クエストメモ/もうひとつの悪魔

Last-modified: 2012-03-09 (金) 00:35:43

もうひとつの悪魔

  • ページ: クエストメモ
  • ステージ: ザインダブラ山脈
  • 難易度: 8
  • ポイント:800

内容

  • 種別:探索クエスト
    ザインダブラ山脈に突如現れた謎の魔法装置
    闇に潜む第三勢力とはいったい……

    オーンを狙う第三勢力を敵NPCと協力して排除していく
    共闘するライバルキャラはランダム?

    ソウルオブアンシャーの魔法攻撃がかなり強いため、魔法耐性が低いと感じたらプレイを避けるのが無難かも。

クエスト構成

  • 前半:ザインダブラ山脈
    • 謎の魔法装置を止める(3ヶ所)。
      • 装置周辺の敵を全滅しないと止められないので注意。
    • 魔法装置を全て止めると、ライバルキャラ(Chrome KnightBlack WalkureSuccubusからランダム)登場デモ後、洞窟内へ。
  • 後半:洞窟内
    • 瘴壁によって3ブロックに分かれている。
      • 1ブロック目は敵全滅。
      • 2・3ブロック目はAkynd Commanderを全て倒すと先へ進める。
    • ライバルキャラがSuccubusの場合、ローパー(GreedLust)は味方扱いになっています(触れてもダメージはナシ)。
  • ボスステージ1
  • ボスステージ2
    • ライバルキャラ(Chrome KnightBlack WalkureSuccubus)を倒す。
      • ライバルキャラがSuccubusの場合、ローパー(GreedLust)も出現。
    • ソロ以外の時はウィスプが出現(ウィスプに触れると200ダメージ(固定)です)。

ボス

第一ラウンド

第二ラウンド(ウィスプも出るので要注意)

  • Black Walkure
    • 開始早々ムーンブレイドの様な技(スタン付き)を受けると、そのままウィスプにやられるので注意しましょう。食らったらアタックボタンとタッチパネルを連打すると早く復帰できる。
    • ドロップ

青箱

「堕天使は奈落へ落としなさい」

赤箱

「全ての事象には意味があります」

銀箱

  • 条件
    • 自分の表示される場所(パネル中央少し上)をタッチしない
      • 自分を直接タゲるのは勿論、ドラッグでその場所をなぞるのもアウト。2点タッチを利用してカーソルをワープさせた時に跨いでもアウト。
      • デモ中にタッチしてもアウト。クエスト終了デモ中はOK
      • 自分をタゲりたい時は画面左下の顔アイコンを使用のこと
      • 条件の性質上、マッチプレイ時は完全放置でも出現します。
  • 内容

金箱

  • 条件
    • このクエストの銀箱を取得している。(必須)
    • クエスト開始前に、装備で初期HPを半分以下にする。
      • BRAVE UPで最大HPが上がってしまうと計算がずれて出なくなる可能性もあるので注意
      • 各キャラ毎大体の目安は下記の通り
        ギル:HP82 ワル:HP40 カイ:HP15 ゼオ:HP72
      • 魔法防御の上がる封魔(改造)装備を付けていくと、生存確率が上がるかも。

レジェンド(レアモンスター)

隠し要素

  • 金オベリスク出現地点候補
    • メンバー共通の場所にフォース使用で出現
      • A:MAP1:雪の坂の下すぐ右の墓
      • B:MAP1:次マップへの洞窟前の踊り場(階段左上)
      • C:MAP2:十字路の左奥
      • D:MAP2:二カ所ある壁の泉(下の泉)(H路右下突き当たり)
  • 銀オベリスク出現地点候補
    • メンバー共通の場所にアイテム使用で出現
      • A:MAP1:スタート地点左下、洞窟入り口近くの金オベリスク候補横の階段の下りた狭い踊り場
      • A:MAP1:スタート地点左上、洞窟入り口近くのすぐ上にある階段の右脇にある石板の前
      • A:MAP1:スタート地点上の木の右上(坂の上)
      • B:MAP1:スタート地点上、雪の坂を上った所の右端の墓(金オベリスク候補墓の真上)
      • B:MAP1:青箱条件に絡んでる骨の橋中央
      • B:MAP1:中央の階段降りた最初の踊り場左隅
      • C:MAP2:洞窟内のH路に出てくる一発目のでか商人の左上(瓦礫の左端)
      • C:MAP2:洞窟内のH路左上の障壁の左の壁やや下
      • C:MAP2:最後(ボスステージ直前)の水溜り
      • D:MAP2:スタート地点左下行き止まり
      • D:MAP2:十字路の右側の下行き止まり
      • D:MAP2:十字路の中央のアキンドコマンダー足元

※このクエストのオベリスクの金と銀(3ヶ所から抽選)はペアになっています。

コメント

  • 忘れてたけど、HPを上昇させる装飾品は×。 -- 2007-05-11 (金) 18:59:26
  • クエスト開始前に、HPを基本値以下にして、BRAVE UPさせてもクエスト終了迄、基本値以下なっていれば金とか・・・ -- 2007-05-12 (土) 09:10:59
  • ↑スタート地点から坂を上った右の墓で銀ソル出ました 悪魔()ですがたぶん同じでしょ? -- はる 2007-06-10 (日) 04:15:07
  • 一定カウント(第2MAP開始~終了程度)HP基本値以下の状態を保つ事と、HPが減少する装備を付ける事の2点は押さえないとダメみたいです>金。「封魔装備3点+HP7割程度の状況を保つ」でも出せるかも知れません。HP減少装備の足りないゼオは試す価値ありかと -- 2007-07-01 (日) 10:19:18
  • 銀ソル発見。青条件の橋の中央 -- 2007-07-04 (水) 21:33:43
  • がんばったら、銀箱出た。 -- かま 2008-07-21 (月) 10:50:35
  • 金箱は、銀+適当にやってれば簡単にできる。でも、銀箱が・・・・・。 -- はまち 2008-07-21 (月) 10:52:44
  • 金箱は銀条件不要だぞ? -- 2008-09-23 (火) 07:42:37
  • カイでHP20にしてスタートしましたが、金箱が出ました。 -- 石田巫女 2009-03-09 (月) 22:11:52
  • 銀箱ほぼ確定したので更新しました。以前のはコメントアウトしてあります。あと、アンシャーのドロップに冥界の雷を追加。 -- 2011-09-18 (日) 22:04:25