機種間の差異

Last-modified: 2016-01-08 (金) 00:27:53

機種間の差異

凡例

  • [他] Xbox360版とPS3版
    • ここに対人戦等における影響を書く
  • [携] DS版とiphone版
  • [箱] Xbox360版
  • [PS] PS3版
  • [DS] DS版
  • [ip] iphone版

マルチでのPSと箱の差異

  • PSのマルチ参加は無料。箱はxboxliveゴールドメンバーシップ(有料)が必要。
  • PSはフリーズ多し。箱は少し。
  • PSはマルチでのマッチメイクに不具合がある。

機能、利便性の違い

  • [箱] 実績システム有り
    [PS] トロフィー無し
  • [他] シヴィロペディアあり
    [携] シヴィロペディアなし
  • [箱] 海外版はDL販売あり。日本版はなし。日本から海外版DLは不可。
  • [他] インターネットを使ったパッチによるアップデートと追加コンテンツの配信
  • [携] どこでも持ち運べる  
  • [他] 録画し易い
    [携] 録画はめんどう
  • [他] 起動に時間がかかるが、メーカーロゴを飛ばせる
    [携] 起動は速いが、メーカーロゴを飛ばせない

表示の違い

  • [他] グラフィックは3D
    [携] グラフィックは2D
  • [他] 仮面にピンク色が多く貯まっているほど、文化レベルは高い
    [携] 文化レベルは文字で表示
  • [他] 戦闘をスキップできない
    [携] 戦闘をスキップできる
        (戦闘当事者が二人ともスキップしないと操作可能にならない気がする)
  • [他] 肖像画の右下に赤旗が出ていれば、その文明と戦争状態
    [携] 戦争状態かどうかは確認できない
    • [DS]ラグかなにかで、戦争状態でない相手の領土にユニットを移動できることがあります
      大量にユニットを移動したあとにラグが解消すると領土外に押し戻されて、移動が無駄になるだけでなく、
      スパイだけが取り残されて悲惨なことになります
  • [他] ハトと数字が表示されていれば、数字のターンはその文明との不戦条約が有効
    [DS] 不戦条約の文字で表示
  • [他] 左下のマークは政治体制を示す。文字でも表示される
    [DS] 政治体制は文字で表示
  • [他] 蛮族は種類がある
    [携] 蛮族はグレイウルフだけ
  • [他] 赤い旗の数で村にいる蛮族のユニット数が分かる
        (対人戦で蛮族に攻撃するかの駆け引きが発生する)
    [携] 蛮族のユニット数は分からない
  • [他] 蛮族村の建ってる土地の種類が分かりにくい
    [携] 蛮族村の建ってる土地の種類は簡単に分かる
  • [他] 村にいる蛮族の情報は常に見える
    [DS] 村にいる蛮族の情報は斥候がないと見えない
  • [他] 偉人がいる都市に旗が立つ
        (偉人を奪いに行く選択肢がある)
    [携] 都市に偉人がいるかどうかは分からない
  • [他] アーティファクトの外観から種類が分かる
        (アーティファクトの種類によって、その後の行動を変えられる)
    [携] アーティファクトの外観はみな同じ
  • [他] アーティファクトの建ってる土地の種類は分からない
    [携] アーティファクトの建ってる土地の種類は分かる
  • [他] 雲から突き出た山が見える
    [携] 山は見えない
  • [他] 斥候の視界に入ってる都市のユニットは他のユニットで攻撃するときも見える
    [DS] 斥候で移動目標を合わせたときだけ表示される
    • 攻撃するときに、斥候を選択→都市にカーソル→攻撃ユニットを選択→攻撃、
      の手順が必要で操作性が非常に悪い
  • [他] 「圧倒」が起こると表示がある
    [携] 「圧倒」が起こっても表示はない
  • [他] ハートがユニットのHPをあらわす
    [DS] ユニットのHPは数字で表示
  • [他] 一番乗りボーナスが残ってるか確認できる
        (一番乗りがとれるかどうかで開発するテクノロジーを選べる)
    [携] 一番乗りボーナスが残ってるか確認できない
        (一番乗りがとれるかはわりと博打)
  • [他] ビーカー・ゴールド・文化の全体出力と次の目標値が確認できる
        (操作性がよく微調整しやすいので戦略上重要なポイント)
    [携] ビーカー・ゴールド・文化の全体出力と次の目標値は自分で計算する
        (操作性が悪いだけでなく総額が分からないので、調節するだけ時間の無駄)
  • [他] 都市が空かどうか旗で分かる
    [DS] 都市が空かどうかは外観では分からない
        (斥候がいれば遠くの都市でも防御ユニットの有無と種類が判る)
        (他のユニットでも隣まで行けば判る)
    [ip] 都市が空かどうかは外観では分からない
        (攻撃を仕掛けないと判らない)
  • [他] 都市にある建物が外観から分かる
    [携] 都市にある建物が外観から分かるのは防壁だけ
        (スパイで建築物を破壊するのはかなり博打かも)
  • [他] 対人戦で相手のテクノロジー数は「勝利は誰の手に」に表示される
        (DSから移行したときは気をつけよう)
    [DS] 対人戦で相手のテクノロジー数は外交画面に表示される
  • [他] マッチング中に今何人集まってるか分かる
        (あと一人とかなら待つことができるし、他に誰もいないときはすぐにやめることができるので、
        4人そろいやすい)
    [DS] マッチング中は何人集まってる状態なのか分からない
        (あと何人くればいいのか分からないので、4人はそろいにくい)
        (H2Hで待ってる人のほうが多いと思う)
  • [他][ip] 見えないところのユニットは見えない
        (これが普通のゲームだと思います)
    [DS] 見えないところのユニットも見える
        (これは明らかに異常で、[他]とは別のゲームになってる気がします)
    • 視界外のユニットが分かるので、防御もなしに開拓者を歩かせることができます
    • 地図を広げれば広げるだけ有利になります
      視界を確保する必要はまったくありませんが、毎ターンやってるととっても疲れます
  • [他][ip] 緊急生産は可能なときのみコストが表示される
    [DS] 緊急生産のコストは金が足りなくても表示される
    • これがDS版の一番のいい所かも?
  • [他] 表示の小さい資源は念入りに探す必要がある
    [携] どの資源も大きなアイコンで表示される
  • [他] 微妙なヒストグラムがある
    [DS] それなりのヒストグラムが見れる
        (ただし一番下の行が下にはみ出して読めない)
        (これを眺めるのは面白いかも、
        政治体制の変更・技術の一番乗り・都市の攻略・アーティファクト発見あたりの年代が表示される)
  • [他][ip] リプレイはない
    [DS] ないよりはマシなリプレイが見れる
        (これはメモリ容量の都合かバグなのか、新しい都市が昔からあったように表示されたりする)
  • [他] 航空ユニットの残り燃料が表示される
    [携] 航空ユニットの残り燃料が表示されない
        (飛行機をスタックするのはやめたほうがいいです
        どれがどれだけ燃料積んでるのか分からなくなります)

操作性の違い

  • [他] ボタン一発でできる操作が多い
    [DS] 操作が煩雑
    [ip] 部隊が増えると操作が大変
        (マップを切り替えようとして画面をドラッグしたら、部隊を動かしてたとかたまにあります)
  • [他] 緊急生産は都市を選んで□ボタン(PS3)
    [DS] 緊急生産は都市を選んで↓↓A
        (これくらいは大したことではない)
    [ip] 緊急生産は都市を選んで緊急ボタンをクリック
        (ボタンが小さいので少し押しづらい)
  • [他] 労働者の手動配置は都市を選んで左スティックを押す
    [ip] 労働者の手動配置は都市を選んでボタンを2回選択
       (都市の重点事項→カスタム)
    [DS] 労働者の手動配置は面倒
        (この操作はゲーム中かなり頻繁にやるものです)
    • 都市を選んで→↓↓↓↓↓?Aまたはアイコンをタップ
      このとき↓の数が一回多いと都市画面を出すところからやり直しです
    • 作ったばかりの都市で最後の労働者をどこにも配置できなくなるバグが時々発生します
      その時はLRを押して他の都市を選んでから戻ってきて最初からやり直しです
  • [他] ビーカー・ゴールドの切り替えは都市を選んで△ボタン
        (DSからPS3に移行して最も感動したところです)
    [ip] ビーカー・ゴールドの切り替えは都市を選んで画面中央下の矢印をクリック
    [DS] ビーカー・ゴールドの切り替えは書きたくないぐらい面倒
    • まず、ゴールドを優先を選びます。するとゴールド出力になり労働者の配置がバラバラになるので、
      労働者の手動配置をやり直します
      ビーカーに戻すときも同様です
  • [他] 2ユニット以上のスタックで追加行動ができる
        (これは多分バグです)
    [携] 1ユニットでもできる
        (さらに凶悪なバグになります。どのユニットも移動直後に防御体制(+50%)にできます)
    • 丘で待っていて相手の戦士が来たら殴ろうなんて無意味です
      戦士は常に防御体制で歩き回ってます
  • [他] ユニット選択がやりやすい
        (十字キーで自由に選べます)
    [携] ユニット選択だけでも慣れが必要
    • まず、Lボタンで次のユニットを選択できるはずですが、
      連打しても同じユニット間でループし、目的のユニットに到達できる可能性は低い
  • 目的のユニットまで画面をスクロールしてタップしましょう
    都市外で防御してるユニットを選択するにはタップが必須です
  • [DS] 動かせるユニットをもらった直後に自動ターンエンド
    • 蛮族を倒したとき直後に自動ターンエンドになると貰ったユニットが動かせないことが多いです
      ターン開始時に常にRを一回押してれば回避できますが面倒です

パラメータの違い

  • [他] 潜入は+50%
    [携] 潜入は+100%
  • [他] 海と小島が少なめ
    [携] 海と小島が多め
  • [他] 開拓者を都市に加えると食料+20
    [携] 開拓者を都市に加えると人口+1
  • [他] ユニットの売却ができる
    [携] ユニットの売却ができない
  • [他] マルチプレイは欧州版や北米版のプレイヤーとは対戦不可
    [DS] マルチプレイは欧州版や北米版のプレイヤーとも対戦可能
    • H2Hなら平日深夜でもわりとマッチします
  • [他] 対人戦でターン終了しても、他の相手がターン中なら取り消せる
        (フェアなルールです)
    [DS] 対人戦でターン終了したら、それ以降は操作できない
        (どちらが先にターンを終了するかのチキンレース)
    • 奇襲をかけたいときは相手のターン終了を待ってから動かし始めましょう
    • ターン終了後は画面のスクロールもできないので、画面外でこっそり敵ユニットが奇襲に来てるかも?
  • [他] マルチ対戦の種類が多い
    [DS] マルチ対戦の種類が少ない
    [ip] マルチ対戦はできません
  • [DS] 対人戦でキャラバンからの収入がおかしい(仕様なのかも)
    • 表示が50G獲得でも100G入ってることが多いです
      蛮族からキャラバンもらったら100G 開拓者はすぐそこです
  • 表示金額×参加人数が実際の収入になるようです
  • 乱戦だとアステカとかズールーとかアラビアとか有利すぎるんじゃないか心配

プレー難易度に関する差異

  • [他]DSに比べて研究速度が出にくい(AIの速度は同じ)
    [DS]研究やスパムの進行が箱・PSより大体5ターン前後早い
  • 例えば、DSでの紀元前戦車と箱・PSでの紀元前戦車ではプレーの質が多少異なる
  • [他]文化遺産が陳腐化すると文化勝利のポイントから引かれる
    [DS]文化遺産が陳腐化しても文化勝利のポイントから引かれない
  • OCC文化勝利の難易度がDSに比べ、箱・PSでは各段に上がる

テンプレ

  • [他]
  • [DS]
  • [PS]
  • [箱]

コメント

  • ゲハ板の雰囲気知ってるか?sony鯖に不満ないの? -- 2009-10-28 (水) 23:07:08
  • ソフト制作会社側の鯖使ってるとこはましなんだけどね。sony鯖使うソフトは箱のがいいかもね。 -- 2009-10-29 (木) 11:05:24
  • ソフトメーカーって書いたほうがいい。製作は外部委託してるのが普通で↑の書き方だと誤認識させる恐れがある。 -- 2009-10-29 (木) 11:36:18
  • PSのフリーズがどうでもいい差異に入ってるがどうなの?耐えられなくて箱に移住する人が多いのに。 -- 2010-05-02 (日) 12:56:58
  • ただの痩せ我慢かドMなんじゃねーの?最後まで遊べないのがデフォだから序盤を楽しむゲームと考える人まで出始める始末だからな。 -- 2010-05-02 (日) 15:42:32
  • DSが5ターン前後早いって根拠はなんぞ? -- 2010-05-02 (日) 17:16:38
  • どうでもいい差異って誰にとってか。制作会社か?ユーザーにとってではない事は確か。編集しておく。 -- 2010-05-02 (日) 17:32:24
  • どうでもいいって項目が悪いんじゃないかな?どうでも良いかどうかは購入しようかと思ってる人が個々人で決めることだと思うから。少なくともDSの何処でも持ち運べるは凄く魅力的です。 -- vicious? 2010-05-02 (日) 18:17:39
  • だからviciousはマルチこいって。ここをちょくちょく覗くなら箱で遊びにきなよ。GW22:00以降なら人がいるから安心していいぞ。 -- 2010-05-02 (日) 19:34:43
  • iphone版加えてみました。判らないところは飛ばしてます。 -- 2010-07-15 (木) 00:41:20