バディーズサーチ

Last-modified: 2025-05-19 (月) 17:15:41

概要

ガチャだぞ俺
基本的に単発か11連のどちらかをダイヤを消費して行うのだが有償ダイヤやチケット専用のガチャもあるぞ俺
大抵すぐに★3も★4もハズレ枠になり★5待ちとなるが、このゲーム★5の排出率はかなり良心的なので最終的には恒常★5すらハズレ枠となるぞ俺
ポリゴンフォンから電流が走り虹色に輝くか、ポケモンセンターの扉からキラキラが溢れ出すのが★5の確定演出だぞ俺
そして限定★5の登場を祈る俺に対する答えは❝もちろん この ぼく だぜ!❝…すり抜けは覚悟しようぜ俺
ちなみにヒスイ地方出身の限定★5は、台詞演出時に鳴る効果音が通常の太鼓(ドドン)ではなく拍子木のような音なので、他より本命かすり抜けか聴覚的に分かりやすいぞ俺

Q.どれ引けばいいの?
A.基本的にはマスターフェス、アルコスフェス・ポケマスフェス。有償ダイヤを使うならシーズン限定等の限定Bサーチ、選べる限定Bサーチもおすすめ。

Q.天井ってどれくらいかかるの?
A.無償ダイヤで引く場合、アルコスフェス以外は11連×12+単発×2の36600個。有償が絡むと少し変わるので詳細は天井までにダイヤは何個必要?を参照。

Q.ダイヤ購入ってどれを選べばいいの?
A.いくつも種類があってわかり辛いが、「EXデイリーダイヤパック」(ダイヤ購入⇒おとくなパック購入⇒継続ボーナス)が高コスパなので基本的にはこれを買っておけばOK。また一気に数が欲しければまずはチャンピオンパック・ストーリーパックがオススメ。各ダイヤ購入のコスパはダイヤ購入時のコスパについてを参照。周年やアルコス登場の際はコスパ良好のものが出る傾向が強い。

バディーズサーチの種類

簡易版

  • 有償ダイヤで何を引くべき?
    優先度名称
    最高選べる★5ポケマスフェス
    選べる★5シーズン限定Bサーチ
    ポケマスデー1回限定! ★5確定Bサーチ
    (推しの)ステップアップBサーチ
    (優秀なキャラがいる)ステップアップBサーチ
    (推しの)3回限定プレゼント付きBサーチ
    タイプ選べる★5Bサーチ
    ※最終的には質問板使ってね
  • 各種Bサーチの違いは?
    • ★5確率
      (高)アルコス=マスター>フェス>シーズン=ピックアップBサーチ(低)
    • PU確率
      (高)フェス=シーズン=ピックアップBサーチ>マスター=アルコス(低)
    • 復刻頻度
      (高)ピックアップBサーチ(=恒常入り)>>フェス>シーズン>マスター(低)
    • PU対象バディーズの強さ
      (強)アルコス>マスター>フェス≧シーズン>ピックアップBサーチ
    • プレゼントの豪華さ
      (良)アルコス=マスター>シーズン>ピックアップBサーチ>>フェス(無)

ピックアップバディーズサーチ

1連:300ダイヤ、11連:3,000ダイヤ、1日1回割引:有償100ダイヤ

★5確率:7%(うちPUバディーズ確率:2%)

11連Bサーチ実行時、3回までどうぐのプレゼントがある。
(PUバディーズのロールに応じたわざのアメのメダル×1が一般的)
「3回限定プレゼント付きBサーチ」(有償ダイヤ限定)が同時開催される。

いわゆる恒常ガチャ(実際は恒常的に開催していないのだが)。
ここで登場した恒常バディーズは、ピックアップBサーチの期間が終了した後に新しく実施されるBサーチのラインナップに追加される。

どういうこと?
  1. 俺&アルセウス ピックアップBサーチ
    開催期間:2009/07/18~2022/01/28
  2. 私&ミュウ マスターフェス
    開催期間:2018/11/16~3030/11/01
  3. レッド(アナザー)&けつばん ポケマスフェス
    開催期間:2022/02/01~

の3つのBサーチがあり、今日は2022/02/01とする。「1.俺&アルセウス ピックアップBサーチ」は終了済み。
この時「3.レッド(アナザー)&けつばん ポケマスフェス」から、俺&アルセウスが提供される可能性はあるが、
「2.私&ミュウ マスターフェス」から俺&アルセウスが提供される可能性はない。
なぜなら、「2.私&ミュウ マスターフェス」は「1.俺&アルセウス ピックアップBサーチ」の期間が終了する前から開催しているが、
一方の「3.レッド(アナザー)&けつばん ポケマスフェス」は「1.俺&アルセウス ピックアップBサーチ」の期間が終了してから開催されているためである。

サービス開始当初は当然ながら新規バディーズは基本的にこのガチャで実装されており、ピックアップで逃しても他のガチャでいつか出てくる可能性があった。そのため恒常キャラはピックアップで引くのは見送り、フェスやシーズンなどで目当てのバディーズを引くついでに出たらいいや(いわゆるすり抜け)とするのがユーザーの共通認識になっていった。
そういったユーザーが増えたせいか2023年頃から露骨にこの形式での新規実装は減り、新規バディーズは基本的に後述のガチャのどれかでしか出なくなった=そのガチャでしか手に入れる機会が無くなった。
なので現在のバディーズサーチの欄にこのピックアップBサーチはまず無いと思っていただいて構わない。決してこれで追加されるバディーズがいなくなった訳では無いのだが、だいたい6ヶ月に1回くらいのペースでアニバーサリーの後夜祭あたりにひっそりと追加されがち。まあ…商売だからね…

  • 3回限定プレゼント付きBサーチ (2022/05~)
    有償ダイヤでのみ実行可能な特別なBサーチ。
    初回のみ11連:有償1,500ダイヤ、2回目・3回目は11連:有償3,000ダイヤで実行できる。
    有償7,500ダイヤを消費すればPUバディーズが確実に入手でき、★6EX化に必要なのびしろも計20枚入手できるのが売り。
    2023年2月までは新たな恒常のバディーズ登場と並行してのみ行われていたが、2023年3月以降はバラエティBサーチにもこれが導入されることとなった。
    バラエティBサーチと並行の場合、基本的に有償7500ダイヤがある場合はこちらを引いた方が圧倒的にコスパが良い。
    直近開催時のプレゼントの内容は以下。
    〇回目プレゼント
    1回目○○専用のびしろ ×5
    ○○専用バディドロップ ×200
    2回目○○専用のびしろ ×5
    ○○専用バディドロップ ×200
    3回目マスター★5チケット*1
    ○○専用のびしろ ×10
    ○○専用バディドロップ ×200
  • 11連初回半額!バディーズサーチ
    1連:300ダイヤ、11連:3,000ダイヤ、1日3回割引:有償100ダイヤ
    初回のみ11連:有償1,500ダイヤ。

    ★5確率:7%(うちPUバディーズ確率:0.5%×4組 / 1.5%×3組)

    登場済みの恒常バディーズを復刻PU。

    11連Bサーチ実行時、5回までどうぐのプレゼントがある。

    〇回目プレゼント
    1回目のびしろ★5 ×4
    チャンピオンズソウル ×5
    2回目のびしろ★5 ×4
    チャンピオンズソウル ×15
    3回目のびしろ★5 ×4
    チャンピオンズソウル ×30
    4回目のびしろ★5 ×4
    わざのアメ (赤) のメダル ×1
    わざのアメ (緑) のメダル ×1
    わざのアメ (青) のメダル ×1
    5回目のびしろ★5 ×4
    わざのアメのメダル ×2

ポケマスフェス

1連:300ダイヤ、11連:3,000ダイヤ、1日1回割引:有償100ダイヤ

★5確率:10%(うちPUバディーズ確率:2% [PUバディーズが1人のみのとき])

このアプリの華ともいえるバディーズサーチ。フェスとは言うものの、常に何かしらのフェスが開催されている。

フェス限定バディーズがピックアップされる。レアリティは一部例外を除いて基本的に★5。
アニバや正月のタイミングで選べる★5入りすることもある。

初登場は2019年の12月末。サービス開始が同年の8月末のゲームなので、4ヶ月目にして初の実装と結構温められてたことが伺える。初めてのキャラはワタル&カイリューシロナ&ガブリアス
当然ながらこの頃は基本的に新規バディーズは恒常ガチャ行きであり、フェスに選ばれるのはチャンピオンキャラやそのクラスの主人公のみだった。いつからか新ジムリーダーでも大体フェス行きになっていたが…
2021年以降は新規実装されるキャラは基本的に半数以上がフェス限となり、特に2025年1月現在ではパルデア地方出典の新規キャラは全員がフェス限となっている

今や新キャラや新しいマジコスは、ジムリーダーやライバルといった属性問わず基本的にフェスで実装されており、「すり抜けでいつか出るのを待てばいいや~」といった動きはやりにくくなってしまった。フェスの期間を逃せば復刻を待つしかないため、新キャラを手に入れにくくなってしまったことは否めない。
ただもちろんデメリットばかりではなく、レベル4、5のボードやEXロール、超覚醒が確定で着いてくるため、どのキャラも強化すればフェスの名に恥じぬ強さを手に入れることができる。推しを活躍させることができるのはポケマスの魅力の一つ!ダイヤが足りない?そんなことは知らないぞ俺

復刻開催時は、再度単独PUされるケースのほかに、ほぼ同期のバディーズと組み合わされたり、出身地や役職など似たようなキャラクター性を持つバディーズで組まされたりするケースもある。
2~3人での復刻の際はPU率が1.5%ずつとなる。
3人での復刻の際はPU率の合計が計4.5%とかなり高めになる為、持っていないor凸が足りてないフェス限定バディーズがいる場合は狙い目である。

2022年9月以降は、わざレベル2、4、5それぞれに新しくボードが追加されることになった。恒常バディーズより微妙にボードが多いのはこのため。数こそそれぞれ2枚ずつしか追加されないが、当然ながら技レベル4、5のボードは3よりも強力なものばかり。それ以前のフェス限キャラにも着々とボードは追加されており、わざレベルをあげることが戦略的にもかなり重要な要素となった。

2023年9月以降は、EXロールが存在する新規フェス限定の場合はフェス限定バディーズ入手毎にのびしろ★5×4、対応するロールケーキのメダル×4が入手できるようになり、対象バディーズを引ければの話ではあるがお得感が増した。サーチで完凸まで行くことで即座に★6EXできる分ののびしろ★5が集まり、EXロールの解禁が可能となる仕様である。
これらは専用のものではないので必ずしもフェス限本体に使う必要は無く、場合によっては今後に向けての貯蓄も十分選択肢に入る。

2024年2月末以降からは、通常フェス限の復刻でもEXロールが追加される仕様に。ただし新規ではない為おまけは特に付いてこないので注意。

2024年10月末以降の新規バディーズ実装の場合は、フェス限定バディーズの特権となる超覚醒システム実装に伴い、更に11連実行時に10回までおまけが貰える仕様となる。
プレゼントの内容は以下。

〇回目プレゼント
1~4回目わざのアメ (PU新規バディーズに対応するロール) のメダル ×1
5回目超覚醒のアメ ×1
3回目わざのアメ (PU新規バディーズに対応するロール) のメダル ×2
10回目超覚醒のアメ ×1

また、レジェンドアドベンチャー開催時には、対象レジェンドバトルの特効タイプでまとめられることもある。

レジェンドアドベンチャー復刻傾向

レジェンドアドベンチャーの際の復刻は主にこのような傾向が見られる。
エンテイ→マジコスグリーン&カメックス
コバルオン→マジコスレッド&リザードン
カプ・ブルル→フラダリ&イベルタルマチエール&クロバット
アグノム→アデク&ウルガモス
レジロック→ユウリ&ザシアンケイト&エアームド
ラティオス→マジコスシロナ&ジャラランガ
ラティアス→カルネ&サーナイトアイリス(アナザー)&サザンドラorマジコスシロナ&ジャラランガ
トルネロス→マリィ&モルペコN&ゼクロムorマジコスハウ&カプ・コケコ
ファイヤー→ノボリ&ドリュウズorクダリ&アーケオス
ユクシー→マジコスコルニ&マーシャドー
テラキオン→マジコススイレン&カプ・テテフ

当時はユクシーに当てはまる枠が存在せず、レッド&カビゴンが特に理由なく復刻されていたケースがあったが2023年12月現在はしっかり枠が用意された模様。

  • マンスリーポケマスフェス (2022/09~)
    1連:300ダイヤ、11連:3,000ダイヤ、1日1回割引:有償100ダイヤ

    ★5確率:10%(うちPUバディーズ確率:2%)

    トレーナーズサロンに招待できる一部フェス限定バディーズが月替わりでピックアップされる。一度ピックアップされたバディーズは以降もガチャから排出されるようになる。
    現行トレーナーサロンに招待できるフェス限バディーズの中では、チリカブペパータロは2025年4月現在排出対象から除外されているので注意。また、マスターバディーズのセキカイも対象外なので注意。
    毎月1日にピックアップ対象が更新される。
    ピックアップ以外のフェス限もガチャに入るが、排出率は他の恒常★5バディーズと変わらない。
    実はすり抜ける★5バディーズはフェス限が入る替わりに該当トレーナーの2着目以降(マジコスやアナザーなどが付くバージョン)の恒常バディーズが入ってなかったりする。…のだが何故かロイヤルマスクも入ってない。もしかして誰かの2着目なのでは?

    11連Bサーチ実行時、5回まで、ココロキー★3×3のプレゼントがあるものの、基本的には余るアイテムなので無理して確保する必要は無い。

マスターフェス

1連:300ダイヤ、11連:3,000ダイヤ、1日1回割引:有償100ダイヤ

★5確率:12%(うちPUバディーズ確率:1%)

地方編成を条件とする味方のP技威力上昇、相手からのP技威力軽減する強力な効果を持つマスターパッシブを所有するフェス限定バディーズがピックアップされる。
新規実装の場合はその時点で最高格の性能を引っ提げて実装されるケースが多く、一部のマスターバディーズは難易度ULTIMATEを冠する強者への挑戦で明確な接待を受けるパターンも出てきている。
そのためポケマスをやり込みたい人はぜひ確保したい所だが、PU率は僅か1%
134連回す(サーチポイントが400になる)までに素体が出る確率は73.99%。4人に1人ぐらいの割合で天井を食らう。
そのため天井をある程度覚悟しながら回す必要があるが、その分★5のすり抜けも非常に多く、下記にあるようにどうぐのプレゼントがあるため人によっては通常フェス限よりお得に感じるかも。

新規マスターフェスの実装間隔は以下の通り。
2021年:2月末→5月末→8月末→11月末、12月末(計8組)
2022年:3月中旬→5月末→8月末→11月末(計9組)
2023年:2月末→5月末→8月末→11月末、12月末(計10組)
2024年:2月中旬~下旬→5月末→8月中旬→9月中旬(計7組)
2025年:元日→2月中旬→2月末
…といった周期で襲来。基本的に3ヶ月周期と推測される。
しかし、その更に上位互換と言えるアルコスフェスが登場。周年で確定登場とは言えなくなった。

非常に復刻が乏しい。インタビューによれば(ポケマスフェス限定バディーズとは違い)選べる★5形式にすることも現状は考えていないようなので、PU率1%という入手困難さも含め、ポケマスを貯石が重要なゲームと変貌させた。また、ミックスBサーチの対象からも除外された為、限定マスターバディーズを手に入れたいのであれば現状このサーチを引く以外の選択肢は存在しない。

そして2023年以降はハフバでも容赦なく新規マスターを3連打してくるようになり更に油断が許されない状況である。

2023年4月以降はポケマスデーに合わせて月1間隔で復刻マスターフェスが開催されるように。周年や年末年始の場合は別の復刻展開が挟まるなどでストップするが、基本はポケマスデーに何かしらが行われるようである。

ぶっちゃけ2025年3月時点でガチャ産のマスターバディーズは既に39組いるため復刻は相変わらず乏しいと断言して良い。

11連Bサーチ実行時、5回までどうぐのプレゼントがある。

年末年始には周年マスターバディーズの復刻が同時に行われる傾向がある。2022年では2組、2024年始では3周年組、2024年末では4組の復刻となる。
ただしいずれの場合でもサトシのみはイレギュラーな存在故か復刻は実施されず。

2025年以降から完凸ボードが実装&過去のマスターにも順次追加予定。従来までの完凸ボードとは異なり、紫のボードの通路上に設置される仕様となり、パワーの節約になりつつ完凸ボード自体はパワー0で取り得。

プレゼントの内容は以下。
■2023年10月以降

〇回目プレゼント
1回目わざのアメ (赤) のメダル ×1
わざのアメ (緑) のメダル ×1
わざのアメ (青) のメダル ×1
2回目のびしろ★5 ×2
3回目わざのアメ (橙) のメダル ×1
わざのアメ (紫) のメダル ×1
4回目のびしろ★5 ×4
5回目わざのアメのメダル ×1
2023年9月まで
〇回目プレゼント
1回目わざのアメ (赤) のメダル ×1
2回目のびしろ★5 ×2
3回目わざのアメ (赤) のメダル ×1
わざのアメ (緑) のメダル ×1
4回目のびしろ★5 ×4
5回目わざのアメ (赤) のメダル ×1
わざのアメ (緑) のメダル ×1
わざのアメ (青) のメダル ×1
  • 特別プレゼント付き マスターフェス
    有償限定1連:300ダイヤ、11連:3,000ダイヤ
    4周年マスターフェスと同時開催された新形式のマスターフェスで、有償ダイヤでないと回すことができない。4周年以降は新規マスター及びポケマスデー復刻での開催となる。
    題になっている「特別プレゼント」はPUバディーズのEXロールに対応した色のロールケーキで、PUバディーズを初めて引いた時にもらえる。いつものプレゼントと異なり実行しただけでもらえるわけではないので注意。
    また、通常版マスターフェスとバディーズサーチポイントを共有していないため、確実にロールケーキ及びPUバディーズを入手しようとすると有償ダイヤのみで天井分支払う必要がある

    しかも1日1回割引が無いため、他サーチと比較して有償ダイヤ当たりのサーチ回数が減ったり天井時に絶対ポイントが溢れたりという注意点もある。
    一応、通常版とサーチ実行数を共有していないゆえに11連Bサーチ実行時のプレゼント(通常版と同じ内容)も同じマスターバディーズに対して2度受け取ることができるというメリットがあると言えばある。
    そもそもEXロールが実装されているバディーズはEXロール抜きに頭一つ抜けた性能を持っており、デイリーや地方バトルをきっちりやれば80~100日で現在はバトルラリーでロールケーキのメダル引換券が月20枚交換できるため、月に1個ロールケーキの入手機会がある。今すぐ推しを最強にしたい、あるいはEXロール持ちを増やしたい人向けか。
    ただ配布ダイヤで回せる通常版にも有償ダイヤを大量投入するようなヘビーユーザーにとってはロールケーキがおまけについてくるこのガチャはとてもありがたい。

    なお、2023年9月以降に復刻されるマスターバディーズにはEXロールが後付けで解放され、この有償限定サーチも用意される。

アルコスフェス

1連:300ダイヤ、11連:3,000ダイヤ、1日1回割引:有償100ダイヤ

★5確率:12%(うちPUバディーズ確率:1%)
このサーチのみ、バディーズサーチポイントの上限(天井)が500となる。

メインストーリー・アルセウス編開幕を機に新たに登場したアルコスバディーズがピックアップされる。
アルコスバディーズは通常のパッシブスキル3枠とは別に、2つの「アルコスパッシブ」を持っている(合計で最大5つのパッシブスキルを持つ)。
バディーズわざに何かしらの追加効果がついているなどの特徴を持つ、マスターバディーズに匹敵する強力なバディーズである。
最優先で確保すべきバディーズと言えるが、PU率はマスターフェスと同じ1%で、更にバディーズサーチポイントの天井が500ポイント(167連)と他のBサーチより高めに設定されている。

プレゼントの内容は以下。

〇回目プレゼント
1回目わざのアメ (赤) のメダル ×1
わざのアメ (緑) のメダル ×1
わざのアメ (青) のメダル ×1
2回目のびしろ★5 ×2
3回目わざのアメ (橙) のメダル ×1
わざのアメ (紫) のメダル ×1
4回目のびしろ★5 ×4
5回目わざのアメのメダル ×1
  • 特別プレゼント付き アルコスフェス
    有償限定1連:300ダイヤ、11連:3000ダイヤ
    有償ダイヤ限定筐体。
    マスターフェス以上の大量のプレゼントが用意されている。特に11連5回目と10回目にてPUアルコスバディーズ専用のわざのアメが用意されているのは見逃せない。
    その為このサーチを天井まで引いた場合、最低でもPUアルコスバディーズは技レベル3以上が確定する。
    もちろん専用となるのびしろやわざのアメは素体を引かないと効力を発揮しない為、素体確保の為に高くなった天井を有償ダイヤで引き切る覚悟が必要にはなるものの、VIP待遇とも呼ぶべきこの仕様ゆえ人によってはマスターフェス以上に豪華になりうる内容となるだろう。

プレゼントの内容は以下。

〇回目プレゼント
1回目PUアルコスバディーズ専用のびしろ★5 ×5
2回目わざのアメ (赤) のメダル ×1
わざのアメ (緑) のメダル ×1
わざのアメ (青) のメダル ×1
わざのアメ (橙) のメダル ×1
わざのアメ (紫) のメダル ×1
3回目PUアルコスバディーズ専用のびしろ★5 ×5
4回目ロールケーキ (赤) のメダル ×1
ロールケーキ (緑) のメダル ×1
ロールケーキ (青) のメダル ×1
ロールケーキ (橙) のメダル ×1
ロールケーキ (紫) のメダル ×1
5回目PUアルコスバディーズ専用わざのアメ ×1
6回目PUアルコスバディーズ専用のびしろ★5 ×5
7回目わざのアメ (赤) のメダル ×1
わざのアメ (緑) のメダル ×1
わざのアメ (青) のメダル ×1
わざのアメ (橙) のメダル ×1
わざのアメ (紫) のメダル ×1
8回目PUアルコスバディーズ専用のびしろ★5 ×5
9回目ロールケーキ (赤) のメダル ×1
ロールケーキ (緑) のメダル ×1
ロールケーキ (青) のメダル ×1
ロールケーキ (橙) のメダル ×1
ロールケーキ (紫) のメダル ×1
10回目PUアルコスバディーズ専用わざのアメ ×1

シーズン限定Bサーチ

1連:300ダイヤ、11連:3,000ダイヤ、1日1回割引*2:有償100ダイヤ

★5確率:7%(うちPUバディーズ確率:2% [PU対象が1人のとき])

シーズン限定バディーズが排出される。スペシャルコスもここ。

アニバーサリー等に選べる★5入りすることもある。

11連Bサーチ実行時、3回までどうぐのプレゼントがある。
(PUバディーズのロールに応じたわざのアメのメダル×1が一般的)

初登場バディーズの場合は「ステップアップBサーチ」(有償ダイヤ限定)が同時開催される。

翌年以降の復刻時には、同じ季節に登場したバディーズとの闇鍋形式になる。無償のものと有償のみのステップアップBサーチが用意される。
初期は2組ずつでの復刻であったがサービスの長期化に伴い、一度きりの開催となったイースター以外は闇鍋が4組以上に設定される。

なお2組での復刻時のそれぞれのPU率は1.5%(合計3%)であったが、4組以上の復刻になると合計2%を分かち合うような形となり、それぞれのPU率が0.5%以下になる罠が存在する。
例としては2024年のクリスマス復刻が挙げられる。復刻対象は19シーズン~23シーズンで計10組いたため、それぞれのPU率が0.2%となっていた。
こうなると無償ダイヤで安易に引くのはお勧めできず、特定バディーズを狙いたいなら天井がまず前提となる。

ステップアップBサーチ

有償ダイヤでのみ実行可能な特別なBサーチ。
有償ダイヤを消費すればPUバディーズが通常の天井より安く確実に入手できるのが売り。
復刻開催時は(バディーズの性能が一世代前のものな分)いろいろとお得になる。

初開催時
STEP〇連消費ダイヤ備考
13300ここまでの入手率 5.88%
25900ここまでの入手率 14.92%
371500ここまでの入手率 26.14%
492000ここまでの入手率 38.42%
5113000ここまでの入手率 50.69%
スーパー★5チケット*3付き
中間合計357700ここまでの入手率 63.02%
6112000ここまでの入手率 70.39%
7112500ここまでの入手率 76.29%
8112500ここまでの入手率 81.01%
9112500ここまでの入手率 84.80%
10113000ここまでの入手率 87.83%
マスター★5チケット*4付き
合計9020200ここまでの入手率 100%
復刻開催時
STEP〇連消費ダイヤ備考
1111000ここまでの入手率 19.93%
2111500ここまでの入手率 35.88%
のびしろ★5×3付き
3112000ここまでの入手率 48.66%
スーパー★5チケット*5付き
中間合計334500ここまでの入手率 61.49%
4112500ここまでの入手率 69.17%
のびしろ★5×7付き
5113000ここまでの入手率 75.31%
実行後選べる★5
合計5510000ここまでの入手率 100%

(入手率はPU対象バディーズいずれかを仲間にできる確率)

バラエティ限定Bサーチ

1連:300ダイヤ、11連:3,000ダイヤ、1日1回割引:有償100ダイヤ

★5確率:7%(うちPUバディーズ確率:2% [PU対象が1人のとき]、1.5%[PU対象が3人のとき]、0.4%[PU対象が5人のとき])

バラエティ限定バディーズが排出される、2022年11月より登場した新たな限定枠。
他の限定サーチと異なり「期間限定である」という以外に形式的な要素はなく、既存キャラ同衣装だったり新規キャラだったり、単体ピックアップだったり闇鍋ピックアップだったりする。今のところトレーナーズファイルの追加バディーズは全員バラエティ。
既存キャラだった場合はEXカラーとバディーズエピソードが存在しない。

ボールガイのピックアップ以降は11連Bサーチ実行時、3回までどうぐのプレゼントがある(初登場時のみ)

また、ボールガイ以降は単体ピックアップの場合「3回限定プレゼント付きBサーチ」(有償ダイヤ限定)が同時開催されるように。(初登場時のみ)
有償ダイヤ7500個でピックアップ確定入手+専用のびしろなどの育成用アイテムを入手できてかなりお得。

複数同時ピックアップの場合は初開催シーズンと同様の「ステップアップBサーチ」(有償ダイヤ限定)が開催されるように。

初めてバラエティとして開催されたブイズピックアップはオマケもステップアップも無いシビアなサーチ形式だった。

それからしばらく時を経て、4周年後半にて実装されたロケット団幹部+サカキのバラエティサーチだが、こちらはPUバディーズが5人いる影響か、新規実装にもかかわらずそれぞれのPU率が0.4%となるひどい仕様に変更。
ステップアップも有償7500の仕様では無くなり、季節限定と同様のものに置き換えられることになったが、ハッキリ言ってこれを引いただけでコンプリートは困難。コンプ狙いや凸狙いともなると通常のものもガッツリ回す必要性が出てくる。

総じて、実装の形式のばらつきが激しい、そんなサーチである。

ミックスBサーチ

単発:有償100ダイヤ、3連:有償300ダイヤ、5連:有償500ダイヤ
それぞれ1日1回限定。

★5確率:7%(うちPUバディーズ確率:2%、PU他限定バディーズ確率:約3.7%《第5回開催時点》)
バラエティ登場から一年後、2023年11月より登場した新たなサーチ。
今までのサーチと異なり有償石でしか引く事が出来ない。現状PUされているのはミックス限定バディーズのみであり、その性質上史上初の無課金では絶対手に入らないバディーズとなる。
……だったが2023/09に無課金闇鍋デイリーサーチの仕様が変更になりそちらから出たという報告が僅かにある。しかし天井がなく確率も不明なためピックアップ期間外だとしても狙いに行くならミックスBサーチを回す方が現実的。

以下のような特徴がある。

  • 1日に回せる回数に上限が設けられている。
    単発、3連、5連が一度ずつ回せる。
    値段は1回あたり有償石100個なので、全て回すと1日に900個の消費。
  • 天井は300pt。1日に最大9pt溜められるので、最短でも34日かかる。
  • 第1回は半年の開催であったが、第2回以降は4ヶ月の開催である。
  • ミックスBサーチ更新直前までに初PUが終了している、マスターバディーズ、アルコスバディーズを除いた全ての期間限定バディーズが排出対象になっている。いつも通り恒常も含まれている。
  • 前回までのミックス限定も排出対象とはなる。ただし他限定と確率に変化が無い為、狙って引くには事実上天井を叩く必要はある。
  • 更新されてもバディーズサーチポイントは引き継がれるので、天井しない程度に回していた場合でも無駄になりにくい。

また、上には記載していないが★4フェス限定バディーズの分類となるドリバルチェッタリッカもしっかり排出対象。
それぞれ0.909%と低すぎない確率であるため、未所持の俺はついでに狙ってみるも良し。

毎日全引きしても約1ヶ月という月日+有償30000ダイヤと決してハードルは低くないものの、非PUの限定バディーズをいつでも狙いに行けるのはある程度本腰を入れてゲームを続けていきたい人には見逃せないポイントである。
またミックス限定バディーズ自体が中々優秀、かつ天井を叩くまでの間に技3~完凸まで行きやすいため戦力補充としても魅力的。
すり抜けで当たりのバディーズ(主にフェス限)が出ればさらなる拡充が見込めるため、どうしても手札に加えたい限定バディーズがいる時は頑張って狙ってみてもいいだろう。

選べる★5

  • 選べる★5スペシャルBサーチ
    11連:有償3,000ダイヤ
    1回だけ実行可。不定期に実施されるが、近年は開催頻度は低め。
    11連Bサーチの実施後に★5バディーズを1人選んで仲間にすることができる。
    直近の恒常★5は対象外だったりする。大体実装から4ヶ月ぐらいしないと入ってくれないので注意。
    年始などおめでたいときには、15連:3000ダイヤに化けることもある。

    もっとも、ポケマス自体が現状は限定の比率が非常に多いゲームであり、フェスやマスターフェスを頻繁に引く人の場合は余程偏らない限り恒常入手の難易度は低くなっている。
    そしてある程度配布される地方チケットで7~8割は恒常は容易に揃う。どうしても恒常の中に推しがいる、または有用な恒常の凸を目指したい場合のみ引くことを推奨。

  • タイプ選べる★5Bサーチ
    11連:有償2,000ダイヤ
    3回だけ実行可。

    レジェンドアドベンチャーに合わせる形で実施。便宜上「タイプ選べる」としたが、実際は「みず・ひこう・ゴースト選べる★5Bサーチ」のような名称。

    基本的には上の「選べる★5スペシャルBサーチ」と一緒だが、排出されるバディーズが「レジェンドバトルで弱点をつけるタイプのバディーズ」と限定され、この中からしか選べない。
    その代わりに値段が上の2/3とお得になり、かつ3回連続で引いて選べるのが強み。大体の場合は同時進行のフェスを引いた方が戦力は揃いやすいが、この中に推しがいるのならお安めに済んでお得。

チケット専用バディーズサーチ

「★5確定Bサーチチケット」「○○★5確定Bサーチチケット」を30枚消費することで、ラインナップの★5バディーズの中からランダムで一人を仲間にできるBサーチ。
チケットは、各種イベントやミッション、累計BPポイントの報酬や、トレーナーズサロンの宝箱、ログボ等キャンペーン報酬などが入手手段。

チケット専用★5確定Bサーチ

最終更新日:2024/08/28

出現バディーズタイプロール確率
クリス&ワニノコみず物理アタッカー1.408%
カリン&ヘルガーあく特殊アタッカー1.408%
ユウキ&キモリくさ物理アタッカー1.408%
フヨウ&サマヨールゴーストサポート1.408%
ライチ&ルガルガンいわ物理アタッカー1.408%
グリーン&ピジョットひこう特殊アタッカー1.408%
コトネ&チコリータくさサポート1.408%
トウヤ&ミジュマルみずサポート1.408%
トウコ&ポカブほのお物理アタッカー1.408%
カミツレ&ゼブライカでんき物理アタッカー1.408%
カトレア&ランクルスエスパー特殊アタッカー1.408%
プリム&オニゴーリこおりサポート1.408%
ギーマ&レパルダスあくテクニカル1.408%
ヒビキ&ヒノアラシほのお特殊アタッカー1.408%
リーフ&イーブイノーマルサポート1.408%
ククイ&ルガルガンいわテクニカル1.408%
カミツレ&ロトムでんきサポート1.408%
ナツメ&フーディンエスパーサポート1.408%
メリッサ&ムウマージゴースト特殊アタッカー1.408%
プルメリ&エンニュートどく特殊アタッカー1.408%
グズマ&グソクムシャむし物理アタッカー1.408%
シトロン&エレザードでんきテクニカル1.408%
ミクリ&ミロカロスみずテクニカル1.408%
ミツル&エルレイドかくとう物理アタッカー1.408%
ミカン&ハガネールはがねサポート1.408%
ヒカリ&ナエトルくさサポート1.408%
ギーマ&サメハダーみず物理アタッカー1.408%
アーティ&ハハコモリむし特殊アタッカー1.408%
セレナ&フォッコほのおテクニカル1.408%
マツバ&フワライドゴースト物理アタッカー1.408%
ルザミーネ&フェローチェむし特殊アタッカー1.408%
グラジオ&シルヴァディノーマルテクニカル1.408%
リーリエ&ピッピフェアリーサポート1.408%
デンジ&レントラーでんきテクニカル1.408%
ルチア&チルタリスドラゴンテクニカル1.408%
キョウヘイ&ウォーグルひこう物理アタッカー1.408%
ベル&ムシャーナエスパーテクニカル1.408%
ハルカ&ミズゴロウみずテクニカル1.408%
マオ&アマージョくさテクニカル1.408%
ネズ&タチフサグマあくサポート1.408%
ミヅキ&モクローくさ物理アタッカー1.408%
ヨウ&アシマリみずサポート1.408%
ルリナ&カジリガメみずテクニカル1.408%
サイトウ&ネギガナイトかくとう物理アタッカー1.408%
スイレン&オニシズクモみずサポート1.408%
カキ&ガラガラほのおサポート1.408%
ハラ&ケケンカニこおり物理アタッカー1.408%
ロイヤルマスク&ガオガエンあくテクニカル1.408%
ハヤト&オオスバメひこうサポート1.408%
カゲツ&アブソルあくテクニカル1.408%
カスミ&シャワーズみずテクニカル1.408%
エリカ&リーフィアくさテクニカル1.408%
オニオン&ゲンガーゴーストテクニカル1.408%
コクラン&ムクホークひこうテクニカル1.408%
ギーマ&キリキザンはがねテクニカル1.408%
ソニア&ワンパチでんきサポート1.408%
リョウ&ビークインむしサポート1.408%
キクノ&カバルドンじめんテクニカル1.408%
ゴヨウ&キリンリキエスパーテクニカル1.408%
ハンサム&グレッグルどく物理アタッカー1.408%
カガリ&バクーダじめんテクニカル1.408%
マクワ&セキタンザンいわテクニカル1.408%
メロン&ラプラスこおりサポート1.408%
ヒュウ&バッフロンノーマル物理アタッカー1.408%
アクロマ&ギギギアルはがねテクニカル1.408%
サナ&ブリガロンくさサポート1.408%
ゴジカ&シンボラーエスパーテクニカル1.408%
ドラセナ&ドラミドロドラゴンテクニカル1.408%
アロエ&ミルホッグノーマルサポート1.408%
リュウキ&バクガメスドラゴンテクニカル1.408%
ティエルノ&シザリガーあくサポート1.408%

カントー★5確定チケット専用Bサーチ

最終更新日:2022/08/28

出現バディーズタイプロール確率
グリーン&ピジョットひこうアタッカー20.000%
リーフ&イーブイノーマルサポート20.000%
ナツメ&フーディンエスパーサポート20.000%
カスミ&シャワーズみずテクニカル20.000%
エリカ&リーフィアくさテクニカル20.000%

ジョウト★5確定チケット専用Bサーチ

最終更新日:2021/10/13

出現バディーズタイプロール確率
クリス&ワニノコみずアタッカー14.285%
カリン&ヘルガーあくアタッカー14.285%
コトネ&チコリータくさサポート14.285%
ヒビキ&ヒノアラシほのおアタッカー14.285%
ミカン&ハガネールはがねサポート14.285%
マツバ&フワライドゴーストアタッカー14.285%
ハヤト&オオスバメひこうサポート14.285%

ホウエン★5確定チケット専用Bサーチ

最終更新日:2023/08/28

出現バディーズタイプロール確率
ユウキ&キモリくさアタッカー11.111%
フヨウ&サマヨールゴーストサポート11.111%
プリム&オニゴーリこおりサポート11.111%
ミクリ&ミロカロスみずテクニカル11.111%
ミツル&エルレイドかくとうアタッカー11.111%
ルチア&チルタリスドラゴンテクニカル11.111%
ハルカ&ミズゴロウみずテクニカル11.111%
カゲツ&アブソルあくテクニカル11.111%
カガリ&バクーダじめんテクニカル11.111%

シンオウ★5確定チケット専用Bサーチ

最終更新日:2023/08/28

出現バディーズタイプロール確率
メリッサ&ムウマージゴーストアタッカー12.500%
ヒカリ&ナエトルくさサポート12.500%
デンジ&レントラーでんきテクニカル12.500%
コクラン&ムクホークひこうテクニカル12.500%
リョウ&ビークインむしサポート12.500%
キクノ&カバルドンじめんテクニカル12.500%
ゴヨウ&キリンリキエスパーテクニカル12.500%
ハンサム&グレッグルどく物理アタッカー12.500%

イッシュ★5確定チケット専用Bサーチ

最終更新日:2024/08/28

出現バディーズタイプロール確率
トウヤ&ミジュマルみずサポート7.692%
トウコ&ポカブほのおアタッカー7.692%
カミツレ&ゼブライカでんきアタッカー7.692%
カトレア&ランクルスエスパーアタッカー7.692%
ギーマ&レパルダスあくテクニカル7.692%
カミツレ&ロトムでんきサポート7.692%
ギーマ&サメハダーみずアタッカー7.692%
アーティ&ハハコモリむしアタッカー7.692%
キョウヘイ&ウォーグルひこうアタッカー7.692%
ベル&ムシャーナエスパーテクニカル7.692%
ヒュウ&バッフロンノーマル物理アタッカー7.692%
アクロマ&ギギギアルはがねテクニカル7.692%
アロエ&ミルホッグノーマルサポート7.692%

カロス★5確定チケット専用Bサーチ

最終更新日:2024/08/28

出現バディーズタイプロール確率
シトロン&エレザードでんきテクニカル16.666%
セレナ&フォッコほのおテクニカル16.666%
サナ&ブリガロンくさサポート16.666%
ドラセナ&ドラミドロドラゴンテクニカル16.666%
ゴジカ&シンボラーエスパーテクニカル16.666%
ティエルノ&シザリガーあくサポート16.666%

アローラ★5確定チケット専用Bサーチ

最終更新日:2024/08/28

出現バディーズタイプロール確率
ライチ&ルガルガンいわアタッカー6.250%
ククイ&ルガルガンいわテクニカル6.250%
プルメリ&エンニュートどくアタッカー6.250%
グズマ&グソクムシャむしアタッカー6.250%
ルザミーネ&フェローチェむしアタッカー6.250%
グラジオ&シルヴァディノーマルテクニカル6.250%
リーリエ&ピッピフェアリーサポート6.250%
マオ&アマージョくさテクニカル6.250%
ミヅキ&モクローくさアタッカー6.250%
ヨウ&アシマリみずサポート6.250%
スイレン&オニシズクモみずサポート6.250%
カキ&ガラガラほのおサポート6.250%
ハラ&ケケンカニこおり物理アタッカー6.250%
ロイヤルマスク&ガオガエンあくテクニカル6.250%
ギーマ&キリキザンはがねテクニカル6.250%
リュウキ&バクガメスドラゴンテクニカル6.250%

ガラル★5確定チケット専用Bサーチ

最終更新日:2023/08/28

出現バディーズタイプロール確率
ネズ&タチフサグマあくサポート14.285%
ルリナ&カジリガメみずテクニカル14.285%
サイトウ&ネギガナイトかくとうアタッカー14.285%
オニオン&ゲンガーゴーストテクニカル14.285%
ソニア&ワンパチでんきサポート14.285%
マクワ&セキタンザンいわテクニカル14.285%
メロン&ラプラスこおりサポート14.285%

デイリーサーチ

2024/09/01より仕様変更され1日1連が無料で引ける。
排出対象や確率については非公開だが★3から★5のバディーズ、サーチの画像を見る限りフェス限やシーズン限、バラエティ限も入っている模様。
さらにはマスター限とアルコス限も排出が確認されたので、少なくとも仕様変更時点でのほぼ全てのガチャ産バディーズが入っている可能性がある。
今日何引いた?

選択肢 得票数 得票率 投票
恒常★3 350 72.8%
恒常★5 53 11.0%
恒常★4 41 8.5%
フェス限★4 19 4.0%
シーズン★5 5 1.0%
マスター★5 5 1.0%
フェス限★5 4 0.8%
アルコス★5 3 0.6%
ミックス★5 1 0.2%
スペコス★5 0 0.0%
バラエティ★5 0 0.0%
その他
投票総数 481

その他

  • ポケマスデーBサーチ
    毎月25日に24時間限定で実施。
    「ポケマスデー1回限定! ★5確定Bサーチ」(11連:有償100ダイヤ、★5バディーズ1組確定)と、
    「ポケマスデー1回限定! ハッピーBサーチ」(11連:25ダイヤ)が開催される。
    両方非常にお得だが、特に後者は25ダイヤ(無償ダイヤで可)と破格の値段なので必ず引く。
  • ★5確定スペシャルBサーチ
    11連のうち、★5バディーズが1組確定で獲得できる。★5バディーズは、プールのなかからランダムで決定され、プレイヤーが特定のバディーズを選ぶことはできない。
    過去の実施履歴は、特定の地方のバディーズをプールとするもの(11連:有償1,500ダイヤ, ★5確率:7%)と、チームスキル:主人公をプールとするもの(11連:有償3,000ダイヤ, ★5確率:10%)。

選べる★5

選べる★5ポケマスフェス

現在開催中の選べる★5ポケマスフェスはなし。

選べる★5シーズン限定Bサーチ

現在開催中の選べる★5シーズン限定Bサーチはなし。

選べる★5スペコス限定Bサーチ

現在開催中の選べる★5スペコス限定Bサーチはなし。

選べる★5バラエティ限定Bサーチ

現在開催中の選べる★5バラエティ限定Bサーチはなし。

選べる★5チケット専用Bサーチ

現在開催中の選べる★5チケット専用Bサーチはなし。

選べるBサーチ相談所

  • アタッカーをマジフラダリかマジスイレンかアナミヅキのどれにするかで迷ってるぞ… 水は技1のミナキやアオギリ、技3のチャンセレナとマジクリス、エスパーは技1のアニバハルカとジニアとデクシオ、技3のマジダイゴとチャンメイ、岩は技1のマジカルネ、技3のチャンシルバーがいるぞ 選んだらケーキに余裕があればあげて、技1で運用してチャンバトやラリーで使おうと思ってるぞ -- 2025-01-07 (火) 11:28:32
    • 技1運用するなら3回のサイコフィールドが使えてサブアタとしての動きができて、ラリー最終で出てきた時に最難関になり得るネモに強いマジスイレンが1番いいんじゃないかな俺 アナミヅも強いけど技レベル欲しいタイプなのでおすすめ度はちょっと下がるかな俺 -- 2025-01-07 (火) 11:51:31
    • 俺もその中ならスイレンをおすすめするぞ。今後MIXを引く予定があるなら凸しても強いしネモ適正は大きな力になるしサイコフィールド展開が楽なのも良いぞ。地味にエスパー物理という貴重さもあるぞ -- 2025-01-07 (火) 16:57:14
    • 個人的にはMスイレンちゃんが1番候補かな。上の俺も言ってるけど、「フィールドを貼れる」のが強くて、チャレンジバトルは最近フィールドが求められる事もあるから便利だと感じると思うぞ俺。
      Aミヅキちゃんは技3以上から強くなるタイプで大器晩成型だから技1では使いにくいぞ俺…MフラダリさんはS技条件が面倒で火力的にもダリアさんに越されておすすめ難しいから、フィールドを貼れるMスイレンちゃんに1票だぞ俺 -- 2025-01-07 (火) 17:04:36
    • みんな満場一致でスイレンを挙げているのでスイレンにしたぞ俺 回答感謝だぞ! -- 木主 2025-01-08 (水) 23:05:38
  • 各タイプの強いバディーズを3組仲間にするのを目標に進めているのですが、
    現時点でアルコスがいないタイプの3組目を選べる⭐︎5で仲間にするか迷っています。
    直近だとハフバでアルコスが2,3組実装されるのでは、と思っており、
    せっかく仲間になってもらったのに一緒に冒険に行けないと申し訳ないのです。 -- 2025-01-08 (水) 20:54:34
    • その考えならサポートはあんまりタイプ関係ないから、タイプ編成以外でも出番は作りやすいと思うぞ -- 2025-01-08 (水) 21:31:43
    • 同タイプ編成で強くなるアルコスと同地方編成で強くなるサークルはあまり相性が良くない要素なので、アルコスはサークルを持って来ることは無いのでは?という予想があるぞ俺 なのでサークル持ちを選んでおけば、万が一同じタイプのアルコスが登場しても腐らないはず・・・ ということでカケル・ヨウ・ミヅキ・ビワをおススメするぞ俺 -- 2025-01-08 (水) 23:41:06
  • 今回のスコアタ云々以前に岩タイプが恒常しかいなくてチャンバトとかが毎回キツイんだけど、有償選べるでAミヅキ引くべきか意見を聞かせてほしいぞ俺 ハフバの新規や復刻で欲しいキャラが何人も来そうって予想されてるからあんまり石使いたくはないんだけど、ミヅキちゃんを信じて5000ダイヤの出費に目を瞑るか否か… -- 2025-01-16 (木) 16:45:17
    • Aミヅキは他にサークル持ちがいないと使いにくい(サークルが張られてないとメテオビームに溜めが入る)から手持ちと要相談だな俺 個人的には無凸EXRでも活躍しやすいMカルネの方を薦めたいけど選べるテクはもう引いちゃった感じだろうか俺? 個人的にアタッカーは渋々引くくらいならスルーでいいと思ってるから無理しなくてもいいとは思うぞ俺 -- 2025-01-16 (木) 17:13:55
      • サークル持ちはCベルとMライヤーと正月ミクリがいるけど他バディーズとの編成の都合で一緒に組ませてはやれなさそうだな俺…テクは既に引いちゃったから、次の選べるが来た時に(ハフバだっけ?)Mカルネさんをお迎えすることにするぞ 親切な俺ありがとう -- 2025-01-16 (木) 18:11:48
  • 選べるフェス限テクニカルのクララとデクシオで悩んでいます 同じ毒の限定テクニカルはMホミカ、オリーヴ、ハロアイリスを持ってて エスパーのテクニカルはMダイゴ、アニバハルカ、ライヤー、バラエティヨウ、ジニアを持ってる 限定で言うなら毒は他にマチエール、オモダカ、ラムダを持ってて エスパーの限定はMルザミーネ、Cビート、Cメイを持ってる -- 2025-01-19 (日) 23:46:13
    • 所持状況にもよるけどそれだけ戦力整ってるなら他の未所持テクのがいい気がするな俺。どっちかと言えばテクアタで取り回しのいいクララかなぁ -- 2025-01-21 (火) 17:52:40
      • 遅くなりましたがありがとうございます いつかセイボリーも欲しいのと毒は持っておいた方がいいかと思ったのと 通常衣装のキャラが欲しかったのでクララにしました -- 2025-02-09 (日) 20:10:24
  • 他のロールは勢いで推し取ったから良いんだけど、サポだけヤロー取るかカブさん取るかレッカビ取るかで一生悩んでる 一応あとケイトやマジヒカリも選択肢 ダメチャレ優先でレッカビ取るかついでにサロンも貰えるカブさん取るか…単純に性能ならヤローなのかなとも思うし…ぐぬぬ…マジアセロラとかマジマツバは持ってるからタイプだけで選ぶのも難しいしなぁ… ちなみに次回フェス限はシュウメイ引けなかったらそっち優先になるのでなお判断が難しい 割り切ってヤローもカブさんも無視して使う機会多そうなレッカビ取った方が良いのだろうか (性能的な意味で)好みだけで選ぶならカブさん、物ブ速攻が強そうなので性能だけで選ぶならヤロー、使用機会の多さで選ぶならレッカビ、って感じのイメージなんだけど意見ほしいです俺。 -- 2025-01-26 (日) 18:48:05
    • 5.5ハニバの選べるが4.5ハニバと同形式なら地方別のスピフィ含む選べるになるから、ガラル2人のどちらかで選ぶ事をお勧めするぞ俺。
      ガラルキャラやダイマックス持ちキャラに好きなキャラが多数ならヤローさん一択だけど、そうでもないならばヤローさん優先度は下がるから、好きなキャラ次第かなぁ…とは思うぞ俺。
      ちなみに、レッカビは昨年無料選べるフェス限の1人になった事もあるし、昨年通りならカントーキャラとガラルキャラは別のガチャになるから、ダメラン今すぐ頑張るつもりじゃなければ、待ってもいいと思うぞ俺 -- 2025-01-26 (日) 19:26:12
      • レッカビは同じ考え方で何回か見送ってるので考え方が間違えてなくて良かったぞ俺 なお引き換え忘れて間に合わなかった模様… お返事くれたのにすまないぞ俺 -- 2025-01-27 (月) 17:46:07
  • 選べるバラエティBの方でホップとカルムのどちらを選ぼうか迷ってるぞ俺。草はセキやMアセロラ、フェアリーはMグラジオやMマツリカ等それなりに戦力は揃ってる&キャラとしてはどちらも好きなだけに性能面重視で選ぼうとなったときになかなか決められなくなっちゃったから他の俺たちの意見を聞いてみたいぞ俺 -- 2025-02-17 (月) 23:18:29
    • 他の俺も同じこと言う気がするけど今は本祭見てから考える一択だと思うぞ俺 -- 2025-02-17 (月) 23:39:04
  • 今回のバラエティは2組あるのか。引きたかったキャラは一通り持ってるからどうしたものかな…凸に回すのはそれはそれでもったいない気がするし、性能度外視してもっとも冷酷な男とか取りにいってやろうか -- 2025-02-18 (火) 00:52:07
  • アルコス来る前にバラエティが終わっちゃいそうなんですけど、あまり手持ち揃ってない中級者はガラル3人組かトウヤ&グレイシア、ハヤト&ヨルノズクのどれかから選ぶのが無難でしょうか -- 2025-03-09 (日) 12:28:00
    • 無凸運用からガッツリ使いたいならガラル三人組が強すぎるな。他は正直無凸だとほぼレジェアドでしか使わないぐらいの気持ちで良いと思うぞ -- 2025-03-09 (日) 14:38:27
      • ありがとうございます!ガラル引くことにします -- 2025-03-09 (日) 14:50:15
  • 性能的にはガラルのライバルを選ぶのが正しいんだろうがポケマスはキャラゲーの側面も強いからな俺 モルペコとブリムオン、つまりマリィもビートも持ってる俺としてはアポロとランスを選ぶぞ俺 無凸のランスはなんか微妙そうだがキャラゲーなんてそんなもんでいいんだよ俺 -- 2025-03-09 (日) 23:11:50
    • 意見ありがとうございます。ビート君持ってなかったし、ロケット団はそんなに好きじゃないのでガラルで大丈夫です -- 2025-03-10 (月) 06:54:27
  • 選べるバラエティBなんだけど、今回見送ろうかと考えてるんだが問題ないかなぁ俺(選択肢はお知らせ内リストの上からプルメリハヤトミヅキダツラマオワタルボールガイだぞ俺) 一応最初はハヤトかミヅキの二択で考えてたけど、タイプロール的により強いのが来たりそろそろ誰かしら近いポジションのキャラ来そうで今更入手してもな感があるのと、今回のポケカコラボで引けなかったキャラを次の選べるで取れそうならどうせ回すと思うので、ポケカコラボがバラエティの選べるに含まれなかった場合も含めその時の候補の一つに置いておこうかなと言う考えだぞ俺 相談前から俺個人の考えを先に書いてしまったが、それでもこいつは引いた方が良いんじゃないか、みたいなキャラがもしいたらと思って相談に来た次第だぞ俺(温存した有償石はおそらくポケカコラボの確定ガチャに注ぎ込む可能性が高いぞ俺) 長々と申し訳ないが良かったらどなたかご意見頂けると大変ありがたい&嬉しいぞ俺。期間ギリギリですまない…。 -- 2025-03-10 (月) 12:37:17
過去ログ

バディーズサーチから排出されるバディーズ一覧

恒常バディーズ一覧

★3

バディーズタイプロール世代・地方登場日メガEX
マチス&ビリリダマでんきテクニカル1.カントー19/08/29
ツクシ&スピアーむし物理アタッカー2.ジョウト19/08/29
アンズ&アリアドスどくテクニカル1.カントー19/08/29
ツツジ&ノズパスいわサポート3.ホウエン19/08/29
トウキ&マクノシタかくとうテクニカル3.ホウエン19/08/29
ナギ&ペリッパーひこうテクニカル3.ホウエン19/08/29
フウ&ソルロックエスパー物理アタッカー3.ホウエン19/08/29
ラン&ルナトーンエスパーサポート3.ホウエン19/08/29
ヒョウタ&ズガイドスいわ物理アタッカー4.シンオウ19/08/29
スモモ&アサナンかくとうサポート4.シンオウ19/08/29
マキシ&フローゼルみずテクニカル4.シンオウ19/08/29
スズナ&ユキノオーこおりテクニカル4.シンオウ19/08/29
モミ&ハピナスノーマルサポート4.シンオウ19/08/29
マイ&ウインディほのおサポート4.シンオウ19/08/29
ヤーコン&ガマガルじめんテクニカル5.イッシュ19/08/29
ハチク&フリージオこおりテクニカル5.イッシュ19/08/29
シズイ&アバゴーラみずサポート5.イッシュ19/08/29
フクジ&ウツドンくさテクニカル6.カロス19/08/29
ウルップ&クレベースこおりアタッカー6.カロス19/08/29
マツリカ&グランブルフェアリーテクニカル7.アローラ19/08/29

★4

バディーズタイプロール世代・地方登場日メガEX
カツラ&ポニータほのおテクニカル1.カントー19/08/29
カンナ&ラプラスこおりテクニカル1.カントー19/08/29
シバ&カイリキーかくとう物理アタッカー1.カントー19/08/29
キクコ&ゲンガーゴーストテクニカル1.カントー19/08/29
アカネ&ミルタンクノーマルテクニカル2.ジョウト19/08/29
イツキ&ネイティオエスパーテクニカル2.ジョウト19/08/29
ゲンジ&ボーマンダドラゴンサポート3.ホウエン19/08/29
ダツラ&カイロスむし物理アタッカー3.ホウエン19/08/29
ナタネ&ロズレイドくさ特殊アタッカー4.シンオウ19/08/29
ネジキ&ドータクンはがねテクニカル4.シンオウ19/08/29
ホミカ&ホイーガどく物理アタッカー5.イッシュ19/08/29
シキミ&シャンデラゴースト特殊アタッカー5.イッシュ19/08/29
レンブ&ローブシンかくとう物理アタッカー5.イッシュ19/08/29
ザクロ&アマルスいわテクニカル6.カロス19/08/29
ズミ&ブロスターみず特殊アタッカー6.カロス19/08/29
ガンピ&ギルガルドはがねテクニカル6.カロス19/08/29
マーマネ&トゲデマルでんきテクニカル7.アローラ19/08/29
カヒリ&ドデカバシひこう物理アタッカー7.アローラ19/08/29
アザミ&ハブネークどくテクニカル3.ホウエン20/07/10

★5

バディーズタイプロールEXロール世代・地方登場日メガ
クリス&ワニノコみず物理アタッカー2.ジョウト19/08/29
カリン&ヘルガーあく特殊アタッカー2.ジョウト19/08/29
ユウキ&キモリくさ物理アタッカー3.ホウエン19/08/29
フヨウ&サマヨールゴーストサポート3.ホウエン19/08/29
ライチ&ルガルガンいわ物理アタッカー7.アローラ19/08/29
グリーン&ピジョットひこう特殊アタッカー1.カントー19/09/03
コトネ&チコリータくさサポート2.ジョウト19/09/17
トウヤ&ミジュマルみずサポート5.イッシュ19/09/24
トウコ&ポカブほのお物理アタッカー5.イッシュ19/09/30
カミツレ&ゼブライカでんき物理アタッカー5.イッシュ19/10/17
カトレア&ランクルスエスパー特殊アタッカー5.イッシュ19/10/31
プリム&オニゴーリこおりサポート3.ホウエン19/11/14
ギーマ&レパルダスあくテクニカル5.イッシュ19/11/28
ヒビキ&ヒノアラシほのお特殊アタッカー2.ジョウト20/01/15
リーフ&イーブイノーマルサポート1.カントー20/01/22
ククイ&ルガルガンいわテクニカル7.アローラ20/01/30
カミツレ&ロトムでんきサポート5.イッシュ20/02/28
ナツメ&フーディンエスパーサポート1.カントー20/03/16
メリッサ&ムウマージゴースト特殊アタッカー4.シンオウ20/03/19
プルメリ&エンニュートどく特殊アタッカー7.アローラ20/03/27
グズマ&グソクムシャむし物理アタッカー7.アローラ20/03/27
シトロン&エレザードでんきテクニカル6.カロス20/04/14
ミクリ&ミロカロスみずテクニカル3.ホウエン20/04/30
ミツル&エルレイドかくとう物理アタッカー3.ホウエン20/05/14
ミカン&ハガネールはがねサポート2.ジョウト20/05/21
ヒカリ&ナエトルくさサポート4.シンオウ20/05/28
ギーマ&サメハダーみず物理アタッカー5.イッシュ20/06/11
アーティ&ハハコモリむし特殊アタッカー5.イッシュ20/06/18
セレナ&フォッコほのおテクニカル6.カロス20/06/30
マツバ&フワライドゴースト物理アタッカー2.ジョウト20/07/15
ルザミーネ&フェローチェむし特殊アタッカー7.アローラ20/09/10
グラジオ&シルヴァディノーマルテクニカル7.アローラ20/09/14
リーリエ&ピッピフェアリーサポート7.アローラ20/09/18
デンジ&レントラーでんきテクニカル4.シンオウ20/09/30
ルチア&チルタリスドラゴンテクニカル3.ホウエン20/10/30
キョウヘイ&ウォーグルひこう物理アタッカー5.イッシュ20/11/12
ベル&ムシャーナエスパーテクニカル5.イッシュ20/11/14
ハルカ&ミズゴロウみずテクニカル3.ホウエン21/01/14
マオ&アマージョくさテクニカル7.アローラ21/01/21
ネズ&タチフサグマあくサポート8.ガラル21/02/18
ミヅキ&モクローくさ物理アタッカー7.アローラ21/04/15
ヨウ&アシマリみずサポート7.アローラ21/04/17
ルリナ&カジリガメみずテクニカル8.ガラル21/05/13
サイトウ&ネギガナイトかくとう物理アタッカー8.ガラル21/05/15
スイレン&オニシズクモみずサポート7.アローラ21/06/11
カキ&ガラガラほのおサポート7.アローラ21/06/13
ハラ&ケケンカニこおり物理アタッカー7.アローラ21/06/15
ロイヤルマスク&ガオガエンあくテクニカル7.アローラ21/06/17
ハヤト&オオスバメひこうサポート2.ジョウト21/08/05
カゲツ&アブソルあくテクニカル3.ホウエン21/08/09
カスミ&シャワーズみずテクニカル1.カントー21/09/30
エリカ&リーフィアくさテクニカル1.カントー21/10/01
オニオン&ゲンガーゴーストテクニカル8.ガラル21/10/22
コクラン&ムクホークひこうテクニカル4.シンオウ21/10/25
ギーマ&キリキザンはがねテクニカル7.アローラ21/11/26
ソニア&ワンパチでんきサポート8.ガラル21/12/23
リョウ&ビークインむしサポート4.シンオウ22/05/09
キクノ&カバルドンじめんテクニカル4.シンオウ22/05/11
ゴヨウ&キリンリキエスパーテクニカル4.シンオウ22/05/13
ハンサム&グレッグルどく物理アタッカー4.シンオウ22/08/03
カガリ&バクーダじめんテクニカル3.ホウエン22/08/05
マクワ&セキタンザンいわテクニカル8.ガラル22/10/03
メロン&ラプラスこおりサポート8.ガラル22/10/05
ヒュウ&バッフロンノーマル物理アタッカー5.イッシュ22/11/07
アクロマ&ギギギアルはがねテクニカル5.イッシュ22/11/17
サナ&ブリガロンくさサポート6.カロス23/01/16
ゴジカ&シンボラーエスパーテクニカル6.カロス23/08/04
ドラセナ&ドラミドロドラゴンテクニカル6.カロス23/08/07
アロエ&ミルホッグノーマルサポートテクニカル5.イッシュ23/10/16
リュウキ&バクガメスドラゴンテクニカル特殊アタッカー7.アローラ23/11/04
ティエルノ&シザリガーあくサポートテクニカル6.カロス24/03/18
パキラ&ファイアローほのおスピードテクニカル6.カロス24/09/12
シジマ&ニョロボンかくとう物理アタッカースピード2.ジョウト24/09/14
トロバ&フラージェスフェアリーサポートテクニカル6.カロス24/09/16
イリマ&デカグースノーマルフィールドスピード7.アローラ25/04/04

ポケマスフェス限定バディーズ一覧

バディーズタイプロールEXロール世代・地方初登場日最終登場日回数
ワタル&カイリュードラゴン物理アタッカーサポート1.カントー19/12/2624/10/319
シロナ&ガブリアスじめん物理アタッカーテクニカル4.シンオウ20/01/0124/10/3110
ダイゴ&メタグロスはがね物理アタッカーサポート3.ホウエン20/02/1424/11/0110
レッド&リザードンほのお特殊アタッカーテクニカル1.カントー20/02/2824/12/2610
シロナ&ジャラランガドラゴン特殊アタッカースピード4.シンオウ20/08/1724/12/018
グリーン&カメックスみずサポートスピード1.カントー20/08/2824/12/269
リーフ&フシギバナくさテクニカルサポート1.カントー20/08/2824/12/265
アデク&ウルガモスむし特殊アタッカーフィールド5.イッシュ20/11/0625/05/127
ユウリ&ザシアンはがね物理アタッカーテクニカル8.ガラル20/11/3025/05/0310
N&ゼクロムでんき物理アタッカーフィールド5.イッシュ20/12/2424/12/0110
フラダリ&イベルタルひこう特殊アタッカースピード6.カロス21/02/1124/04/036
マリィ&モルペコでんきテクニカルサポート8.ガラル21/02/2625/05/039
アイリス&サザンドラドラゴンテクニカルスピード5.イッシュ21/03/1824/08/056
カルネ&サーナイトフェアリー特殊アタッカーテクニカル6.カロス21/03/3125/02/017
キバナ&ジュラルドンはがね特殊アタッカーテクニカル8.ガラル21/04/2825/03/017
ノボリ&ドリュウズじめんサポートテクニカル5.イッシュ21/06/3025/03/077
クダリ&アーケオスいわ物理アタッカーサポート5.イッシュ21/06/3024/11/045
ライヤー&フーパエスパーテクニカル特殊アタッカー0.パシオ21/07/3024/10/014
チェッタ&ブラッキー(★4)あくサポート0.パシオ21/07/3024/11/233
ドリバル&ドンカラス(★4)あくサポート0.パシオ21/07/3022/09/192
ダンデ&ムゲンダイナドラゴン特殊アタッカーサポート8.ガラル21/08/1224/10/073
レッド&カビゴンノーマルサポートスピード1.カントー21/09/1625/05/039
グリーン&プテラいわ物理アタッカーテクニカル1.カントー21/09/1825/01/104
カミツレ&エモンガでんきテクニカルスピード5.イッシュ21/12/0924/04/033
コウキ&ディアルガドラゴンテクニカルサポート4.シンオウ22/01/1324/08/075
アカギ&ダークライあくテクニカルフィールド4.シンオウ22/02/1025/04/083
ヒカリ&クレセリアエスパーサポートスピード4.シンオウ22/02/1424/08/073
ハルカ&ラティアスエスパーテクニカルフィールド3.ホウエン22/02/2824/12/014
フウロ&トルネロスひこうテクニカル特殊アタッカー5.イッシュ22/03/0224/04/272
キバナ&フライゴンドラゴンテクニカルサポート8.ガラル22/03/0424/09/103
マツバ&ホウオウほのおサポートフィールド2.ジョウト22/04/2824/05/054
サカキ&ニドキングじめん物理アタッカーサポート2.ジョウト22/05/1924/04/272
ビート&ブリムオンフェアリーテクニカルフィールド8.ガラル22/06/1624/05/214
ユウリ&ウーラオスみずテクニカルサポート8.ガラル22/07/1424/04/273
コルニ&マーシャドーゴーストテクニカルサポート6.カロス22/07/1625/02/074
ハルカ&バシャーモほのおテクニカルスピード3.ホウエン22/07/2924/12/015
ユウキ&ラティオスドラゴンサポートスピード3.ホウエン22/07/3124/07/194
ダイゴ&デオキシスエスパーテクニカルサポート3.ホウエン22/08/1024/07/193
ミツル&サーナイトフェアリーテクニカルスピード3.ホウエン22/09/2824/05/213
マサル&ゴリランダーくさ物理アタッカースピード8.ガラル22/10/0725/05/123
トウコ&ビクティニほのお物理アタッカーサポート5.イッシュ22/10/3124/04/053
トウヤ&ゲノセクトむしテクニカル特殊アタッカー5.イッシュ22/11/0224/10/094
N&キュレムこおりテクニカル物理アタッカー5.イッシュ22/11/1424/10/074
カルネ&ディアンシーいわテクニカルフィールド6.カロス23/01/1225/02/124
フラダリ&ボルケニオンみず特殊アタッカーテクニカル6.カロス23/02/1325/02/125
リラ&カビゴンノーマルサポートフィールド7.アローラ23/02/1525/02/124
マチエール&クロバットどく物理アタッカーサポート6.カロス23/02/1725/02/125
ハウ&カプ・コケコでんきテクニカル特殊アタッカー7.アローラ23/04/2825/03/076
マツリカ&カプ・レヒレフェアリーサポートスピード7.アローラ23/04/3024/10/033
アセロラ&カプ・ブルルくさサポートテクニカル7.アローラ23/05/1224/10/033
スイレン&カプ・テテフエスパー物理アタッカースピード7.アローラ23/05/1424/10/034
ミナキ&スイクンみず特殊アタッカーテクニカル2.ジョウト23/06/1525/02/073
シルバー&ニューラこおりテクニカルサポート2.ジョウト23/06/1724/10/073
ローズ&ダイオウドウはがね物理アタッカーテクニカル8.ガラル23/07/1424/11/063
オリーヴ&ダストダスどくテクニカルサポート8.ガラル23/07/1624/03/192
ダンデ&ドラパルトドラゴンテクニカルスピード8.ガラル23/07/3124/09/102
ユウリ&エースバーンほのおテクニカルサポート8.ガラル23/08/0224/10/092
ネモ&パーモットでんきスピードフィールド9.パルデア23/08/0825/02/212
キリヤ&ルガルガンいわスピードサポート0.パシオ23/09/0425/01/102
リッカ&ブースター(★4)ほのおサポート0.パシオ23/09/0424/11/232
クロツグ&レジギガスノーマル物理アタッカーテクニカル4.シンオウ23/09/1624/10/243
ケイト&エアームドはがねサポートテクニカル4.シンオウ23/09/1824/10/243
ショウ&ダイケンキあくフィールド物理アタッカー4.シンオウ23/09/2925/04/053
テル&ジュナイパーかくとうスピード物理アタッカー4.シンオウ23/10/0125/04/053
ホミカ&ストリンダーどくテクニカル特殊アタッカー5.イッシュ23/10/3125/01/213
ネズ&ストリンダーでんき特殊アタッカーサポート8.ガラル23/11/0225/01/212
ボタン&ニンフィアフェアリーサポート特殊アタッカー9.パルデア23/11/1025/03/205
アユミ&イーブイノーマルサポートテクニカル1.カントー23/11/1724/11/233
ナンジャモ&ハラバリーでんきサポート特殊アタッカー9.パルデア24/01/1225/03/074
グルーシャ&ハルクジラこおりサポートテクニカル9.パルデア24/01/2225/01/102
カケル&ピカチュウでんきサポートスピード1.カントー24/01/3124/12/012
ダリア&ルンパッパみずテクニカル特殊アタッカー4.シンオウ24/03/2225/04/083
ウォロ&トゲピーフェアリーフィールドテクニカル4.シンオウ24/03/2925/04/013
ジニア&リキキリンエスパーテクニカルサポート9.パルデア24/03/3124/10/072
チリ&ドオーじめんサポートフィールド9.パルデア24/04/2624/12/013
ポピー&デカヌチャンはがね物理アタッカースピード9.パルデア24/05/1624/11/062
アオキ&ノココッチノーマルスピードテクニカル9.パルデア24/06/1425/05/012
カブ&マルヤクデほのおサポート物理アタッカー8.ガラル24/06/1624/10/072
クララ&ヤドランどくテクニカル特殊アタッカー8.ガラル24/07/1224/07/121
セイボリー&ヤドキングエスパーフィールドテクニカル8.ガラル24/07/1424/07/141
コゴミ&キノガッサくさスピードフィールド3.ホウエン24/07/1625/05/122
ヨウ&ツンデツンデいわサポートスピード7.アローラ24/07/3124/12/262
ミヅキ&ウツロイドいわ特殊アタッカーテクニカル7.アローラ24/08/0224/12/262
ペパー&マフィティフあくサポートテクニカル9.パルデア24/08/1025/02/213
ピーニャ&ドドゲザンあく物理アタッカーテクニカル9.パルデア24/09/3025/03/202
クラベル&ウェーニバルみずスピードフィールド9.パルデア24/10/0224/10/021
ノボリ&シャンデラゴーストスピードテクニカル5.イッシュ24/10/3124/10/311
クダリ&シビルドンでんきフィールドテクニカル5.イッシュ24/11/0224/11/021
ビワ&コノヨザルかくとうサポートテクニカル9.パルデア24/11/0925/03/202
ジーナ&グレイシアこおりスピード特殊アタッカー6.カロス24/11/1524/11/151
デクシオ&エーフィエスパーテクニカルサポート6.カロス24/11/1724/11/171
ヤロー&ワタシラガくさサポートスピード8.ガラル24/12/0524/12/051
メロコ&グレンアルマほのおスピード特殊アタッカー9.パルデア25/01/1525/03/202
シュウメイ&ブロロロームどくサポートスピード9.パルデア25/01/1725/03/202
オルティガ&バウッツェルフェアリーサポートフィールド9.パルデア25/03/2025/03/201
タロ&グランブルフェアリーフィールドスピード9.パルデア25/03/3125/03/311
ナンジャモ&タケルライコでんきフィールドスピード9.パルデア25/04/2525/04/251
カミツレ&ボルトロスでんきフィールド特殊アタッカー5.イッシュ25/04/2725/04/271
バンジロウ&ウルガモスむしフィールドスピード5.イッシュ25/05/0525/05/051
ビート&テツノブジンかくとうスピード特殊アタッカー8.ガラル25/05/1525/05/151
復刻時の同時PU履歴
  • シロナ&ダイゴ
  • ワタル&マジコスシロナ
  • ワタル&シロナ&ダイゴ&マジコスシロナ
  • マジコスレッド&マジコスグリーン&マジコスリーフ
    →何やら21年8月からプレイ開始後72時間は設置される様子
  • アイリス(アナザー)&カルネ
  • ライヤー&チェッタ&ドリバル
    チェッタ・ドリバルは★4
  • レッド&グリーン(アナザー)
  • ワタル&ダイゴ&N (22ホワイトデー)
  • コウキ&レッド&ユウリ (主人公PU)
  • ノボリ&クダリ
  • ライヤー&チェッタ&ドリバル(22/09/19の復刻)
  • キバナ(22アニバ)&レッド&コウキ (23ホワイトデー)
  • ハルカ(22アニバ)&Mユウキ
  • MN&Mトウコ&Mトウヤ
  • Mカルネ&リラ
  • Mダンデ&コウキ&Mシロナ
  • ローズ&オリーヴ
  • Mトウコ&Mハルカ&Mレッド
  • フウロ(22アニバ)&Mトウヤ&Mハウ
  • クロツグ&グリーン(アナザー)&Mフラダリ
  • ユウリ(アナザー)&クダリ&Mサカキ
  • ミナキ&Mシルバー
  • レッド&リラ&アユミ
  • Mダイゴ&Mユウキ
  • コウキ&Mヒカリ
  • Mハウ&Mマツリカ&Mアセロラ&Mスイレン
  • カブ&Mホミカ&MN
  • ウォロ&Mフラダリ&キバナ
  • ジニア&Mシルバー&Mダンデ
  • ナンジャモ&カルネ&ダリア
  • クロツグ&ケイト
  • ノボリ&クダリ
  • ボタン&アユミ&チェッタ&リッカ
  • Mシロナ&Mハルカ&カケル
  • N&ハルカ(22アニバ)&チリ
  • ヨウ(アナザー)&ミヅキ(アナザー)
  • Mレッド&Mリーフ&Mグリーン
  • Mホミカ&Mネズ
  • Mカルネ&Mフラダリ&リラ&マチエール
  • ネモ&ボタン&ペパー
  • ボタン&ピーニャ&ビワ&メロコ&シュウメイ&オルティガ
  • ショウ&テル
  • ユウリ&マリィ&レッド
  • レジェンドアドベンチャー合わせ
    • Mレッド&Mグリーン&アデク
    • カルネ&ノボリ&レッド
    • ユウリ&Mシロナ&N
    • Mグリーン&フラダリ
    • Mシロナ&アデク&Mレッド
    • フラダリ&マリィ&Mグリーン
    • カルネ&アイリス(アナザー)&ユウリ
    • Mシロナ&クダリ&フラダリ
    • Mレッド&Mグリーン&アデク
    • ノボリ&レッド&カルネ
    • Mハウ&レッド&ワタル
    • マチエール&Mコルニ&Mグリーン
    • Mユウキ&Mレッド&アデク
    • マチエール&カミツレ(アナザー)&フラダリ
    • ケイト&Mスイレン&Mコルニ
    • マチエール&Mカルネ&アイリス(アナザー)
    • テル&ユウリ(アナザー2)&Mトウヤ
    • Mコルニ&ミナキ&ノボリ
    • ダリア&Mアカギ
  • スコアアタック合わせ
    • ユウリ(アナザー)&Mフラダリ(みずを統べるもの)
    • Mマツバ&Mハルカ(ほのおを統べるもの)
    • Mリーフ&マサル(くさを統べるもの)
    • Mヒカリ&ハルカ(22アニバ)(エスパーを統べるもの)
    • ビート&Mミツル(みずとフェアリーの覇者)
    • Mアカギ&ショウ(ゴーストとあくの覇者)
    • チリ&ダンデ(アナザー)&キバナ(22アニバ)(じめんとドラゴンの覇者)
    • ローズ&ポピー(かくとうとはがねの覇者)
    • グルーシャ&グリーン(アナザー)&キリヤ(こおりといわの覇者)
    • ナンジャモ&Mハウ&ノボリ(でんきとじめんの覇者)
    • アデク&マサル&コゴミ(くさとむしの覇者)
その他の登場方式

その他の排出(以下は特殊性を加味し、上記の最終登場日や、PU回数には含めない)

マスターフェス限定バディーズ一覧

バディーズタイプロールEXロール世代・地方初登場日最終登場日回数
ダンデ&リザードンほのお特殊アタッカーサポート8.ガラル21/02/2625/02/284
マツブサ&グラードンじめん物理アタッカーテクニカル3.ホウエン21/05/3125/02/285
アオギリ&カイオーガみず特殊アタッカーテクニカル3.ホウエン21/06/0125/02/285
リーリエ&ルナアーラゴースト特殊アタッカーテクニカル7.アローラ21/08/2825/02/254
N&レシラムほのおテクニカル特殊アタッカー5.イッシュ21/08/3025/01/253
ダイゴ&レックウザひこう物理アタッカーフィールド3.ホウエン21/09/0125/03/043
ルザミーネ&ネクロズマエスパー特殊アタッカーサポート7.アローラ21/11/3024/02/233
シロナ&ギラティナゴーストテクニカル物理アタッカー4.シンオウ21/12/2724/03/253
セレナ&ジガルデドラゴン特殊アタッカーサポート6.カロス22/03/1724/10/253
ヒビキ&ルギアひこう特殊アタッカーフィールド2.ジョウト22/05/3024/06/253
コトネ&セレビィくさテクニカルフィールド2.ジョウト22/06/0124/07/253
クリス&スイクンみずサポートスピード2.ジョウト22/06/0324/09/253
サトシ&ピカチュウでんき特殊アタッカー1.カントー22/08/2822/08/281
シロナ&ルカリオかくとうサポートスピード4.シンオウ22/08/3024/01/012
レッド&ピカチュウでんきテクニカルフィールド1.カントー22/09/0124/01/012
セレナ&ゲッコウガみず&あくテクニカルサポート6.カロス22/11/3023/11/252
カルム&ゲッコウガあく&みずサポートテクニカル6.カロス22/12/0223/10/252
マリィ&ファイヤーあく特殊アタッカーサポート8.ガラル23/02/2824/08/202
ホップ&サンダーかくとうテクニカルサポート8.ガラル23/03/0224/08/212
ビート&フリーザーエスパーサポートスピード8.ガラル23/03/0424/08/222
セキ&リーフィアくさテクニカルスピード4.シンオウ23/05/3124/11/212
カイ&グレイシアこおりテクニカルサポート4.シンオウ23/06/0224/11/232
レッド&フリーザーこおり特殊アタッカーテクニカル1.カントー23/08/2824/12/252
リーフ&ファイヤーほのおテクニカルサポート1.カントー23/08/3024/12/252
グリーン&サンダーでんきサポート特殊アタッカー1.カントー23/09/0124/12/252
キョウヘイ&オノノクスドラゴン物理アタッカーフィールド5.イッシュ23/11/3025/03/252
メイ&メロエッタエスパー&かくとうサポートスピード5.イッシュ23/12/2525/04/252
グラジオ&マギアナフェアリー特殊アタッカースピード7.アローラ24/02/1924/02/191
オモダカ&キラフロルどくフィールド物理アタッカー9.パルデア24/02/2824/02/281
シルバー&バンギラスいわ物理アタッカースピード2.ジョウト24/03/0124/03/011
チェレン&トルネロスひこうテクニカル特殊アタッカー5.イッシュ24/05/3124/05/311
ベル&ビリジオンかくとう物理アタッカーサポート5.イッシュ24/06/0224/06/021
ネモ&サケブシッポフェアリー物理アタッカースピード9.パルデア24/08/1824/08/181
ライヤー&サーフゴーはがねスピード特殊アタッカー0.パシオ24/09/1724/09/171
サカキ&アクジキングあくサポートフィールド2.ジョウト25/01/0125/01/011
アオイ&コライドンかくとう物理アタッカーテクニカル9.パルデア25/02/1725/02/171
ハルト&ミライドンでんき特殊アタッカーテクニカル9.パルデア25/02/1925/02/191
ハルカ&カイオーガみずフィールド特殊アタッカー3.ホウエン25/02/2825/02/281
ユウキ&グラードンじめんフィールド物理アタッカー3.ホウエン25/03/0225/03/021

アルコスフェス限定バディーズ一覧

バディーズタイプロールEXロール世代・地方初登場日最終登場日回数
アルコスシロナ&ガブリアスじめんマルチ物理アタッカー4.シンオウ24/08/2824/08/281
アルコスダイゴ&メタグロスはがねマルチサポート3.ホウエン24/08/3024/08/301
アルコスワタル&カイリュードラゴンマルチテクニカル1.カントー24/09/0124/09/011
アルコスダンデ&リザードンほのおマルチテクニカル8.ガラル24/11/2924/11/291
アルコスN&ゾロアークあくマルチテクニカル5.イッシュ25/03/1025/03/101
アルコスアデク&ウルガモスむしマルチスピード5.イッシュ25/04/3025/04/301

シーズン限定バディーズ一覧

バディーズタイプロールEXロール世代・地方季節登場日メガ
メイ&デリバードひこうサポート5.イッシュ19クリスマス19/12/12
ズミ&オクタンみずテクニカル6.カロス19クリスマス19/12/12
コトネ&プリンフェアリー特殊アタッカー2.ジョウト20サマー20/07/31
ダイゴ&サンドパンこおり物理アタッカー3.ホウエン20サマー20/07/31
トウヤ&グラエナあく物理アタッカー5.イッシュ20ハロウィン20/10/15
アセロラ&ミミッキュゴーストテクニカル7.アローラ20ハロウィン20/10/15
エリカ&キュワワーフェアリーサポート1.カントー20クリスマス20/12/10
フウロ&トゲキッスひこうテクニカル5.イッシュ20クリスマス20/12/10
ワタル&ギャラドスひこう物理アタッカー1.カントー21正月21/01/01
リーリエ&アブリボンむしサポート7.アローラ21正月21/01/01
セレナ&エルフーンフェアリーテクニカル6.カロス21バレンタイン21/01/29
ヒカリ&マホイップフェアリーテクニカル4.シンオウ21バレンタイン21/02/01
ハルカ&ミミロップノーマル
→かくとう
物理アタッカー3.ホウエン21イースター21/04/02
アーティ&トゲピーフェアリーサポート5.イッシュ21イースター21/04/02
ユウリ&インテレオンみず特殊アタッカー8.ガラル21サマー21/07/15
マリィ&オーロンゲフェアリーテクニカル8.ガラル21サマー21/07/17
マツバ&ジュペッタゴーストテクニカル2.ジョウト21ハロウィン21/10/14
カトレア&ヤミラミあくサポート5.イッシュ21ハロウィン21/10/16
ダンデ&バドレックスこおり物理アタッカー8.ガラル21クリスマス21/12/16
ルリナ&コオリッポこおりテクニカル8.ガラル21クリスマス21/12/18
デンジ&エレキブルでんき特殊アタッカー4.シンオウ22正月22/01/01
ナツメ&リーシャンエスパーサポート1.カントー22正月22/01/01
マリィ&クチートはがねテクニカル8.ガラル22バレンタイン22/01/31
サイトウ&バイバニラこおりサポート8.ガラル22バレンタイン22/02/02
N&ゾロアークあく特殊アタッカー5.イッシュ22サマー22/06/30
トウコ&オトスパスかくとうサポート5.イッシュ22サマー22/07/02
アイリス&アーゴヨンどくテクニカル5.イッシュ22ハロウィン22/10/17
オニオン&パンプジンゴーストサポート8.ガラル22ハロウィン22/10/19
ミカン&デンリュウでんきサポート2.ジョウト22クリスマス22/12/14
アカネ&メブキジカノーマルテクニカル2.ジョウト22クリスマス22/12/16
ルチア&ギャロップフェアリー物理アタッカー3.ホウエン23正月23/01/01
ヒカリ&オドリドリゴーストテクニカル4.シンオウ23正月23/01/01
マオ&タルップルドラゴンサポート7.アローラ23バレンタイン23/01/31
カミツレ&トゲチックひこう物理アタッカー5.イッシュ23バレンタイン23/02/02
フウ&ジラーチはがねテクニカル3.ホウエン23サマー23/06/30
ラン&テッカグヤひこう物理アタッカー3.ホウエン23サマー23/07/02
フヨウ&デスカーンゴーストサポートテクニカル3.ホウエン23ハロウィン23/10/12
ツツジ&デスバーンじめんテクニカル物理アタッカー3.ホウエン23ハロウィン23/10/14
ビオラ&ビビヨンむしフィールドテクニカル6.カロス23クリスマス23/12/12
プラターヌ&ゴーゴートくさサポート物理アタッカー6.カロス23クリスマス23/12/14
イブキ&ジジーロンドラゴンサポートテクニカル2.ジョウト24正月24/01/01
ミクリ&ズガドーンほのおフィールド特殊アタッカー3.ホウエン24正月24/01/01
マサル&ヨクバリスノーマルサポートテクニカル8.ガラル24バレンタイン24/02/09
スズナ&ヒヒダルマこおり物理アタッカーテクニカル4.シンオウ24バレンタイン24/02/11
ナタネ&ダダリンゴーストフィールドサポート4.シンオウ24サマー24/06/28
アセロラ&ブルンゲルゴーストサポートテクニカル7.アローラ24サマー24/06/30
ナンジャモ&ハバタクカミゴースト特殊アタッカーサポート9.パルデア24ハロウィン24/10/15
シキミ&ユキメノコこおりテクニカルスピード5.イッシュ24ハロウィン24/10/17
リーリエ&アシレーヌフェアリースピードサポート7.アローラ24クリスマス24/12/13
ツクシ&コロトックむしサポートフィールド2.ジョウト24クリスマス24/12/15
キバナ&サダイジャじめんサポートスピード8.ガラル25正月25/01/03
ポピー&ハガネールはがねフィールドサポート9.パルデア25正月25/01/05
マイ&シェイミくさスピードサポート4.シンオウ25バレンタイン25/01/31
エリカ&ラランテスくさテクニカル特殊アタッカー1.カントー25バレンタイン25/02/02
選べる★5 シーズン限定Bサーチ

スペシャルコス限定バディーズ一覧

バディーズタイプロールEXロール世代・地方テーマ登場日メガ
カルネ&ケルディオかくとうテクニカル6.カロスポケモン合戦21/10/29
トウコ&ディアンシーいわ物理アタッカー5.イッシュポケモン合戦21/11/04
グズマ&マッシブーンかくとう物理アタッカー7.アローラポケモン合戦21/11/11
ミカン&テッカグヤはがねサポート2.ジョウトポケモン合戦21/11/18
リーリエ&ポットデスゴーストサポート7.アローラティーパーティー22/03/31
ソニア&アマージョくさ物理アタッカー8.ガラルティーパーティー22/04/07
ノボリ&アギルダーむしテクニカル5.イッシュティーパーティー22/04/14
クダリ&シュバルゴむし物理アタッカー5.イッシュティーパーティー22/04/21
メイ&シェイミくさテクニカル5.イッシュ観光案内22/09/15
ダイゴ&ムーランドノーマルテクニカル3.ホウエン事件の謎23/03/31
サナ&クレッフィはがねサポート6.カロス事件の謎23/04/02
ヒガナ&フォクスライあくテクニカル3.ホウエン事件の謎23/04/13
コトネ&ゴマゾウじめんサポート2.ジョウト事件の謎23/04/15
セキ&ガチグマじめん物理アタッカーサポート4.シンオウだんす24/03/14
カイ&ゾロアークゴースト特殊アタッカーテクニカル4.シンオウだんす24/03/16
ジュン&ヘラクロスむし物理アタッカーテクニカル4.シンオウヒーロー24/04/12
ミヅキ&ハッサムはがねフィールド物理アタッカー7.アローラヒーロー24/04/14
ハチクマン&ゾロアークあくテクニカル特殊アタッカー5.イッシュ悪役24/04/30
ジュジュベ&ココロモリエスパーサポートフィールド5.イッシュ悪役24/05/02
テル&ウォーグルエスパースピードフィールド4.シンオウアカデミー開校25/03/31
マリィ&モトトカゲドラゴンスピードテクニカル8.ガラルオカルト研究部25/04/15
マツバ&バクフーンゴーストテクニカルフィールド2.ジョウトオカルト研究部25/04/15

バラエティ限定バディーズ一覧

バディーズタイプロールEXロール世代・地方テーマ登場日メガEXカラー
クリス&サンダースでんきテクニカル2.ジョウト22イーブイの日22/11/21
コトネ&シャワーズみずテクニカル2.ジョウト22イーブイの日22/11/21
コウキ&ブースターほのおテクニカル4.シンオウ22イーブイの日22/11/21
ボールガイ&モロバレルどくサポート8.ガラルガラルのボールマニア?23/03/21
カンナ&パルシェンこおりサポート1.カントーカントー四天王23/04/20
シバ&イワークいわサポート1.カントーカントー四天王23/04/22
キクコ&アーボックどくサポート1.カントーカントー四天王23/05/07
ワタル&ハクリュードラゴンテクニカル1.カントーカントー四天王23/05/09
カキ&ウインディほのおテクニカル7.アローラアーカラ島23/07/21
マオ&マシェードくさサポート7.アローラアーカラ島23/07/23
サカキ&サイドンじめんフィールド物理アタッカー1.カントーロケット団23/09/06
アポロ&ヘルガーあくスピードテクニカル2.ジョウトロケット団23/09/06
アテナ&アーボックどくテクニカル物理アタッカー2.ジョウトロケット団23/09/06
ラムダ&マタドガスどく物理アタッカーサポート2.ジョウトロケット団23/09/06
ランス&ゴルバットひこうサポートテクニカル2.ジョウトロケット団23/09/06
ネジキ&ジバコイルはがねフィールドサポート4.シンオウファクトリーヘッド23/10/05
ダツラ&テッカニンむしスピード物理アタッカー3.ホウエンファクトリーヘッド23/10/07
ヨウ&エーフィエスパーテクニカルサポート7.アローラ23イーブイの日23/11/21
ミヅキ&ブラッキーあくテクニカルサポート7.アローラ23イーブイの日23/11/21
ハヤト&ヨルノズクひこうサポートテクニカル2.ジョウト華麗なるひこうポケモン24/02/05
グズマ&アリアドスむしサポートテクニカル7.アローラスカル団24/05/09
プルメリ&ゲンガーどくスピードテクニカル7.アローラスカル団24/05/11
チェッタ&コレクレーゴーストサポートスピード0.パシオ金に輝くパシオのきずな24/09/17
ドリバル&コレクレーゴーストサポートスピード0.パシオ金に輝くパシオのきずな24/09/17
トウヤ&グレイシアこおりテクニカルサポート5.イッシュ24イーブイの日24/11/21
トウコ&リーフィアくさテクニカルサポート5.イッシュ24イーブイの日24/11/21
カルム&ニンフィアフェアリーテクニカルサポート6.カロス24イーブイの日24/11/21
マリィ&エースバーンほのおフィールドサポート8.ガラルガラルライバル24/12/10
ホップ&ゴリランダーくさフィールド物理アタッカー8.ガラルガラルライバル24/12/10
ビート&インテレオンみずフィールドテクニカル8.ガラルガラルライバル24/12/10
ホップ&ザシアンはがねスピードテクニカル8.ガラル特別コラボ記念25/02/26
ヒビキ&ホウオウほのおスピードフィールド2.ジョウト特別コラボ記念25/03/14
シロナ&ミカルゲゴーストスピードサポート4.シンオウ特別コラボ記念25/04/10
ギーマ&アブソルあくスピードフィールド7.アローラメガシンカを楽しもう企画?25/04/20

ミックス限定バディーズ一覧

バディーズタイプロールEXロール世代・地方登場日メガ
レッド&フシギバナくさフィールド特殊アタッカー1.カントー23/11/01
グリーン&リザードンほのおフィールド特殊アタッカー1.カントー24/05/01
リーフ&カメックスみずフィールド特殊アタッカー1.カントー24/09/01
コウキ&ドダイトスじめんフィールドスピード4.シンオウ25/01/01
ヒカリ&エンペルトはがねフィールドスピード4.シンオウ25/05/01

ジム専用Bサーチバディーズ一覧

バディーズタイプロールEXロール世代・地方登場日メガチケット
タケシ&カブトプスいわサポートフィールド1.カントー25/01/29A
ナギ&チルタリスひこうサポートフィールド3.ホウエン25/01/29A
グルーシャ&ツンベアーこおりサポートフィールド9.パルデア25/01/29A
アカネ&プクリンノーマルサポートフィールド2.ジョウト25/05/01B
コルニ&ルチャブルかくとうサポートフィールド6.カロス25/05/01B
カブ&キュウコンほのおサポートフィールド8.ガラル25/05/01B

ダイヤ購入時のコスパについて

なんとなくまとめてみたから気になるところあったら直してほしいぞ俺
「個数/値段」だから値が大きい方がお得だぞ俺
ソート可能にしておくから君だけのお得ダイヤを見つけよう!

パック販売以外だと300個120円のダイヤのコスパが飛びぬけているので登場したら要チェックだぞ俺
→2022/10/05の価格改定で消滅(値上げ)していたが2023/05/31の価格改定で復活したぞ俺
EXデイリーダイヤパックのお得度には負けるが相変わらずお得だぞ俺

しじみ不足に喘いでいるならEXデイリーダイヤパックを買う時は購入日のバディドロップエリア周回前に買うんだぞ俺
買った時点からドロップ数2倍が適用されるのでバディドロップエリアをクリア後に購入するとその日の入手数は半分(2倍にされていない量)になる
購入後に回っていたらもらえるはずだった量との差分がプレゼントとして届いたり勝手に加算されたりはしないのだ

2023/05/31 -

ダイヤ[個]値段[円]個数/値段備考
1001200.83通常
5206100.85通常
1,6001,8400.87通常
3,2003,5800.89通常
6,4007,0000.91通常
9,80010,0000.98通常
1,0001208.33「24時間限定 スペシャルおとくなダイヤ」
(プレイ開始から24時間限定販売)
3001202.501アカウント1回のみ
1,0007301.371アカウント1回のみ
3,2002,4801.291アカウント1回のみ
1001200.83毎日1回限定 スタミナプレゼント付き
5004901.02毎週3回限定 極意書セットプレゼント付き
5004901.02毎週3回限定 秘伝書セットプレゼント付き
3,0003,3000.91毎月5回限定 期間限定★5のびしろプレゼント付き
1,0009801.02毎月10回限定 バディドロップMプレゼント付き
1501201.25毎月1回限定
5204901.06毎月1回限定
1,6001,4801.08毎月1回限定
1,0004902.04ポケマスデー限定 各1回のみ
5,5003,9801.38ポケマスデー限定 各1回のみ
14,00010,0001.40ポケマスデー限定 各1回のみ
3002501.20イベント開催記念
1,8001,6001.13イベント開催記念
3,9003,4801.12イベント開催記念
7,0005,9801.17イベント開催記念
1,0004902.04アカデミー開校記念
4,0002,9801.34アカデミー開校記念
10,0007,0001.43アカデミー開校記念
3001202.50前夜祭、周年、マスターフェス記念等
1,3009801.33前夜祭、周年、マスターフェス記念等
4,0002,9801.34前夜祭、周年、マスターフェス記念等
14,00010,0001.40前夜祭、周年、マスターフェス記念等
1,0001208.334周年記念(2023)
10,0002,9803.364周年記念(2023)
1,0001208.33アルコス登場記念
3,0004906.12アルコス登場記念
10,0002,9803.36アルコス登場記念
5004901.02〇〇 育成パック
(ロールごとに1アカウント1回のみ)
13,0002,7004.81ストーリーパック 1アカウント1回のみ
購入時3000、条件達成で10000
18,5003,3005.61チャンピオンパック 1アカウント1回のみ
購入時3500、条件達成で15000
5009800.51デイリースタミナパック
3,0004906.12EXデイリーダイヤパック
7,0002,9802.35EXデイリーダイヤパックS
1,5001,4801.01バトルポイントブーストパス
2022/10/05 - 2023/05/31
ダイヤ[個]値段[円]個数/値段備考
1001600.63通常
5208000.65通常
1,6002,4000.67通常
3,2004,6000.70通常
6,4008,8000.73通常
9,80012,8000.77通常
3001601.881アカウント1回のみ
1,0001,0001.001アカウント1回のみ
3,2003,2001.001アカウント1回のみ
1001600.63毎日1回限定 スタミナプレゼント付き
5006500.77毎週3回限定 極意書セットプレゼント付き
5006500.77毎週3回限定 秘伝書セットプレゼント付き
3,0004,2000.71毎月5回限定 期間限定★5のびしろプレゼント付き
1501600.94毎月1回限定
5206500.80毎月1回限定
1,6001,9000.84毎月1回限定
3203201.00イベント開催記念
2,0002,0001.00イベント開催記念
4,4004,4001.00イベント開催記念
8,0007,9001.01イベント開催記念
3501602.19前夜祭、周年記念、マスターフェス記念等
1,4001,2001.17前夜祭、周年、マスターフェス記念等
4,6003,9001.18前夜祭、周年、マスターフェス記念等
15,50012,8001.21前夜祭、周年、マスターフェス記念等
1,0001606.25サトシ登場記念1
10,0003,9002.56サトシ登場記念2
1,5004803.13大感謝還元セール(22/11/30~)
1アカウント1回のみ
5,0003,0001.67大感謝還元セール(22/11/30~)
1アカウント2回のみ
9,0005,0001.80大感謝還元セール(22/11/30~)
1アカウント3回のみ
5006500.77〇〇 育成パック
(ロールごとに1アカウント1回のみ)
13,0003,6003.61ストーリーパック 1アカウント1回のみ
購入時3000、条件達成で10000
18,5004,2004.40チャンピオンパック 1アカウント1回のみ
購入時3500、条件達成で15000
1,0004802.08ポケマスデー限定(23/04/25~)
5,5003,9001.41ポケマスデー限定(23/04/25~)
14,00010,0001.40ポケマスデー限定(23/04/25~)
50012000.42デイリースタミナパック
3,0004806.25EXデイリーダイヤパック
7,0003,0002.33EXデイリーダイヤパックS
1,5001,5001.00バトルポイントブーストパス
- 2022/10/05
ダイヤ[個]値段[円]個数/値段備考
1001200.83通常
5206100.85通常
1,6001,8400.87通常
3,2003,5400.90通常
6,4007,0000.91通常
9,80010,0000.98通常
3001202.501アカウント1回のみ
1,0007301.371アカウント1回のみ
3,2002,4401.311アカウント1回のみ
1001200.63毎日1回限定 スタミナプレゼント付き
5004901.02毎週3回限定 極意書セットプレゼント付き
5004901.02毎週3回限定 秘伝書セットプレゼント付き
3,0003,3000.91毎月5回限定 期間限定★5のびしろプレゼント付き
1501201.25毎月1回限定
5204901.06毎月1回限定
1,6001,4801.08毎月1回限定
3002501.20イベント開催記念
1,8001,6001.13イベント開催記念
3,9003,4201.14イベント開催記念
7,0005,9801.17イベント開催記念
3001202.50前夜祭、周年、マスターフェス記念等
1,3009801.33前夜祭、周年、マスターフェス記念等
4,0002,9401.36前夜祭、周年、マスターフェス記念等
14,00010,0001.40前夜祭、周年、マスターフェス記念等
1,0001208.33サトシ登場記念1
10,0002,9403.40サトシ登場記念2
5004901.02〇〇 育成パック
(ロールごとに1アカウント1回のみ)
13,0002,7004.81ストーリーパック 1アカウント1回のみ
購入時3000、条件達成で10000
18,5003,3005.61チャンピオンパック 1アカウント1回のみ
購入時3500、条件達成で15000
5009800.51デイリースタミナパック
5009800.51デイリーダイヤパック
(無償ダイヤ計1000付き)
ダイヤ価格の変遷
分類ダイヤ[個]値段[円]備考
初期22/1023/05
通常100120160120
通常520610800610
通常1,6001,8402,4001,840
通常3,2003,5404,6003,580
通常6,4007,0008,8007,000
通常9,80010,00012,80010,000
1アカウント1回のみ300120160120
1アカウント1回のみ1,0007301,000730
1アカウント1回のみ3,2002,4403,2002480
毎日1回限定
  スタミナプレゼント付き
100120160120
毎週3回限定
  極意書セットプレゼント付き
500490650490
毎週3回限定
  秘伝書セットプレゼント付き
500490650490
毎月5回限定
  期間限定★5のびしろプレゼント付き
3,0003,3004,2003,300
毎月1回限定150120160120
毎月1回限定520490650490
毎月1回限定1600148019001480
イベント開催記念300250-250個数/値段:1.20
320-320-個数/値段:1.00
イベント開催記念1,8001,600-1,600個数/値段:1.13
2,000-2,000個数/値段:1.00
イベント開催記念3,9003,420--個数/値段:1.14
4,400-4,400-個数/値段:1.00
3,900--3,480個数/値段:1.12
イベント開催記念7,0005,980-5,980個数/値段:1.17
8,000-7,900-個数/値段:1.01
前夜祭、周年、マスターフェス記念等300120-120個数/値段:2.50
350-160-個数/値段:2.19
前夜祭、周年、マスターフェス記念等1,300980-980個数/値段:1.33
1,400-1,200-個数/値段:1.17
前夜祭、周年、マスターフェス記念等4,0002,940--個数/値段:1.36
4,600-3,900-個数/値段:1.18
4,000--2,980個数/値段:1.34
前夜祭、周年、マスターフェス記念等14,00010,000-10,000個数/値段:1.40
15,500-12,800-個数/値段:1.21
サトシ登場記念11,000120160-
サトシ登場記念210,0002,9403,900-
〇〇 育成パック
(ロールごとに1アカウント1回のみ)
500490650490
ストーリーパック
1アカウント1回のみ
購入時3000、条件達成で10000
13,0002,7003,6002,700
チャンピオンパック
1アカウント1回のみ
購入時3500、条件達成で15000
18,5003,3004,2003,300
デイリースタミナパック5009801,200980
EXデイリーダイヤパック3,000-480490
EXデイリーダイヤパックS7,000-3,0002,980
バトルポイントブーストパス1,500-1,5001,480

天井までにダイヤは何個必要?

少々複雑でわかりづらいシステムなのだが、ガチャ(サーチ)で手に入るBサーチポイントが400に達すると対象バディーズと引き換えられる(いわゆる天井)。
ポイントは1日1回割引サーチ(有償ダイヤ100個)で1、通常サーチ(ダイヤ300個)で3、11連サーチ(ダイヤ3000個)で33貯まる。

11連ガチャ×12回=396ポイント(ダイヤ36000個)で、残り4ポイントなのであとガチャ2回分必要(396+6=402)
というわけで天井にはダイヤ36600個が必要となる。
この場合端数2ポイントができてしまうが、1日1回有償ガチャを混ぜればダイヤ36400個で天井も可能。

ピックアップ期間が33日以上ある(主にマスターフェスが該当)場合、11連ガチャ1回分の33ポイントを1日1回有償ガチャを33回引くことで代替も可能になる。
有償ダイヤ限定で3300個消費することになり、11連ガチャ1回より消費ダイヤは300個増えてしまうが、バディーズサーチを行える回数は22回増える計算になるため一考の余地があるかも。
残りの4ポイントもすべて1日1回有償ガチャで消化したい場合は、+4日の37日ピックアップ期間が必要になる。

なおアルコスフェスのみBサーチポイントが500に達することで天井到達となるため注意。
11連ガチャ×15回=495ポイント(ダイヤ45000個)で残り5ポイントなのであとガチャ2回分必要(495+6=501)
天井にはダイヤ45600個、1日1回有償ガチャを混ぜればダイヤ45500個が必要となる。

バディーズサーチ全般へのコメント

  • 予告動画見てきたけどここ最近の中ではかなり楽しみだぞ俺 問題は石がないことだぞ ハフバ直後だからと油断してた… -- 2025-04-24 (木) 14:51:57
  • そろそろ切り札(チャンピオンパック)を解放する時が来たかもしれないぞ俺 悩ましいぞ -- 2025-04-28 (月) 13:14:04
  • 久々のレッカビだし地味に他二人もどっちも持ってないサロン対象だからおはガチャちびちび回そうと思うぞ俺 EXの二人が引ければ無償多少突っ込んでも良いんだが、まだ実装来てないバンジロウはともかく、まだナンジャモすら引けてないんだよな俺 -- 2025-05-03 (土) 15:33:55
  • 今やってる25連有償5000ダイヤは確定じゃないからピックアップ引くために回すと爆死しそうだけどアメ欲しさに回すならお得な気がするぞ俺 -- 2025-05-03 (土) 16:23:38
    • えっあれ確定じゃなかったのか……レッカビ欲しさに回そうか悩んでたから知れてよかったぞ俺 -- 2025-05-04 (日) 06:54:47
  • ヒカリ&エンペルト技1の状態でミックスサーチ299まで来てしまったぞ俺 天井候補自体はそこそこ居るけど、新世代のフェス限も増えてきているしここは次の更新まで温存しておこうと思うけど俺達ならどうする?ヒカリ引けてなければ突っ込むけど引けてるしな -- 2025-05-10 (土) 17:25:07
  • 次の更新までまだ4ヶ月くらいあるから俺なら我慢できずに引いちゃうぞ俺 -- 2025-05-10 (土) 18:59:26
  • 今回MIXを天井しようと思うが誰にするかのお悩み案件しすぎて結果⇒大量に候補がいる事件だぞ俺…皆はどんな基準だろうか?
    すごい長いけど推しキャラや推しポケで未所持キャラ羅列するぞ俺
    ライヤー、MN、Mカルネ、マチエール、Mスイレン、ミナキ、Mシルバー、ネモ、テル、Mホミカ、Mネズ、ウォロ、クラベル、ビワ、シュウメイ、オルティガ、ハロカトレア、正月ナツメ、夏N、ハロオニオン、ハロフヨウ、ハロツツジ、夏ナタネ、バラエティガラル(ビート、マリィ)、正月ポピー、バレエリカ、ポケカバラエティ(ヒビキ、シロナ)辺りで悩みはするぞ俺
    なんか俺も悩みすぎて困ってるぞ俺 -- 2025-05-10 (土) 21:26:38
    • ミックスの天井というのは言い換えると30000ダイヤで1キャラ選べるということなので、「選べる〇〇」で5000や3000ダイヤで確定入手できるキャラはそっちで引いた方がいいぞ俺 ミックス天井で選ぶべきなのはミックスでしか引けないミックス限定が最優先、次点で「選べる〇〇」に含まれないことが多いフェス限のスピード・フィールドだぞ俺 質問者俺が挙げたキャラの中ではネモテルウォロクラベルだけど、ミックスマサラやコウキを持ってないならそれらもおすすめだぞ俺 -- 2025-05-10 (土) 23:04:51
    • 推し引きおめでとうだぞ俺。フェス限スペコスシーズンは選べる待ちもありだけど前年と同じ形式での開催とは限らないから今一番気になる/欲しいキャラ選ぶのが後悔が少ないと思うぞ。とは言えやっぱりアタテクサポロールは復刻機会多めだから俺ならミックス天井はスピフィかシーズンスペコスの中で層が薄いタイプか手持ちを活かせそうなキャラを選ぶぞ。課金天井だし推し以外の観賞用になりそうな難しそうなキャラは避けちゃうかな。アタッカー的に使うならテル、クラベル、ポケカコラボで天候ゾーンやサブアタ的に使うなら夏ナタネ、バラエティガラルが使いやすいと思うぞ。 -- 2025-05-11 (日) 13:45:31
  • 上の俺の質問に答えた関係で気付いたけどホップヒビキシロナも区分はバラエティだからミックスで引けるんだな そしてあたりまえと言えばあたりまえなんだけどジム報酬のバディーズは引けないんだな俺 -- 2025-05-10 (土) 23:13:18
    • 上の質問主の俺だが、まさかミックスで引けるとはと驚いたぞ…夢は大きくなって大変困ったぞ俺(そもそも今回悩んだ理由は、天井で選ぶ気でいた推しが出た嬉しいハプニングだぞ俺…) -- 2025-05-11 (日) 00:40:25
  • 隙自語になるけど、俺はリーフ~コウキの期間で天井した時に選べるシーズンスペコスで引けるキャラ以外で特別引きたいキャラが見付からなくてクラベル校長をとりあえずで交換したんだが、結局その後(最新限定のおはガチャを優先してる為)今の時期になってもミックスはあまり引ける機会が少なくて天井までまだまだ(現在二桁pt)、且つその後引きたいキャラがマイちゃんエリカ様など複数増え出し、尚且つスピフィロールもEX○○持ちキャラ等で頭数がかなり増えてきたのでちょっと早まったと思ってるぞ俺(水と言う意味ではCハルカとかも出たしな) なのでミックス頻繁に引けてる俺じゃないなら天井の交換はしっかり吟味した方が良いと、己が失敗したと感じてる故に念を押しておきたいと思うぞ俺 後悔しないように選ぶんだぞ -- 2025-05-11 (日) 15:41:19
  • 今更ですがポケマスを始めたんだぞ俺長くなってしまってごめん、初めてで何もわかんないから許して欲しいぞ俺イッシュ世代俺なのでリセマラでゼクロムを確保し、HARD解禁を天井してマジコスNを交換後、メイン全てとレジェンドバトルを3割ほどクリアしてダイヤを集めた後アルコスアデク爆死 という石貯め状況だぞ俺EXデイリーダイヤパックは安い方課金してて、メイン報酬の石は課金したからチャンバトも課金する予定だぞ俺イッシュ(N)中心に欲しいんだが、1.マジコストウヤ 2.チャンピオングリーン/レッド3.ノボリ/クダリ全種 4.マジコスサカキ2種5.シルバー全種 6.ネモ両種7.N(アニバ/アルコス/スペコス)8.オモダカ 9.マジコスルザミーネの中で近いうちに復刻来そうなやつ教えて欲しいぞ俺。技1でも活躍できそうなら今回のスペコスモ確保したいと思ってるが、迷ってるので相談させて欲しいぞ俺5.5周年のNを逃した俺だから9月の6周年までどうやって計画すべきかもわかんなくて困ってるぞ 教えて欲しいぞ俺 -- 2025-05-11 (日) 16:45:40
    • これは質問板ですべきかもしれないなごめんだぞ俺 -- 2025-05-11 (日) 16:55:26

*1 PUバディーズの出現率が100%のBサーチを実行できる
*2 復刻PU時は1日3回
*3 PUバディーズの出現率が25%のBサーチを実行できる
*4 PUバディーズの出現率が100%のBサーチを実行できる
*5 PUバディーズの出現率が25%のBサーチを実行できる