Cars/FIT/2.車検2

Last-modified: 2019-05-11 (土) 13:04:48

2回目の車検(9年目)

予約

  • 2017/5/2 第1ラウンド(受付時間:8:45-10:00)
    422N-170502-1022

書類と手順(保存版)

もってくもの

以下の書類と、ハンコ、バインダー

書類価格
車検証持参
自動車損害賠償責任保険証明書持参→更新
定期点検整備記録簿(1枚)冊子160円持参or購入
自動車税納税証明書持参→不要になった
継続検査申請書タダになってた6番窓口の横
自動車検査票
自動車重量税納付書

費用

手続き費用
検査料1,700円陸事受付右
重量税24,600円陸事受付右
自賠責(24ヶ月)25,830円代書屋

当日(タイムスケジュール)

  • 出発 7時半 〜 到着 8時前
    申請用紙取って、収入印紙を貼って、必要事項記入。
    自賠責に入る。
  • 受付:
    6番窓口で予約番号告げる。クルマを並べる。
    8:45から受付だけど、ラインは9時前から動き始めてた。
  • 検査:
    あれこれ→後述
  • 完了:
    5番窓口で車検証もらう

検査手順

2番ライン(初心者向け)で実施の場合:A,X,B,H,S,P

  • 係員が来たら書類渡して、
    • ウォッシャー/ワイパー、ウィンカー、ブレーキ灯/バック灯、
    • 降りてボンネットを開けて、車台番号を見せる
  • ラインに入れて適当に止め、プローブ入れる
    • ボタンは押さなくても自動的に計測開始
    • ○が出たら印字(X)して前進
  • 下回り検査
    • Parkingに入れてエンジン止めてブレーキ離す
    • ○が出たら印字(P)
  • サイドスリップ
    • テスターを通過したところで止める→(A)
    • 「進め」が出たら前に出して
  • 最後の検査
    • 前輪をローラーに乗せて、Dレンジで待つ
    • 速度計、アクセル踏んで40kmになったらパッシング →(S)
    • 光軸、ライト下向きで左/右の順に検査 →(H)
    • ブレーキ:フット/パーキングの順に(電光掲示板を見てれば分かる) →(B)
  • 終了したらラインの外まで出して、書類全部持って窓口へ

再検査

ライト光軸で落ちた。
→ 目の前の整備屋で2500円払って光軸調整してもらう。
→→ レベライザーを0にすればよかっただけだったwww

戻って検査員さんに「ライトだけ再検査です」と申告すると、今回は無線で
『2番ライン、ライト再検査です』
と連絡してくれた。
途中とばして、光軸検査のところまで(別の)検査員さんが誘導してくれた。

  • &color(blue){最後の検査}
    • 前輪をローラーに乗せて、いったん20km/h出す(クルマをまっすぐにする)
    • 光軸、今度はライト上向きで左/右の順に検査 →(H)

整備メモ

セルモーター交換 2017.4.9

時々、エンジンかかった直後にジャキーン!と音がするため
セルモーター交換した。リビルド品(28K)

その他、整備

タイヤOK
オイル交換(2017年1月)
ウォッシャー液補充
ブレーキパッド(前に一回確認?)
ワイパー?