クエストメモ/飛沫をかけて

Last-modified: 2012-03-15 (木) 00:44:41

飛沫をかけて

  • ページ: クエストメモ
  • ステージ: オーン中央平原
  • 難易度: 6
  • ポイント: 600

内容

  • 種別:護衛クエスト(命を賭しての派生)
    魔軍の放った炎が小さな農村を焼き尽くそうとしていた
    単身で消火作業を行う女魔法兵クーリッシュを護りきれ!

燃え盛る炎をかいくぐり消火活動にいそしむクーリッシュを死守する
炎は当り判定があり進入するとダメージ(ギルガメスは盾移動でAP回復可能)

  • 護衛対象
    • クーリッシュ(道中・ボス戦共)
      • ボス戦になるとHP全回復
      • ボス戦のみ、カイのヒール・シールドでサポート可能
    • Ninja:
      • 青箱条件の敵
      • 体力があるうちは基本的にクーリッシュを攻撃し、1/3を切ると逃げ行動を取る。
        (Ver1.10から耐久力が上がってしまい逃げ行動を取らせるのがキツクなりました。)

ボス

青箱

「忍びがたきことを耐え忍びなさい」

  • 比較的簡単に青箱を取得する方法
    Ninja 01.jpg
    • 上の写真の様に、青箱を取得したい人がスタンポーションやスリープポーションを多数用意・使用して足止めする
      • 「まかせて」などで他のマッチメンバーにアピールしましょう。
      • Ninja:出現ポイントよりも上側からアイテムを使用し、
        画面内からクーリッシュが消えたら、背中を向けて立っていればOK。
      • 他のメンバーは先行して敵の殲滅
      • ブラックナイトは出現ポイントよりも少し先に進んで、上に突進させる。
        (手前だと下に突進→クーリッシュを攻撃、になりやすい為。)
      • ワルキューレ限定:出現と共にスリープショット。リキャストしたら即撃ち直しを繰り返すもの安定度が高い。体は正義鎧で。
      • 忍者は、一回状態異常の効果が切れたら状態異常かからなくなり、画面にも正しく表示されません。
        こうなった場合は不具合(公認では"仕様"と称しましたので修正されません)なので、忍者を殺した方が良いです。
        クーリッシュの死亡は全ての箱条件を潰すので、何より最優先する必要があります。

赤箱

「何人にも頼らず道を進む者に幸あれ」

  • 条件
    • アーツ・フォース・アイテム不使用
      • クーリッシュの生存
      • PTの1人でも条件を満たせば、全員に適用される
  • 内容

銀箱

  • 条件
    • クーリッシュ生存
    • 【現在、絞り込み中】1マップ目最後の襲撃地点(クーリッシュが魔力回復のために休憩する場面)の右上にある岩(ソルポイント)に密着して、フォース、アーツ、アイテム、チャットのウインドウを順番に切り替えることを数回繰り返す
    • フォース、アーツ、アイテム、チャットの他、横のタゲボタンのあたりも押す?
    • 指一本で切り替えできるスピードで良い(速さよりは丁寧に順番に切り替える)
    • 切替中はフォース・アーツを発動しながらの方が出る?
    • 石版の表側だけで行えば良い(裏側は不要)
    • 数十カウントは行う必要ある。(60カウントもやれば十分?)
    • ボス戦ノーアイテム?
    • 他にも必要な条件があるかもしれないので、「条件満たしたのに銀箱が出ない!」と文句を言わず、条件の絞り込みにご協力下さい。
    • クーリッシュが倒されてしまわないように、襲撃第2波(ブラックナイト)を倒し、スチールナイト1体だけ立っている状態にしてから条件を満たしに行きましょう。
    • スチールナイトは一定以上体力が減ると動き出すので、銀条件をやるつもりのない人は、ナイトにちょっかい出さずに見守りましょう。
      検証意見等々はこちらにどぞー
      白銀の箱を求めて

金箱

  • 条件
    • このクエストの銀箱を取得している。(必須)
    • 現状では、銀箱取得+クーリッシュ生存のみ(青、赤、銀条件不要)で金箱となるため、金箱条件をつぶす方法を調査中。
    • クー、HP満タンでクリア?
    • 偽サキュバスを攻撃した際の雷撃に当たらない?
  • 内容

レジェンド(レアモンスター)

隠し要素

  • 金オベリスク出現地点候補
    • メンバー共通の場所にフォース使用で出現
      • スタート地点の凹んだ溝の真中
      • 3回目消火作業している所の左下角
      • [岩柵柵]と並んでる場所の[岩]のすぐ下あたり
      • クーリッシュが魔力ためて襲撃受けるところの上の石版の前

コメント

  • 銀箱:どこぞのサイトの情報ですが、 「フォース、アーツ、アイテム、チャットの他、横のタゲボタンのあたりも押していって!」という情報のとおりにやったら一発ででました。1月からずっとやってでなかったのに。切替が早くても駄目なのかも。だから、合間にフォースやアーツを入れると出易いのでは?情報くれた人ありがとう。 -- おかげでソロでクリアできる様になりました 2008-04-28 (月) 00:54:27
  • 銀箱:切り替えは10回ぐらいでok -- そんなに時間はいらない 2008-09-28 (日) 12:44:19
  • 銀条件、街面につぶされて出ません。せめてチャットで「まって~」とか言われた時くらいは待ってあげてください。「?」でソッコ~はないんじゃない? -- ギルの○か~ 2009-01-07 (水) 17:53:08
  • 銀、上記+光石系(譲渡不可アクセサリ?)を装備している?だれか検証してください -- 2009-02-01 (日) 20:10:01
  • ↑いや、そんな事はてめえでやれよ。 -- 2009-02-10 (火) 01:01:11
  • ↑↑光石なんて関係ないよー -- でら 2009-02-13 (金) 05:34:55
  • 9日に嫁ソロ銀出せました(金取得済みで)。石版の表裏30カウントずつウインドウ切り替えのみ。襲撃はもちろんボス戦でも雷巻物Ⅲ使いました。ていうか、私の腕前ではソロだと金出せません。クーの体力の減り具合が・・・金箱つぶしとして濃厚? -- 2009-04-13 (月) 20:06:20
  • さっきゅん前までで氷菓子HP半分、さっきゅんをアイスメテオ後に撃破して後は速攻でクエストクリアで金が潰れました。さっきゅんの撃破時間が金に絡む・・・? -- 夜雀 2009-05-11 (月) 20:58:40
  • ワルにて金取得済みで赤箱出せました。 -- 2009-11-15 (日) 04:00:51
  • ↑のものですが、ラス前はクーの体力は2/3程度残っている状態。さっきゅんは雑魚召喚した後に倒し、敵全滅までにクーはアサシンボマーの投げた爆弾に当たったのみでした。連投スマソ。 -- 2009-11-15 (日) 04:07:53