Skip Barber Formula 2000

Last-modified: 2013-07-04 (木) 16:44:35

Skip Barber Formula 2000

SKIP BARBER FORMULA 2000_.png

ようこそ!Skip婆ァのお部屋へ!

あなたは132人目の楽しそうに―する子供です!

100人目のキリ番ゲッターさんはgoodspeedさんでした!おめでとう!




さて冗談はさておきここに来られたという事はskippyという車に対して何らかの興味や不満がある方ですね。

ビルドが変わっても未だに難しいといわれるskippy。

ロードスターで頑張ってルーキー脱出して次のクラスへ!

という方への選択肢の中にあるスキップ

しかし現状は

「すぐに回っちゃう!」

「乗りづらいしブレーキングがすごく不安定」

「リアタイアががががが!!羽あるの本当に!!!!???」

ここで心をボッキボキにされた方も多く見られます。

かつての自分がそうでした(昔のskippyは今よりももっと難しかったです)



ここではそんな迷える子羊を救うための初歩的なスキップの乗り方をアドバイスしたいと思います。





・まずは車両の特性について勉強して行きましょう

このSkipbarberという車はオープンデフなため一般的なドラテクとは異なる運転をしなくてはいけない。

オープンデフが抱える「無負荷状態(アクセルを抜いた状態)の車輪側を空転させてしまう欠点」が重要で

ようはアクセルを踏み続けなければ車はどんどん向いている方向へスライドしていってしまう。

次にダウンフォースが極端に少ない。つまりは速度を出していても空力の力が小さく地面に押さえつけられる

力が極端に小さいため高速コーナーがとてつもなく苦手だということ。



以上の二点を頭に入れて運転をしなくてはいけません。

今までの「何気なくハンドルを切って曲がる車両」ではないということをしっかりと覚えて下さい。




・実際に運転するにはどうすればいいの?

まずは上で述べたオープンデフ車両の特性を理解したブレーキングから覚えましょう!

あなたのデバイスがパッドでありハンコンであったとしても使えるテクニックですがここではハンコンで

ご説明します。

まずはシフトダウン時にアクセルを少しだけ入れておけばギアが入るため、そこを利用したゲーム的なテクニックです。

今まではヒールトゥや右足でブレーキングしていた方が多いと思いますがブレーキングは左足ブレーキを多用していきます。

そこでただブレーキを踏むだけでは上で述べた「オープンデフの特性」イン側に巻き込む特性が発生してしまいます。

つまり姿勢を乱したままブレーキングを行なってはいけないということに結びつきます。

なので右足に仕事をさせます。簡単にいえば「進入時にもアクセルを1割~2割程度入力をしておく」

こうすることによって簡単に特性を無効化できるし侵入時にスライドが減る。

しかしそこで安心するのはまだ早い。

進入が成功したからと言ってブレーキを離しアクセルも抜いてはいけない。

常にアクセルは入れておかなければターンイン時にも特性がついて回るということを覚えて下さい。

右足は常にアクセルにおいておく事が重要です。

こうすることによってリアタイアが常に安定し、多少のスリップアングルがついても車は安定するのです。

また逆に、これを逆手に取るとRのきついコーナーは逆にアクセルを抜いて姿勢を乱し、向きを変えてあげるという事もできます。

こうやってオープンデフの特性を生かしつつ車を曲げていくのです。

ほら、だんだんとSkipが楽しくなって来ませんか?(棒)

まぁ頭ではわかっていても実際になると難しいと思います。

この事は高速コーナーでも同じです。

普段であればアクセルを抜きたい状況下でも逆に入れてあげて安定させて曲げていく。

こうすることによってダウンフォースがあまり効かない状況下でも

ある程度の速度で曲げてやれることができます。

そしてもう一つのアドバイスとしてはハンドルを切り過ぎないことです。

これに関しては言葉通りです。やはりskippyのルーキーは

多くハンドルを切る→かなりスリップアングルがつく→修正蛇を当てる→スピン

というのをよく見られます。

速い人のライン取りは他の車より弧を大きくとるイメージです。

タイトなライン取りはskippyにとっては苦手です。

なのでアウトインアウトのライン取りをより意識してコース幅をめいいっぱい使う走り方を意識しましょう。



この上記二点の走り方を意識するだけでタイムと安定性は格段に上がるはずです。



公式のガイドにも

「rememberthan practice, practice, practice, and practice somemore. Itis not clearthat “practicemakes perfect”」

と書かれている通り、練習に積む練習をすればするほど完璧を生む(誤訳ですw)と僕も思います。

Skipに関しては他の車と走り方はかなり違うため最初は手こずると思います。

しかしiRacing運営がなぜこれをDにしたかと言う理由はわかると思います。

よくこんな難しい車がDになるんだ?と聞きますがフォーミラー入門車両でもあり

この左足やトラクションを意識させて走らせる車は間違いなく入門車両です!

なので少しでもいいのでこのSkipbarberで練習をしてみて下さい!

きっと今後の役に立つスキルが身につきますよ!Letsskippy!!!