その他/【飛空挺】

Last-modified: 2022-09-26 (月) 15:45:42

もしかして: 【飛空艇】


飛空艇を語る際に必ずと言っていいほど出てくる誤字
読み方は同じ「ひくうてい」であるため、間違えたまま気づかない人が後を絶たない。
それも無理からぬことで、辞書登録をしていない限り「ひくうてい」を一発変換するとこうなってしまうのである。
ちなみに「挺」は「ちょう」と読むこともでき、その場合は「一丁、二丁・・・」と同じく助数詞として使う。


辞書登録無しで出す場合、
「ひこうてい」で変換→「飛行艇」→「行」を「空」に変える
とやれば間違えずに「飛空艇」と書くことができる。
(ちなみに「飛行艇」は実在の乗り物


↑の方法面くせぇという方は、
「ひくうてい」と打って、Shift+←or→で
「ひ・くう・てい」とわけ変換すればおk。

  • その変換方法だと「てい」で「艇」がなかなか出てこなくて
    この項目名のように誤字るという罠…

ユーザーの書き間違いだけでなく、
公式でもサイトなどで何度かこのミスをやらかしているというある意味定番な誤植。

  • 近年では飛空艇がテーマのケータイゲームFFブリゲイドで特に顕著で、
    バージョンアップの度に幾度も頻出したり修正されたりを繰り返している。

何故この誤変換が起こるのかというと、「空挺」という単語が存在しているため。
ちなみに意味は“地上部隊を空中輸送によって敵地に侵入させること。「空中挺進(ていしん)」の略。『―部隊』”
「ひくうてい」と入力して変換を実行された時に、この中で2文字以上かつ最も長い正式な日本語の単語として成立する部分が「くうてい」になるため「ひ」「空挺」と分けられ、この時「ひ」「飛」と変換されることで「飛」「空挺」となるわけである。

  • 余談だが、ファンタジー作品の誤字で多い「魔法陣」と「魔方陣」も似たようなケースである。
    前者は「魔法の陣」、後者は「魔の方陣」であり構成も意味もまったく違うのだが、後者は中国の故事成語由来なためか辞書登録されており、逆に前者は一般的でないファンタジー用語扱いなのか登録されておらず、「まほう・じん」でわけて変換しなければならない。そのため「まほうじん」で変換すると「魔方陣」が優先され、さらに区切り位置を変えないと「魔法陣」は候補に出てこないため、意識していないと間違えるのである。

近年のPCでは標準搭載されている辞書(Microsoft IMEなど)でもサブカルチャー系の固有名詞なども数多く登録されているケースもあるため、「飛空艇」も標準設定で一発変換されることも多くなっている。