BNS-430

Last-modified: 2016-04-05 (火) 14:35:15

基本情報

BNS-430.jpgメーカーTANAX
名称Labrador BNS-430
発売日2011/06
参考価格50k
URLhttp://www.tanax.co.jp/topics/20110428.html

韓国KIRYUNG社のバイク用ナビ。防水性能を持ち、BTとFMトランスミッターで音声出力できる。ディスプレイには外光に強いSunlightLCDを採用しているという。

レビュー

216 名前:774RR[sage] 投稿日:2011/05/16(月) 20:16:20.50 ID:JSUJfIHM
某個人ブログにラブラドールの続報きてますね
>詳細をタナックス(TANAX)に問い合わせた結果、
>先日の資料で分からなかったマップの件は2011版の最新版。
>発売日は5/23の予定。
>ただ一つ、気になる点が…。
>韓国製品の輸入物。
>タナックスにも確認したが、保障修理に不安を感じる。
輸入物で修理って海外に送り返すことになるんですかね?

あとは専用マウントの件で自分もTANAXに問い合わせしてたので
その結果を参考までに書きます
・ジョイント部のボール径のサイズ
>φ24mm
・アーム部の長さ
>95mm

ボール径はサインハウスのM8より若干大きいくらいでしょうか

639 名前:774RR[sage] 投稿日:2011/06/05(日) 21:03:05.21 ID:RaNJdHOl
ラブラドール人柱なりますた!
ただし、今回はバイクではなくクルマでの使用なのでバイクでの使い勝手は次回に。

ちょっと良いところ
タッチパネルのレスポンスがすごくいい。
GPSの衛星拾うの早い。
リルート早い。
画質は車内使用では文字も見やすくて綺麗。

現在までに気づいた欠点
防水は給電しながらだと中途半端。
側面にあるヒンジ付き開閉型のフタ(内側ゴムパッキンあり)を開けないとUSB含めて給電できない。
で、給電しながら防水にするにはフタの開いた部分に電源ジャックの穴だけ開いたゴムのプレートを詰めて使う仕様。
取り外しできるとはいえ、これ詰めるとヘッドホンジャック、USB、SDカードにアクセス出来ない。
充電池のみに頼ればフタを閉めBluetooth使用でかなりの防水性を期待できるけど一般的な使い方だと微妙。

つづく

640 名前:774RR[sage] 投稿日:2011/06/05(日) 21:05:05.94 ID:RaNJdHOl
つづき

あとウチで使ったBluetoothはソニーのMW600だけどナビ起動時毎回ペアリングしないとダメっぽい。
操作系では検索などのキャンセル操作がなぜか異常に遅い。
ソフト系はバグが取りきれてないらしく地図の詳細ボタンを何度も押してたらハングル文字のエラーメッセージのあとフリーズした。

つぎはバイクに乗っけて使ってみますね。(来週以降になりそうだけど)

667 名前:639-640[sage] 投稿日:2011/06/06(月) 21:35:58.08 ID:oiofUL1a
ラブラドール使用レポート追伸

防水はサギ仕様でした。w
フタを開けて使用するゴムプレートは正式名称を防水ジェルキャップといい、
弱い雨やホコリを防ぐ物とされています。
しかも両面テープで固定の使い捨てだそうです。w
たった5枚しか入ってないのに...。
防水防塵性能IP57は本体のフタを閉めた状態だけだそうです。
内蔵電池は4時間程度しかもたないのにこれで防水バイク用ナビというのは如何なものかと。

つづく

668 名前:667[sage] 投稿日:2011/06/06(月) 21:58:59.03 ID:oiofUL1a
つづき

検索は絞り込み検索ができません。
例えば「道の駅 川口・安行」の場合、ワードで「みちのえき」で検索すると登録されたすべての道の駅が数ページにわたり表示されます。
その際、埼玉県や川口市など絞り込むことができず、す早く場所を選択するには「みちのえきかわぐちあんぎょう」
と打ち込むしかありません。
ちなみに「みちのえきかわぐち」ではヒットしますが「みちのえきあんぎょう」ではダメでした。
これだと出先で店舗数の多いチェーン店のファミレスなどは今いる地名が分かっても正式名称が分からないと検索に時間がかかるということです。
目的地は調べてから行くといような使い方がベストな使用方法な気がします。
データ容量が少ないせいもあるかもしれませんが残念な仕様ですね。
あとコレ買って音楽データをたくさん入れる人は16GBのマイクロSDを買ってデータコピーしてから使うほうがいいですよ。

828 名前:667[sage] 投稿日:2011/06/11(土) 20:45:48.02 ID:9kvTs6Ya
ラブラドール使用レポート追伸 その2 電源について

DCアダプターがチトでかいのUSB接続を試しました。
マニュアルに充電できると書かれていたのでシガレットUSBからミニUSBで繋いでみたところ
内蔵電池には充電されますがUSBコネクトの表示がでて端子を抜くまで操作不能。

本体電源端子の形状はPSPなどに使われているEIAJ#2より細いので一回り小さい規格のEIAJ#1と判断。
予備が欲しかったのでネットでEIAJ#1のアダプターを取り寄せてみたところ細すぎて大失敗。
コイツの規格は長さは同じですけどEIAJ#2とEIAJ#1の中間の太さで韓国産のためかJEITA規格じゃなさそうです。
なんかトホホな気分です。

980 名前:774RR[sage] 投稿日:2011/06/19(日) 01:17:10.61 ID:pLe2EzYH
ラブラドール使ってる人いませんか?あれってクレードルから直接電源取れたりするの?サイドカバー外しての給電のみ?
あとナビ自体の性能とか使い勝手はどうなのか気になるとこで…使ってる方教えて下さい

984 名前:639[sage] 投稿日:2011/06/19(日) 07:04:59.79 ID:1DkaEixQ
>>980
クレードルからは電源とれません。
バイク用も車用も本体背面に付属のクレードルブラケットへ引っ掛けるだけマウンターです。
ブラケットを付けず素のままなら背面はフラットなので自分はRAMの汎用マウンターを使っています。

昨日くもり空でナビ走行してきましたが、昼間の液晶視認性はよさそうです。

432 名前:774RR[sage] 投稿日:2011/07/10(日) 20:43:31.70 ID:J0FM7eLL
ラブラドールで以前のスレで人柱になったものです。
あれから銚子や下田までのツーリングでの使用感を書きます。

防水の弱点はフタだけなので雨がふりだしたら電源を抜いて即座に閉めることで対処できます。
急な土砂降りはフタを閉めきるまで神に祈るしかないですね。
その際電源スイッチを軽く押すと画面だけを消すことができるのでバッテリーのもちを多少よくできるかもしれません。
伊豆へ行ったときの帰りに充電式の青歯MV600が充電切れになり困りましたが
たまたまリュックにいれてあったポケットラジオでFM波を拾えることができて助かりました。
案内ミスは「まもなく右方向」と言われて表示が左折、でも地図のルートはまっすぐと訳わからん案内が一回だけ伊豆でありました。
以前書きましたが、県市町村の絞り込み検索が不可能なので事前に走行ルート近辺に
目標になりそうな登録ポイントをたくさん設定しておかないと使いづらいかもしれません。
同一名称の市町村名が複数あると先頭が北海道から選び始めるので非常に面倒くさいです。
慣れればまぁまぁ使えるんじゃないかな?と最近は思っております。

412 名前:774RR[sage] 投稿日:2011/08/14(日) 21:37:01.37 ID:z9omtpR7
ラブラドールのナビは国道や県道の立体交差で右左折の際
側道への誘導がもうちょっとだけどスピーカー無しのせいで
案内をとにかく聞かせよう、というアプローチは評価したい。
音声案内のとき音楽ボリュームを下げる。
ヘッドホンジャック、FM、BTの3つから選べる。
(意味ないけど同時に3つ併用できた気がする)

コメント

  • 地図データが2013年度版が最新で更新の予定はナシ。そのデータも2万+送料でSDカードを送るという・・・ -- 770? 2016-04-05 (火) 14:35:15
  • ファームウェアのダウンロードは、どのようになっているのですか? -- ちゅん? 2012-06-19 (火) 23:44:35
  • ラブラドオールを購入してSYGN HOUSEのB+COMのBLUETOOTHが検索されませんどうすればいいでしょうか? -- 2012-04-01 (日) 14:06:18
  • 16GBのマイクロSDカードにナビデータは問題なくコピーできるんでしょうか? -- inaka? 2012-01-05 (木) 21:10:00