文明別戦略/インド/基本戦略案

Last-modified: 2016-01-08 (金) 00:43:03

インド基本戦略案

人気投票/お気に入りの文明は?で最下位になってしまったので、人気底上げのために記事をでっちあげ中

首都の建て方

開拓者を2歩以上歩かせて2ターン目以降に首都を建てるかどうかがまず問題になります。歩かせるのはもうどうにもならないようなゴミ立地に限るようにしています。今までで開拓者を歩かせた例ですと、資源が香料で土地は山と砂漠に2マス湖がついてきたことがありました。

2歩以上歩かせるかどうかは趣味で決めてください。

開拓者を1歩だけ歩かせて首都を建てるかどうかは常に意識しておきましょう。2つのパターンがあります。

  1. 資源ではないマスに移動させて資源x2の可能性と視界の確保を行うための移動
  2. 資源のあるマスに移動させてゴミ資源リカバリー作戦

まず、(1)の資源x2を狙う移動は移動後の首都の周りの地形をよく見て、初期資源+森x2+草x2+海が確保できそうなら移動して首都を建てて見ようという作戦です。運がよければ首都の資源が2つになったり、近くの蛮族の位置がわかったりします。

そして(2)は全てのインド使いの基本知識、成功するとインド最強の作戦です。まあ、ロードスを得たエジプトみたいなもんですね。擬似アステカ作戦と呼びます。

移動できそうにないときは最初の位置に首都を建てましょう。

擬似アステカ作戦

擬似アステカ作戦はハンマー資源の上に都市を作るとハンマーx10が即座にたまるのを利用して、首都建設後、即座に戦士を緊急生産し、アステカのごとく蛮族を狩る作戦です。
ゴミ資源からのリカバリ的な場合と過激な場合があります。

初期資源が「鉄・石炭・アルミニウム・雄牛・大理石・硫黄・石油」の場合はゴミ資源からのリカバリを考えます。周りを良く見て、資源の上に首都を建てるとそれなりの首都になる場合はリカバリ成功です。

初期資源が「ゴム・オーク材」の場合は過激な擬似アステカ作戦になります。ゴムとオーク材は元々最強の資源なのですが、それを潰してでも戦士を早く出したい人は試して見ましょう。

第2都市

第2都市は島に建てましょう。100G開拓者を貰ったら、貯めておいたハンマーと金でガレー船を作り、開拓者を乗せて島を探しに行きます。海資源には基本ハズレがありません。

幸運にも蛮族がガレー船をくれた場合は、首都で開拓者を作ります。開拓者が完成する頃に首都にガレー船が到着するように探索を行い最高の島に第2都市を作りましょう。同時に100G開拓者が手に入ったときは、二人乗せて行けば完璧です。

第2都市の資源はそれ以降の都市とは少し違った基準で選ばないといけません。
優先順位は魚>鯨>染料です。青銅込みでリンゴ3以上でる都市でないと厳しいです。

資源二つの場合は「魚+魚」が一番です。「魚+鯨」は許容範囲です。「鯨+鯨」は他にいい場所がなかったら選びましょう。

資源一つの場合は「魚+草原+たくさんの海」みたいなのを選びましょう。「鯨+鯨」よりはよいです。

ハンマー都市

原理主義の攻撃力を生かしたいならハンマー都市を作らないといけません。まず、第2都市をハンマー都市にするのは全くお勧めできません。作るなら第3都市以降にしたほうが無難です。

次に、いつハンマー都市を作るかが問題です。兵舎を緊急生産する金があるなら古代に作り、人口3に伸ばします。金がないなら中世に作ってハンマーで兵舎を建てましょう。
中世の人口3の理想的なハンマー都市(ゴムorオーク+森x2)は毎ターンハンマー8を出します。中世の生産力はドイツに次ぐ2位になります(まあアメリカのほうが強いんだけどね)。

第3都市

第3都市もビーカー都市にする場合は、中世も近いわけだし魚より鯨と染料を優先しましょう。第2都市が良いビーカー都市なら図書館を建てて、第3都市はハンマー都市にするのもよいと思います。

第4・5都市

このあたりの開拓者は共和に移行してから出すことが多いと思います。法律を取ったら、通貨の一番乗りが取れるかどうかをまず判断します。通貨が取れそうなら第5都市あたりに市場のボーナスをもらって金融都市にしましょう。金融都市は「鯨+鯨」あたりが理想ですが、「染料+染料」なんかもありです。

法律以降の技術

青銅から法律、一番乗りできる場合の通貨まではどの文明にも使える基本ルートですが、これ以降は様々です。どういうときにどの方向に進めるかはわりと趣味の範囲です。

識字→民主主義

とにかく内政重視。ぬくり文明相手にぬくって勝ちたい場合はこのルートです。
他の文明の場合はしばらく共和を維持して都市を増やしてから民主主義を取るのが基本ですが、インドは政体変更ボーナスがあるので、民主は速ければ速いほどよいのです。

数学→航海術

逆に攻撃重視の場合はこっちのルートになります。隣がスパムしてるギリシャなんて場合はもちろんこっちですね。騎士Rが来そうな場合にもこっちのほうが防御しやすいです。

君主制

他の文明と比べて君主制をとりにいくメリットは薄いです。まず、染料の解禁は交易4が交易5になるだけだし、一番乗りできないと完全に無駄になります。通貨の時点で大きくリードしている場合の選択肢になると思います。

建築学

こっちも君主制と同様です。オーク材の解禁はハンマー4がハンマー5になるだけです。君主より一番乗りボーナスが少ししょぼくなるけど必要ビーカーは少なくなります。鉄・石炭・アルミと丘が固まっていれば狙うのもいいでしょう。競争率は低めだと思います。

産業時代以前

民主主義をとったころに産業時代一歩手前だと思います。ここで、銀行を建てられれば楽になりますが、なくてもそれなりになんとかなります。防御ユニットを増やしたり、いらないユニットを歩かせてスパム範囲の視界の確保を始めましょう。騎士Rが来そうなときはここで防御(ベタランレギオン軍団orカタパルト軍団+矛)に力をいれたほうがいいようです。

産業時代

産業時代に移行したら、貯金とゴールド出力と相談して適度に貯金できたら共和制にします。もし民主主義がまだで、矛が欲しいときは先に民主主義をとりにいってもいいですが、矛がいらないときは先にスパムしましょう。

基本はアメリカのスパムと同じですが、

  1. 開拓者を緊急生産する
  2. 開拓者を2歩歩かせる
  3. ターン終了
  4. 都市を建てる
  5. 新都市で開拓者を緊急生産
  6. 開拓者を2歩歩かせる
  7. ターン終了
    この繰り返しを行うと、人口3の都市が2マスごとに作れます。半島の先端に向かって都市を作る場合に有効です。

もしくは

  1. 食料が多目の都市を建てる
  2. その都市で毎ターン開拓者を緊急生産
  3. 放射状にばらまく
    この繰り返しを行うと、人口4の都市が放射状に作れます。

このスパムで、敵が来なさそうなところの海は完全に埋めてしまいましょう。出力80~100ぐらいはすぐに増えると思います。科学偉人がいる場合は適当なタイミングでビーカーを出して、産業化の一番乗りを偉人でとりましょう。

スパム以降

このスパムを行うと無防備な都市が大量にできますが、これを防御する方法を考えないといけません。以下の方法があります。

  1. 火薬まで無防備で粘る
  2. 爆撃機まで無防備で粘る

もし発明の一番乗りを取られてたら、ビーカー出力200まで頑張って上げて発明と封建を穴埋めすれば火薬はすぐに取れます。発明が残っていれば、巡洋艦はしばらく来ないので余裕があります。ガレオンの足で海を埋め尽くした都市を一個づつ落としていくのは意外に大変なのです。

爆撃機は火薬より低コストで防御できて好ましいですし、一気に勝負をつけられます。
産業化の一番乗りがあれば、ハンマーを貯めつつ大学制度を取って、ゴールドフル出力すればOXまで10ターンもかからないはずです。

コメント

  • もう書くこと思いつかないし完成でいいや -- 2010-01-24 (日) 19:46:42