クエストメモ/遺産(いさん)

Last-modified: 2012-03-09 (金) 00:35:45

遺産(いさん)

  • ページ: クエストメモ
  • ステージ: 熱砂の神殿(地下)
  • 難易度: 8
  • ポイント: 800

内容

  • 種別:裏クエスト(大王の遺産)
    熱砂の神殿の地下深くに眠る大王の遺産とは?
    遺跡探検を行い謎の真相を解き明かせ?

クエスト構成

  • マップ1:床スイッチマップ
    • マップ上側中央付近の壁スイッチを押すと中央部屋の扉が開く。
    • 中央部屋のGenesisを倒すと奥に転送装置が出現。
      • 誰か1人が踏んだ時点で強制的にストップしてしまいます。
  • マップ2:System Boardの通路
    • System Boardが途中に2体
    • 壁スイッチ×2と床スイッチ×1の合計3ヵ所のスイッチを入れると扉が開きます
      • 時間でスイッチが戻り扉は閉まります
    • 通路奥の部屋の突き当りまで行くと敵が出現。
      • 取り巻きにエンシェントソルジャーとスーパーローパー
    • エンシェントナイトを倒すと奥に転送装置が出現。
      • 誰か1人が踏んだ時点で強制的にストップしてしまいます。
  • マップ3:とらわれマップ
    • とらわれの英雄たちの様に1人1体Genesisを倒し奥にある転送装置をめざす。
      • 反対側から簡単に扉を開けることができるのでサポート可能。
    • メンバー全員が転送装置を踏むか、一定時間が経つと強制的にボスステージに移動。
  • ボスステージ
    • エンシェントキングとシステムボード×2とエンシェントナイト×2(初期配置2体+再出現2体×3回)
  • クリア後
  • 通常時
    • 祭壇の前にある3つの輝き(左:勇気の輝き、中央:愛の輝き、右:希望の輝き)から1つ入手することができる(何れも貴重品扱い)。
      • 最後に入手したものが貴重品欄に残る。
    • 所持している輝きと同じものをもう一度入手すると輝きがしずくへと変化する。
      (貴重品欄の輝きに黄色いダイヤモンド<五角形のマーク>がつきます)
      • しずくになったものと同じ輝きを取ると再度しずくになるデモが発生。(意味はない)
  • マッチメンバーの内3人が勇気、愛、希望の輝き(しずく)を持っている時
    • 奥の扉が開くデモが発生し、金オベリスク2塔出現し中身を自動的に入手。
    • その際、祭壇の前にある3つの輝きは出現しない。また、所持している輝き(しずく)は消失します。

ボス

青箱

「足元に気をつけましょう」

赤箱

「鷹の紋章が再び謎を解くでしょう」

銀箱

  • 条件
    • 静止した状態で3種類のアーツを連続で使う(3種類×5セット?)
    • リキャストのタイミングで前回のセットと同じ種類のアーツを使う
    • 輝き3種類揃わなくても出る
    • コンティニューしても出る
  • 内容

金箱

レジェンド(レアモンスター)

隠し要素

  • 金オベリスク出現地点候補
    • メンバー共通の場所にフォース使用で出現
      • A:マップ1:右下隅から柱を座標として、左に1上に2の場所
      • B:マップ2:System Board通路中央(System Boardと同一ライン)
      • C:マップ3:合流後の細い通路の左上突き当たり
      • D:ボス前:パーティー出現位置左側(下から3番目の壁の前)
  • 銀オベリスク出現地点候補
    • メンバー個別の場所にフォース使用で出現(輝きにより場所が固定)
      • A:マップ1:愛  :左上エリア、床スイッチがV字状に3つ配置された右の床スイッチ(扉を通って3番目)
      • A:マップ1:希望:右上エリア、一番右にある床スイッチのすぐ左上
      • A:マップ1:勇気:左下エリア、スタート地点から上に向かって2番目の床スイッチ
  • B:マップ2:愛  :左側のSystem Board左下の壁の前
  • B:マップ2:希望:中ボス部屋の左上バキュラの右下
  • B:マップ2:勇気:?
  • C:マップ3:愛  :合流後の細い通路の1番右の開放スイッチの柱一本挟んだ左
  • C:マップ3:希望:左から2番目の分岐部屋のすぐ上の小部屋左上隅
  • C:マップ3:勇気:金ソルのすぐ下の小部屋左上隅
  • D:ボス前:愛、希望:ボスへの扉左の壁の前(左上角から1番目の柱の前)
  • D:ボス前:勇気:パーティー出現位置右側(下から2番目の壁の中)
  • ※このクエストのオベリスクの金と銀(2~3ヵ所)はペアになっています。
      ただし、輝き(しずくは関係ない)を所持していないと銀オベリスクは出ません。
      また、所持している輝きによって出現場所が固定となります。
      (↑あひる様、情報ありがとうございます)

コメント

  • 本日ワルキューレで遺産の金箱が出ました。箱の中身は、「封魔の闇鎧」でした。スペックは防御力11、攻撃速度+5%、攻撃力+3HP-10です。ソロプレイでいろいろ試していましたら偶然にも1回だけ取れました。金箱が出たときにやっていた内容は赤条件+銀条件を満たす様に意識しながらプレイしていたのと、システムボードに重なっている状態でFAI(第2マップの二ヶ所とボス部屋の二ヶ所で)+道中の雑魚全殺+ボスをできるだけ早く倒す感じでプレイしていましたら偶然にも金箱が出ました。 -- D'rfend 2009-11-04 (水) 00:53:13
  • ↑の続きです。金箱が出たときの状況ですが、宝物殿の扉は開いてなかったことも記述しておきます。長文+連投失礼しました。参考になると良いのですが・・・。 -- D'rfend 2009-11-04 (水) 01:13:32
  • アイテム名違うような気が -- 2009-11-04 (水) 14:13:27
  • アイテム名は間違ってないですよ。ちゃんと確認してますので。「封魔の闇鎧」となってますから。覚醒すると「闇女神の~」になりますけど…。 -- D'rfend 2009-11-04 (水) 21:36:21
  • 失礼しました、動画見たらたしかにそうでした -- 2009-11-04 (水) 23:13:30
  • ボス速攻とあるけれど、ボスマップのザコは全滅させたのかな? -- 2009-11-08 (日) 10:19:28
  • いえ、ボス部屋の雑魚は全部倒してはいません。ボス部屋に入ったときの時間が残り40秒を切っていましたので。エンシェントキングを倒すときにフォースを乱発していたから。それでも半分以上は倒したかな。カイで金箱が出たときのプレイではボス部屋の雑魚は全殺していたけど…。ちなみに、宝物殿の扉が開いても開かなくても金箱は出ました。 -- D'rfend 2009-11-09 (月) 01:04:24
  • ギル金箱は「幽明のフロンティアスピリッツ」でした -- 2009-11-22 (日) 00:13:46
  • 銀箱ですが静止してアーツ使いまくりだけでは出ないですね。フォースか何か絡むのかな? -- さとみちゃん 2010-01-02 (土) 10:57:25
  • ↑アーツ3回・フォース3回を1セットとして、沢山やると出易いみたいです。アーツ、フォースの合間に移動はOK。アイテム挟むとダメっぽい。 -- 黒鋼 2010-01-03 (日) 05:45:10