クエストメモ/幽霊城の怪

Last-modified: 2012-03-09 (金) 00:36:14

幽霊城の怪

内容

  • 種別:退魔クエスト
    暗き森の奥深く、古城に夜な夜な響く呪いの声……
    幽霊退治を請け負った英雄たちが見たものは!?

カルルカスと共に幽霊城の呪いを解く。

ゴースト全滅が先に進むための条件のマップがあるので、キャンドルの携行推奨

クエスト構成

  • 道中
    • 幽霊城の仕掛けを解き、鍵を手に入れて進む。
      • 部屋のパターンがいくつかあり、組み合わせはランダムで、4ステージが選ばれる。
    • 道中のマップ(ランダム)と説明文
      • 《人魂の回廊》全てのスピリットを倒せ
      • 《閉ざされた客間》全ての部屋に灯りを点せ
      • 《怨霊の寝室》3体の呪われたボーンを倒せ
      • 《血まみれの倉庫》アークメイジゴーストを倒せ
      • 《悪魔の偶像》全ての邪神像を壊せ
      • 《呪われた秘密の部屋》部屋の全てのスイッチを踏め
      • 《悪霊の中庭》全てのゴーストを駆逐せよ
      • 《闇の時計台》時計台の番人クロノスを撃破せよ
      • 《死神の舞踏部屋》死神タナトスを撃破せよ
      • 《デカダンの画廊》欲望の化身エロスを倒せ
  • ボスステージ
    • 幽霊城に棲むErosKronosThanatosを倒す(3体同時出現)。
      • 壁(の外)で倒すとアイテムが拾えない不具合があります。できるだけ部屋中央で倒しましょう。(ラグでどうしようもない時もあったりするんですけどね)
    • クエストをクリアすると、カルルカスからポーションオブヒーリングを得られる。

ボス

青箱

「急いで丁寧にやりなさい」

赤箱

「光が闇を払うでしょう」

銀箱

  • 条件
    • 上下左右の壁にそれぞれ触り、壁の向こうの黒い空間をタッチする?
    • 4つの解呪をする面全てで、上下左右の壁と隣接する通路に一定時間進入する(移動OK)?
  • 内容

金箱

  • 条件
    • このクエストの銀箱を取得している。(必須)
    • 各部屋で敵を全滅させてから各部屋の条件を満たしカギを出現させる?
    • 4キャラバラバラでマッチ時:1人以上が銀箱条件+各面ゴースト全滅+1人以上がNF,NA,NI+道中タイムアップしない
      ※バラバラの4キャラの中に銀未取得が混ざっていても大丈夫ですが、当然その人に金は出ません
      • コンテOK
  • 条件(検証済み)銀箱取得キャラ全員に出現
    • 4キャラバラバラでマッチし、各部屋で敵を全滅させてから各部屋の条件を満たしカギを出現させる。
      道中でのタイムオーバー×。ボス戦でのタイムオーバー○。
    • メンバーの誰かがクリアまで、ノーフォース・ノーアーツ・ノーアイテム・ノーダメージ。
      • 1人4種でも、1人1種で4人バラバラでもOK。
      • ノーダメージ担当以外のキャラはコンテOK。
    • 青・赤・銀条件不要。
  • その他
    • 全国マッチを選ぶ時は、00、15、30、45分に押そう。
      クエストの人気が低下しているので全国マッチで4人揃い難くなっています。

レジェンド(レアモンスター)

  • Holy Ghost:(小さい金色のゴースト)
    • 出現場所
      • トーチフロア-中央の部屋
      • ボーンフロア-右奥の部屋
      • アークメイジゴースト部屋-右端の長い通路、アークメイジゴーストの真横あたり
      • スイッチフロア-中央上の部屋
      • ゴーストフロア-中央の木箱がある通路
      • タナトスフロア-格子で囲まれたタナトスのいる部屋内
    • 注意
      • 普通のゴーストと違って消えないが見落とさないよう注意
      • 挙動はスピリットみたいにほかのモンスターの回復
    • ドロップ

隠し要素

  • 金オベリスク出現地点候補
    • メンバー共通の場所にフォース使用で出現
      • 《人魂の回廊》:マップ右下の隅(行き止まりの所)
      • 《閉ざされた客間》:マップ上部の真ん中の部屋の右の宝箱手前(やや下)
      • 《怨霊の寝室》:中央通路、右下の行き止まり
      • 《血まみれの倉庫》:左下の宝箱の所
      • 《悪魔の偶像》:?
      • 《呪われた秘密の部屋》:トーチ4箇所固まっている所の中央
      • 《悪霊の中庭》:マップ左上隅の4つの柱中央
      • 《闇の時計台》:マップ右上隅(宝箱の所)
      • 《死神の舞踏部屋》:タナトスのいる部屋の中央
      • 《デカダンの画廊》:一番左端の燭台のすぐ右下
  • 銀オベリスク出現地点候補
    • メンバー共通の場所にアイテム使用で出現(フロアごとに候補場所が決まっている?)
      • フロア開始時の4人の立ち位置の中央
      • 《悪霊の中庭》ゴースト全滅フロア中央鍵出現ポイントから通路に沿ってやや右下
      • 《闇の時計台》クロノスフロアのトーチ点灯で開く扉の前
      • ボスステージ右上の壁中央

コメント

  • 旦那で金箱出せたのですが、そのときは、嫁、ゼオ、旦那×2のマッチでした。 -- KAZ 2008-01-24 (木) 19:16:02
  • やったことは、道中NI、NF、NA、道中タイムオーバーなし、ダメージあり。4ステージ中2ステージほど、鍵を取った後敵が残っていることに気がついて敵を全滅する前に 扉に入ってしまいました。-- KAZ 2008-01-24 (木) 19:23:06
  • 旦那×2、悪×2で金箱出ました。自分は道中・ボス戦共にNF・NA・NI・ND ボス戦タイムアップ -- 2008-02-22 (金) 19:47:59
  • ↑続き 街面が道中各部屋で上下左右の壁にタッチ F・A・I・ダメージ確認 -- 2008-02-22 (金) 19:50:22
  • ↑↑おそらく同マッチングだったと思います(17:15スタート)。自分はNF/NA、道中自分にPoP4、ボス中街面にPoP4。気付いたことといえば、ボス戦では4人まとめて一体に殴りかかったことぐらいでしょうか。 -- @えみりぃ@ 2008-02-22 (金) 22:30:02
  • 4人バラバラだけでは出にくい。誰か1人ノーフォース、ノーアーツでやるとほぼ金が出る。確か・・ -- 2008-03-13 (木) 12:59:35
  • ダメージ食らっても出たよ(金) -- 2008-03-18 (火) 13:03:18
  • 合間のデモごとに画面四隅(2・3センチ中央寄り)を一箇所ずつ触り続けてみた。道中適当プレイだったけど銀デタヨ -- 2008-06-30 (月) 15:12:33
  • 銀:1MAPに上下右左のどっかのエリア外の黒い所3カウントタッチででました。自分がやった時は上(厳密には左上)から逆時計周りでやりました。 -- アリス 2008-12-04 (木) 23:11:18
  • 《人魂の回廊》右から2枚目、上から2枚目と3枚目の壁と壁の間に金オベリスク。上に書いてあるのと違うポイントだよね。 -- 2009-08-30 (日) 18:51:21