災害時の活用法

Last-modified: 2011-03-13 (日) 12:34:13

WEBの情報を元にページを起こしましたが、詳しい方、実際に体験した方の記述をお待ちしています。

イーモバイル

イーモバイル ユーザーサポート
緊急通話、紛失時、災害用伝言板等について
http://emobile.jp/service/option1.html

緊急通話

緊急連絡先番号備考
警察110
海上保安庁118
消防・救急119未対応エリアでは使用できません(→未対応地域

災害用伝言ダイヤル

災害用伝言ダイヤル171

NTTが運用しているようです。

EMOBILE災害用伝言板

http://dengon.emnet.ne.jp/
※書き込みにはEMnet加入必須

使い方は上記イーモバイルのサポートページに掲載されています。

WEBサービス

Googleによるまとめ 東北地方太平洋沖地震
http://www.google.co.jp/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011.html
Yahoo天気情報>地震情報
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/

アプリ

  • GoogleMap(標準アプリ)
    データ通信が必要ですが、地図が見られます。
    GPSでナビ代わりに。
  • FMラジオ(標準アプリ)
    有線イヤホンが必要です(AMラジオと違ってアンテナ代わりに必要です)。データ通信不要。
  • radiko
    データ通信でAMラジオを聴けます。
  • twitter,2ch,mixi,facebookなど
    専用クライアントを入れたりブラウザ経由で使える。
  • 乗換案内系のアプリ
    電車の運行情報等が閲覧できる場合があります。
  • 動画配信プレーヤ
    標準アプリでYoutubeが閲覧できます。外部アプリでどこまで見られるか判りませんがUstreamやニコニコ動画など。
    東北地方太平洋沖地震初日は、Ustやニコニコがテレビ局の許可を受けてテレビ放送を配信していました。

WiFiスポットの無料開放

FON、LivedoorWireless、ソフトバンクの名前を確認(→ITMediaの記事
他にもあるかもしれません。誰か詳しい方教えてください。

Aria以外のこと

  • 公衆電話で無料で通話できる場合がありますが、「10円入れたら10円帰ってくる」ことで無料になっているようです。とりあえず何かコイン入れないと通話できせんがそれが正常です。
  • Aria以外に、契約していないが放置している端末がある場合、Sim無しでも緊急通話のみできたり、緊急地震速報が受信できるかもしれません。