獲得した「応援のどあめ」は、「ホワイトデー特別企画 ~ときめき恋愛ドラマオーディション~」にてオーディション進捗を進める時のみ使えます。
・STEP4達成後、オーディションに挑むことで、一緒にオーディションに挑戦したユニットから感謝の気持ちがこもったお礼のプレゼントを受け取ることができます。
・各達成報酬は、STEP4達成後「特別なプレゼントを受け取る」を押下した際に再生される演出を確認後、プレゼントBOXに送られます。2人目以降の場合は、STEP4達成後にプレゼントBOXへ送られます。
・オーディションへ再挑戦した場合、STEP2から始めることができます。
・オーディションに再挑戦し、同じアイドルを選択した場合「進捗ポイント」がリセットされます。該当ユニットの「オーディションへの意気込み」とプレゼントの獲得状況は維持されます。
・STEP2、STEP3のアイドルからの相談は、再挑戦することで未選択だった回答を選ぶことができます。3回目以降の再挑戦では、自由に回答を選択できるようになります。
・キャンペーン終了後もキャンペーンアルバムにて、オーディション状況を確認することができます。
・3/14に受け取れるバレンタインデーの特別なお返しは、「バレンタインデーキャンペーン 愛情たっぷり!315カカオ育成大作戦!」において条件を達成していたメンバーからのみ受け取ることができます。
オーディション進捗ポイント
必要ポイント | |
---|---|
STEP1 | 15000 |
STEP2 | 25000 |
STEP3 | 35000 |
STEP4 | 35000 |
オーディションバトル | |
---|---|
オファー規模 | 入手ポイント |
特大 | 150 |
大 | 100 |
中 | 60 |
小 | 30 |
プロデュースライブ | |
発揮値 | 入手ポイント |
4,000,000以上 | 5000 |
3,000,000 ~ 3,999,999 | 2500 |
2,000,000 ~ 2,999,999 | 1500 |
1,000,000 ~ 1,999,999 | 600 |
500,000 ~ 999,999 | 300 |
300,000 ~ 499,999 | 200 |
150,000 ~ 299,999 | 100 |
80,000 ~ 149,999 | 50 |
0 ~ 79,999 | 10 |
アイテム | |
アイテム名 | 入手ポイント |
応援のどあめ | 750 |
関連アイテム
アイテム | ||
---|---|---|
応援のどあめ | アイドルに贈る差し入れののどあめです。 応援のどあめを使用すると、進捗ポイントが750pt上昇します。 ※「ホワイトデー特別企画 ~ときめき恋愛ドラマオーディション~」終了後5,000マニーに交換することができます。 | |
プレゼント | ||
感謝のマカロン | アイドルたちの感謝の気持ちがこもったマカロン。 体力を100%分回復する。 |
プレゼント | 応援 のどあめ |
---|---|
Twitter投稿 | 5 |
ホワイトデー特別ログインプレゼント | 1 |
ショップ | |||
---|---|---|---|
販売パック名 | 応援 のどあめ | 単価 (モバコイン) | 補足 |
【1日1回限定】イベント応援パック | 3 | 150 | ※限定お1人様1日1パックまで! ※ご購入回数は毎日17:00にリセットされます |
スタートダッシュパック100 | 2 | 100 | ※限定お1人様1パックまで! |
スタートダッシュパック1000 | 20 | 1000 | ※限定お1人様2パックまで! |
スタートダッシュパック3000 | 60 | 3000 | ※限定お1人様2パックまで! |
スタートダッシュパック5000 | 100 | 5000 | ※限定お1人様2パックまで! |
Pパック | 60 | 3000 | ※限定お1人様3パックまで! |
ラストスパートパック500 | 10 | 500 | ※限定お1人様2パックまで! |
ラストスパートパック1000 | 20 | 1000 | ※限定お1人様2パックまで! |
ラストスパートパック3000 | 60 | 3000 | ※限定お1人様2パックまで! |
ラストスパートパック5000 | 100 | 5000 | ※限定お1人様2パックまで! |
プロデュースパッション | 2 | 100 | |
プロデュースパッションセット500 | 10 | 500 | |
プロデュースパッションセット1000 | 20 | 1000 | |
バイタルゼリーセット500 | 10 | 500 | |
バイタルゼリーセット1000 | 20 | 1000 | |
バイタルゼリーセット2000 | 40 | 2000 | |
バイタルゼリーセット3000 | 60 | 3000 | |
アピール・バーセット500 | 10 | 500 | |
アピール・バーセット1000 | 20 | 1000 | |
アピール・バーセット2000 | 40 | 2000 | |
アピール・バーセット3000 | 60 | 3000 |
※パック・セットに含まれる応援のどあめ以外のアイテム数はショップを参照
ガシャ | ||
---|---|---|
ガシャ名 | 応援 のどあめ | 単価 (モバコイン) |
18人指先へ贈る感謝のキスガシャ | 45 | 4500 |
12人指先へ贈る感謝のキスガシャ | 30 | 3000 |
6人指先へ贈る感謝のキスガシャ | 15 | 1500 |
指先へ贈る感謝のキスガシャ | 3 | 300 |
指先へ贈る感謝のキスガシャ(初回のみ) | 1 | 100 |
※応援のどあめ以外のおまけ内容は通常時と同様
復刻ガシャ
【開催期間】3月6日~3月17日 12:59
Twitter投稿
【投稿可能期間】3月6日~3月17日 12:59
【3月14日限定】ホワイトデー特別ログインプレゼント!
本日、3月14日はホワイトデー!
アイドルたちとオーディションに励んでいるプロデューサーさんに
サポート活動に役立つアイテムをプレゼント!
恋愛ドラマ概要・配役
Jupiter |
---|
DRAMATIC STARS |
Altessimo |
Beit |
W |
FRAME |
彩 |
High×Joker |
神速一魂 |
Cafe Parade |
もふもふえん |
S.E.M |
THE虎牙道 |
F-LAGS |
Legenders |
台詞集
Jupiter
天ヶ瀬 冬馬 | |
---|---|
STEP1 オーディションへの 意気込み | 正直、恋愛モノの演技は苦手なんだが…役を勝ち取るためなんだ。恥ずかしがってらんねーぜ。オーディション突破を目指して、全力でやってやる! |
STEP2 アイドルからの相談 | 俺の演じる魔王がヒロインと初めて会うシーンか。魔王の印象を決める大切なシーンだ。なぁ、あんたはどう演じればいいと思う? |
STEP2 演技A | (Pの回答:怒りに身を任せ) 種族が違うからってだけで戦ってるわけじゃねー。魔王にも人間を憎むような理由があったってことか。あんたのおかげでいい魔王になったな! |
STEP2 演技B | (Pの回答:尊大に) 俺の演じる魔王は、考え方も寿命も人間とは違う、魔族っつー存在だ。その迫力がうまく出せたと思うぜ。ありがとな、プロデューサー! |
STEP2 演技レッスン1 | 『人間は俺たち魔族の敵、1人残らず滅ぼしてやる。これ以上の問答は無意味だ。勇者よ、剣を抜け!…お前が来ないなら、こちらから行くぞ!』 |
STEP3 アイドルからの相談 | 敵だと思ってた主人公に優しくされたら…俺もこんな気持ちになるかもしれねーな。なあ、あんたの意見も聞かせてくれるか? |
STEP3 演技A | (Pの回答:怒りを交えて) 理解できないものに出会ったら魔王もこうなるよな。魔王の苛立ちが表現できてたか?あんたにそう言ってもらえるなら、オーディションも楽勝、だぜ! |
STEP3 演技B | (Pの回答:照れ隠ししつつ) 恋愛ドラマって言っても内容がややシリアスだが、このシーンで一瞬でも見てくれる人が和んでくれたらいいよな。息抜きのシーンになることを目指したぜ! |
STEP3 演技レッスン2 | 『お前は…憎くはないのか?この俺が…!どうして俺に優しくするんだ!?…こんなことは、これきりにするんだ。くそっ、おかしくなりそうだ…』 |
STEP4 オーディション結果 | オーディション合格!?本当か、プロデューサー!俺とプロデューサーの2人で勝ち取った勝利だ!…いや、まだ終わりじゃねー。本番も、気合い入れていくぜ! |
御手洗 翔太 | |
STEP1 オーディションへの 意気込み | 冬馬君、前から恋愛系苦手だよね。僕?普通にできると思うし、どんな役でも受かってみせるよ。みんながドキッとするような演技を見せてあげる♪ |
STEP2 アイドルからの相談 | 魔王っていうからには、きっとすっごく長生きなんだよね。僕の100倍くらい?どんな感じで演じればいいか、プロデューサーさんのアドバイスがほしいな。 |
STEP2 演技A | (Pの回答:笑顔を絶やさず) 笑ってるイメージで台詞を言ってみたよ。人間を滅ぼすくらいどうってことないって感じで、逆に迫力出たかも!? |
STEP2 演技B | (Pの回答:怪しい感じに) いつもの僕と違った感じで、ちょっと怪しく演じてみたよ。みんな、僕の新しい魅力に気づいちゃうかもね! |
STEP2 演技レッスン1 | 『人間は大嫌いだけど、君のことはちょっとだけ気に入ったよ。君を独り占めしたいから、君以外の人間はぜーんぶやっつけちゃおうかな♪』 |
STEP3 アイドルからの相談 | 魔王は主人公に甘えたいのかな。魔族としてはまだ子どもの魔王に迫られてドキッとしちゃう場面、僕が演じるとしたら…どんな風にしたらいい? |
STEP3 演技A | (Pの回答:意味ありげに微笑みつつ) 主人公を魔族にするために、どんなことでもしちゃいそうだね。我ながらコワーイ感じに仕上がって満足だよ。プロデューサーさん、アドバイスありがと♪ |
STEP3 演技B | (Pの回答:自然体で) きっとこの台詞は、魔王の本当の気持ちなんだろうな。魔王と主人公って、お話の最後ではどうなるんだろ。僕、すっごく気になってきた! |
STEP3 演技レッスン2 | 『みんなが君みたいに優しい子だったら、戦争なんて起きずに済んだのにな…ねぇ、君も魔族になっちゃいなよ。そうすればずっと一緒だし』 |
STEP4 オーディション結果 | 合格なんて僕たちなら当然だよね!冬馬君のことはちょっとだけ心配してたけど…安心したよ。プロデューサーさんも、手伝ってくれてありがとね♪ |
伊集院 北斗 | |
STEP1 オーディションへの 意気込み | 冬馬も翔太も気合い充分みたいだね。俺も負けないけど。テレビの前のエンジェルちゃん全員を落とすような演技を見せて、役を勝ち取ってみせますよ。 |
STEP2 アイドルからの相談 | 和解を望む主人公に、剣を抜くよう促す台詞、か。どんな気持ちで言っているのかな。プロデューサーは、どんな演技がいいと思いますか? |
STEP2 演技A | (Pの回答:平静を保ちつつ) 長く続く戦争に、彼の心はもう疲弊しきってしまったのかもしれませんね。そんな彼が、これからどう変わっていくのか、気になります。 |
STEP2 演技B | (Pの回答:辛そうに) 彼はもう主人公のことが気になり始めてるんじゃないかな。本当は戦いたくない。それでも…そんな複雑な心境、表現できていましたか? |
STEP2 演技レッスン1 | 『遥か昔から続く魔族と人間の戦いは、ひとりの力で止められるようなものじゃない。止めるには、あまりにも多くの血が流れてしまった』 |
STEP3 アイドルからの相談 | 次のシーンの台詞を言う前に、様々な出来事があったんでしょうね。何があったかは想像をめぐらしつつ…オーディションではできることをします。 |
STEP3 演技A | (Pの回答:情熱的に) 全世界を敵に回しても、主人公を愛しぬくという覚悟…ここはこの役の見せ場ですから。しっかりと情熱的に演じられてよかったです。 |
STEP3 演技B | (Pの回答:自然体で) 魔王がもし人間だったら、あるいは主人公が魔族だったら…幸せな結末もありえたんでしょうね。さりげない口調がいい効果を生みましたね。 |
STEP3 演技レッスン2 | 『魔族、人間…すべてを敵に回すことになったとしても、俺は貴方を愛したい。同じ罪を背負うことになっても…貴方はついてきてくれますか?』 |
STEP4 オーディション結果 | オーディション合格、嬉しいです。付きっきりで演技指導をしてくれたあなたのおかげですね。あなたのことも、ドキドキさせられましたか? |
DRAMATIC STARS
天道 輝 | |
---|---|
STEP1 オーディションへの 意気込み | プロデューサー、悪いけど演技を見てもらえないか。俺、この仕事は絶対に取りたいんだ。オーディションに受かったら一番星に一歩近付く気がするんだよ! |
STEP2 アイドルからの相談 | 成績の伸び悩む生徒から不安を訴えられるこのシーン、大事な山場だよな。主人公の気持ちに寄り添うんなら、どんな演技がいいと思う? |
STEP2 演技A | (Pの回答:優しく) さっすがプロデューサー!やっぱり優しさを押し出した方がぐっと来る感じになったな。的確なアドバイスをもらえてよかったぜ、次もよろしくな! |
STEP2 演技B | (Pの回答:自信ありげに) このシチュエーションってやっぱ主人公を勇気付けたいところなんだよな。その点、自信ありげにってアドバイスは完璧だったぜ!ヘヘ、こいつは手応えありだ! |
STEP2 演技レッスン1 | 先生はどんな時でも君の味方だ。倒れそうになったら支えるし、1人で立てそうなら隣で見守る。な、安心だろ?だから一緒に頑張っていこう! |
STEP3 アイドルからの相談 | ちょっと相談なんだけどさ。このシーンで重要なのって主人公を意識しつつ声をかけることだよな。ここってどんな感じでやるのがいいんだろう? |
STEP3 演技A | (Pの回答:照れ隠ししつつ) 照れる演技ってホント難しくてさ…でも役になりきってうまく演じられた気がするぜ!難しいシーンもプロデューサーのおかげで何とかなったな! |
STEP3 演技B | (Pの回答:囁くように) 囁きに色んな感情を込めるのって難しいけど、やりがいあって楽しかったな。プロデューサーと何度も練習した成果が出たぜ、ありがとな! |
STEP3 演技レッスン2 | おーい、こんなとこで寝てたら風邪ひくぞ―…毛布かけてもおきねぇか。何だよ可愛い寝顔して…って待った、生徒相手に何言ってんだ、俺 |
STEP4 オーディション結果 | 祝・DRAMATIC STARSオーディション突破!プロデューサーの演技指導のおかげだぜ、本当にありがとうな!本番でもサイコーの演技ができるように見守ってくれよ! |
桜庭 薫 | |
STEP1 オーディションへの 意気込み | どんな役だろうと、受かるためには全力を尽くす…だが、僕は今回演じるようなシチュエーションには疎い。君からの助力も必要だ。よろしく頼む。 |
STEP2 アイドルからの相談 | これのどこが恋愛ドラマなのか理解に苦しむが、君がいいと思うなら、僕からは特に言うことはない…それで、演技プランにアイデアはあるか? |
STEP2 演技A | (Pの回答:呆れた感じで) 普段の僕とかけ離れた性格ではないようで安堵している。台詞を読む際、台本の向こうに君の顔が見えていたくらいだ。 |
STEP2 演技B | (Pの回答:ほっとけない感強め) なるほど。同じ台詞でも、言い方次第でどうとでもなるものだ。今度君に文句を言う時には、こういう言い方にするとしよう。 |
STEP2 演技レッスン1 | 『まったく…この部分は先週説明したはずだが?仕方がない、君が理解するまでいくらでも付き合ってやる。それが家庭教師の職務だからな』 |
STEP3 アイドルからの相談 | 風邪をひいた生徒におかゆを食べさせるシ-ン、か…ヒロインへの柔和な態度が見えるといったシチュエ-ションだろうが、演じ方について君の意見を聞きたい。 |
STEP3 演技A | (Pの回答:優しさを秘めつつ) 心配する気持ちはありつつも、表には出さない。彼は素直になれない性質のようだな。それを踏まえた演技を…なんだその視線は、何が言いたい? |
STEP3 演技B | (Pの回答:優しさを前面に) …言っておくが、君がやれと言うからやったまでだ。僕が考えたわけではないからな。ドラマの家庭教師と同じで、僕は職務に忠実だろう? |
STEP3 演技レッスン2 | 『まったく君は…体調管理も受験生の義務だと再三言っていた筈なんだがな。ほら、口を開け。熱いから火傷しないように気をつけるんだぞ』 |
STEP4 オーディション結果 | 僕たちが合格か。あれだけ対策を重ねてきたのだから当然の結果だろう。だが、対策が練れたのも君の指導があってのことだ、礼を言う。 |
柏木 翼 | |
STEP1 オーディションへの 意気込み | オーディション突破を目指して頑張りたいです!でも、オレも恋愛方面の演技はまだまだ未熟だと思うので…プロデューサー、演技指導をお願いします! |
STEP2 アイドルからの相談 | 生徒の成績が上がったことを自分のことのように喜ぶなんて、素敵な先生ですね。どういう風に演じたら、より魅力的に表現できるんでしょうか? |
STEP2 演技A | (Pの回答:優しく) 優しい雰囲気、うまく出せていましたか?オレが恋に落ちるとしたら、どういう性格の人なのかな…とか、考えながら演じていました。 |
STEP2 演技B | (Pの回答:元気に) なんだか、ケーキが食べたくてたまらない感じになっちゃいましたけど、大丈夫だったでしょうか…これはこれでキャラが立ってる?なるほど…! |
STEP2 演技レッスン1 | 『わぁ…!やったね!前回より20点もアップしてるよ。毎日頑張ってたもんね。おめでとう!今日はお祝いに、先生と一緒にケーキでも食べようか』 |
STEP3 アイドルからの相談 | 先生と生徒という関係がなくなってしまったら、恋をするのも自由ってことですよね。先生はどんな気持ちでいるんでしょうか。 |
STEP3 演技A | (Pの回答:シリアスに) 今までの関係性を壊すのって、勇気がいりますよね。けど、家庭教師と生徒のままでいることはできないから…2人のこれからが気になります。 |
STEP3 演技B | (Pの回答:動揺して) きっとこの先生のほうも、ずっと主人公のことが好きだったんでしょうね。微笑ましい2人で、応援したくなりました。 |
STEP3 演技レッスン2 | 『オレと同じ大学に入りたい?…そうなんだ。いや、嬉しいよ。合格したら、もう会えなくなると思ってたから。そうなったら先輩後輩かぁ…』 |
STEP4 オーディション結果 | オーディション突破なんてすごいですね!演技指導をしてくれたプロデューサーのおかげです。本番の撮影でもオレたちを支えてくれるとうれしいです。 |
Altessimo
都築 圭 | |
---|---|
STEP1 オーディションへの 意気込み | 恋愛ドラマか。演技の仕事は色々経験させてもらってきたけど、今回も難しそうだ。僕なりに頑張ってみるから、問題がないか見ててほしいな。 |
STEP2 アイドルからの相談 | この物語のヒロインは、人間だけど吸血鬼である僕のことを恐れないんだって。勇気ある彼女へ警告するシリアスなシーン…どんな風に演じたらいいのかな? |
STEP2 演技A | (Pの回答:冷徹に) ヴァンパイアらしさが出ていたって?ありがとう。ヴァンパイアを見たことがないから実感はないけれど、プロデューサーさんがそう言うなら間違いないね。 |
STEP2 演技B | (Pの回答:物悲し気に) 言葉では距離を置こうとしていても、内心は…というシーンだね。うん…うまく演技できた気がする。君のアドバイスのおかげだよ、ありがとう。 |
STEP2 演技レッスン1 | 『我々に好意的な人間はこれまでも現れたが、いつかは皆逃げてしまう。君も他の人間と同じように、ヴァンパイアを恐れるようになるだろう…』 |
STEP3 アイドルからの相談 | ヴァンパイアが人間に永遠の愛を誓うシーンだね。別れる日がくることを知っていても、愛することを諦めないヴァンパイア…どう演じたらいいと思う? |
STEP3 演技A | (Pの回答:尊大な感じで) ふふ、とても偉そうな愛の告白だったね。でもこれはこれでいいと思うな。高貴なヴァンパイアって設定の彼にピッタリだし、演じていて楽しかったよ。 |
STEP3 演技B | (Pの回答:優しく、囁くように) 冷酷なヴァンパイアの彼が口にした、一握りの優しい言葉…ふさわしい音を僕は奏でられたかな…プロデューサーさんの顔を見る限り、安心だね。 |
STEP3 演技レッスン2 | 『ヴァンパイアは不老だけど、君は年老いていずれ死ぬ。だが、君の体が朽ち果てたとしても、この永遠の命を持って…君を愛し続けよう』 |
STEP4 オーディション結果 | Altessimoがオーディションを突破したって本当かい?…そうか、よかった。ぜんぶ君のおかげだよ。僕のことを見捨てずに寄り添ってくれてありがとう。 |
神楽 麗 | |
STEP1 オーディションへの 意気込み | 難しそうな役だが、わたしに勝ち取ることができるだろうか…いや、弱気になってはいけないな。貴殿と共に、必ずこの役を勝ち取ってみせよう。 |
STEP2 アイドルからの相談 | 怪異の役なら、演じたことはあるが、人間を食糧にしていたわけではなかったな。どう演じればいいと思う?貴殿の意見を聞かせてくれ。 |
STEP2 演技A | (Pの回答:困惑した様子で) 自らを恐れない人間の存在…年若いヴァンパイアにとっては、初めての経験だったのだろう。貴殿のおかげで、演技の芯を捉えられた。 |
STEP2 演技B | (Pの回答:好奇心強めに) ファンタジックな世界観だけではなく、恋愛ものとしての側面をしっかり意識しなければ。ここでヴァンパイアが人間に興味を持つのだな。助言に感謝する。 |
STEP2 演技レッスン1 | 『人間は食糧に過ぎないはずなのに、どうしてお前は私を恐れない?よもや私を滅ぼすつもりか。しかし、敵意を微塵も感じない。なぜだ…?』 |
STEP3 アイドルからの相談 | ヒロインに、仲間になるか問うシーンは最も盛り上がるところだ。印象に残るセリフにするにはどうすればいい? |
STEP3 演技A | (Pの回答:儚い期待を込めて) 淡い期待が捨てられないヴァンパイアを、人間らしく、より身近に感じることができた。貴殿のアドバイスのおかげだ。感謝する。 |
STEP3 演技B | (Pの回答:憂うように) ヴァンパイアも気づいているのだろう。ヒロインが人であることを捨てはしないだろうと…その悲しみが表現できていただろうか。 |
STEP3 演技レッスン2 | 『ヴァンパイアに比べ、人の命は儚い。私にはそれが耐え難い…私の眷属となり、共に永遠の時を生きてくれないか。どうか…私と共にいてほしい』 |
STEP4 オーディション結果 | オーディションを突破できたのは、貴殿の丁寧な演技指導があってこそだ。本番に向けて一層忙しくなるな。引き続き指導をよろしく頼む。 |
Beit
鷹城 恭二 | |
---|---|
STEP1 オーディションへの 意気込み | 社長役、か。あいつみたいにはならないようにしないとな。ああ、大丈夫だ。やるからには勝ち取ってみせるよ。演技の確認、よろしく頼んだぜ。 |
STEP2 アイドルからの相談 | 社長が秘書に小言を言いつつも、なぐさめるシーンか…さじ加減が難しそうだ。あまりキツいのはよくないし。なあ、どういう風に言えばいいと思う? |
STEP2 演技A | (Pの回答:いじわるに) いじわるっぽく言ってみたが、ああいうのでいいのか?…はは。自信満々で頷かれたら納得するしかないな。よし、次も頑張るぜ。アドバイス、サンキュな。 |
STEP2 演技B | (Pの回答:やれやれ感強めで) もうちょっと優しく言ったほうがよかったような…後半でグッとくるからいいって?そうか…俺、全体を見れてなかった。サンキュ、助かった。 |
STEP2 演技レッスン1 | …ほら、いつまでも落ち込んでないで顔をあげろ。ふさぎ込んだって何も解決しないだろ?お前って本当、俺がついてないと駄目なんだな |
STEP3 アイドルからの相談 | 社長と秘書の関係を超えた信頼を感じていたニュアンス…つまり相手を想えばいいってことか。それだけ大きな感情を伝える演技…どうやればいい? |
STEP3 演技A | (Pの回答:情熱的に) 情熱的にやったら、なんだか告白みたいになっちまったな…え、告白のシーンだったのか?うわ…そうか。ちゃんと演じられてたって?そ…そ、そっか。 |
STEP3 演技B | (Pの回答:悔しそうに) 悔しそうにって言われた時はピンとこなかったが、いざやるとしっくりきた。社長が負けを認める場面…オーディションでもやり切ってみせるぜ。 |
STEP3 演技レッスン2 | ったく…どうやら俺は、お前がいないと駄目みたいだ。いつの間にか立場が逆転しちまったな。お前のせいだ。責任、ちゃんと取ってくれよ? |
STEP4 オーディション結果 | 俺たち、オーディションを突破したんだな。ちゃんと演じられたのは、プロデューサーが演技を見ていてくれたからだ。撮影に向けて、また見ててくれるか? |
ピエール | |
STEP1 オーディションへの 意気込み | おおー!シャチョー役、すごい!ボク、初めて演技する、思う!ドキドキ、いっぱい!ワクワクもいっぱい!いっぱいいっぱいがんばって、役、もらう!えいえい、おー! |
STEP2 アイドルからの相談 | ボクが演じるシャチョ-、もやもや、悩んでる。…うーん。プロデューサーさん、ボク、どう演じればいい、思う? |
STEP2 演技A | (Pの回答:元気に) ボク、元気いっぱい、演じる、がんばった!シャチョー、やる気いっぱい!仕事は大変、でもヒショさんいる。だから平気って思う!ボクもシャチョー役、がんばるね! |
STEP2 演技B | (Pの回答:強がって) ボク、強がる演技、できてた?…プロデューサーさん喜んでる、演技できてた、うれしい!シャチョ-役、むずかしい。でもボク、負けない!シャチョ-みたい、がんばる! |
STEP2 演技レッスン1 | 『ボクはまだまだ未熟だけど、先代社長に負けないぐらい事業を盛り上げていきたいんだ。そのためには君が必要だ。一緒に頑張っていこう』 |
STEP3 アイドルからの相談 | シャチョ-、いつもは弱み、見せたくないって思ってる。でも、見せる…ヒロインのこと、特別って思ってるショ-コ…演じる、難しい。どうすればいい? |
STEP3 演技A | (Pの回答:甘えるように) ボク、甘える、してみた!ボクの演技、どうだった?カワイイ、思ってくれた?やふー!プロデューサーさんがそう思う、うれしい!カワイイシャチョ-、できた、よかった! |
STEP3 演技B | (Pの回答:精一杯に) ボク、言葉、精一杯伝える、がんばった。シャチョーの気持ち、伝えられた…?プロデューサーさん、バッチリ言ってくれて、ボク、ハッピー!オーディション、がんばれる! |
STEP3 演技レッスン2 | 『誰にも弱みを見せたくないけど…秘書さん。今日だけは君の気持ちに甘えてもいいかな。君だけなんだ。本当のボクをさらけ出せる相手は』 |
STEP4 オーディション結果 | やふー!Beit、オーディションごーかく!うれしい!むずかしい演技、多かった。でもプロデューサーさん、アドバイスくれた、がんばれた!本番、もっとがんばる! |
渡辺 みのり | |
STEP1 オーディションへの 意気込み | 恋愛系の演技の経験は豊富じゃないから、演じ方に迷ってるんだ。プロデューサーをドキドキさせられれば一人前かな?なんてね。練習付きあってくれる? |
STEP2 アイドルからの相談 | 「底知れない社長」の役…一筋縄ではいかないな。例えばこのセリフ。真意をはぐらかすようなニュアンスって、具体的にどういう風に出せばいいんだろう? |
STEP2 演技A | (Pの回答:不敵に微笑んで) 不敵に微笑んで、か…なるほど、言葉だけじゃなくて表情も使えばよかったんだ。基礎的なことなのにすっかり忘れてたよ。助言ありがとう。 |
STEP2 演技B | (Pの回答:挑発的に) 挑発的に言ってみたけど、どうかな?…バッチリ似合ってたって?似合ってると言われると少し複雑だけど、褒め言葉として受け取っておくね。ふふ。 |
STEP2 演技レッスン1 | 『君の噂はかねがね…ふふ、怯えなくていいよ。いい噂しか聞いてないから。君には期待しているんだ。俺の右腕としてこれから頼らせてね』 |
STEP3 アイドルからの相談 | 秘書にのみ本心をのぞかせる姿か…彼なりの告白かな?なんだか大人というか、駆け引き上手というか…さてさて。どう演じたらいいと思う? |
STEP3 演技A | (Pの回答:照れ隠ししつつ) 照れを隠しつつ、演じてみたよ。普段は余裕しゃくしゃくな彼が崩れる瞬間…こういうところにキュンとしたりするのかな?とても勉強になるよ。 |
STEP3 演技B | (Pの回答:妖しく) 最後の最後まで、彼らしく演じてみたよ。といってもちょっとだけ、本心を混ぜてみたけどね。天の邪鬼な彼の本当の気持ち、伝わるといいな。 |
STEP3 演技レッスン2 | 『君のすべてを手に入れたくなった…冗談だと、本気で思ってる?これは嘘偽りのない、本当の気持ちだ。どうしたら君は信じてくれるのかな?』 |
STEP4 オーディション結果 | 難しい役だったけど、無事オーディションを突破できてよかったよ。付きっきりで見てくれたおかげだね。少しはプロデューサーをドキドキさせられたかな? |
W
蒼井 悠介 | |
---|---|
STEP1 オーディションへの 意気込み | オレ、愛とか恋とかよくわかんないけど、監督が練習見てくれるんなら精一杯頑張るぜ!オーディション、絶対に突破してみせる!オレのことヨロシクな、監督♪ |
STEP2 アイドルからの相談 | このセリフって、どんな感じで言えばいいんだろ?うーん…考えても全然わかんないな。なぁ、ここって監督ならどうすればいいと思う? |
STEP2 演技A | (Pの回答:無邪気に) 監督のアドバイス通り、無邪気に言ってみたぜ!かわいかったって?そこはカッコよかったって言ってほしかったけど、まあいいや。サンキュ、次も頑張るぜ! |
STEP2 演技B | (Pの回答:すごく元気に) 学生らしく元気いっぱい言ってみたぜ!監督、オレの元気な演技はどうだった?…いい感じ?よっしゃー!!この調子で演技の練習頑張ろっと! |
STEP2 演技レッスン1 | 『マネージャー、弁当作ってくれてサンキュ!おっ、オレの大好物ばっかじゃん!オレの好きなおかず、覚えてくれてたんだ…嬉しいぜ!いっただっきまーす♪』 |
STEP3 アイドルからの相談 | うっわ。いよいよ、マネージャーに告白するシーンだ…!こういうのってどういう感じにやればいいんだろ。オレ、全然わかんないや…監督、オレを助けて~! |
STEP3 演技A | (Pの回答:熱く) ストレートに熱くって言われたから、気持ちを思いっきりぶつけてみた!…どうかな。オレ、変じゃなかった?ドキドキしたって…本当に本当?はは、やった! |
STEP3 演技B | (Pの回答:照れつつ) 照れながら話すと、声が小さくなっちゃうことあるだろ?加減が難しかったけど、なんとかやりきったぜ。目指せ合格!この調子で頑張るぞ~! |
STEP3 演技レッスン2 | 『君…いつもオレのこと見てくれてる、よな?よかった、気のせいじゃなくて!オレも気がつくと、君のこと目で追ってて…君のこと、好きだから!』 |
STEP4 オーディション結果 | やったー!オーディション突破だ!すっげー難しい演技だったけど、監督のアドバイスのおかげでやり切れたぜ。本番でも、またアドバイスしてくれよな、監督♪ |
蒼井 享介 | |
STEP1 オーディションへの 意気込み | 俺も恋愛には詳しくないけど、練習で監督をときめかせられれば間違いないでしょ?へへ…俺たちへの本気の指導、期待してるからね、監督♪ |
STEP2 アイドルからの相談 | いつも世話してくれるマネージャーへの言葉なんだけど、普段どおりでいいのかな?それとも、何かニュアンスを混ぜたほうがいいのかな…監督はどう思う? |
STEP2 演技A | (Pの回答:素直に) 普段どおりに言ってみたよ。でも普通すぎる気がするような…へえ。普通っぽさが逆にいいのか。そっか、なるほど。ひとつ勉強になったかも♪ |
STEP2 演技B | (Pの回答:やや照れつつ) ちょっと照れてるってことは、相手のことをもう好きになっちゃってるってことだよね。甘酸っぱいなー。俺の気持ち、届くといいな…なんてね♪ |
STEP2 演技レッスン1 | 『最近部の雰囲気が明るくなった気がする。君が差し入れしたり応援したりしてくれるおかげかな?マネージャーさん、いつも支えてくれてアリガトね!』 |
STEP3 アイドルからの相談 | 次のセリフは、結構思わせぶりなヤツだね。俺らしいって?へへ、そうかな。じゃあ監督、俺ならどんな風に言えばいいと思う?教えてくれると嬉しいな。 |
STEP3 演技A | (Pの回答:真剣に) 思わせぶりだけど真剣に…か。うん、面白いアプローチだったと思う。手応えもあったしね。さすが監督、俺のことすごくよくわかってるね。名采配♪ |
STEP3 演技B | (Pの回答:照れつつ) 言ってる途中でホントに照れちゃって、つい素の自分が出ちゃった気がするけど、大丈夫かな?…バッチリだった?そっか、それなら嬉しいな。へへ。 |
STEP3 演技レッスン2 | 『次の県大会で優勝したら伝えたいことがあるんだ。俺の態度で、何がいいたいかわかっちゃったかもしれないけど…返事はまだ待ってほしい』 |
STEP4 オーディション結果 | 無事突破できてよかった!監督が付きっきりで演技指導してくれたおかげだね。撮影本番も俺から目をそらしちゃダメだよ?頼りにしてるからね♪ |
FRAME
握野 英雄 | |
---|---|
STEP1 オーディションへの 意気込み | 俺も恋愛系の演技はまだまだだと思ってる。セリフを言いながら笑顔が引きつらないか心配だ。でも、プロデューサーが練習見てくれるんなら頼もしいぜ。 |
STEP2 アイドルからの相談 | 営業成績勝負で、ヒロインに勝った時のやりとりなんだけど…笑顔は基本として、どう演じたら魅力的に映るんだろうな…プロデューサーはどう思う? |
STEP2 演技A | (Pの回答:得意げに) あんまり得意げにしても嫌みっぽいかと思ったけど、逆にそういうのが受けるんだな。その視点はなかったぜ、おかげでうまく演技ができた! |
STEP2 演技B | (Pの回答:いたずらっぽく) チョイ悪の雰囲気でヒロインをイジるのが視聴者をドキドキさせるコツなのか…さすがはプロデューサーだな、助かったぜ。次も演技指導、よろしく頼む! |
STEP2 演技レッスン1 | 『おし、今月の営業成績は俺の勝ちだな!約束通り、晩飯奢ってもらうぜ。おいおい、先月は俺が負けて奢らされたんだ。恨みっこなし、だろ?』 |
STEP3 アイドルからの相談 | このシーン、ヒロインに初めて見せる表情が重要になると思うんだ。でも恥ずかしくて考えがまとまらなくてさ…よかったらアドバイスをもらえないか? |
STEP3 演技A | (Pの回答:真剣に) 今まで本音を隠してきたやつが、ここでようやく真剣な表情を見せる…!これは熱いよな、わかるぜ!プロデューサーの目の付け所は完璧だな! |
STEP3 演技B | (Pの回答:目をそらしつつ) 目を逸らすことで逆に本音を語っている効果が生まれる…すごいぜプロデューサー!自分でもかなりいい演技に仕上がったって感じるよ。ありがとな! |
STEP3 演技レッスン2 | 『あんたが他のやつにイジられてるのを見てると、なんかモヤモヤするんだよ…あんたのことをからかっていいのは、俺だけだろ…』 |
STEP4 オーディション結果 | よしっ!合格だな!恥ずかしいセリフもあったが、しっかり演技を見せられたのはプロデューサーの指導のおかげだ。本番も期待しててくれ! |
木村 龍 | |
STEP1 オーディションへの 意気込み | 俺より人生経験豊富な2人はいいとして、お、俺は…恋愛方面の演技、うまくやれるかな…?プロデューサーさん、俺に演技指導をしてくれないか?頼む! |
STEP2 アイドルからの相談 | 助けてくれた先輩にお礼を言うこのシーンで、この役の印象が決まりそうだ。うーん…演技の方向性についてプロデューサーさんの意見聞いてもいい? |
STEP2 演技A | (Pの回答:感謝を前面に) この役が先輩に対してすごい、尊敬してる!って思ってる気持ちが演技でも出せてると良いんだけど…プロデューサーさん、どうだった? |
STEP2 演技B | (Pの回答:申し訳なさそうに) ほっとけない感じってのを出すのがこのセリフの狙いなんだな。失敗したー!って時を思い出しながら演技してみたんだけど、うまくできてたかな? |
STEP2 演技レッスン1 | 『先輩、今日のプレセン、助けてくれてありがとうございます!やっぱり先輩ってすごいな…俺も早く追いつけるように頑張らないと!』 |
STEP3 アイドルからの相談 | こういう告白シーンってどんな演技がいいんだろ…なんだか自分に当てはめて考えられなくてさ。プロデューサーさん、よければアドバイスしてくれないか? |
STEP3 演技A | (Pの回答:真剣に) 一番盛り上がるこのシーンこそ、正面から真剣にぶつかるべき!プロデューサーさんと何度も練習を重ねたおかげで自分でもサイコーの演技ができたと思う! |
STEP3 演技B | (Pの回答:ヘタれつつ) ちょっと頼りないヘタレでも、先輩に対する気持ちは本物なんだ…!っていう熱い想いをぶつけてきた!そんなにいい演技だった?照れるな~! |
STEP3 演技レッスン2 | 『俺、気付いたんです。この気持ちは憧れじゃない…違う名前のものなんだって。お願いです、先輩…どうか俺の気持ち、聞いてもらえませんか』 |
STEP4 オーディション結果 | 今回のオーディション、失敗せずに合格できたのはプロデューサーさんのおかげだよ!俺の演技で絶対面白いドラマにしてみせるから、楽しみに待っててくれ! |
信玄 誠司 | |
STEP1 オーディションへの 意気込み | 自分も龍と同じだな。恋愛といったものには疎いから、プロデューサーさんの意見を色々と聞けると助かる。オーディション突破のためにも、よろしく頼む。 |
STEP2 アイドルからの相談 | プロデューサーさん、さっそく意見を聞かせてくれ。上司として残業中の相手を労うこの台詞なんだが、どんな調子で言えば自然に見えるだろうか。 |
STEP2 演技A | (Pの回答:豪快に) プロデューサーさんの的確な指示のおかげで、自然に役に入り込めたよ。この感覚を忘れずに、次の台詞に臨みたいな。引き続き、支援を頼む! |
STEP2 演技B | (Pの回答:優しく) 優しい口調というのは、意識すると難しいものだな。だが、うまくいったかどうかはプロデューサーさんの顔を見ればわかる。的確な指示をありがとう。 |
STEP2 演技レッスン1 | 『お疲れさん。遅くまでよく頑張ってるな。ほら、差し入れだ。よかったら食ってくれ。お前がいてくれて助かるが、無理はしなくていいからな』 |
STEP3 アイドルからの相談 | 次は想いを打ち明ける重要なシーンか。シミュレーションはしてきたんだが、どうにも自信がなくてな…どう演じるべきか、アドバイスをもらえないだろうか。 |
STEP3 演技A | (Pの回答:真剣に) こういうのはやはり緊張するな…だが、プロデューサーさんの言葉を思い出して、真摯な想いが伝わるよう演じきれたよ。 |
STEP3 演技B | (Pの回答:優しく) 相手の心にしみるような演技を心がけてみたんだが、どうだっただろうか…こういうのは後から気恥ずかしくなるな。 |
STEP3 演技レッスン2 | 『放っとけない部下でしかなかったお前を、こんなにも愛おしく思う日が来るなんてな…お前が大事なんだ。どうか、俺に守らせてくれないか』 |
STEP4 オーディション結果 | 自分たちが合格か!不慣れなテーマながら無事通過できたのは、プロデューサーさんの指導あってこそだな。今後も迷惑をかけるが、どうかよろしく頼む。 |
彩
猫柳 キリオ | |
---|---|
STEP1 オーディションへの 意気込み | 恋慕をてぇまにする小噺も多くあるでにゃんす。しかしワガハイ恋愛に詳しいわけではない故、プロデューサークンと共に研究していきたいぞなもし! |
STEP2 アイドルからの相談 | ワガハイ演じる御曹司、奇人変人ということでにゃんすが、奇人変人にもいろいろあるでにゃんす。プロデューサークンのお好みは、ズバリ…!? |
STEP2 演技A | (Pの回答:笑いながら) 御曹司の気品も表現しつつ、笑みは崩さない…にゃはっ!プロデューサークンの助言通りにできたでにゃんしょ?この調子でどんどん練習するぞなもし! |
STEP2 演技B | (Pの回答:珍しいものを見るように) ぎゅいーんと心を惹きつける好奇心は猫の信条でにゃんす!ワガハイ演じる御曹司も、主人公に興味がわいてきたようでにゃんすね~? |
STEP2 演技レッスン1 | 『世間は僕のナリを見て奇人だ変人だってせせら笑うけど、君はどうやら違うらしい。色眼鏡じゃなく、僕自身を見てくれている…面白い人だよ』 |
STEP3 アイドルからの相談 | にゃにゃ!?愛の告白とな!…プロデューサークン、ワガハイ恋という気持ちはまだまだわからないことばかりでにゃんす。プロデューサークンだけが頼みぞなもし! |
STEP3 演技A | (Pの回答:真剣に) しりあすな顔をしていたら、顔の筋肉がむずむず、ぴくぴく…ぐにゃー!!つったでにゃんす!!本番の撮影では、顔の準備運動が必要ぞなもし… |
STEP3 演技B | (Pの回答:情熱的に) パッション満載の告白は、いかがだったでにゃんす?きゅうんときたら、ご喝采!!演技指導のプロデューサークンにも、熱い拍手を送ってほしいぞなもし! |
STEP3 演技レッスン2 | 『僕が誰かに興味を持つようになるなんてね…本当に、驚くべきことだ。僕をここまで夢中にさせるのは、君だけかもしれない』 |
STEP4 オーディション結果 | 合格めでたいでにゃんす!しかし、恋愛なるものは難解にして、まだまだ奥が深そうでにゃんす。撮影を通して更に研究していくぞなもし~! |
華村 翔真 | |
STEP1 オーディションへの 意気込み | あら、演技仕事なら任せとくれよ。アタシのお家芸ってやつさ。アタシの演技にプロデューサーちゃんの演技指導が合わされば、怖いものなしじゃないか。 |
STEP2 アイドルからの相談 | 渡されてる台本は、もちろん読み込んできたわよ。九郎ちゃんやキリオちゃんの役とも足並み揃えなきゃいけないからね。さ、演技プランを練ろうか。 |
STEP2 演技A | (Pの回答:自棄になっている感じで) どーお?アタシの御曹司♪プロデューサーちゃんの助言のおかげで、深みのある演技になったんじゃないかしら。これからどう変わっていくか、楽しみだ。 |
STEP2 演技B | (Pの回答:感情的に) アタシの演じる役を印象づけるチャンスだからね。ひと目見て、華村翔真にやらせたいって思ってもらわなくちゃ。アンタのアドバイスいい感じだよ。 |
STEP2 演技レッスン1 | 『どうせ敷かれたレールの上を走るだけのつまらない人生さ。自由にできる間くらい面白おかしく過ごして何が悪い。一瞬限りの憂さ晴らしさ』 |
STEP3 アイドルからの相談 | クライマックスの場面ね。心境の変化をしっかり見せなくちゃ。プロデューサーちゃん、アンタの案を聞かせてくれる?どんな演技でも、アタシに任せなよ。 |
STEP3 演技A | (Pの回答:真剣に) プロデューサーちゃん、ドキッとしてくれた?…ふふ、顔を見りゃわかるわよ。プロデューサーちゃんの心を掴めないようじゃ、視聴者の心も掴めないもんね。 |
STEP3 演技B | (Pの回答:情熱的に) ここまで熱入れて演じちゃったら、この役を他の人には絶対に譲りたくないね。プロデューサーちゃんが褒めてくれるから、自信が持てそうだよ。 |
STEP3 演技レッスン2 | 『親の決めたフィアンセなんてどうだっていい。誰かを本気で好きになるなんて、初めてなんだ。アンタが俺に、この気持ちを教えてくれたんだよ』 |
STEP4 オーディション結果 | プロデューサーちゃんの熱の入った演技指導のおかげだね。ありがと!さて、まずは第一歩。ここから認めてもらえるように、本番も気合い入れてくよ。 |
清澄 九郎 | |
STEP1 オーディションへの 意気込み | 猫柳さんと同じく私も恋愛には疎く…ですが、アイドルたるもの避けては通れぬ道だと心得ております。今回もお力を貸していただけますか? |
STEP2 アイドルからの相談 | 私の演じる人物は古風な考えを持っているようですね。想像はできますが演じるとなると…どのような点に気をつけて演じれば良いでしょうか。 |
STEP2 演技A | (Pの回答:真面目に) 私の演じる役の設定を読み込みました。固く閉ざされた心は、この時点ではまだゆるぎもしていないのではないでしょうか。 |
STEP2 演技B | (Pの回答:語り掛けるように) 古風な考え方にしばられていたとしても、生来の誠実さは消えていないはずです。貴方と一緒に、解釈を深めていければと思います。 |
STEP2 演技レッスン1 | 『…すみません。社交界で、あなたのような方をお見かけすることはあまりないもので。少し驚いただけですよ。案内は必要ですか?』 |
STEP3 アイドルからの相談 | この御曹司にとっては、これが初めての恋なのでしょう。頑なな心に現れた波紋を、うまく演技に乗せられれば…貴方のご意見はどうですか? |
STEP3 演技A | (Pの回答:真剣に) 真剣に演じるにあたり、この役の心情を改めて考察してみました。相手を真摯に思う気持ちを想像すると…感服させられます。 |
STEP3 演技B | (Pの回答:情熱的に) 私は、恋にかける情熱の強さはまだ知りませんが、茶の湯とアイドルにかける情熱ならばわかります。どうでしょうか、表現できていましたか? |
STEP3 演技レッスン2 | 『身分の差など関係ありません。どんな障害も超えるほどの愛を、あなたに捧げているのです。愛のためなら、私は全てを失っても構わない』 |
STEP4 オーディション結果 | 恋愛感情は演技とはいえやはり難解で、プロデュ-サ-さんの指導がなければ合格はできなかったでしょう。これからも貴方に頼って良いでしょうか? |
High×Joker
秋山 隼人 | |
---|---|
STEP1 オーディションへの 意気込み | ヒ、ヒロインの女の子を相手に、照れずにカッコよく演技できるのか…!?成功すればモテるキッカケになるかもだけど…プロデューサー!俺の練習、見ててくれ! |
STEP2 アイドルからの相談 | プロデューサー、ちょっと迷ってるところがあって…相談いい?ヒロインと次の役についての話をする時って、どんな感じで話をするのがいいのかな? |
STEP2 演技A | (Pの回答:照れ隠ししつつ) この役は、ヒロインへの「好き」って気持ちを隠してるし…うん、この方が「らしい」よな。さすがプロデューサー!なんかわかった気がするよ。ありがとう。 |
STEP2 演技B | (Pの回答:自然体で) これなら、見てくれる人にも役の気持ちが伝わるかな…あ、身振りを大げさにすればもっといいかも。プロデューサー、相談乗ってくれてありがとう! |
STEP2 演技レッスン1 | 『今度の文化祭でやる劇のヒロイン、誰になるんだろうな?俺は、君が1番似合うと思ってるんだけど…あっ!深い意味はないんだけどね!?ホントに!!』 |
STEP3 アイドルからの相談 | ずっと好きだったヒロインに告白するんだし、すごい重要なシーンだよな…うーん、この役なら、どんな気持ちで伝えるかな?どう思う、プロデューサー。 |
STEP3 演技A | (Pの回答:真剣に) ずっと好きだった相手への告白だもんな。ちゃんと伝えるならこれくらい真剣な方がいかも。恥ずかしいけど…本番もこの言い方でいくよ! |
STEP3 演技B | (Pの回答:照れ隠ししつつ) やっぱり告白って照れくさいし…この言い方の方が、俺に合ってる気もするよ。プロデューサー、アドバイスしてくれてありがとう! |
STEP3 演技レッスン2 | 『その、えっと…!ずっと君が好きでした!いつか君の相手役になりたくて、ずっと練習頑張ってきた…次のステージで、俺と踊ってくれませんか?』 |
STEP4 オーディション結果 | 全員オーディション合格だって!プロデューサーの演技指導のおかげだよ。恥ずかしい演技もあったけど…めちゃくちゃ嬉しい。本番もいいドラマにするぞー! |
冬美 旬 | |
STEP1 オーディションへの 意気込み | ハヤト、少し浮かれすぎです。とはいえ、僕もこういったジャンルには疎いので…プロデューサーさんが練習を見てくれると安心できるんですが。 |
STEP2 アイドルからの相談 | ヒロインと一緒に小道具を作りながら、愚痴を言うシーン…か。なかなか難しい状況ですね。プロデューサーさんなら、どういう風に言うべきだと思いますか? |
STEP2 演技A | (Pの回答:やれやれといった感じで) この言い方…馴染みがあると思ったんですけど、春名さんや四季くんを叱る時に似てますね。そうか、あの時を思い出せば…うん、いけそうです。 |
STEP2 演技B | (Pの回答:真面目に) これなら、この役らしさが出た言い方になりますね。自分の中で腑に落ちました。プロデューサーさん、アドバイス、ありがとうございます。 |
STEP2 演技レッスン1 | 『観客は小道具だって見てるんです。それなのに小道具作りとなるとみんないい加減で…すみません、あなたに愚痴を言っても仕方ないですね』 |
STEP3 アイドルからの相談 | ヒロインを好きだという自覚のないまま、自分の気持ちを伝える…なかなか難しいシーンですね。プロデューサーさん、よければアドバイスをもらえますか? |
STEP3 演技A | (Pの回答:戸惑いながら) そうか。そもそも恋愛がどういうものか知らないのなら、戸惑いを前面に出す演技の方が合うんですね。アドバイス、ありがとうございます。 |
STEP3 演技B | (Pの回答:真顔で) 真面目なこの役なら、告白の場面でも真剣に相手と向き合いますよね…プロデューサーさんに相談してよかったです、ありがとうございます。 |
STEP3 演技レッスン2 | 『あなたが僕以外の人と恋人同士の役をやるって考えたら…こう、胸がもやもやして…この気持ちの正体を、あなたは知っているんですか?』 |
STEP4 オーディション結果 | High×Joker全員合格…ですか。これもプロデューサーさんの指導のおかげですね。本番に向けてもっと演技力を高めたいので、よろしくお願いします。 |
榊 夏来 | |
STEP1 オーディションへの 意気込み | 俺も…ジュンと同じ。恋愛とか、経験ない…から、不安。セリフとか…間違った言い方…する、かも。その時は…プロデューサーさん、相談に乗ってほしいな。 |
STEP2 アイドルからの相談 | プロデューサーさん。あの…質問してもいい、かな?誰かに相談する時って…どんな気持ちになる、かな…?俺の役がヒロインに相談するシ-ン…なんだけど。 |
STEP2 演技A | (Pの回答:自信なさげに) プロデューサーさんに、教わった通り…やると、すごくスム-ズに…演技できたよ。ステ-ジに立つ前の、俺と…同じだから、かな?演技、わかってきたかも。 |
STEP2 演技B | (Pの回答:自然体で) この役…俺に少し、似てるかも。だから、気負わずにできた…のかな。プロデューサーさんもアドバイスありがとう…これなら、いけそうって気がする… |
STEP2 演技レッスン1 | 『君は、いつも胸を張って堂々と演技してるよね…俺には到底真似できないよ…あ!あのさ…どうすれば、自信を持ってステ-ジに立てるの?』 |
STEP3 アイドルからの相談 | …気弱な性格、だし…この役が、ヒロインに告白するのって…すごく勇気、出してる…よね?プロデューサーさんなら…どんな風に、告白すると思う? |
STEP3 演技A | (Pの回答:真剣に) プロデューサーさんが…アドバイスしてくれた通りに、演技すると…真剣さが出て、よか良かった。大事な場面だし…この言い方で、本番…やってみるよ。 |
STEP3 演技B | (Pの回答:恐れを見せながら) …すごく、この役らしい演技が、できたと思う…プロデューサーさんのアドバイスのおかげ。ありがとう…これで、本番も…頑張れそう。 |
STEP3 演技レッスン2 | 『引っ込み思案な俺が、主役を目指したいって思ったのは君のおかげなんだ。だから俺の相手役は君しかいない…俺の、恋人役になってほしい』 |
STEP4 オーディション結果 | みんなでドラマ…出演できるんだ…嬉しい。プロデューサーさんが、俺の演技指導…してくれなかったら、合格、できなかったかも…本当に、ありがとう。 |
若里 春名 | |
STEP1 オーディションへの 意気込み | いやー、オレもこういう経験は全然ないから、どうすればいいかさっぱりだ。だから、プロデューサーが練習相手になってくれると嬉しいんだけどな。 |
STEP2 アイドルからの相談 | サボッてるところをヒロインに見つかるシーンか。うーん、こういう時、どんな気持ちなんだろ…プロデューサーはどう?オレの役なら、どんな言い方がいいと思う? |
STEP2 演技A | (Pの回答:愛想笑いしつつ) どうだ?今の言い方、しょうがないヤツだなって感じを出せてたんじゃないか?よーし、この方向でいくか。ありがとな、プロデューサー。 |
STEP2 演技B | (Pの回答:ダルそうに) イイな、すっげーこの役に合ってる!けど、イヤなヤツに見えないようにしないとな。プロデューサーは心配しなくて大丈夫だって!バッチリ練習しとくからさ! |
STEP2 演技レッスン1 | 『まさかお前に見つかるとはな…いや、サボッてたわけじゃないって。ただその…演劇部員として、ベンキョーのために映画見に行こうと思ってさ~』 |
STEP3 アイドルからの相談 | プロデューサー!ちょっと相談させてくれ。今まで真面目にしてこなかったオレの役が、ヒロインのためにやる気出すシーンなんだけど……どんな感じがいい? |
STEP3 演技A | (Pの回答:真剣に) 今まで真面目に練習してこなかったヤツが、本気だって気持ちを伝えるわけだし、これが合ってるかもな。プロデューサー、助かったよ。ありがとな! |
STEP3 演技B | (Pの回答:照れ隠ししつつ) この時に、赤くなった顔をそらした方がこの役らしいかも…見る人にも伝わりそうじゃないか?プロデューサーのアドバイスのおかげでひらめいたぜ! |
STEP3 演技レッスン2 | 『今まで演劇に本気になれなかったけど…今回の主役の座だけは、絶対に譲れない。なんでって?…お前が好きだからに決まってんだろ』 |
STEP4 オーディション結果 | 全員で合格できたのも、プロデューサーのおかげだな。こういうことには鈍いけど、今回はうまく演じられたし。本番はもっといい演技、見せてやるぜ! |
伊瀬谷 四季 | |
STEP1 オーディションへの 意気込み | ハルナっちはケンソンしてるっすよ!オレらの中で1番経験豊富なはずなのに、隠してるっす!あ、オレもプロデューサーちゃんとの練習はしたいっす!ガチで! |
STEP2 アイドルからの相談 | 先輩であるヒロインに「練習みてほしい!」ってお願いするシチュっすかあ。うーん、ガチで悩むっす…プロデューサーちゃん、どんな演技だと合うっすかね? |
STEP2 演技A | (Pの回答:元気に) この言い方だと、後輩のミリョク?なんつーか…らしさがあっていいっすね!それに、これだとオレも演技しやすかったっす。サンキュっす、プロデューサーちゃん! |
STEP2 演技B | (Pの回答:申し訳なさそうに) いつも元気な後輩がこういう言い方すると、「こいつマジなんだ」って伝わりそうっすね。さっすがプロデューサーちゃん!ナイスなアドバイス、サンキューっす! |
STEP2 演技レッスン1 | 『やっぱ先輩の演技はすごいっす。吸い込まれるっつーか…オレも先輩みたいなスゲ-演技したい。だから…先輩。見ててくれないっすか?』 |
STEP3 アイドルからの相談 | プロデューサーちゃんなら、後輩が劇の相手役になりたいって告白するシ-ン、どんな気持ちで言ってると思うっすか?オレ全然わかんないっすよー! |
STEP3 演技A | (Pの回答:照れながら) チョ-大事な場面だし、プロデューサーちゃんの言う通り、この言い方の方が好きだって気持ちがメガMAX伝わりそうっすね。この言い方でいくっす! |
STEP3 演技B | (Pの回答:すごく元気に) 告白でも、この役なら元気いっぱいに言いそうっすね。さすがプロデューサーちゃん、わかってる~!オレもこんな感じの方が言いやすいっす! |
STEP3 演技レッスン2 | 『オレ、まだまだ見習いっすけど、今度の劇の主役は誰にも譲りたくないっす。超頑張って、先輩の相手役として一緒にステ-ジに立ちたいっす!』 |
STEP4 オーディション結果 | プロデューサーちゃんのアドバイスのおかげで、全員合格!!マジサンキュ-っす!本番も、メガMAXサイコ-なドラマにするんで、見届けてほしいっす! |
神速一魂
紅井 朱雀 | |
---|---|
STEP1 オーディションへの 意気込み | ぐおお…恋愛ドラマって考えるだけで恥ずかしくなっちまう…!でもよ、やるからにはマジでやるしかねぇよな!指導頼むぜ、プロデューサーさんよぉっ! |
STEP2 アイドルからの相談 | このドラマのヒロインよぉ、根性あっていいな!根性ならオレも負けられねぇ!最高に熱い演技にするために、プロデューサーさんよぉ、アドバイスをもらえねぇか? |
STEP2 演技A | (Pの回答:意外そうな感じを強調) オレが演じるヤンキーは、センコーが全然信じられなかったんだよな…けど、初めて信じられる相手を見つけてショーゲキを受けた…クソッ、泣ける出会いだよな!! |
STEP2 演技B | (Pの回答:からからと笑いながら) 笑いながら役を演じてて、気づいちまったんだよな…こいつは誰かを信じたいんだって。プロデューサーさんよぉ、オレは最後まで全力で演じ切るぜ! |
STEP2 演技レッスン1 | 『んだよ、オレのこと怒らねぇのか?センコーのくせに変わってんな…あんたみたいなヤツは初めてだ。気に入ったぜ、名前ぐらいは覚えといてやるよ』 |
STEP3 アイドルからの相談 | グスッ…脚本読んでるだけで泣けちまうぜ…怪我したヒロインに気持ちを伝えるこのシーンはよぉ、どう演じりゃあ一番コイツらしくなるんだ…!? |
STEP3 演技A | (Pの回答:怒りを込めて) ここは大切な相手を失うのが怖くて怒っちまうシーンなんだって、プロデューサーさんに言われてよくわかったぜ。どうだ、ちゃんとできてたか? |
STEP3 演技B | (Pの回答:切なげに) 切なさってのを表現すんのは難しいぜ…なあ、今の演技はどうだった?…そうか!プロデューサーさんが褒めてくれんなら、うまくできたってこったな! |
STEP3 演技レッスン2 | 『なんでだよ…なんでそんな怪我までして、オレを構うんだ!!頼むからもうそんな無茶は止めてくれ。あんたにもしものことがあったら、オレは…!』 |
STEP4 オーディション結果 | ウオオオオッ!やったぜ!!オーディション中もずっと背中がこそばゆい感じがしてたんだけどよ、プロデューサーさんがいたから合格できたんだ!ありがとな!! |
黒野 玄武 | |
STEP1 オーディションへの 意気込み | ますは深呼吸しな、朱雀。俺自身も慣れない題材で不安はあるが、神速一魂は一蓮托生。番長さんの演技指導を頼りに乗り越えてやろうぜ! |
STEP2 アイドルからの相談 | 脚本から役の立ち位置は理解できるが、より視聴者の共感を得る演技を目指したい。番長さん、申し訳ねぇが演技指導を頼めるかい。 |
STEP2 演技A | (Pの回答:真剣に怒るように) 真剣な怒りを表現する、いい演技ができたな。だが、俺はまだまだ恋愛方面の演技には疎くてな…今後も番長さんの力を貸してもらえるかい。 |
STEP2 演技B | (Pの回答:心底呆れたように) このシーンはまだヒロインとの間に距離があるんだな。ここで呆れた分、その後の態度の変化が生きるわけだ。なかなかやりがいのある役じゃねぇか! |
STEP2 演技レッスン1 | 『俺は何度も警告したぜ。半端な気持ちでこっち側に首突っ込むならどうなっても知らねぇぞってな。ったく…怪我でもしたらどうすんだ』 |
STEP3 アイドルからの相談 | 女性にこういうセリフを言うのは照れ臭さがあるが、これも仕事だ、やり遂げてみせるぜ。番長さん、ここはどう演じればいいか、助言をくれないか? |
STEP3 演技A | (Pの回答:囁くように) 囁き方を指導する番長さんの力の入り方は、鬼気迫るもんがあったからな…おかげさまで完全無欠の演技を披露できたぜ、ありがとな! |
STEP3 演技B | (Pの回答:感謝を込めて) 感謝を込めて言葉を振り絞るうちに、つい熱が入り過ぎちまった。どうだった、番長さん。今日の俺の演技は、及第点をもらえる出来だったかい? |
STEP3 演技レッスン2 | 『俺の居場所はもうあの血生臭い場所だけじゃない。あんたが新しい居場所をくれたんだ。この命が尽きるまで、あんたの傍にいると誓おう』 |
STEP4 オーディション結果 | 乾坤一擲、この大勝負で白星を掴めて嬉しいぜ。演技の中で自分を見つめ返すことができたのは番長さんのおかげさ。これからもよろしくな。 |
Cafe Parade
神谷 幸広 | |
---|---|
STEP1 オーディションへの 意気込み | オーディションに参加するからには、選んでもらうための努力は惜しまないよ。全員で突破できるよう手伝ってほしい。プロデューサーさん、よろしく頼むよ。 |
STEP2 アイドルからの相談 | 先輩バリスタが、バリスタ見習であるヒロインにコ-ヒ-の淹れ方を教えるシ-ンだね。どう接すればいいかな…プロデューサーさん、アドバイスを貰えるかい? |
STEP2 演技A | (Pの回答:囁くように) 他にお客さんがいると想定して、囁くように演技してみたよ。いい演技ができたかな。プロデューサーさんに相談してみてよかった、ありがとう。 |
STEP2 演技B | (Pの回答:優しく) 先輩らしく、優しいトーンで言ってみたけどどうだった?…俺の人柄が出てたって?はは。なんだか照れるな。だけど、うまくいったようでよかったよ。 |
STEP2 演技レッスン1 | 『今日は俺がコーヒーの淹れ方を教えてあげよう…と、そんなにかしこまらなくていいよ。確かに俺は先輩だけど、緊張する必要はない。気楽にね』 |
STEP3 アイドルからの相談 | 2人きりでコ-ヒ-を淹れてあげるシチュエ-ションか。こういう場合、プロデューサーさんならどんな風に言ってほしいか教えてくれるかい?参考にしたいんだ。 |
STEP3 演技A | (Pの回答:甘く囁くように) さっきの俺、どうだったかな?…ドキドキしたのか。はは、俺もだよ。秘密のひとときって感じがして、緊張した。でも、確かな手応えがあったよ。 |
STEP3 演技B | (Pの回答:優しく) プロデューサーさんのアドバイスに合わせて、優しい先輩を貫いてみたよ…優しさの中に秘めたヒロインへの淡い恋心、プロデューサーさんには伝わったかな? |
STEP3 演技レッスン2 | 『今日の店番は俺たちだけみたいだね。雨でお客さんが来る気配はないし、コーヒーを2人分淹れようか…君のためだけに、淹れさせてほしいな』 |
STEP4 オーディション結果 | 俺たちがオーディションを突破したって本当かい?よかった…1人では今回の役作りはできなかったよ。プロデューサーさん、指導してくれてありがとう。 |
東雲 荘一郎 | |
STEP1 オーディションへの 意気込み | ケ-キのような甘い演技となれば、私もより一層励む必要がありそうですね。オ-ディションを無事突破するためにも、どうか助力をお願いいたします。 |
STEP2 アイドルからの相談 | 後輩であるヒロインに自分の淹れたコ-ヒ-を持っていくシチュエ-ションなのですが、どういったテンションで接すればいいのでしょうか。悩んでしまいますね… |
STEP2 演技A | (Pの回答:少し厳しく) 先輩らしく、少し厳しくしてみました。辛口ですが、後輩に対する愛情は含ませたつもりです。プロデューサーさんやみなさんに伝わるといいのですが。 |
STEP2 演技B | (Pの回答:世話を焼く感じで) アドバイス通り世話を焼くように演じてみましたが…普段の私と変わらない感じになった気がします。それがいいのですか?なるほど、おおきに。 |
STEP2 演技レッスン1 | 『お疲れ様です。私もコ-ヒ-を淹れたのですが、一息つきませんか?熱心なのは結構ですが、根を詰めすぎてはいいものは作れませんよ』 |
STEP3 アイドルからの相談 | ヒロインの淹れたコ-ヒ-を親しげに評価するシ-ンだそうです。親しげ、ということは先輩らしさを薄めた方がいいでしょうか。アドバイスいただけますか? |
STEP3 演技A | (Pの回答:冗談めかして) 毎朝同じコーヒーを淹れて欲しいという気持ち、それが意味するところは私にもわかります。冗談を交えて好意を伝えるニュアンス、伝わったでしょうか。 |
STEP3 演技B | (Pの回答:優しく) 優しい雰囲気を心がけてみたのですが、良い演技ができたようで安心いたしました。プロデュ-サ-さんの的確なアドバイスのおかげですね。さすがです。 |
STEP3 演技レッスン2 | 『ほう、なかなか美味です。お世辞ではありませんよ。これなら毎日飲めそうです…私のために、毎朝淹れていただけませんか?…ふふ、なんてね』 |
STEP4 オーディション結果 | 私が最後まで演じきれたのはプロデュ-サ-さんのおかげですね。ありがとうございます。しかし、いくつか改善点が…また演技を見てもらえますか? |
アスラン=BBⅡ世 | |
STEP1 オーディションへの 意気込み | 甘き呪詛を囁く幻影、我に務まるのだろうか…否!主から期待されているなら応えねばなるまい!必ずやこの試練に打ち勝ってみせん!アーッハッハッハ! |
STEP2 アイドルからの相談 | ふむ…新たに精製した供物を味見してもらう場面であるか。主よ。この役を演じるにあたり、我はどのような演技を見せるのが望ましいだろうか? |
STEP2 演技A | (Pの回答:考え込みながら) ゲヘナの言葉を封じられ、我の魔力が通じているかいささか不安であったが…主の顔を見る限り、杞憂であったようだ。汝の助言、心から感謝せん! |
STEP2 演技B | (Pの回答:自然体で) ゲヘナの言葉でないゆえ自然体という命は難しかったが…なんとか窮地を脱したようだ。だが翼を休めるのはまだ早い。次なる試練へ、いざ! |
STEP2 演技レッスン1 | 『僕の試作品はコーヒーに合うだろうか?む、君の口には合わなかったようだな。この国の者の舌には合わぬのだろうか。ふむ、どうしようか…』 |
STEP3 アイドルからの相談 | 味噌汁…否、褐色の涙を毎日作ると宣言する台詞だが、これはよもや…求婚の意か!?ど、どう演じれば…主、迷えし我に更なる助言を与えたまえ! |
STEP3 演技A | (Pの回答:真剣に) 真剣にという主の助言に従い、我が想いを呪詛に込めてみたが…予想以上によかっただと!?そ、そうか…ククク。主がそう言うなら、間違いあるまい! |
STEP3 演技B | (Pの回答:テンパりつつ) テンパる、というのはああいった形でよかったのだろうか…?主が手応えを感じているならば間違いない。クク…此度の試練、乗り越えたも同然だ! |
STEP3 演技レッスン2 | 『こ、こういう時、この国では「毎日味噌汁を作らせてください」と言うと聞いた。だから、だな…僕に、君のために味噌汁を作らせてくれないか?』 |
STEP4 オーディション結果 | アーッハッハッハ!我らが選ばれるのは定められし運命である!しかし、難解な呪詛が続く中、その解読ができたのは主のおかげに違いない。深く感謝する! |
卯月 巻緒 | |
STEP1 オーディションへの 意気込み | サキちゃんと同じく、俺も緊張しています。でも、ケーキみたいに甘い演技ができればきっと合格できますよね。プロデューサーさん、指導をお願いします! |
STEP2 アイドルからの相談 | ヒロインと買い出しに来てて、荷物をもってあげるシチュエーションですね。どんな風に声をかけたらいいんだろう。プロデューサーさん、何かアイデアはありますか? |
STEP2 演技A | (Pの回答:頼り甲斐ある感じで) 今の俺、どうでした?頼りがいありましたか?…はは、よかった。プロデューサーさんを想像しながら演技したおかげで、上手くいったんだと思います! |
STEP2 演技B | (Pの回答:頑張りを見せる感じで) 頑張ってる感じ、ちゃんと出てたみたいでよかったです。一生懸命さを伝えられるように、次もしっかり頑張ります。俺にどんと任せてください! |
STEP2 演技レッスン1 | 『思ってたよりも大荷物になっちゃったね。その荷物、俺が持つよ…大丈夫大丈夫。俺、こう見えて結構鍛えてるから。ほら遠慮しないで。ね?』 |
STEP3 アイドルからの相談 | ヒロインに褒められた時のシチュエーション…えっと、恋愛っぽい感じのほうがいいんですよね?プロデューサーさん、またアドバイスをもらっちゃってもいいですか? |
STEP3 演技A | (Pの回答:真剣に) 気持ちが伝わるように、丁寧に言ってみました…聞いてて照れちゃったんですか?それくらい、俺の真剣さが伝わったってことですよね。やった! |
STEP3 演技B | (Pの回答:照れ隠ししつつ) 面と向かって言うのって、照れちゃいますよね。でも、想いはしっかり見せられるように頑張ったつもりです。プロデューサーさんにも伝わりましたか? |
STEP3 演技レッスン2 | 『君はいつも、俺のことを優しいって言ってくれるよね。その言葉に、俺は救われてるよ…これからも俺の隣で、一緒に働いてほしいな』 |
STEP4 オーディション結果 | オーディション突破、嬉しいです!恋とかにちょっと鈍い俺が上手く演じられのは、プロデューサーさんの指導のおかげです。本番もよろしくお願いします! |
水嶋 咲 | |
STEP1 オーディションへの 意気込み | 恋愛ドラマかぁ…ちょっぴり緊張するけど、恋バナは大好きだし頑張ってみたいな。」それに、プロデューサーが演技のアドバイスをくれるなら安心だもんね♪ |
STEP2 アイドルからの相談 | あなたのおかげで店が明るくなったって喜ぶシーンだよね。仲良くなる途中だから恋愛っぽさはいらないのかも?プロデューサー、どう演じたらいいかな? |
STEP2 演技A | (Pの回答:優しく) アドバイス通り、優しい先輩をパピッと演じてみたよ!失敗しても笑って手伝ってくれる、成長させてくれる…そんな理想の先輩、好評だといいな~♪ |
STEP2 演技B | (Pの回答:自然体で) あたしらしく演じてみたけど、どうだった?…ふふ、そっか、あたしはCafe Paradeの店員だもん、似合ってて当然だよ!…なんちゃって、えへへ♪ |
STEP2 演技レッスン1 | 『あなたがここに来てから、お店の雰囲気が前より明るくなった気がする!一緒に働けて、あたしすっごく嬉しいな。毎日ハッピーだよ!』 |
STEP3 アイドルからの相談 | わわ。デートのお誘いだって!しかもあたしから…ううう、全然思いつかないよ。ねえねえプロデューサー、こういうのってどんな風に言えばいいかな!? |
STEP3 演技A | (Pの回答:かわいく) ふー、緊張した…でもかわいく言えたと思う!多分…えっ。あたし、ちゃんと言えてた?本当に?やったー!プロデューサーのおかげだよ、ありがっとー! |
STEP3 演技B | (Pの回答:いたずらっぽく) いたずらっぽく、小悪魔っぽく言ってみたよ。でも内心すっごくドキドキ…デートに誘うって、本当に勇気がいることなんだね。勉強になったよ~。 |
STEP3 演技レッスン2 | 『お店を盛り上げてくれてるお礼…になるかわかんないけど、今度2人きりでデートしない?プライベートでも仲良くなれると嬉しいな…なんて!』 |
STEP4 オーディション結果 | オーディション突破、おめでっとー!すごく緊張したけど、カワイイ演技ができたから大満足だよ!プロデューサーがいろいろ見てくれたおかげだね。えへへ! |
もふもふえん
岡村 直央 | |
---|---|
STEP1 オーディションへの 意気込み | 恋愛…慣れない題材だけど、ボクも頑張らないと!プロデューサーさんの演技指導、頼りにしてます。オーディションを突破できるようがんばりますね! |
STEP2 アイドルからの相談 | 台詞には「一緒の委員会でうれしい」とは書いてないですけど、ボクの演技でそう思わせなきゃいけないんですね。責任重大です…! |
STEP2 演技A | (Pの回答:照れ隠し強めに) |
STEP2 演技B | (Pの回答:微笑みながら) あの、演技指導ありがとうございました。優等生っぽく演じられました。やっぱりプロデューサーさんにアドバイスしてもらって良かったです! |
STEP2 演技レッスン1 | 『あっ、君も委員会のミーティングに来たの?同じ委員会だったんだ…!あ、別にそんな…嫌とかじゃないよ…な、なんでもないから!』 |
STEP3 アイドルからの相談 | タイムカプセルに主人公への手紙を入れるだなんて、すてきだなぁ。みんなにもいいって言ってもらえるシーンにできるよう、がんばりますね! |
STEP3 演技A | (Pの回答:恥ずかしそうに) オーディションに合格できるようにせいいっぱいがんばりました。プロデューサーさんもお母さんも応援してくれてるし、合格できるといいなぁ… |
STEP3 演技B | (Pの回答:少しイタズラっぽく) プロデューサーさん、たくさん演技指導してくれて、ありがとうございました。これだけ練習したんだから。きっとオーディションも合格できます…! |
STEP3 演技レッスン2 | 『さっき埋めたタイムカプセル、僕は手紙を入れたよ。君への手紙。もし、この気持ちが大人になっても変わらずにいたら…返事を聞かせてほしいな』 |
STEP4 オーディション結果 | えっ、ボクたちが合格ですか…!うれしいなぁ、プロデューサーさんが役作りを手伝ってくれたおかげですね。改めて、プロデューサーさんに感謝です! |
橘 志狼 | |
STEP1 オーディションへの 意気込み | 恋愛って正直よくわかんねーけど、プロデューサーが練習見てくれるんだったら、きっといい演技ができるよな。プロデューサー、アドバイスよろしく頼むぜ! |
STEP2 アイドルからの相談 | ふーん。照れ隠しとかカッコ悪い…けど、オレも、気になる子ができたらドキドキして悪口とか言っちゃうかもな…えっと、どう演じればいいんだ? |
STEP2 演技A | (Pの回答:自然体で) オレの演じるやんちゃな同級生、主人公のハートをガッチリわしづかみ!って感じだろ~?へへっ、一度つかんだら絶対はなさないぜ! |
STEP2 演技B | (Pの回答:怒る感じで) 恋愛ってよくわかんねーけど、演技してたらますますわかんなくなってきた…いつかオレも、本当の恋とかするのかな? |
STEP2 演技レッスン1 | 『…ついてくんなって!なんか一緒に帰ってるみたいじゃん。変な噂とか立てられてもやだし…あっ、オレ、サッカーやる約束があるから!じゃあな!』 |
STEP3 アイドルからの相談 | 中学が別になったら、ゼツボ-テキじゃん…せっかく主人公のことが好きって気づいたのに…こういう気持ち、どう表現すればいいんだ? |
STEP3 演技A | (Pの回答:照れ隠ししつつ) あー疲れた~!プロデューサーも演技指導おつかれっ!ここまでくればオレの合格が信じられるだろ?ま、どーんとまかしとけって! |
STEP3 演技B | (Pの回答:泣くのを堪えながら) 演技指導サンキュー!これだけミッチリプロデューサーにしごかれたんだ。オーディションも絶対に勝ち抜いてやるって。らくしょーだぜ! |
STEP3 演技レッスン2 | 『なんでだよ!違う中学行くなんて一言も言ってなかったじゃん!…ええ~…ホント意味わかんねー。お前と離れ離れなんて…オレ、やだよ…』 |
STEP4 オーディション結果 | おっしゃー!オレたちが合格だ!すっげー難しかったけど、突破できてほんとーに良かったー!プロデューサーがアドバイスくれたおかげだな。サンキュー! |
姫野 かのん | |
STEP1 オーディションへの 意気込み | プロデューサーさんが、かのんたちの演技を見ててくれるの?えへへっ、それならヒャクニンリキ、だねっ!アドバイスもくれると嬉しいな♪ |
STEP2 アイドルからの相談 | 周りの女の子のことをカワイイって思うときもあるけど、それってスキなのかな?カワイイとスキの違いってなに~?かのんわかんなくなってきちゃった~。 |
STEP2 演技A | (Pの回答:照れ隠ししつつ) カワイイとは違うスキって、こんな感じかな?プロデューサーさんがいっぱい指導してくれたから、かのんにもできた気がする~!! |
STEP2 演技B | (Pの回答:元気に) プロデューサーさん、演技指導ありがとう♪レンアイってきっと楽しいことなんだね。みんなにも、恋するのは楽しいって伝わるといいなぁ。 |
STEP2 演技レッスン1 | 『ねぇねぇ、こっちで一緒にドッジボ-ルやろうよ~!なんでって…君と遊ぶとすっごく楽しいからだよ。だからね、も~っといっぱい遊ぼ♪』 |
STEP3 アイドルからの相談 | 難しいシ-ンだね。どんなふうにこの台詞を言えばいいのかな?プロデューサーさん、いっしょに考えてくれるよね! |
STEP3 演技A | (Pの回答:) プロデューサーさんとかのんでたっくさん相談して作った演技だから、これならオーディションも合格まちがいなしだね。本番、楽しみにしてて~♪ |
STEP3 演技B | (Pの回答:) かのん、なんだか役が掴めた気がする♪オーディションでいっちばんいい演技してくるから、きたいしてまっててね! |
STEP3 演技レッスン2 | 『初恋は実らないってクラスの子に言われて、そんなの嘘だって言ったらケンカになっちゃった。だって、僕の初恋は…あっ、えっと、今のなし!』 |
STEP4 オーディション結果 | わぁい、合格だぁ!難しい演技が多かったよね。でも、プロデューサーさんがくれたアドバイスが良かったから合格できたよ。本番はもっとがんばるぞ~! |
S.E.M
硲 道夫 | |
---|---|
STEP1 オーディションへの 意気込み | オーディションで挑む役がどのような人生を送ってきたかシミュレートしてみたが、完璧な推測はできなかった。よければ、演じ方について君の意見が欲しい。 |
STEP2 アイドルからの相談 | 元教え子が実習生としてやってきた時にかける言葉、か。想像は容易いが、よりドラマらしい演技が求められているに違いない。どうしたものか… |
STEP2 演技A | (Pの回答:嬉しそうに) 教え子の中でも特別な思い出がある相手、という設定で演じてみたがどうだろう…そうか、問題ないようで何よりだ。君に相談してよかった。 |
STEP2 演技B | (Pの回答:真面目に) あくまで先輩の教師として、真面目に振舞ってみた。自然に演じることができたという自負はあるが、君から見て違和感はなかっただろうか。 |
STEP2 演技レッスン1 | 『覚えのある名だと思っていたが、君だったのだな。元教え子が実習生としてうちに来るとは光栄だ。元担任として、君を責任もって指導しよう』 |
STEP3 アイドルからの相談 | 元生徒ではなく、1人の女性として相手を見るシ-ンか。私自身、経験したことがない感覚だ。どう演じればよいものか…助言をもらえないだろうか。 |
STEP3 演技A | (Pの回答:真剣に) 君の助言通り真剣に思いを伝えてみた。無事届いただろうか…何を照れている?…そうか。プロデュ-サ-がそう感じたなら、今の演技は間違いないな。 |
STEP3 演技B | (Pの回答:情熱を込めて) 一世一代の告白という意気込みで挑んでみた。生徒に告白するなど、それほどの情熱がなければ不可能だろう。手応えはある、結果が楽しみだ。 |
STEP3 演技レッスン2 | 『君は立派な先生になるだろう。実に喜ばしい…君さえよければ、これからは元生徒ではなく…一人の女性として、君を見てもいいのだろうか』 |
STEP4 オーディション結果 | S.E.Mが無事オ-ディションを突破できたようで何よりだ。非常に難しい役柄ながら通過でにたのも、ひとえに君の指導の賜物だろう。心から感謝する。 |
舞田 類 | |
STEP1 オーディションへの 意気込み | Dramaのオーディション、すごく楽しみだよ!せっかくだから、とびきりsweetな演技にchallengeしてみたいな☆プロデューサーちゃん、advice please♪ |
STEP2 アイドルからの相談 | 同じ教育実習生として、ヒロインの指導方法を褒めるシーンだね!褒めかたってmanyあるけど、どんなのがいいかな?プロデューサーちゃん、advice please♪ |
STEP2 演技A | (Pの回答:驚いたように) Yeah!驚きつつ、尊敬してる感じでチャレンジしてみたよ!俺がヒロインに関心を持ってるってこと、しっかり伝わるといいな。次のmissionへGOGO~♪ |
STEP2 演技B | (Pの回答:おどけて) フレンドリーな感じで、おどけてみたよ!プロデューサーちゃんは、同僚にするならこんな感じのmanがいいのかな?なんてね。アドバイス、thanks a lot♪ |
STEP2 演技レッスン1 | 『君、生徒たちから大人気みたいだね!わかるなぁ、俺も生徒の立場だったら君みたいな先生がいいし。同じ実習生として、俺も頑張らないと!』 |
STEP3 アイドルからの相談 | 同僚として、大切な存在として言葉をかけるシーンだね。しっかり大切に演じたいな。どんな風に演じたらperfectだと思う、プロデューサーちゃん? |
STEP3 演技A | (Pの回答:少し不安を覗かせつつ) ヒロインに受け入れてもらえるかどうかわからないから、不安げに…普段の俺にはあまりない一面かも?君にも新鮮に感じてもらえたら嬉しいな♪ |
STEP3 演技B | (Pの回答:優しく) 優しく、ジェントルに言ってみたよ…え、大人っぽかったって?Yeah!俺はとっくに大人だよ?Adultな魅力をしっかり出せたんじゃないかな☆ |
STEP3 演技レッスン2 | 『ちょっとだけ真剣な話をしてもいい?俺、君と2人なら最高の先生になれる気がするんだ。だからこれからも…俺と一緒にいてくれるかな?』 |
STEP4 オーディション結果 | Yay!俺たちオーディションを突破できたんだね!難しい役どころだったけど、clearできたのはプロデューサーちゃんが助けてくれたおかげだよ、thank you! |
山下 次郎 | |
STEP1 オーディションへの 意気込み | おじさんが恋愛ドラマに出演って、ちゃんと需要ある?でも、やるからにはオーディション通過したいよね。ってことで…俺の演技、見ててちょうだいね。 |
STEP2 アイドルからの相談 | ふむふむ。ゆる~いベテラン教師が実習生にアドバイスをするシーンねえ。さりげない1コマだけど、言い方によって印象がガラッと変わるよね。どうしましょ? |
STEP2 演技A | (Pの回答:フランクに) 右も左もわからない実習生を怖がらせないように、フランクに言ってみたよ。親しみやすい先輩だって思ってもらえたらいいんだけど…どうだった? |
STEP2 演技B | (Pの回答:たしなめるように) 一応先輩風吹かせてみたけど、どうかな。めんどくさい相手と思われないといいんだけど…いい感じだったって?そーお。嬉しいよ。アリガトね、へへ。 |
STEP2 演技レッスン1 | 『あんた、ちょっと肩の力が入り過ぎじゃない?先生だからって常に真面目でいる必要はないよ。先は長いんだし、ゆるーく頑張っていきましょ』 |
STEP3 アイドルからの相談 | ほーお…いかにも大人の駆け引きって感じのセリフだねえ。プロデューサーちゃんは、どういう演技が好み?参考にさせてもらえると助かるよ。 |
STEP3 演技A | (Pの回答:嬉しそうに) 好意を込めてくれってことで、嬉しそうな感じで言ってみたよ…バッチリだったって?そいつはよかった。審査員も、ドキドキしてくれるといいねえ。 |
STEP3 演技B | (Pの回答:やれやれといった具合に) やれやれ感って、今みたいなのでよかった?先生というか、俺っぽい演技だったかも…ま、俺が演じてるんだし、当たり前っちゃ当たり前だけどね? |
STEP3 演技レッスン2 | 『将来有望な若人が、こんなおじさんにばかり構ってていいの?そんな風に接されたら、俺も本気になっちゃったりして…なーんてね』 |
STEP4 オーディション結果 | おぉ、無事突破できたんだね。いやー、プロデューサーちゃんが演技を見てくれてなかったら、俺の通過は難しかったかも。いろいろ助言してくれてアリガト。 |
THE 虎牙道
大河 タケル | |
---|---|
STEP1 オーディションへの 意気込み | またコイツは適当なことを…アクションシーンならまだしも、恋愛の演技はあまり自信が持てない。アンタのアドバイスを元に、いい演技にしていきたいと思う。 |
STEP2 アイドルからの相談 | ボディガードとして私情を挟みたがらないシーン…とはいえ、あまりヒロインと壁を作るのはよくないよな。アンタはどういう感じに演じたらいいと思う? |
STEP2 演技A | (Pの回答:堅物っぽく) 相手を嫌がらずに、淡々と演じてみた…んだが、どうだ。アンタのアドバイス通り、堅物っぽさが出てるといいんだが…そうか、褒めてくれてサンキュな。 |
STEP2 演技B | (Pの回答:やれやれといった具合に) 手のかかるヤツだってニュアンスを意識してみたが、慣れない演技だったから上手くやれたかどうか…そうか。アンタがそう言ってくれるなら信じるよ。 |
STEP2 演技レッスン1 | 『俺の任務はアンタを護衛することであって、アンタとのお喋りは契約外だ。任務に私情を挟みたくない、悪いが必要以上に干渉しないでもらいたい』 |
STEP3 アイドルからの相談 | 1人の男として、ヒロインを守ってやると誓うシーン…どういう風に言えば、俺の気持ち…いや、ボディガードの気持ちをちゃんと伝えられるかな。 |
STEP3 演技A | (Pの回答:やれやれという感じで) 怒ってる感じも入れて、リアルさを出す…か。俺だけだと考えつかなかったと思う。相談してよかった。アンタのためにも、オーディションに合格してみせる。 |
STEP3 演技B | (Pの回答:真剣な面持ちで) アンタの指導のおかげで、ちゃんと言えた…と思う。オーディションの練習はまだ続くが…本番でもアンタの期待に応えられるように頑張るよ。約束だ。 |
STEP3 演技レッスン2 | 『任務に私情は挟まないと決めていたんだが…アンタから目を離すのはどうも難しい。だから…これからも俺が守ってやる。誰よりも、全力でな』 |
STEP4 オーディション結果 | オーディション合格したって本当か?…アンタの演技指導があったからだな。本番に向けて、もっと練習しとかないと…俺のこと、見ててくれるか。 |
円城寺 道流 | |
STEP1 オーディションへの 意気込み | 自分もアクションなら自信があるが、恋愛が絡むとなると未知数だな。師匠!自分たちにみっちり、演技指導してもらいたいッス!よろしくお願いします! |
STEP2 アイドルからの相談 | 師匠、ちょっといいッスか?ボディガードがヒロインに声をかけて緊張を解くシーンなんスけど、この台詞はどういう感じで言えばキマるッスかね? |
STEP2 演技A | (Pの回答:頼り甲斐ある感じで) アドバイスどおり、頼り甲斐を前面に出してみたッスよ!師匠のおかげで気負わずにできたんで、最後まで見守ってもらえたら嬉しいッス! |
STEP2 演技B | (Pの回答:ビジネスライクな感じで) ビジネスライクな感じって…こういうのでいいんスかね。自分には思いつかなかったパターンだったんで、やっぱり師匠の意見を参考にして正解だったッス!! |
STEP2 演技レッスン1 | 『そんなに怖がらなくていい。護衛を任された以上、責任を持ってお前を守る。任務は必ず遂行するのが自分の信条だからな、信じていいぞ』 |
STEP3 アイドルからの相談 | 次はついに告白シーンッスね。護衛対象だった相手に恋心を打ち明ける…カッコよくキメたいんで、ぜひ師匠の意見を聞かせてください! |
STEP3 演技A | (Pの回答:語り掛けるように) 師匠、お疲れ様ッス!正直照れくさかったッスけど…絶対失敗したくなかったんで、師匠のアドバイスを胸に、全部出しきったッスよ! |
STEP3 演技B | (Pの回答:囁くように) こういう演技は難しいッスね。いや、別に恥ずかしくはないッスけど…顔が赤い?はは…師匠に隠しごとはできないッスね。 |
STEP3 演技レッスン2 | 『仕事は仕事と割り切っていたから、誰かにここまで入れ込むなんて初めてなんだ。任務の後もずっとお前を守りたい…なんて、似合わないか?』 |
STEP4 オーディション結果 | オーディション、自分たちが合格したんスか!これも師匠が付きっきりで指導してくれたおかげッス、ありがとうございます!師匠には頭が上がらないッスね! |
牙崎 漣 | |
STEP1 オーディションへの 意気込み | はっ、オーディションなんざ練習しなくてもヨユーだ、ヨユー。特別に、オマエにも最強大天才の演技の実力ってやつを見せつけてやるぜ!くはは! |
STEP2 アイドルからの相談 | コーアツテキな様子って台本にあるが、どういう意味だ…?わけわかんねー…おい、オレ様にわかるように、どうすればいいかちゃんと説明しやがれ! |
STEP2 演技A | (Pの回答:クールに) ちゃんとクールに言えてただと?バァーカ、オレ様を誰だと思ってやがる。コーアツテキな言葉くらいチョロイぜ!オーディションなんざ面倒だが、しかたねー…っし、次だ! |
STEP2 演技B | (Pの回答:自然体で) 自然体…っつーことは、オレ様そのものってことだよなァ?くはは、楽勝じゃねーか。1000億回でも言ってやるぜ!オマエラ、ありがたく聞きやがれ! |
STEP2 演技レッスン1 | 『フン。死にたくなきゃオレ様の言う通りにすることだ。そうすりゃ命の安全だけは保証してやる。オレ様に守られるありがたさ、かみしめやがれ!』 |
STEP3 アイドルからの相談 | このシーンって一体どういう意味があるんだ?…告白だと?フン、ンなの、慣れてるし…だが、オマエがどうしてもって言うならアドバイス聞いてやるぜェ? |
STEP3 演技A | (Pの回答:照れ隠ししつつ) 照れ隠し、うまかっただと?当たり前だ、オレ様に不可能はねーし。まあ、ちっとは本気で恥ずかしかった…ワケねーだろ、バァーカ。こんなのヨユーだヨユー! |
STEP3 演技B | (Pの回答:自然体で) オマエのアドバイスどーり自然体で言ってやったぜコラァ!これで落ちたらショーチしねェぞ。ま、最強大天才のオレ様が受からないはずがねーけどな!くはは! |
STEP3 演技レッスン2 | 『チッ、寝ても覚めてもオマエのことばっか考えちまって任務に集中できねー。なんなんだよこの動悸は!?おいオマエ、責任は絶対とってもらうからな!』 |
STEP4 オーディション結果 | 合格だァ?くはは!他の2人は知らねーが、オレ様にかかればトーゼンの結果だ!…ま、オマエのアドバイスも、ほんの少しは役に立ったかもな。 |
F-LAGS
秋月 涼 | |
---|---|
STEP1 オーディションへの 意気込み | 脚本を読んだら、男装してるヒロインに感情移入しちゃって…だから、カッコイイ同級生役をつかみ取って、ヒロインのことを支えてあげたいんです! |
STEP2 アイドルからの相談 | ヒロインがなにか隠していることに気付いたシーンかぁ…プロデューサーさん、ここってどういう風に演じた方がいいと思いますか? |
STEP2 演技A | (Pの回答:優しく) 役の優しさが上手く表現できていた、ですか?ありがとうございます!女の子アイドル時代の自分に言っているつもりで演じたのが良かったのかも? |
STEP2 演技B | (Pの回答:少し寂しそうに) 友達だと思っていたのに、本当のことを話してもらえない寂しさが出せた気がします…!よーし、この調子で次も頑張るぞー! |
STEP2 演技レッスン1 | 『君って何か隠してることがある…よね。ううん、無理に秘密を聞こうなんて思ってないよ。僕は君の味方だって伝えたくて。いつでも頼ってね』 |
STEP3 アイドルからの相談 | ヒロインに好きだって伝える、この作品の一番の見せ所、どう演じた方がいいんだろう…プロデューサーさんは、どう思いますか? |
STEP3 演技A | (Pの回答:語り掛けるように) プロデューサーさんのアドバイスのおかげで、上手く演じることができました。オーディション,絶対合格してみせます! |
STEP3 演技B | (Pの回答:やや挑発的に) ううん…挑発的な演技って、難しいですね…え?カッコよくできていた、ですか?えへへ、それなら良かったです!オーディション、頑張りますね! |
STEP3 演技レッスン2 | 『僕も、君のことを好きになっちゃったみたいだ。でも、君は正体を明かせない…だから約束。卒業までの間、僕たちの関係は2人だけの秘密だよ』 |
STEP4 オーディション結果 | 無事に合格できました!カッコよく演じられたのはプロデューサーさんのおかげです。本番はもっといい演技にしたいので、この後も指導お願いしますね! |
兜 大吾 | |
STEP1 オーディションへの 意気込み | 恋愛ドラマ…あんまり慣れん題材じゃけぇ、みっちりレッスンが必要になりそうじゃのぉ。ボス、ワシの演技で気になるところがあったらアドバイスを頼むぞ! |
STEP2 アイドルからの相談 | ヒロインが女の子じゃと気づいて、驚いとるシーンのぉ。難しそうじゃな。どう演じたもんか…ボスはどうしたらええと思う? |
STEP2 演技A | (Pの回答:自然体で) ヒロインの正体に驚きつつ、自然体を意識して…ぶち難しい演技じゃが、どうだった、ボス?…ほうか!ボスがよかったと言ってくれるなら安心じゃな! |
STEP2 演技B | (Pの回答:大げさに) 大げさに演じることで、より、ヒロインの正体に驚いとる感じが出せたのぉ!ボスのアドバイスはやっぱり的確じゃ! |
STEP2 演技レッスン1 | ア、アンタ女だったのか!?っと、スマン!ビックリしてつい大声を…なんだってそんな隠しごとを…いや、教室で話す内容じゃないよな。場所を変えよう! |
STEP3 アイドルからの相談 | むぅ…ヒロインへ告白するシーンか…告白なんてしたことないけぇ、正直、どう演じたらええか、検討もつかん!力を貸してくれ、ボス! |
STEP3 演技A | (Pの回答:真剣に) 告白するからには、真剣に言うのが一番じゃな!ボスのおかげでこの役をどう演じればええかハッキリした!オーディション頑張るけぇ、応援してくれ! |
STEP3 演技B | (Pの回答:必死に) 必死に演じると、ヒロインのことがどれだけ好きなのか、よぉ伝わるのぉ。アドバイスありがとな!ボスの指導、ムダにはせんぞ! |
STEP3 演技レッスン2 | アンタに色々事情があるのは知ってる。こんなこと言ったら迷惑かもしれない、けど…アンタのことが、好きなんだ。ずっとそばにいてくれないか? |
STEP4 オーディション結果 | オーディション突破じゃ!難しい演技が多かったが、ボスのアドバイスのおかげで上手くできた!やっぱりボスは頼りになるのぉ!これからもよろしくな、ボス! |
九十九 一希 | |
STEP1 オーディションへの 意気込み | …今までフィクションの中で恋愛模様を描くことはあったが、自ら演じるという経験はほとんどない。プロデューサー、遠慮はいらない。厳しく指導してくれ。 |
STEP2 アイドルからの相談 | …ヒロインの正体に気付き、なぜ学校に侵入したのかと詰め寄るシーンか。脚本をどう解釈し、演じるべきだろうか… |
STEP2 演技A | (Pの回答:クールに) …淡々と演じることによって、他人への興味のなさが出せた。ここからこの役がどう変わっていくか…楽しみだ。 |
STEP2 演技B | (Pの回答:怒気を込めて) …怒気を込めて演じることで、正義感の強さを表現できたように思う。役の理解が深まったよ。 |
STEP2 演技レッスン1 | 『お前の正体はお見通しだ。男装までしてうちの学校に侵入し、一体何を企んでいる?答えによっては…ここから出ていってもらうぞ』 |
STEP3 アイドルからの相談 | …ヒロインが女性であることが暴かれそうになるのを、かばった後のシーン…難しいな。どう演じるのが正解だろうか。 |
STEP3 演技A | (Pの回答:怒気を込めて) …ユニークな演技になったな。ヒロインへの好意を上手く表現できない不器用さが出せたと思う。感謝する、プロデューサー。 |
STEP3 演技B | (Pの回答:真剣に) …演技指導、ありがとうプロデューサー。アドバイス通り演じることで、ヒロインが好きだという気持ちをまっすぐに表現できたよ。 |
STEP3 演技レッスン2 | 『…なぜ、男装の秘密を守ってくれたのか、だと?知れたこと…お前の秘密も、お前自身も、俺だけのものだ。他の誰にも渡しはしない』 |
STEP4 オーディション結果 | …オーディション、突破できたな。難しい役だったが…プロデューサーのおかげで合格できた。今後も、なにかあれば遠慮なく言ってほしい。 |
Legenders
葛之葉 雨彦 | |
---|---|
STEP1 オーディションへの 意気込み | 何、どんなドラマだろうが変わらない。オーディションのため、やれることをやるだけさ。それに、お前さんが練習相手になってくれるんだろう? |
STEP2 アイドルからの相談 | 主人公が飛ばされちまったのは、大昔の日本に似た世界ってとこか。オーディションじゃ最初の台詞は肝心だ。さあ、どう演じるか…お前さんに従おう。 |
STEP2 演技A | (Pの回答:真剣に) こんな感じかい?ご要望通りにできているといいんだが。今からあれこれ考えても仕方がない。まずはお前さんに言われた通りにやってみるか。 |
STEP2 演技B | (Pの回答:いたずらっぽく) 演じるってのはなかなか面白い。台詞の言い方ひとつでまったく印象が違ってくるとはな。この調子で、お前さんといろいろ試してみるとするか。 |
STEP2 演技レッスン1 | 『時空に干渉する術なんざあったかな…そう不安な顔をしなさんな。事故とはいえ、お前さんをこの時代に召喚してしまった責任は取るさ』 |
STEP3 アイドルからの相談 | 主人公を現代に帰すために尽力したのは陰陽師だが、その陰陽師が主人公を帰したくなくなるとは皮肉だな。さぁて…どう演じようか? |
STEP3 演技A | (Pの回答:引き止めようとして) さようならと言われて引き下がるようじゃあまだまだだ。運命の相手だって確信があるなら、もう少し粘ってみてもいいんじゃないか。 |
STEP3 演技B | (Pの回答:別れを惜しみつつ) 別れの言葉に和歌を使うとは、粋なことをするもんだ。言葉は主人公の中に永遠に残り続けるだろう。こんな結末も、悪くはないな。 |
STEP3 演技レッスン2 | 『君により思ひならひぬ世の中の人はこれを恋というらむ…この歌の意味はわかるかい?わからなくても、俺の気持ちは伝わっているだろう』 |
STEP4 オーディション結果 | 合格と聞いて安心したぜ。お前さんが熱心に演技を見てくれたのが功を奏したな。本番も、お前さんの期待を裏切らないようにしたいもんだ。 |
北村 想楽 | |
STEP1 オーディションへの 意気込み | 他人を見ぬ人の隣に他人はなし。ひとりよがりの演技じゃ、人を楽しませられないよねー。そうならないように忌憚のない意見をお願いしますー。 |
STEP2 アイドルからの相談 | 前後のお話の詳細がわからないのに台詞だけ言うのって、けっこう無茶振りだよねー。僕の引き出しを見せてみろってことなのかなー? |
STEP2 演技A | (Pの回答:叱るように) 大嫌い、出会った時は思ってた。最悪な第一印象から段々と見方が変わって…ってのが恋愛ものの鉄板なんだねー。指導、ありがとうございますー。 |
STEP2 演技B | (Pの回答:たしなめるように) 親切も時にうるさく思ひけり。この人、見ず知らずの主人公に忠告してくれるなんて、わりといい人だよねー。誤解されてないといいなー。 |
STEP2 演技レッスン1 | 『随分と平和な世から来たようだな。だが気をつけろ。お前のような世間知らずを騙して身ぐるみ剥ごうって輩は、ここには沢山いるんだ』 |
STEP3 アイドルからの相談 | クライマックスに至るまで、いろんなことがあったんだろうねー。けど、僕は今すぐクライマックスの気持ちにならないとねー。経緯は想像しますー。 |
STEP3 演技A | (Pの回答:悟ったように) 現世で結ばれぬ身の契りかな。来世があるのかどうかわからないけど、そこまで思い合える人ができたなら、きっと本望だよねー。 |
STEP3 演技B | (Pの回答:寂しさをこらえながら) 普段あんまり…というか、絶対言わない台詞だったから、ちょっと緊張したなー。恋愛っぽい台詞は、まだまだ研究が必要そうだねー。 |
STEP3 演技レッスン2 | 『たとえお前と離れ離れになろうとも、愛し続ける。もし来世というものがあるのなら…お前の生きた世界に生まれたいものだ』 |
STEP4 オーディション結果 | 合格は良い仕事への一歩かな。オーディションに選ばれたけど、僕たち、課題は山積みだよねー。プロデューサーさん、これからもお世話になりますー。 |
古論 クリス | |
STEP1 オーディションへの 意気込み | 難しそうな題材なだけに、演技をするのも難しそうですね。この困難を乗り越えてオーディションに合格するためにも、力を合わせて頑張りましょう! |
STEP2 アイドルからの相談 | 早速助言をいただきたいのです。プロデューサーさん、この役をどう演じればいいでしょうか。海の生き物で例えていただいても、私は構いませんよ! |
STEP2 演技A | (Pの回答:興味津々で) 異世界から来た主人公に興味を持つ帝の様子、とても共感できます。知らないことを知ることは、愛情と並ぶ人類の喜びのひとつですから。 |
STEP2 演技B | (Pの回答:威厳を保ちつつ) 威厳のある話し方は、助教時代には得意ではありませんでした。自分に自信が持てなかったのかもしれません。今は…いかがでしたか? |
STEP2 演技レッスン1 | 『遥か遠くの者と話ができるデンワ、空を飛び回るヒコウキという乗り物…!そなたの語る未来の知識とは実に面白い。もっと聞かせてはくれまいか?』 |
STEP3 アイドルからの相談 | いよいよクライマックスです。主人公に去ってほしくはない。けれど…この複雑な心情を、どのように表現すればいいのでしょう。 |
STEP3 演技A | (Pの回答:願いを込めて) たとえ離れることになっても、気持ちはつながっている…きっと帝はそう考えているのではないでしょうか。私と故郷がつながっているように。 |
STEP3 演技B | (Pの回答:寂しさをこらえながら) もし私が、内陸から一歩もでてはいけないと言い渡されたなら…そんな想像を絶する寂しさを想像し、台詞に込めました。 |
STEP3 演技レッスン2 | 『余はいずれ、そなたの生きる未来のような平和な国を築いてみせよう。その時には、そなたとまた会えると、そう信じてもいいだろうか。』 |
STEP4 オーディション結果 | オーディションを突破できたのは、私たちに寄り添ってくれたあなたのおかげです。黒潮のような暖流が、私の心に流れ込んで来ました。 |