第2回ドラフトリーグ

Last-modified: 2007-11-09 (金) 21:22:49

有段者からドラフト未経験者まで!!
熱い戦いを繰り広げようぜ!!!!!!!!!








スケジュール

11月4日0時~11月11日0時 :エントリー受付
11月11日17時頃~11月25日0時 :予選
11月25日 1時頃~        :決勝or2次予選

ドラフト戦の基本ルール

①12パックのドラフトとする
②使用パックの内、
 初回開封パック:すべて「All in One」
 ドラフトパック:BT*1→SE*1→UA*1(開封順も左記のとおり)
③2本先取制
 ※途中切断時のことを考えて自動デッキ保存機能をONにしておいてください!
④使用バージョンは、対戦時の最新版を使用する。
 (対戦に問題がある場合は対戦者同士で整合する)

途中切断に関して

両者で話し合い、以下の中からいずれかを選択
<両者デッキ保存してある場合>
・保存デッキで再戦
<デッキ保存してなかった場合>
・ドラフトから再戦(推奨)
・切断時点で既に1戦以上こなしている場合、その時点での勝利者

段位取得に関して

①大会中の対戦は、有段者リストの、対戦数や勝利数等には反映しないものとする。
②初参加者は最初から初段扱い。
③リーグ内の1対戦にて段が上の人に勝利しても、昇段はしない。
④予選通過者は、無条件で1段昇段。

観戦に関して

今大会では、観戦は完全任意とする。
Livetubeでも観戦場でもガンガン配信するとイイヨ!!

優勝賞品に関して

「第2回ドラフトリーグチャンピオン」のタイトルとします。

リーグ戦の運用ルール

以下の手順でリーグ戦を運用して行こうと思います。

①参加者募集

 1週間の期間を設けてブログにて参加者を募集します。
  ⇒こちら!!

②予選リーグ組み合わせ決定

 段位別に乱数によって組み合わせを決定します。
 (段位はエントリー時点のものを採用します)
 段位を持っていない人は初段扱いになります。

 1次予選は下記クラス別にグループを作ります。
  ・初心クラス  :初段~4段
  ・ベテランクラス:5段以上
 それぞれのクラスで3名ずつ、合計6名が予選通過となります。
 (ただし、エントリー人数によってはクラスで4名通過となる場合があります)
 エントリー人数によってグループ数と通過基準を制定します。

 (以下参照)
 基本:1グループが8名以上にならないように最小グループ数で分けてゆく。
  1)クラスのエントリー数が3名以下の場合
   もうひとつのクラスに統合。
  2)クラスのエントリー数が4名~7名の場合
   1グループにて行われ、予選通過者は1位、2位、3位の3名となる。
  3)クラスのエントリー数が8~14名の場合
   2グループにて行われ、予選通過者は各グループの1位、2位の計4名となる。
  4)クラスのエントリー数が15名~21名の場合
   3グループにて行われ、予選通過者は各グループの1位となる。
  5)クラスのエントリー数が22名以上の場合
   4グループ以上にて行われ、予選通過者は各グループの1位となる。
   →クラスのグループ数が5グループ以上となった場合、2次予選が確実に発生する。

③予選リーグ開催

 2週間の期間にて予選リーグを開催します。
 一回勝利で勝ち点3。
 未消化試合に関しては勝ち点1とします。
 (基本、未消化はCO同士、時間的都合等の妥当な理由にてお願いします)
 各グループの1位が予選通過となります。
 3つ巴など、勝ち点1位が複数存在する場合、
  1.獲得試合数が多い
  2.直接対決の勝利者
  3.喪失試合数が少ない
  4.よりエロい方
 の条件順で、順位を決めます。
 それでも複数存在する場合、全員予選通過とします。

④第2予選の検討

 予選通過者が7名を超えた場合、第2予選を開催します。
 第2予選は、段位無関係で再度グループを作成し、予選と同様に行われます。
 これは、予選通過者が7名以下になるまで第3、第4と行われます。
 また、参加者のモチベーション維持の為
 「予選通過毎に1段昇段する」こととします。

 2次以降の予選はクラスに関係なく、2グループ以上で行われます。
 グループ分けの基準は1グループの人数を7名以内とし最低グループ数で計算します。
 (8名→4:4、9名→5:4、10名→5:5、11名→6:5、12名→6:6)

 2次予選の通過者も6名を基準とします。
 1グループの予選通過人数は(6÷グループ数)になります。
 (9名→5:4の場合、各グループ1位2位3位の3名ずつ計6名が予選通過)
 グループ数多数等で通過者が8名以上の場合は3次予選へと続く形になります。

⑤決勝リーグ開催

 2週間の期間にて決勝リーグを開催します。
 決勝リーグは1つのグループで総当り対決となります。
 順位決定は予選と同じ基準で決定します。
 1位に輝いた者が晴れて優勝者となります。

⑥[補足]乱数によるメンバー決定方式について

 グループメンバーの決定方法は乱数1つを使用して下記の手順で決定する。
  1)参加メンバーを参加登録順に並べる
   <例>
   ・A作さん
   ・B男さん
   ・C太さん
   ・D左衛門さん

  2)上から順番に乱数番目の人をグループ1へ。
   <例>
   乱数:3
   ・A作さん
   ・B男さん
   ・C太さん ← この人がグループ1
   ・D左衛門さん

  3)さらに、その場所から順番に乱数番目の人をグループ1へ。
   このとき、既に選ばれている人は除外し、一番下になったら上に戻ること。
   <例>
   乱数:3
   ・A作さん
   ・B男さん ← この人がグループ1の2人目
   ・C太さん(グループ1決定)
   ・D左衛門さん

  4)これ(3の手順)を、グループの人数分繰り返す。
   グループの人数を満たしたら次の人は次のグループの2人目として登録する。

  5)全メンバーが割り振られえるまで繰り返す。
   全メンバーが割り振られたら終了。
   ただし、COに関してはCO同士がぶつからないようある程度の変更をする。