Bikes/Study/ハンドリング考察

Last-modified: 2009-03-07 (土) 20:21:59

ハンドリングの差異を考える

まずは過去所有したバイクのハンドリングを思い出してみる

フロント16吋(VT250FE,KR250,GSX750S2)

VTとKRはよく覚えていない。
刀もあまり覚えていないが古いハンドリングだった。寝かせないと曲がらない。
ホイールベース長かったからどうしたって曲がらないもんだと諦めてた。
あんまりセルフステアしないバイクだった(気がする)

フロント19吋(XJ750E)

スピードによって、バンク角とハンドル切れ角は力任せにバランスさせる必要あり。
遅いと切れ込み過ぎるし、深く寝かすには外に当て舵をしないといけない。
19インチは大きいのでハンドルがとにかく重い。格闘していた。

フロント18吋(ゼファー1100)

筑波最終などは内側に切って曲がってた。アンダーなの?
ラジアルを履いてからはフロントからぐいぐい曲がっていく性格に変わった。切れ角もバンキングと連動するようになってこんなにタイヤで変わるモノ!?と驚いた。
いずれにせよアンダーには違いなかった。

フロント17吋(FZR1000?,B-King)

BKはラジアル履いたゼファーと基本は同じ。ホイールベース長い割りには同じくらいの旋回性。
ゼファーよりもっと素直でアンダー傾向はない。

FZRはどうだっけな...どんどん突っ込むスピード上げても出口を見さえすれば曲がれちゃう、これはそのうち死んじゃうなと思ったことしか覚えてない。

フロント17吋(モンスターS4)

切り返しの感じがVTに似てた気がした。一瞬
VTもフロント軽かったのかな~ (まったく違いの分からない小僧だったが)

とにかく腰を入れるとバンキングと連動してステアリングが内側に切れる。その連動具合がとてもリニア

深くバンクさせるとどうなるかは分からん(試してない)

フロント17吋(B-King)

久しぶりにBKに乗って観察してみた。
ステアリング動いてないなコイツ(ステダンのせいかもしれない)
スラロームするとセルフステアが感じられた(はずな)のに、最近乗ったモンスターやブルターレと比べると全然動いてない!?
相対的に寝かせないと曲がらないということ、かな。