よくある質問

Last-modified: 2021-07-10 (土) 00:30:48

大雑把にFAQ
 
項目が多く、なかなか情報を探せないとは思いますが、一通りの疑問を記載してありますので探して下さい。
こちらで解決できない場合は質問板で聞いてください。
このページは日本語版2を中心に記載しています。
また初心者ガイドの項目もしっかり読むようにお願いします。

 以前のよくある質問は旧よくある質問に。
 



 

遊戯王ADSについて

遊戯王ADSって何?

遊戯王ADSとは、遊戯王Automatic Dueling Systemの略で、自動式のデュエルシミュレーターです。
・リアルでのデッキを組む為のカードを探す
・いくつかのカードをデッキに組み込んでもデッキが回せるか試したい
・自分の作ったデッキを回してみたい
のような
お試しでデッキを回し、実用的・実践的なデッキを組んだりファンデッキの強度を高める等の支援にお使いいただけます。

お金かかる?

有志が制作する非公式のアプリケーションですので無料で使用する事が出来ます。
お金を取ると大人の事情で…(ry

どうやって遊ぶ?

現在主流の日本語版2の導入や操作説明に関しては初心者ガイドを作成しておりますのでこちらを確認下さい。
また、このよくある質問導入方法必読下さい。
なお導入は自己責任です。
最低元のPC知識のない方が導入すると、ウイルス感染などの危険もありますので、危険性などは十分調べたうえで導入するようにしてください。
 

入手と導入について

ダウンロードのパスワードが分かりません

パスワードがかかっていないものもありますが、パスワードは基本的に「ads」で統一されています。
また、上記のパスでダウンロードできなければ、そのページ及びリンク前のページに掲載されている場合が多く存在します。
どうしてもわからない時は質問版で質問してみてもいいでしょう。
 

win7で起動すると「ygohollow動作は停止しました。」と表示される。

win7(windows7)はサポート外です。
一応「本体」を右クリック、起動オプションでビスタに変更すれば起動できる可能性があります。
もう一度言いますが、サポート対象外です。
 

ADSを起動しようとしたらウイルス検知されてしまう。

セキュリティソフト側でADS本体やそのフォルダを例外設定します。
非公式のアプリケーションですので誤認知や、警告は珍しい事ではありません。
ただし、導入は自己責任で。危険性を調べたうえで行うようにしてください。
 

「Failed to load font(s)!」等と表示される

「system_h」コンフィグファイルが正常に導入できていない恐れがあります。
メモ帳などで開いた際に白紙であればこれが原因です。
再導入しましょう。
 

「WindBot can’t be started」や接続が切れました等と表示されAI戦でAIが入ってこない

ソリティア機能のプログラムがウイルス認定されている可能性があります。
セキュリティソフト側で「WindBot」フォルダ内の「WindBot.exe」及び、本体直下の「Bot.exe」をそれぞれ例外設定することで対処可能となります。
 
またセキュリティソフト側でフォルダごと例外設定してしまってもよいでしょう。
※危険性は各自で調べましょう

例外設定後は再度installからやり直してください。

画像が表示されない

ADSフォルダにはpicsフォルダがあり、そこに画像が入っていれば表示されます。
画像が入っていないカードは当然表示されません。
またpicsフォルダに更にフォルダを作成している方や、圧縮ファイルのまま配置されている方も見かけますが
これも表示されない原因の1つです。
たまにカードIDが間違ってることもあります。
IDや表記が間違っているカードがあれば修正希望画像にご報告下さい。
 

最新版が分からない

ADS本体に記載されています。

日本版と海外版の違いってある?

作成者(ソースからビルドしている人)の違いが大きいです。
基本的に機能面は海外版のほうが上です。
レート戦、新カード実装対応の速さ、自動アップデート機能等があります。
海外の方は裁定違いから挙動が違う場合もあります。
日本版はメリットはあり、画像が高品質、Wikiを直接開く、裁定の正確さなどが挙げられます。
 
日本版、海外版それぞれに様々なメリットがあるため、特にこだわりがなければ自分に合ったものを使うとよいでしょう。

 

基本操作と設定について

日本語を入力したい

このWikiのコメント欄に書くように入力すれば入力できます。
ただし、入力した文字はウィンドウか画面の左上に表示され、エンターキーで入力を確定するとテキストボックス内に表示されることがあります。
ウェブブラウザ等からコピーした文字を貼り付けたい場合は、Ctrl(コントロール)キーとVを同時に押すことで張り付けすることも可能です。
 

デッキ編集で攻撃力2000以上のモンスターを探したい

種類を「モンスター」に設定し、攻撃力の欄に「>=2000」と入力して検索することで検索できます。
種類を設定しないと機能しないので注意しましょう。
また「環境設定」タブから「範囲検索の無効化」のチェックを外し、左に2000、右に3000と入力すれば、2000~3000の攻撃力を持つモンスターを探す事もできます。
 

カードをカテゴリ名で検索したい

検索したいカテゴリ名の前に「@(アットマーク)」を付けて検索してください。
「@」は半角です。

○○は実装されてる?○○が見つからない。

ADS内でカード名やテキストで検索しても出ない場合は未実装です。
「・」や「スペース」、「句読点」等の情報は、カード名やテキストを正しく入力しないと表示されません。
ただし、プレリリース物は情報が出た際にさっと作られている場合も多いので、テキストやカード名が間違っているものもよくあります。
報告はバグ報告に。
 
またOCGとして発売されているカードで、アルファベットや数字が用いられるものは、原則として全角表記されています。
TCGのみ(日本で未発売のカード)の場合は半角になっている場合が多いので注意しましょう。
例:HERO
スペースのみ半角です
 

いつ実装される?はやく実装して

更新や追加は有志の方が行っています。
有志の方は時間のある時に更新を行っていますが、貴方には貴方の生活があるように、その方にも自分のリアルがあります。
催促しても実装が早まることはありません。
過度に催促してもモチベが下がったり、周囲に悪影響を与えるだけなので、静かに待ちましょう。
また日本語版2に関しては常に更新を手伝ってくれる方を募集しています。
御協力頂けるのであれば当wiki管理者のツイッターや、日本語版2のフォームなどで聞いてください。
 
 

BGMやSEの変更・追加がしたい

「sound」フォルダ内の[song2.mp3]、「song3.wav」などのBGMを変更してください。
 

BGMがならない

ADS本体の音量が0になっている可能性があります。
「詳細設定」タブをクリックし、「音量」と「BGM」で音量を調節できます。
右に行くほど音が大きくなります。
たまにPC本体の(個別)音量設定をオフにしている方も見かけます。
 

リプレイを再生しようとしてもいつもエラーになる

リプレイは保存時のスクリプトを読み込もうとしますが、リプレイの保存後に使用したスクリプトや本体の仕様に変更があるとエラーが発生します。
日本語版2は不定期で更新されていますのでもう1つフォルダを作っておくなど各自の環境で対処して下さい。
 

背景・スリーブ・プレイマット等を変更したい

「textures」フォルダ内の以下のファイルを差し替えることで背景等を変更できます
• デュエル中の背景:bg.jpg
• メニュー画面の背景:bg_menu.jpg
• デッキ構築画面の背景:bg_deck.jpg
• スリーブ:cover.jpg
 

スキンを変更したい

 
大雑把な説明ですが
「use_d3d = 」 スキンのオンオフ
「skin_index = 」 スキンの変更
「info_lite = 」 文字色の変更
となっています。
 
また「skinフォルダ」にある
「skin.xml」の1番始めの<Properties>の後に

<INFO_LIGHT a="255" r="155" g="200" b="255" />
<STTIP_COLOR a="255" r="255" g="255" b="255" />
<STTIP_BG_COLOR a="192" r="0" g="0" b="0" />

この辺の数値を変動させることでそれぞれの箇所の色や透過率を変更できます。
 

エラーが出た際にエラーメッセージを出したい

「system.conf」をメモ帳などで開き
 errorlog = 0 を
 errorlog = 1
または
 errorlog = 3 に書き換える。

1はADS側でエラーメッセージを表示
2はADSフォルダ内のエラーテキストに記載。
3はテキスト記載+ADSメッセージ表示
となっています。

自作カードやオリカを追加したい

ADSフォルダ内の「expansions」フォルダに新しくフォルダを作成し、そちらに自作したcdbファイルやスクリプトを入れることで共存できます。
スクリプトは「script」を、画像は「pics」を新しく作成したフォルダ内に更に作成し、そちらにそれぞれ入れれば使用できます。
「custom」フォルダを見ると分かりやすいかと思います。
 

禁止制限について

禁止になっていないカードが何故か禁止制限に引っかかる

部屋を建てる時にカードプールを「OCG&TCG」に変更。
 

日本未発売カード[TCG]を入れると禁止制限に引っかかる

部屋を建てる時にカードプールを「OCG&TCG」に変更。
部屋を建てた側が「OCG」に設定している場合は使用不可なので注意。
 

エラッタカード[custom]を入れると禁止制限に引っかかる

部屋を建てる時にカードプールを「非公式」に変更。
部屋を建てた側が「OCG」及び「OCG&TCG」に設定している場合は使用不可なので注意。
また、日鯖では使用できません。 
 

デュエルのプレイについて 

○○の処理がおかしい、効果が使えない

導入ミスをしている可能性やテキストを誤解されている場合が多いです。

 ① まずADS本体から導入をやり直して下さい。更新手順をミスして不具合を起こしている人が非常に増えています。
 ② ソリティア(AI戦)か二窓で再現して確認して下さい
 (自分と相手のスクリプトの不一致などで起こることもあります。対戦中に起きたものを報告しないでください。)
 ③ 再現できたら、状況と再現に使ったカードを「ソリティアか2窓で確認した」と一言添えてバグ報告にて報告して下さい。

対戦になると特定のカードが消える。カードが不正と表示される。効果の挙動が変わる。

更新状態(主にスクリプトやデータベースの内容)が一致していない場合によく発生します。
日本語版は不定期でアプデが入るのでよく確認しましょう。
 

2枚までカードを選べる効果で1枚だけ選びたい

「サレンダー」や「発動確認」ボタンの下に「選択完了」が表示されます。
また設定によっては右クリックで完了する場合もあります。
ただし、「2枚を選んで」の様な効果の場合は必ず2枚選ぶ必要があるので注意しましょう。
 

同時に複数のカードが発動した場合、チェーンの順番を自分で決めたい

デュエル中の詳細設定タブで、「チェーンを組む順番を自動で決める」のチェックを外すことで順番を自分で選ぶことが可能となります。
 

フリーチェーンのカードの発動確認が出ない

現在サレンダーの下辺りに「発動確認」に関するボタンが追加されているので、そちらで設定しましょう。

レート戦で「パスワードが入力されていない」「パスワードが間違っています」等と表示され入室できない。

既に使用されているプレイヤー名です。
プレイヤー名を変更して再度お試し下さい。

自分一人でデッキを回したい

同じバージョンの本体プログラムを2つ起動し、片方で部屋を建て、もう片方でその部屋に入れば2窓でのデッキ回しが行えます。
このときhamachiなどを利用する必要はありません。
また日本語版2にはAI戦もありますのでそちらで回す事もできます。
 

一人回しのときに禁止制限を無視したい

部屋を建てるときに、禁止制限を「N/A」にしてカードプールを「すべて」にするか、「デッキのチェックなし」にチェックを入れることでレギュレーションを無視できます。
 

攻撃宣言をしたり、されるとクライアントが落ちる。ADSがフリーズする。

system.confをメモ帳などで開き arrow = 1 を arrow = 0 に書き換えることで改善する場合があります。
 

ADSでカードの発動や処理の速度が遅い

system.confをメモ帳などで開き use_d3d = 0 を use_d3d = 1 に書き換えると改善する場合があります。
ご使用端末のスペック、回線に依存しますので比較的にスペックが高く、安定した回線で使用する事をお勧めします。 
また、対人の場合は対戦相手の方が長考する場合もあります。
長考される場合は「長考します」「長考失礼しました」等一言掛けるとよいでしょう。
 

ネット対戦について

バージョンが違う本体同士で対戦できる?

バージョンが違う本体同士での対戦はできません。
同じバージョンで、同じスクリプトを入れたもの同士で対戦することをお勧めします。 
日鯖は鯖のスクリプトを読み込みますが、リプレイでエラーが出る事もありますので、やはりちゃんと更新して最新にしましょう。
 

hamachiなしで対戦できないの?

日本語版2を利用している場合、日鯖を利用すれば可能です。
またグローバルIPをユーザーIPの所に直接貼る事でも対戦する事が可能です。
この場合はポートの開放が必要です →ポート開放の方法