実績について
Terrors of Nowhereではセーブデータに進捗が保存される収集要素として実績というシステムが存在し、アンロックすることで対応するイラストやフレーバーテキストの他、一部実績では専用アイテムが開放される。
すぐに開放できる簡単な物から1000時間以上プレイしていても解放できない超高難易度のものまで様々。
ここでは実績の名前と判明している条件を一括で記載する。
実績一覧表
実績名 | 条件 |
---|---|
血液不足 | ラウンドタイプ「ブラッドバス」を生存 |
禁煙! | ラウンドタイプ「霧」を生存 |
一線を越える | ラウンドタイプ「狂気」を生存 |
表と裏 | ラウンドタイプ「オルタネイト」を生存 |
脱出成功 | ラウンドタイプ「サボタージュ」を生存 |
乗り越えた先 | 「スピードコイル」で「ブラッドバス」を生存 |
撲殺 | 「メタルバット」で「ブラッドバス」を生存 |
献身的な犠牲 | 「テレポーター」で「ブラッドバス」を生存 |
ピカピカだね! | 「メタルバット」で「オルタネイト」を生存 |
ビジネスパートナー | 「テレポーター」で「オルタネイト」を生存 |
蒼白の仲間 | 「アンティークリボルバー」で「オルタネイト」を生存 |
審判の時 | 「メタルバット」で「ミッドナイト」を生存 |
可愛く彩ろう | 「メタルバット」で「狂気」を生存 |
夜明けの始まり | ラウンドタイプ「ミッドナイト」を生存 |
偽りの光 | 「グローコイル」で「ミスティックムーン」を生存 |
全てを見通す目 | 「カオスコイル」で「トワイライト」を生存 |
終戦 | 「メッドキット」で「ブラッドムーン」を生存 |
運命の出会い | 「experimentation」で「マクスウェル」を見つける |
コラテラルダメージ | Museumで封印剣を盗む |
敵を知る | 「Alternates」に遭遇 |
許してくれ | 「Bliss」から生存 |
楽しめたかい? | 「Roblander」から生存 |
華氏1万度 | 「Fusion Pilot」から生存 |
闇の中 | 「Something」から生存 |
消えゆく記憶 | 「ミスティックムーン」を生存 |
終末の日 | 「トワイライト」を生存 |
戦争 | 「ブラッドムーン」を生存 |
付き添い人 | 「ソルスティス」を生存 |
Gルート | 「TBH SANS」から生存 |
起こってしまった | 封印剣を所持中に「パニッシュ」にて「Arkus」に遭遇 |
子供向けじゃないよ | 「MopeMope」から生存 |
ベストオブパープルガイ | 「狂気」のPurple Guyから生存 |
異端者 | 「WhiteNight」の使徒と戦闘を行う |
時間切れ | ラウンドタイプ「パニッシュ」を生存 |
古のチカラ(紫) | 封印剣を「グランファウスト」へと進化させる(同名実績は二者択一) |
古のチカラ(黄色) | 封印剣を「ディバインアベンジャー」へと進化させる(同名実績は二者択一) |
全知全能 | 「ソルスティス」でアイテムを装備せずに生存 |
サバイバー | 初めてラウンドを勝利する |
灰燼から | 「Glaggle Gang」から生存 |
ミュートされた? | 「Ambush」から生存 |
史上最高のパフォーマンス | 「Teuthida」から生存 |
衝突と解消 | 「Convict Squad」から生存 |
継続性 | セーブ機能を初めて使用する |
YOU DIED! | 初めて死亡する |
恐怖を力に | アイテムを初めて購入する |
家賃滞納 | Hideに殺される |
大銀行 | エンケファリンを1000以上所持する |
侵入 | 「Interloper」に殺される |
あっ | 「Toren's Shadow」を怒らせる |
だんご三兄弟 | 「Mona - The Mountain」の最終形態に遭遇する |
止まれ | 「The Guidance」の赤信号で殺される |
場所もタイミングも悪かった | 「MR MEGA」の電撃に殺される |
死んででも | 「Specimen 9」に追いかけられてる間にラウンドで勝利する |
博士号 | 一回のインスタンス内で全てのステータス効果を受ける |
爆買い騒動 | エンケファリンショップの全てのアイテムを購入する |
悪魔との契約 | 「ベルゼブブ」との契約を行う |
自由 | 「Wall」の草むらから離れずに170秒間居続ける |
日頃の行い | 「Angry Munci」から生存 |
削除されました | 「sm64.z64」から生存 |
いつもの作業 | 「Don't Touch Me」から生存 |
収容違反 | 「Don't Touch Me」を起動する |
誇りを持って | ラウンド内で最後の一人として生存 |
完璧主義 | 一切ダメージを負わずに10ラウンド連続で生存 |
クリスタルクリッカー | ロビーでエンケファリンクリスタルを砕く |
観光客 | 一つのインスタンスですべてのマップに遭遇する |
ディナーは何にしようか? | Starvedを誰もスタンせずに生存 |
復讐 | Judasから生存 |
良い仕事ぶり | 「サボタージュ」にてプレイヤーを全員殺害する。 |
始マリノ祭リ | Walpurgisnachtから生存 |
赤い霧が帰ってきます | The Red Mistから生存 |
OPテラー | Sakuya The Ripperから生存 |
ジレンマ | ロビーにてNeco Arcに遭遇する |
仕事に遅れちゃうよ | 発狂したRed Busを目撃する |
原初の信号 | S.O.Sから生存 |
生き、そして学ぶ | Ephカウンターが200以上の「ミッドナイト」で生存 |
止まらない食欲 | The MeatBallManから生存 |
研究者 | ナイトメア図鑑を完成させる |
深淵を覗きし者 | オルタネイト図鑑を完成させる |
天文学者 | ムーン図鑑を完成させる |
Ranの導き | Christian Brutal Sniper・Huggy・Akumii-Kariから生存 |
Ranのお気に入り | The Boysから生存 |
あの子のように! | 「ブラッドバス」にて最後の一人として生存 |
スレンダーマンだ! | The Hungry Home Invaderに遭遇する |
勝利の3乗 | マップChallenge Cubeで勝利する |
メモ泥棒 | 「8ページ」をクリア |
心なき機械 | Namelessから生存 |
通過儀礼 | テレポーターでソルスティスを生存 |
見知らぬ挑戦者 | レアな特殊テラーに遭遇する |
隠れんぼ王 | RushかAmbush、どちらかが存在する「ブラッドバス」か「ミッドナイト」を生存 |
ザ・ワールド | Sakuya Izayoiが存在する「ブラッドバス」か「ミッドナイト」を生存 |
エンパシー | Apathyを生存 |
注目の的に! | 占領ラウンドに遭遇する |
有糸分裂 | 同じキラーを2体同時に目にする |
楽園はそこにあった | Paradise Birdから生存 |
失われた魂 | Kimeraから生存 |
汚染された | ToNにてBeyondさんに遭遇する*1 |
バンバンたちが天国へ送るかのごとく | Garten Goersから生存 |
やってらんねぇ | Roblanderを怒らせる |
観測者 | The Observationから生存 |
燦爛たる幸福 | Joyから生存 |
燃焦 | 状態異常「炎上」で死亡する |
シューッ! | アイテムが盗まれる |
審判が下された | 審判で死亡する |
#接続切断# | Akumii-Kariを直視する |
一刀両断 | The Red Mistの大切断で死亡する |
ショッカー | 状態異常「麻痺」を受ける |
ホームフィールドアドバンテージ | そのテラーと関係性の深いマップで遭遇する*2 |
解き放つ | ラウンドタイプ「アンバウンド」を生存 |
近接遭遇 | 「Have」の巨大猫と遭遇する |
宇宙を彷徨う | 「Space Colony」のレーザーを起動して脱出する |
シャットダウン! | 「Desktop」の電源ボタンで死亡する |
TBH | 「TBH」にてTBHに遭遇する |
博学者 | ひとつのラウンドで「Museum」の全てのボタンを押す |
バスパス | Transportation Trio & The Drifterから生存 |
私に必要な唯一の友達 | 人形アイテムで「オルタネイト」を生存 |
破滅 | Monarchから生存 |
もう一つの出口 | 扉を通ってThe MeatBallManから脱出する |
おい、やめろ! | 「Robland」のスクリーンを全部破壊する |
責任ある飼い主 | ロビーのswim Shady(魚)にEphを与える |
憂鬱賞 | 「Fishbowl」のUFOキャッチャーからNora人形を入手する |
混沌賞 | 「Fishbowl」のUFOキャッチャーからRoblander人形を入手する |
無私賞 | 「Fishbowl」のUFOキャッチャーからObservation人形を入手する |
星葬 | インスタンス内の誰かがDarkGrey人形を「Astral」のDarkGreyの墓に持ち込む |
Henry114の秘密 | Henry114の指示に従う |
もぐもぐ | ハンバーガーを食べる |
143 | 「Blackspace」でHellmariに殺される |
観鯨者 | 「Sea Base」で鯨を目撃する |
ビッグW | 「Waffle House」のW字看板で潰される |
このクソアイテムッ! | アイテムをゴミ箱に捨てる |
いないいないばあっ! | 「Hotel」の隙間から覗く |
深い闇 | 「8ページ」のWardenから生存 |
NICE TO MEET YOU | 「8ページ」のAngry Munciから生存 |
ロードローラーだッ! | 登場時のWaterwraithに潰される |
レッドディフェンダー | シルバーキャットチャームで「ブラッドバス」を生存 |
スーパーゴーストバーガー | ハンバーガーで「ゴースト」を生存 |
亡霊の鋼 | アンティークリボルバーで「ブラッドバス」を生存 |
友達と一緒に! | インスタンスが満員の状態でラウンドを開始する*3 |
全部彼女のせいだ | Restless Creatorから生存 |
追跡 | Shadow Freddyから生存 |
ギリ生存 | HPが3未満の状態で生存する |
痛みなんて要る? | リジェネコイルで「オルタネイト」を生存 |
体内増殖 | 第三段階の感染をかかった状態で生存する |
片道切符 | Express Train To Hellから切符を購入する |
異常な発見 | 全ての通常テラーから生存 |
思い出して | Those Olden Daysから生存 |
ピカピカの25セント硬貨 | Baldiから生存 |
フォース | 「メタルバット」で「ゴースト」を生存 |
何かおかしい | ラウンドタイプ「ゴースト」を生存 |
チーズドトゥミー”チュウ” | 「Cheese Maze」の全てのチーズを見つける |
:3 | Parhelionから生存 |
聞かないで | ,D@;Q7Yから生存 |
あああああああああああああああ | Golden Freddyに遭遇する*4 |
ああ、眠すぎる | 倒れたBed Mechaを操作する |
世界の破壊者 | 「コルクスクリューコイル」で「ミッドナイト」を生存 |
繋がり | 「テレポーター」で「アンバウンド」を生存 |
スリル満点の遊び | 「Haveの秘密に包まれた酒」で「アンバウンド」を生存 |
プレッシャー | Searchlightsから生存 |
ゆかりの弟子 | 誰もExpress Train To Hellのチケットを買わずに生存 |
テラーは誰だったの? | Ghost Girlを見ないで彼女のターゲットにされずに生存 |
クラっとしたかい、クロッキー! | Clockeyをスタンさせる |
マラソン | 1つのインスタンスで6時間過ごす |
レッドと野獣 | Chomperから生存 |
?????? | |
なぁ店員さん、もっとアプデしてくれよ! | 全てのオルタネイトから生存 |
ボンクラ | 「Fishbowl」のUFOキャッチャーからFuwatti Plushを入手 |
会計士の賄賂 | 他のワールドで入手(入手方法) |
狂人の発明 | 他のワールドで入手(入手方法) |
ポケットペット | 他のワールドで入手(入手方法) |
科学用品 | 他のワールドで入手(入手方法) |
ゆるんだネジ | 「テレポーター」で「狂気」を生存 |
狂暴 | 「サボタージュ」にて、殺人者としてEphカウンターを100以上に上げる |
冷血 | 12人以上のインスタンスの「サボタージュ」にて、殺人者としてテラーが出現してから60秒以内に全員殺害する |
やあ、隣人さん | 「サボタージュ」にて、殺人者としてテラーのホームフィールドで全員殺害する |
平和主義者ルート | 12人以上のインスタンスの「サボタージュ」にて、死亡者なしで生存する |
サイコボーイ | 12人以上のインスタンスの「サボタージュ」にて、殺人者として生存者が残り1人の状態で死亡する |
ファイナルガール | 12人以上のインスタンスの「サボタージュ」にて、最後の1人として生存 |
騙された! | テレポーターを使用し、5メートル以内の場所にテレポートする*5 |
わたしを撫でて! | Try Not To Touch Meのボタンを押す |
天の楽園よ...見えてまsか? | レーダーで「ミッドナイト」を生存 |
ToN Any%RTA走者 | テラーが出現してから3秒以内に死亡する |
鏡の住人 | 「Hub」のミラーから離れずに170秒間居続ける |
実績名 | 条件 |
---|---|
冬祭り開催! | スノースピードコイルを装備(冬イベント時入手可) |
彼らの居場所 | ラウンドタイプ「コールドナイト」を生存(冬イベント時入手可) |
宴の終わり | Neo Pilotを生存(冬イベント時入手可) |
バイトエンゲージ | Gigabyte Duoから生存(エイプリルフールイベント時入手可) |
ファズベアトリガー | Evil Purple Foxyから生存(エイプリルフールイベント時入手可) |
実績名 | 条件 |
---|---|
霧がやってくる | 「霧ラウンドシナジーで【赤霧】」と表示される「Red Mist Squidward」から生存 |
どっちだっけ? | 「The Navigator」から生存 |
堕ちた王国 | Monarchから生存(旧版) |
反乱 | 「Glaggle Gang」から生存(旧版) |
被験者 | プレイテストに参加する |
蝕まれる虚空 | アイテムチェストから生成されたブラックホールが存在するラウンドを生存 |
トラッカー実績について
これはToN Save ManagerとToN Trackerを連携することで獲得が可能になる(例外もある)ToN Tracker上にのみ表示される実績である。
実績の獲得のヒントには英Wiki実績画面の中でレガシー実績を選ぶと表示される「Tracker Achievements」を押すと出てくるトラッカー実績の一言やアイコンが役に立つだろう。
アイコンはカーソルを合わせると変化するものがあるのできちんと見ることを推奨する。
実績自体は表示されているものの獲得方法は記載されていない。
2/17の海外wikiの更新にて、実績が追加され、一部解放条件が開示された。
実績を獲得すると、ToN Trackerの音が出るように設定していればゲーム内で実績を獲得した時より少しピッチが高い音が流れて、ToN Trackerの実績一覧の右側に追加される。
獲得しても入手条件を確認することができないため獲得した際に取っていた行動を覚えている必要がある。
この条件にはToNゲーム内以外でも必要なものがある可能性がある。ToN Trackerの左上に表示されている「TERRORS OF NOWHERE A VRChat Worled by Beyond」を押すと表示されるキーワード入力画面に特定のものを入力することで手に入るものもあるかもしれない。
実績名 | 条件 |
---|---|
Analog Heart | MikuChanAnime氏がいるインスタンスでダメージを受けずにDelicate Coilを持ってオルタネイトテラーを生存*7 |
The Baker Himself | ? |
Volatile, Absolute | ? |
Mischievous Marchioness | Stormimi氏によって滅ぼされる |
THE Angel Kissers | ? |
Old World Blues | ? |
[object Object] | ? |
Refined Scrap | ? |
Battle of the Pyons | MaraRizer氏がKiller Rabbitから生存 |
Tenkai's Fall | ? |
Crazy? | Scathercrow氏と共にChallenge Cubeに遭遇*8 |
Oh Shit, A Rat! | Zitari氏がいるインスタンスでThe Ratから生存 |
The Shapeshifter | ? |
It's Favorite Polycue | ? |
Recognition Code 927 | Cinossu氏がいるインスタンスでChaos Coilを持ってパニッシュに遭遇 |
Mr. What's-It-To-Ya? | Bus to Nowhereに登場するマップでTransportation Trio&The Drifterに遭遇 |
The Last Myocard | ? |
Lil' Shit | BonkedDoggo氏がいるインスタンスでTwilightを生存してThe Red Mistに遭遇 |
Gift of Koisheep | ? |
Unwinnable Battle | Furret氏と共にMissingNoを生存 |
Yume | ? |
Iron Ruler | ? |
The Zombae | Puddlzs氏と共にCheese Mazeに遭遇 |
Good Eeveening | ? |
The Kweeb | ? |
YO WADDUP! | YoBro氏がいる間にTerror Tabletを装備 |
Pilot Of Life | ? |
Dirty Dozen'd | ? |
Return To Bus | nkt_にこまる氏(Judiaの持ち主)がインスタンスにいる間にラウンド内で最後の一人として生存 |
The 7-Eleven Incident | ? |
Angelic(?) Encounter | Majestur氏と同じインスタンスで-- |
ToN 100% Speedrun? | トラッカー拡張機能の秘密を発見 |
Luxury Coil Enjoyer | ? |
Haunted | ? |
Hats Off To You | ? |
Letter Of Challenge | サボタージュラウンドで特定のプレイヤーと敵対し、ラウンドを勝利する |
Star Of The City | ZombieChief氏と共に,D@;Q7Yに遭遇 |
The Mad Magician | MAGES氏と共にAn Arbiterに遭遇 |
Broken Wings | ? |
The Wizard | ? |
Lost Byte | ? |
Cuddly Coasa | Maxwellを発動させずにムーンラウンドを生存(ムーン以外でも入手報告) |
Very Interesting... | ? |
From One to Another | Rathain Kuromaru氏がマーダーのサボタージュで生存 |
God Of The Tower | ? |
I say buh a lot | ? |
Ugly Muddafugga | Henry114のように1つのインスタンスでさまざまなことを実行 |
Meow Meow | Eilaa氏とアンバウンドラウンド - Pack of Wild Yet Curious Creaturesに遭遇 |
Eternal | プレイヤーの中の天使と共にHeavenに遭遇 |
If an Ugly Muddafugga, be what you come for.
Then follow my Quest, and Riddles four.
Get the Item, that´s destroyer of all.
And face the worm beast, who comes from the Halls.
Then Find the map, that was Scrapped in History.
Or least one Similar, which one?
a Mystery!
Next Bite the Bullet, The Plague Doctor Brings.
and on your grave, read the toxins that Stings.
finally, this might sound strange.
You must live on the map, thats icon can change.
Also, I needn´t be there. Just get it!
All is fair.
もしお前がUgly Muddafuggaを求めるなら、俺のクエストを追って4つの謎に挑め。
全てを破壊するアイテムを手に入れろ。
そして、ホールから現れるワームビーストと対峙しろ。
次に、歴史の中で抹消された地図を探し出せ。あるいは、少なくとも似たものでもいい。どれかって?謎さ!
その後、ペスト医師がもたらす弾丸を喰らえ。きっと、お前の墓には刺すような毒が刻まれることになるだろう。
最後に、少しヘンな話だが。
アイコンが変わるマップで生きろ。
さて、俺がそこにいる必要はねぇ。ただ、手に入れろ!
すべては、平等だ。
実績名 | アイテム、その他効果 |
---|---|
乗り越えた先 | 血塗れコイル |
撲殺 | 血塗れバット |
献身的な犠牲 | 血塗れテレポーター |
ピカピカだね! | 鉄パイプ |
ビジネスパートナー | 蒼白テレポーター |
蒼白の仲間 | 蒼白リボルバー |
審判の時 | ジャスティティア |
可愛く彩ろう | カラーバット |
偽りの光 | ミスティックコイル |
全てを見通す目 | トワイライトコイル |
終戦 | 赤メディキット |
運命の出会い | マクスウェル |
コラテラルダメージ | 封印された剣 |
許してくれ | イルミナ |
楽しめたかい? | レッドブル |
華氏1万度 | 岩石 |
闇の中 | オモリ人形 |
異端者 | 失楽園 |
古のチカラ(紫) | グランファウスト(紫) |
古のチカラ(黄) | ディヴァインアヴェンジャー |
灰燼から | ソーングロックナッツ |
自由 | 樹根リジェネコイル |
通過儀礼 | ソーンハッカー |
失われた魂 | ルナチャーム |
観測者 | Have人形 |
憂鬱賞 | Nora人形 |
混沌賞 | Roblander人形 |
無私賞 | Observations人形 |
レッドディフェンダー | 血塗れチャーム |
スーパーゴーストバーガー | ゴーストバーガー |
亡霊の鋼 | 血塗れリボルバー |
痛みなんている? | 蒼白リジェネコイル |
フォース | ゴーストバット |
ピカピカの25セント硬貨 | ロビーに25セント硬貨が出現 |
世界の破壊者 | デストロイヤー |
繋がり | ソウルビジター |
スリル満点の遊び | ポータブルスロット |
ボンクラ | Fuwatti人形 |
会計士の賄賂 | シアーペン |
狂人の発明 | IJED |
ポケットペット | Neoたまご |
科学用品 | ミニチェスト |
起こってしまった | ラウンド中に自爆できるようになる |
ゆるんだネジ | 狂気テレポーター |