Rear End Adjustments

Last-modified: 2011-04-06 (水) 15:45:47

最後の章になりました。ここでの項目は頻繁に変更するものではありませんが、それでも重要でないわけではありません。

We've finally arrived at the last set of adjustments to the car.

These adjustments are not really changed much in the garage,

but that doesn’t make them any less important.

Fuel Level

これは何?

燃料の搭載量です。レーススタート時にここで設定した量を積むことになります。

Explanation: This is how much fuel is in the car when you leave the garage or start the race.

効果

必要な量を搭載してください。

What does it do: Changes how much fuel is in the car. Not much to it.

TIPS

燃料を減らして走れば、レース後半で燃料が減った時の車の動きを再現することができます。試してみてください。

Tips: You can use this to see what your car may feel like late into a run.

Going out with only 9 gallons instead of 18 will give you

a good indication of what the car may be doing halfway through a fuel run,

so if you're curious, give it a shot.

Cross Weight

これは何?

"ウェッジ"と言えばピンとくる人も多いでしょう。クロスウェイトは車重全体のうち右フロントと左リアに掛かっている割合を指します。

Explanation: Everyone knows what this is. In older games and sims,

it was known as the "Wedge" adjustment. It is determined by taking

the weight on the Right Front and Left Rear tires,

and dividing that by the total weight of the car.

効果

クロスウェイトは、車のハンドリング及びタイヤの消耗のしかたを測る指標になります。通常、クロスウェイトを大きくすればタイトに、小さくすればルースになります。スプリングとスプリングパーチのセッティングによってクロスウェイトは変わります。

What does it do: The Cross Weight is a general indicator of

how the car will handle and how the tires will wear,

but not always. Generally, more cross weight will tighten the car,

and less will loosen the car. This is directly adjustable through

the springs and spring perches.

TIPS

セットアップの種類とトラックによってクロスウェイトをどうするかが決まるでしょう。通常コイルバインドセットアップでは、コンベンショナルセットアップよりもクロスウェイトを大きく設定します。クロスウェイトの大小でタイト・ルースになるのは間違いないですが、絶対ではないので注意してください。クロスウェイトが55%でもルースな時はありますし、45%でもタイト、というのは有りえます。

Tips: Your Cross Weight will be determined by what configuration

you have the car set up with, and what track.

Usually a coil-binding setup will have much more cross-weight than

a car with a Conventional setup. While it is true that raising the

cross weight will tighten the car, and lowering it will loosen it,

the number itself is not always a good indicator.

I've seen cars with 55% cross weight that were very loose,

and cars with 45% cross weight that were very tight.

Rear End Ratio:

これは何?

唯一変更可能なギア、リアのデフのギア比(リングギア/ピニオンギア)を表します。例えばピニオンギアが30T、リングギアが95Tならリアエンドレシオは3.17になります。

Explanation: This is the only gearing that is adjustable on the car.

This is the ratio of gears in the differential in the rear end.

The number is a ratio of "teeth" in the differential's ring gear to

the number of teeth in the "pinion" gear.

For instance, if your pinion gear has 30 teeth,

and your ring gear has 95 teeth, then you have a rear end ratio of 3.17.

効果

加速性とトップスピードに影響します。低レシオならトップスピードは伸びますが、加速性が悪くなります。高レシオならその逆ですが、ブレーキング時によりスピードが落ちやすくなり、若干ルースになります。

What does it do: This adjustment directly affects the acceleration and

top speed of the car. A lower ratio will yield a greater top speed,

but will show lower acceleration.

A higher ratio will yield a lower top speed, but will show greater acceleration.

A higher ratio will also cause the car to slow down quicker under braking,

and can in turn cause the car to feel "looser" under braking,

while a lower ratio will cause the car to slow down less,

and make it feel "tighter".

TIPS

Tips: This is usually the last thing you want to adjust in the car.

If you're not getting the full range out of the engine on the track,

it's possible that there may be a handling issue, and

doesn't have enough room to accelerate down the straights.

If the car feels really good, but you're just not getting

enough out of the straights, you may want to look at the gear,

but iRacing's default setups usually have a good gear in them to start with.

Sway Bar Size

これは何?

フロントの"スウェイバー径"と同じです。トラック(Silverado)とImpala Bでは1.5マイル以上のトラックでは意味はありませんが、COT(Impala A)ではデイトナとタラデガを除く全てのトラックで効果があります。

Explanation: The "sway bar size" is the same as the "sway bar diameter" on

the front end of the car, but this time it's on the back.

For the Truck and the Impala B, this will have no effect on

tracks equal to or more than 1.5 miles, and for the "COT" car,

it will work everywhere except Daytona and Talladega.

効果

フロントと同じ理屈ですが効果は反対です。大きくすればルースに、小さくすればタイトになります。

What does it do: The rear sway bar works the same way as

the front sway bar, but only backwards. For the rear sway bar,

a larger diameter will make the car looser,

while a smaller diameter will make the car tighter.

TIPS

リアスウェイバーが原因でターンの進入に問題を抱えてしまう例があります。しかもその時に、問題の原因をブレーキバイアスやショックにあると勘違いしてしまいがちです。もしターン進入時にひどいルースの場合はリアスウェイバーを外してみてください。それでも変わらなければスウェイバーのサイズを変え、他にも調整を施してみてください。スウェイバーを外してタイトになるようなら、慎重にドライブするようにしてください。

Tips: The rear sway bar can be a little demon.

I've seen a lot of people have troubles with corner entry that

is caused by the rear sway bar, but the drivers mistake it for

something like brake bias or a shock issue.

If you are experiencing a very loose condition on entry,

remove the rear sway bar. If the problem persists,

replace the bar and change something else.

If you remove the bar and now the car starts to push through the corner,

you need to slow down and try not to overdrive the corner.

Sway Bar Arm Length

これは何?

フロントのスウェイバーアームと同じなので、詳細はそちらを参照してください。

Explanation: This is pretty much the same as your front sway bar arms.

For a more detailed description, see the Front Sway Bar Arm Length above.

効果

フロントと同じように、スウェイバーアームでスウェイバーの効果を微調整することができます。
長くすればタイトに、短くすればルースになります。

What does it do: Just like the front sway bar, the sway bar's arm length will

fine-tune the strength of the sway bar.

A longer sway bar arm in the rear will "weaken" the bar and tighten up the car,

while a shorter one will "stiffen" the bar and make the car looser.

TIPS

リアのスウェイバーアームによる効果はわずかで、どうセッティングするかはドライバーの好みによります。スウェイバーが効き過ぎると思えばアームを長く、逆なら短くしてください。

Tips: The rear sway bar arms make such a minute difference,

it really boils down to a driver preference.

If the driver feels the rear bar is acting too much,

it may be good to go with a longer arm,

but if the driver can't feel the rear bar, move towards a shorter arm.

Left Bar End Offset

これは何?

フロントと同じ理屈になります。左のスウェイバーアームとハウジングの
リンケージを調整します。

Explanation: This adjustment works exactly the same as the front end offset.

This adjustment changes the length of the linkage between

the left side sway bar arm and it’s connection to the rear end housing.

効果

この調整はハンドリングに対しては僅かな効果しかありませんが、リアスウェイバーの調整と組み合わせることでより効果的な調整ができます。リアスウェイバーのセッティング次第ではコーナー出口で左リアが持ち上げられてしまうことは既に述べましたが、この調整でその問題を解決することができます。
オフセットを大きくすると、スウェイバーは左リアに荷重を残しやすくなります。

What does it do: This adjustment makes very minute changes to

the handling characteristics of the car, but it can fix a big problem with

the rear sway bar. I said earlier that a rear sway bar can

lift up the left rear tire on corner exit, and this adjustment can fix that.

Making the offset higher will alleviate this issue by

making the sway bar load the Left Rear tire more than the Right Rear.

TIPS

オフセットの調整はクロスウェイトやハンドリングにはほとんど影響を与えませんが、ドライバーにもよるでしょう。
もしスウェイバーを調整した結果ルースに、しかもそれがコーナー出口の早い段階でそうなるようなら、オフセットを大きくしてください。それでも問題が解決しなければ、オフセットでの調整ではなくショックを調整するほうがよいでしょう。

Tips: This adjustment won't have a great effect on the cross weight or

the overall handling of the car, but it will be present to the driver.

If you put a sway bar in the rear of the car, and you are feeling the

car get very loose, very quickly on corner exit, lengthen the Bar End Offset.

If this doesn't fix the problem, reset the end offset to what you started with,

and move towards your rear shocks.

Left Bar End Clearance

これは何?

これもまたフロントと同様です。
調整項目としてこれがあるわけではなく、オフセットのセッティングの結果がこの数値になります。

Explanation: Again, this works just like the front end Bar End Clearance.

It is not directly adjustable, but is dependent on your Bar End Offset setting.

効果

フロントの場合と同様に、クリアランスは、スウェイバーアームが可動式の場合に左リアタイヤが自由に動ける量を表しています。もし可動式ではなく固定式の場合は、スウェイバーへのプリロードを表します。

What does it do: Like in the front, the clearance shows

how much "free travel" the left rear tire has before the sway bar will

act on it if the left side is disconnected. If it is attached,

this controls the preload on the left end of the sway bar.

TIPS

ソリッドリアアクスルサスペンションは、右リアに荷重が掛かると左リアも必然的にいくらか荷重がかかります。クリアランスを大きくすれば、スウェイバーからの影響が左リアに突然現れるようになり、その結果タイトになります。

Tips: On a solid rear axle suspension, when the Right Rear tire gets

loaded the Left Rear will inevitably get some of that loading,

so if you have a lot of clearance in the rear end,

it's possible that the sway bar can suddenly act on the Left Rear tire,

and you end up getting very tight in an instant.

Attach Left Side

これは何?

詳細は"Front Suspension Adjustments"の同項を参照してください。

Explanation: For a detailed explanation, see the "Attach Left Side" on

the Front Suspension Adjustments.

効果

フロントと同じようにリアも可動式にできます。可動式にすれば設定したクリアランスの分、左リアはスウェイバーから独立して上下します。

What does it do: Just like the front end, the rear end can also be

"disconnected". Doing so will allow the Left Rear tire to move up and

down before the sway bar acts on it, set by your Left End Clearance.

TIPS

固定式にすることをおすすめします。ソリッドリアアクスルな車は、右リアに起きたことは左リアにも起きます(それが自然です)。可動式にすると好ましくない結果を生むでしょう。

Tips: I've found that if you have a rear sway bar, the best thing to do is

leave it attached. Since these cars have solid rear axles,

most everything that happens to the Right Rear tire is going to

happen to the Left Rear, so disconnecting the left end could

cause some unwanted results.

Truck Arm Mounts

これは何?

ストックカーはアクスルが2つのトラックアームのペアによって保持されています。このアームは通常スチール製のビームで、一方はシャーシに、もう一方がアクスルに接続されています。
現実ではシャーシ側、アクスル側のマウント位置を調整しますが、iRacingではシャーシ側の垂直方向の調整のみ可能としています。

Explanation: On rear suspensions with solid axles,

like the stock cars we see today, the axle is held onto

the car by a pair of "truck arms".

These arms are usually steel beams connected to the chassis at

one end and to the axle at the other end.

Changes can be made to how the truck arms are mounted to

both the chassis and the axle, but as of right now,

iRacing only allows adjustment to the chassis mounts in the vertical manner.

効果

トラックアームはアクスルに固定されているので、リアサスペンションの動きに併せて一緒に動きます。しかし変形はしないので、動く時はリアアクスルの位置がずれることになります。
トラックアームのシャーシ側のマウント位置を変えると、サスペンションが縮んだ時のトラックアームの"長さ"が変わると言えます。長さが変わることによってリアに角度が付き、リアステアを生むことになります。
雑な図ですがこれで説明します:

この図は、3つのトラックアームにおいて、荷重がかかったときに同じところまでリアアクスルが持ち上げられた様子を表しています。青い線は最上部にマウントされたトラックアームを、緑の線は中間、赤い線は最下部にマウントされたトラックアームを表しています。図の右側のガイド(黒い線)が示す用に、左側で、トラックアームが同じ位置にマウントされているにもかかわらず、赤い線が青い線より短く(水平方向に)なっているのがわかると思います。
高い位置にマウントすればタイヤは後方に動き、低い位置にマウントすれば前へ動くことになります。
左右それぞれでマウント位置を変えれば、リアアクスルに角度が付くようになります。右を高くし左を低くすればリアアクスルは進行方向に対して右を向き、左を高くし右を低くすればリアアクスルは左を向くようになります。シムの世界でもリアルの世界でも、両方のセッティングが有り得ます。

What does it do: Since the truck arms are fixed to the rear axle,

they also move with the axle under compression and decompression of

the rear suspension. Because they are solid,

they have to shift the rear axle around when they move.

Changing where the arms are mounted to the chassis will

change the "length" of the arm when the suspension is compressed.

As a result of the "change in length", you end up angling the

rear end in the car, creating “rear steer”.

This picture is crude, but it should get the point across:

In this picture, all three "arms" have been raised to

the same point as a result of the rear axle compressing under load.

The blue arm represents a truck arm mounted in the "top" position,

the green arm is in the "middle" position, and the red arm is

in the "bottom" position. As you can see from the guides on the right,

even though they are all mounted at the same point on the left,

the red arm is shorter, horizontally, than the blue arm.

If you consider the mount as the standard, then the wheel on

this side of the car would be moved back with the "top" mount,

and pulled forward with the "bottom" mount.

Changing the difference in arm mounts from left to right will

change how much angle is imparted onto the rear axle.

You can use a higher right-side mount to angle the rear axle to

the right-side of the car (Left wheel farther forward than the Right wheel),

or you can use a higher left-side mount to point the axle to

the left side of the car. I’ve heard of both options being used,

both in the virtual and real world.

TIPS

このセッティングはトラックに大きく依存します。Martinsvilleのようなトラックでは、可能な限りリアステアを得たいというのは明白でしょう。反対にDaytonaでは必要ないはずです。
効果的なセッティングを見つける良い方法は、よくテストすることです。トラックバーのセッティングと組み合わせてアクスルの位置を調整し、リアステアの効果を調整してください。リア・トー角も、横方向の力を調整する要素として組み合わせることができるでしょう。
この写真(訳注:原文を参照してください)は実際のスプリントカップカーの写真です。オレンジの矢印はトラックアームを、白い矢印はマウント位置を指しています(見えにくいかもしれませんが)。参考までに、この車は右のアームは中間に、左のアームは下にマウントされています。