綿の交換,代用品

Last-modified: 2010-12-31 (金) 01:18:50

カートリッジ内の綿(充填物)

概要

カートリッジにリキッドを補充する使用法では、カートリッジに詰められた充填物の交換についても意識する必要がある。これは、使用するリキッドの風味を変えた際に味が混ざらないようにしたり使い続ける事で充填物が潰れるからという理由だけではなく、長時間リキッドに晒され続ける事による充填物の変質及び雑菌の繁殖を防ぐ目的もある。

代替充填物選択時の観点

  • アトマイザーより若干低い保水力の物が望ましい
  • 押して離した時の復元力の高い物が望ましい
  • 安価で手に入り易い物が望ましい
  • リキッドに浸しても変質しにくい物が望ましい

選定基準

防ダニ加工,防臭加工など、科学的処理がされた物は人体への悪影響が懸念されるため避けるべきである。また小型の機種においては、アトマイザの加熱によって酸化されてしまう(焦げる)場合を想定し、ポリエステルなどの石油系は避け[未検証※1]天然物を優先して採用すべきである。
[※1]ポリエステルは「難燃」「融点260℃分解点300℃で耐熱性が強い」「吸湿性が低い」という理由で、電タバの充填物としては最適だという説もある。今後、比較的低電圧である小型バッテリーによる電熱線の発熱が実際にどの程度であるか、その場合素材によってどのような影響が生ずるか、引き続き実験及び検討が必要である。

代用品候補

水槽ろ過フィルター用スポンジ

入手先:ホームセンター、観賞魚店、観賞魚を売ってるペットショップ
テク要らずで初心者からマニアまで大変お勧めできる。
こんなのとか・・・

そのままカトサイズに合わせてカットすればOK。
直でアトマに当てても大丈夫だが、心配な人はデフォ綿などをカトとスポンジの間に挟むのもあり(フィルタが短かすぎた場合などもこれで)

キルト芯

入手先:手芸品店で購入
純正カートリッジに最初入ってるのはコレなんじゃないかというぐらいしっくり来る。
ややアトマイザーに絡みやすいのが唯一の難点だが、大量に詰めすぎないようにすれば問題ない。
メーター500~600円くらい。店によって切り売りしてたり袋入りのもあり。切り売りの店は端切れを安売りしてたりする。接着剤付のもあるので要注意。

詰め物用インド綿

入手先:(一部布団屋で入手可能)
誰か書いて)

無添加クリーンパフ

入手先:嫁の。
脱脂綿と一緒。
カートリッジにリキッド注入して適当に切って突っ込む。保水は良いのだが繊維が細かすぎてアトマ送りがよろしくない。すぐに煙が出なくなる。カートリッジをはずしパフをpopして再度カートリッジをsetするとまた滲みるけど、まぁ面倒。滲みてる最中の煙量はよろし。
いっそアトマの周りに適当な厚みで敷き詰め、適宜リキッドをなじませる方法だと良いんでないかなとか思われた(airの通り道が無くなるか…)。

真綿(シルク100%)

入手先:(一部布団屋で入手可能)
誰か書いて)

消毒用綿,脱脂綿(コットン100%)

入手先:薬局、薬店、スーパーの医療品コーナー
 これは手で割いて中の方の密度が少ない部分を使えばまぁまぁ吸い口が重くならない気がする。実際にM401でコットン綿を試したところ、1)味のクリア感が向上、2)イガイガ感の消退、3)煙量のアップなどが体感できた。
 しかしながら短時間の吸引で煙が出なくなるという欠点も判明。カートリッジ奥には多量のリキッドが残存し、アトマへリキッドの供給がうまくいっていないことが原因と示唆される。コットン綿を一度奥へ押し込み、ひたひたとなったところをアトマ側へ戻すと再度喫煙が可能となるが、この動作を繰り返すのは煩わしいことこの上ない。デフォルトのカート綿は、弾力性があり、適度な隙間を保っていることから、アトマと接しつつ毛細管現象でカート奥のリキッドも吸い上げる性能に優れていると思われた。
 しかしながら上記2)は、イガイガ感が合成繊維と思われる、デフォ綿由来である可能性も否定しきれない所見であり、天然綿等による代替品は今後も探求が続けられるべきではないかと考察された。

ZIPPOの綿

入手先:(一般入手不可)
コットン100%ではなく、レーヨン綿である。毛足が長く、弾力性に富み、耐久性もある。熱に強く、燃却した場合でも有害物質の発生はほとんど無い。また吸湿性、放湿性が高い。未検証。

※追記:気になって調べてみましたが、ZIPPOの綿というのは市販しておらず、綿の交換はサービスセンターへの持込となるようです。(2009.10.31 by Wiki移行者)


都内でZIPPO綿の入手場所がわかったので記載します。
御徒町のアメ横「美都商事」(御徒町と上野の間くらい、中田商店のすこし御徒町側のガード中)です。
やわらかい綿と、硬い綿(ZIPPOの底にある固まっている綿|フエルトパッド)、芯の三点セットで400円でした。

510のなかにやわらかい綿を少し入れ、硬い綿(フエルトパッド)を切って詰めリキを注入すると煙が安定しました。
芯をうまいことアトに接触させられるようにセットできればもっと良くなりそうな予感。これから試します。
(2010.02.13 by 電タバ初心者)

キッチンペーパー

入手先:スーパーの台所用品コーナー
まず詰め方が難しい。カートリッジと等幅にハサミで切り、巻いてつめてみた。
なるほど綺麗につめられるが、巻いて詰めるため全体を均一にする密度調節が難しい。
M401にて試飲してみたが、吸水性が半端じゃない、デフォルトでは5滴も入れればヒタヒタであるはずが8滴は軽く吸い込んだ。10滴いけそうな勢いだ。
肝心の味であるが、マイルドで煙量は少ないもののこれはこれで楽しめる。液持ちもよく、細く長く楽しめるといった長所が見受けられた。
反面液持ちが良すぎ、またヘッドへの供給不足は否めない。中身を確認してみると、全体にまだ湿っているままヘッド側の液は黒ずんでいた。
いつもとは違う煙を楽しむとして、遊び感覚では楽しめるものの、どうしても焦がしてしまう印象はぬぐえなかった為、初期綿よりいいという判断はどうしても出来なかった。
追々設定を見直してみる予定である。

スチールタワシ

入手先:スーパーの台所用品コーナー
下記投稿から

※注意:スチールタワシには洗剤付のものがあるので、購入時には要確認

目の粗いスポンジ

入手先:スーパーの台所用品コーナー

上記「水槽ろ過フィルター用スポンジ」と同種の使い心地。
参考:http://www.marna-inc.co.jp/ja/index.php?module=Shop&action=ProductList&categ3=19
(他に、無印の石鹸置きなどにもこのタイプのスポンジが使われている)

メッシュ型ティーパック

入手先:スーパーなど

ティーパックを長方形(高さはカトサイズ合わせ)に切り開いて円筒状に巻く。上から1/2くらいの高さまではさみを入れる(リキ浸透をよくするため?)。
味がクリアになるとの報告あり。

作り方の動画@YouTube:http://www.youtube.com/watch?v=dUqaQCKFkck&feature=related

へちま

入手先:庭、アメニティコーナー
・熱に強い
・使い始めてリキがなじむまで時間がかかる
・馴染めばいい感じ

~番外編~  Dual Layerカト綿の試み

 
カートリッジにデフォルトで封入されてる綿(以下デフォ綿)は化学繊維であると考えられ、アトマ熱で溶けて蒸散し、これを吸引してしまう可能性も考えられる。そこで代替品としてコットン綿を候補として検討してみたのだが、カート奥のリキッドを吸い上げてアトマに供給する性能が劣っていた。どうやら他の代替品では、デフォ綿のような供給性能を発揮するのは難しい印象だ。
そして思いついたのは、デフォ綿はそのままにして、デフォ綿とアトマヘッドの間に天然綿を挟むDual Layer(二重構造)式カートリッジ綿だ。これならデフォ綿を焦がす可能性もなく、カート内のリキッドをスムーズにアトマに供給できるのではないか?
筆者は早速愛用のM401を用いて、デフォ綿とコットン綿のDual Layerでカートリッジを作成してみた。
 

  1. コットン綿は割いて薄いシート状にする。
  2. 上記コットン綿をハサミで切って8x4ミリ大くらいの大きさにする。
  3. 上記綿切片をアトマヘッドに密着させて、リキッドで軽く湿らす。あるいは切片をリキッドで湿らせてからヘッドに載せてもよい。
  4. デフォ綿のカートリッジには十分なリキッドを補充し、上記アトマヘッドを挿入して、バッテリーと繋げて吸引する。
  5. ウマ~!!!
  6. リキッドが切れたら通常通り補充する。載せたコットン綿は、アトマヘッドと密着し簡単にはとれなくなっている。

この方法で、同様に味のクリア感、イガイガ感消退、煙量アップを体感できた(気がする)。リキッド補充時にカート内をみると、もちろん奥にリキッドの残存はない。煙量アップのせいか、多少リキッド補充が早くなった気がする。
 
以上筆者が取り組んだ試みを紹介した。単なる自己満足、主観であり、効果は気のせいかもしれない。しかし電タバには改良・工夫の余地があり、愛用者として楽しむことができた一例を紹介できたのではないかと思う。


(Double Layer → Dual Layerに訂正しました。
 Double綿のM401綿増量と紛らわしいため。
 Double綿は煙モクモクになって効果絶大ですね。 筆者より)

コメント

  • 化繊綿が使えるようなら、食器洗浄用のスポンジはどうなんだろ? あれが使えれば堅さからいって加工も簡単そうだ。 -- 名無しさん (2009-05-12 02:06:36)
  • ↑使ってみた。直系1cmぐらいにしてリキッド吸わせるとふにゃふにゃw すぐ凹んで戻らず、復元力に難ありだったよ。 -- 名無しさん (2009-05-12 02:19:35)
  • 彼女や嫁さんがいない人にはしんどいかもしれないが、ストッキングも手軽だぞ。うちの相方の備蓄品は良い感じだった。(M401) -- 名無しさん (2009-05-20 00:02:09)
  • 801、901のイガイガ対策にコーヒーフィルターはいいよ。イガイガが出るまでの時間が長くなった。カートリッジの高さよりちょっと低いぐらいの幅に切って、巻いていれるだけ。フィルターに吸わせるのではなく、真ん中を空けて、そこにリキを入れる。 -- 名無しさん (2009-05-24 19:48:14)
  • 単に観賞魚用の上部フィルターマットで良いんじゃない?微生物沸かしての濾過が原理だから、安全性も高い気がする。 -- 名無しさん (2009-05-31 11:46:25)
  • キッチンペーパー@510、実に調子がいい。ストロー状になっていれば良く、きっちりカトに詰める必要はない。持続性、煙共に良好だし、510系のリキ漏れも改善されたように思う。ただしリキは、粘度の高いものが合っているように思う。 -- 名無しさん (2009-07-17 16:17:34)
  • リキッドの染みていないカートリッジだけってのは売ってないんだろうか。 -- 名無しさん (2009-08-18 13:29:28)
  • ↑機種によってはあるよ。無かったとしても中のリキッド洗えばいいじゃん。 -- 名無しさん (2009-08-18 13:54:43)
  • タバコの未使用フィルターって使えるのかな -- 名無しさん (2009-09-17 17:55:24)
  • どっかに載ってたが510カトの綿の隅に細い管を底まで刺してうまいこと端を斜めに切って入れてやると底のリキまで吸い上げるよ充填も奥までたっぷり入る。ただアトマのスチールウール部分に接触しないように加工時に器用さが必要。カト取り付けの向きも毎回確認したほうがよいけどね。管の径や材質もいろいろ研究したほうがよい。 -- 2009-11-27 (金) 13:55:46
  • 綿100パーの化粧用コットン 裂かずに入れたら良かったよ ポーラのやつ -- 2009-11-30 (月) 21:14:22
  • 上の綿の話だけど 少し薄味になります まだ研究は必要かも -- 2009-11-30 (月) 22:39:42
  • キルト芯いいね。3mm厚を2つ折で使用してみたが、具合がいい。 -- 2009-12-06 (日) 14:10:42
  • スチールたわしVeryGood! ハッカ結晶を巻くと熱で溶けて勝手にメンソリキにもなる@510カト -- 2010-01-09 (土) 18:32:59
  • 綿代用品が最近増えたので、項目として増やしてみました -- 更新情報? 2010-02-04 (木) 22:15:26
  • キルト芯 ダイソーで 240mmx240mmx100mmのクッションの中綿用で100円で売ってました。 あと、ダイソーの化粧品コーナーに 天然海綿パフ(水ありよう)てのがありました。 純植物ですので燃えても害は無く いまためしにHECにつめてみました。味も香りも無いうえにリキの吸い込みがいいのでしばらく使ってみようと思います。 -- 2010-02-10 (水) 09:44:12
  • こんな方法もありますよ。キルト芯を蓋代わりにしてエアガンのBB弾を中に入れる方法です。煙が少なくなってきたら軽くシェイク!リキッドを最後まで使えます。http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/72515 -- ジプシー? 2010-02-10 (水) 11:16:42
  • ↑ボール入りのポスカペンの応用だね、BB弾だと大きいので、車の消臭ビーズや、手芸ビーズなんかもいいんじゃないかな(これもダイソーにあるし) -- 2010-02-12 (金) 13:09:26
  • なるほど、手芸ビーズなら401等のちびタンクにも収まりそうですな。車の消臭ビーズだとその風味がリキに・・・。直径3ミリ位のステンレスの球って無いかなぁ。#しかしキルト芯といい手芸ビーズといい完全に裁縫ワールドw。中年親父としては何とも・・・w -- ジプシー? 2010-02-12 (金) 18:56:39
  • ボールチェーンの玉を取ればいいんじゃ。オレも化粧品コーナーをうろつく中年親父ですw -- 2010-02-13 (土) 11:07:34
  • 化粧品、菓子材料、アロマ、台所用品、のコーナーで中年親父を見かけると、お仲間かも?と思ってしまう^^) -- 2010-02-19 (金) 05:35:04
  • 道具はダイソー グリセリンはドラッグストアー リキッド材料は業務食品スパーがいいかなぁと思うね。 ダイソーの菓子コーナーのエッセンス種類が少なすぎ まあ自作リキッド入れておくための容器としては最適サイズだけど -- 2010-02-19 (金) 12:51:09
  • 洗って干しといた綿がどっかいったので、どこのご家庭にでもあるであろうキムワイプ丸めて突っ込んだらとても具合がいいぞ -- 2010-03-25 (木) 18:59:59
  • ラジコンカーのボールデフ用のボールが素材大きさ的にもいい感じでしたよ -- 2010-04-01 (木) 12:19:42
  • ラジコンカーのボールデフ用のボールが素材大きさ的にもいい感じでしたよ -- 2010-04-01 (木) 12:29:06
  • ダイソーのキルト芯スタンダートはデフォ綿が好きならおすすめ。デフォより繊維は細いけど、しっくりくる弾力と保水性はまさにそのもの。105円で使い切れないくらい入ってるから、焦げても気軽に交換できる。化学繊維だからイガイガ出ると思うけど。 -- 2010-04-02 (金) 02:22:33
  • キャンドゥ・排水溝キャッチフィルター。ウレタンフォームで、水槽フィルターと同等かと思われ。やや粗め。リキ保持はまぁまぁ。煙量は増えたが消費も増えたw -- 2010-04-03 (土) 08:27:52
  • ダイソーの粗目スポンジとコーヒーフィルターの二重構造も良さげ。@510 -- 2010-04-05 (月) 20:58:23
  • ローソン100で買ったジッポーの買え芯使ってみました。@eGo 120mmが2本入って100円は安い!芯をカトの底から5mm上部にはみ出す長さにして、デフォ綿を巻いて位置固定。はみ出した5mmをうまい具合にバラけさせれば完成。使った感じは煙量3割り増しで風味が若干落ちてます。力がなくなる寸前でもイガイガは出ない感じです。しかも溶けないので繰り返し使えます。カトへの供給も追いついているようで、チェーンで吸っても煙が力切れるまでまで出ます。 -- 2010-04-06 (火) 13:13:44
  • ダイソーのキルト芯 -- 2010-04-10 (土) 02:07:18
  • ダイソーのキルト芯はイマイチだなぁ・・、綿が細いため保水力が強すぎて、チャージしたリキの10%くらいしかアトマに供給してくれない・・ -- 2010-04-10 (土) 02:10:28
  • ダイソーのナイロンたわし10枚入り研磨剤なしを台形に切って使う -- 2010-04-10 (土) 13:53:30
  • ↑ソフトたわし12枚入り -- 2010-04-11 (日) 23:08:59
  • 手巻きタバコ用のフィルターってどうなんだろう。1個当たり2~4円程度で買えるみたいだし -- 2010-04-16 (金) 22:31:20
  • すげえイイもの発見した!セルローススポンジ!、こんなの http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4945247028843 ローソン100で売ってたので試しに買ってみて現在使用中、保水力・アトマへの供給力・復元力・耐熱性、全てにおいてバッチシ!マジ超オススメ!! ちなみに、本来の目的のピルケースは置いて無かった・・・orz -- 2010-04-16 (金) 23:23:25
  • ナイロンたわし、厚さも丁度良く加工しやすいが数回でイガイガする。1.5cmのストローで底上げした方がいいかも。 -- Stick-510? 2010-04-29 (木) 20:50:16
  • セルローススポンジ確かにいいな。俺はホームセンターで買ったが -- 2010-05-04 (火) 16:10:09
  • セルローススポンジって変なにおいしない? -- 2010-05-05 (水) 23:53:30
  • エアコンフィルター(エアコンの外側に貼るもの)が難燃性ポリエステルで丁度良い。たぶん換気扇フィルターも同じものを使っていると思う。通気確保のため繊維間が広く開いてるので、普通の綿などに比べてリキの保持と供給のバランスが良い。値段が安くカットもしやすいのでオススメ。 -- 2010-05-12 (水) 14:04:55
  • ↑↑使ってるとだんだん紙系に共通するあまったるい感じが出てくる。いいって言ってる人は全く気にならないのかね? -- 2010-05-12 (水) 21:04:10
  • ↑取り替えればよいのではないの? なにも1回作ったらずーーと使う必要なんてないんだし 10回に1回くらいで使い捨ててるけど -- 2010-05-13 (木) 13:59:28
  • 熱帯魚フィルターを大まかにカートサイズに切って、先っぽに切れ目を入れる。そこに細かくカットしたのを詰めて、リキ漏れしないように密度を上げてやればいい。サイズを調整して色々試せるから便利。 -- 2010-05-14 (金) 15:39:05
  • 天国で10個200円程度です。繰り返し使って痛んだら交換が実は一番良いのでは?維持でも市販品で済ませる路線好きですけどw -- 2010-05-20 (木) 16:33:54
  • ↑天国で熱帯魚フィルター売っていたっけか? -- 2010-05-28 (金) 22:21:27
  • ↑カートのことじゃない? -- 2010-05-29 (土) 04:40:37
  • ↑あぁ、カートのことか。色々やったけど、デフォの綿が一番良い。リキ買うついでにポチっている。(´-ω-`) -- 2010-05-30 (日) 15:58:37
  • 510でダイソーキルト芯+ダイソーコットン球の2層やってみた。煙量/リキ供給は純正より良くなった。ただ、メンソリキで純正だと感じられた甘みが全く無くなって普通のメンソタバコみたいな味になった。どうしてこうなった… -- 2010-07-12 (月) 10:40:47
  • ダイソーのポリエステル100%のろ過ウール(50g入り)で吸ってみた(joye eGo 大型アトマ&カト ニコ入りリキ)ら、なんというかだんだん「口にしてはいけない香り」が漂ってきて気分が悪くなったのでオススメしない。リキ保持はなかなか良かったのだが・・・ -- 2010-08-20 (金) 01:33:34
  • HCで売ってる隙間テープの余った奴使ってる、なかなかいい (^-^ -- rhyme? 2010-09-22 (水) 23:58:29
  • 近所のダイソーでキルト芯がなかったので勇気を出して女性だらけの店に -- 2010-09-25 (土) 21:56:32
  • ↑幅120cmの厚手のキルト芯が\400/m 最低の1mでも使い切れん。 -- 2010-09-25 (土) 21:58:46
  • コーヒーフィルター探してたら食卓用レーヨンふきん(ガーゼ状のが重なったの)が目に -- 2010-09-30 (木) 11:02:52
  • あ、すまん、目についたので適当に切って使ってみた。本来の用途からして吸水性かなりよい。フィルターとしての密度も最適かな。 -- 2010-09-30 (木) 11:10:56
  • 台所換気扇のフィルター使ってみたがデフォ綿と、似たようなもんだった。 -- 2010-10-01 (金) 23:18:12
  • ローソンのセルローススポンジ、悪くはないけど焦げた時のイガイガ感・化学物質感がデフォ綿より強いので、自分は断念。@510+ノーマルアトマ -- 2010-10-04 (月) 13:56:36
  • ヘチマ、イイね。雑味が無くて、櫛に刺して固めれば筒状に成形可能。105円で買えるし。 -- sage? 2010-10-08 (金) 21:44:07
  • ヘチマ、イイね。雑味が無くて、櫛に刺して固めれば筒状に成形可能。105円で買えるし。 -- sage? 2010-10-08 (金) 22:08:27
  • ヘチマ、イイね。雑味が無くて、櫛に刺して固めれば筒状に成形可能。105円で買えるし。 -- sage? 2010-10-08 (金) 22:08:38
  • ヘチマ、イイね。雑味が無くて、櫛に刺して固めれば筒状に成形可能。105円で買えるし。 -- sage? 2010-10-08 (金) 22:08:39
  • なぜ?・・・取り合えずゴメン<(_ _)> -- sage? 2010-10-08 (金) 22:10:30
  • 100均で買ったレンジフード用油取りフィルター(協和紙工製)柔らかくて詰めやすく漏れも少なくてイイ感じ -- 2010-10-13 (水) 18:26:04
  • ダイソーのナチュラルパフ(天然海綿)いいかも?イガイガはデフォ綿よりもないし、モーモー具合も良いかんじ。(ボールペンバネ併用) -- 2010-10-19 (火) 12:49:34
  • ↑に追記 リキ保持、供給共に良好。(joye eGo) -- 2010-10-20 (水) 11:21:24
  • 自分としては、シャレリア(液晶クリーナーとかめがねふきシート)が最強かな。ただ、既に撤退状態なので確保しづらいけど。使い方はコーヒーフォルターやキッチンペーパーに近い感じでおk。 -- [[ ]] 2010-10-20 (水) 20:01:15
  • 追記。シャレリアあたりはアクリル系なので、接触部を多少工夫する必要はあるかも。天然系が欲しいなら、ベンリーゼだとコットン系なので安心かと。 -- [[ ]] 2010-10-20 (水) 20:09:06
  • こんな方法①--カートリッジの中をプラ部分も含めて取り去る。カートリッジ内の突起などを削り取る。 -- コマ? 2010-10-25 (月) 18:45:35
  • こんな方法①--カートリッジの中をプラ部分も含めて取り去る。カートリッジ内の突起などを削り取る。 -- コマ? 2010-10-25 (月) 18:45:41
  • こんな方法②--コーヒーフィルターを21mmX50mmにカットし、丸めてカートリッジに挿入。 -- コマ? 2010-10-25 (月) 18:47:24
  • こんな方法③--この時に真中に蒸気の通り道が出来るようにと、アトマイザーの側面にコーヒーフィルターが満遍なく当たるように調整 -- コマ? 2010-10-25 (月) 18:49:31
  • こんな方法④--利点、リキッドが多く入れられる、アトマイザーに当たるリキッドが多いので加熱しにくい、なれると吸い口側から力茶が出来る -- コマ? 2010-10-25 (月) 18:52:05
  • こんな方法⑤--欠点、コーヒーフィルターなので焦げやすい、上を向けて吸うと利キットがダイレクトに口に入ってくる -- コマ? 2010-10-25 (月) 18:53:31
  • こんな方法⑥--かなりの量のリキをしみこませられるのでGood、加熱が抑えられるので味もgoodです -- コマ? 2010-10-25 (月) 18:55:19
  • リキッドスポンジ四角ってのがあって試してみた。王の字のような形状の12層が2個入り。一層の厚みは数ミリ。2.5×4.0cmくらい(王の字のように中央がくっついた感じだが)。   供給性に多少難はあるかもしれないけど、全体的には好印象。 ただ、素材が天然ゴム(NR)なので、アトマによってはDL方式が必要かも。耐熱限界80℃らしいし… -- 2010-10-25 (月) 19:01:32
  • 代用綿として定評のある(ように見える)エーハイムを買うのに合わせ、いくつか買ってみた。 そのうちで、一番気になっていた外部フィルター用の『ゲルマット 31』を使ってみた。 セルローススポンジのようなソフトさだけど、かなり粗め(エーハイムの荒目並?)で、保持・供給共にかなりよさげ(要追加検証)。素材が『ポリエチレングリコール系PUゲル多孔体』らしいが、耐熱性が微妙かも(毒性は問題なさそうだが)。アトマによっては、蓋をどうにかする必要ありかも。 -- 2010-10-26 (火) 10:32:24
  • 補足。『ポリエチレングリコール(PEG)』系列は、一部リキッドで『PEG-400』とかで配合されているので、熱による変性(変質)の違いこそ有れど、比較的安心出来うるかもしれません。  ゲルマットは、チャージ後に時間をおかなくても好印象だし、数時間置いても同等に好印象のままです。 -- 2010-10-26 (火) 20:46:20
  • 海綿確かにいいわ、これ。リキ保持力もあるしイガイガしないし、セルローススポンジや水槽フィルターみたいに変な匂いもしない。コーヒーフィルターもいいけど、海綿は詰めるのにテクいらずなのも良かった。 -- 2010-10-27 (水) 09:51:31
  • ↑海綿は、ピンキリあるよ。ブランド?もだけど、個体差も。  個人的にはゲルマットオススメ。カトに入れる用にカットする場合は、微妙に小さめにする必要有りだけど。(給水でふくらむので) -- 2010-10-27 (水) 18:27:20
  • ↑海綿は、ピンキリあるよ。ブランド?もだけど、個体差も。  個人的にはゲルマットオススメ。カトに入れる用にカットする場合は、微妙に小さめにする必要有りだけど。(給水でふくらむので) -- 2010-10-27 (水) 18:59:45
  • エーハイムとかと一緒に買った、アクアシステムのフィルターマット(上部フィルター用交換マット)を510で使ってみた。台湾製だった。 厚さ約2cmだけど、薄いのが数枚(八層?)重なってる雰囲気。 で、適当に切った後剥がしてシート状に。二層スポンジ?の硬い方に近いイメージかな? -- ゲルマットは辞めたw? 2010-11-18 (木) 20:23:36
  • 二層スポンジ?の硬い方…というか、キルト綿(シート状)の硬い感じの方がわかりやすいかも。 性能は、今までのどの素材よりも爆煙かつ快適です。 -- 2010-11-18 (木) 20:36:36
  • イトスイの交換用高密度マット…1cm厚で、アクアシステムみたいに数層(六層?)に剥がせる。やや柔らかめできめ細かい。未使用だけど、吸水性や供給性は充分ありそう。 -- 2010-11-18 (木) 20:45:11
  • 極綿(きわみわた)……2cn厚。剥がせそうになさげ。eGoカトあたりになら使いやすいかも。 固さや密度はイトスイに近い。 未使用だけど、性能は良さげ。 イトスイとこれは日本製。だが、これは高価なのでコスパ悪し。    アクアシステムとイトスイはコスパは近めかと。安いので、二種類買って好きな方を使い続けるのでも充分。 -- 2010-11-18 (木) 21:25:59
  • キルト芯、無難なので特に凝らないならとってもいいよ。5mm厚を使ってますが、コツは詰めすぎないこと。フタする程度に短か目&少な目に詰めること。綿はリキを吸収しすぎても無駄が多くなり、逆に保持しなさ過ぎると漏れ気味になるけど、キルト芯はこのバランスが絶妙。値段も安いし、加工もしやすく初心者にもおすすめです。 -- 2010-12-19 (日) 15:42:28
  • 水槽の底面フィルター用のローズマットがデフォ綿に酷似は既出? -- 2010-12-29 (水) 12:39:15
  • 服作りのプロに綿を見せてみた。キルト芯が一番近いと思うとの事。 -- 2010-12-29 (水) 16:48:56
  • ローズマットが気になるんだけど、素材は何? -- 2010-12-31 (金) 01:18:45