アイテム/ラーの鏡

Last-modified: 2013-05-22 (水) 21:20:26

映した者の真実の姿を見せる鏡。
モシャス解除用の時もあるけどそういうものに限って凍てつく波動があるからみんな使わない。

 

アイテム物語

体から黄金の光が放たれているため鏡に映る事ができない太陽神ラーの妹スリスに真実の美しい姿を見せるため、彼女に想いを寄せるラーの側近ゼグンドが自身の剣からできた真珠金で造った鏡。スリスが鏡を持ってラーの所に駆け寄った時、ラーの近くにいた武将の一人がボストロール?の姿に。ゼグンドがこのボストロールを倒したことからラーはその勇敢さを讃え、ゼグンドとスリスの結婚を許した。スリスが結婚祝いとしてラーに鏡を献上した事からこの名前がついたという。

 

DQ2

ムーンペタ近所の毒の沼にある。ムーンペタにいる人なつっこい犬(=ムーンブルクの王女)に使う。

 

小説DQ2

ムーンブルクに伝わる神器。沼地の奥にあるラーのほこらに奉納されている。

 

DQ3

サマンオサ南の洞窟(ラーの洞窟)の宝箱にある。サマンオサ王(=ボストロール)に使用。

 

DQ4

カジノの景品。マネマネのモシャスを解除できる。

 

DQ5

神の塔?の最上階にある。ラインハット大后?(=ニセ大后)に使用。ジュリーマンのモシャス解除も可能。

 

DQ6

月鏡の塔にある。夢・現実の両方のムドーとの戦いに関わるほか、フォーン城のイベントにもさりげなく使われる。

 

DQ7

ダークパレスにある。モシャス解除用。

 

DQ10

ストーリーのムービーで登場。主人公の人間の顔が映し出され、死者の身体に乗り移っている事を見抜かれる事になる。
なぜかエルフだけはラーの鏡ではなく、紙を使って主人公の真の顔を描き出している。