イベント/Month.tja/2016年2月結果発表

Last-modified: 2016-03-30 (水) 23:41:37

2016年2月の結果発表です。
なお、点数は評価提出者による点数です。
赤字は講評対象者になります。

席次曲名作者点数平均主催コメント
1ワンミーツハーbubutack9 9 8 78.25(講評にてコメント)
2ワンミーツハーèVé9 9 8 8 88.40(講評にてコメント)
3ワンミーツハーkoba9 9 8 8 78.20サビなどはやはりといったお手並みで、丁寧ながらキレのある配置だと思いました。
偶数や複合の配色は工夫がやや裏目に出ている印象。もう少し落ち着かせてもよかったかも。
4overviewsすかい8 8 8 8 77.8096~99小節など、様々な音取ができるこの曲で、拘りを持って採譜していることが分かります。
ラストも丁寧に取る努力をしていて良い。さらにプレイ面を考えるとよりよくなるでしょう。
5overviewsG29 8 7 57.25他の譜面と違い、半速で取っていますが、悪くなく、これはこれで別の味が出ています。
音取もミスはあれど、各楽器をうまくいかせています。ラストはやや崩しすぎか。
6ワンミーツハーelahen8008 8 7 67.25他のワンミーツハーに比べるとスタンダードな方の譜面でしょうか。目立って悪いところはないですね。
一部、偶数や頭抜きにやや稚拙さを感じました。1120012120,01112などは歯切れが悪いと思います。
7G-gardenすもも味7 7 6 46.00サビで12分を全くと言っていいほど使ってないのは非常に勿体なかったです。
ですが、その他の配置等はG-gardenの中では良い方なのではないかなと思いました。
他の譜面は挑戦的な部分もあり、そういう意味では「置きに行った」印象も受けます。
8overviewsゑんどろす9 7 6 6 66.80忠実に音取をしているわけではないですが、デフォルメを工夫しているのがいいところです。
大音符や8分ドン連打などは少し安直ですかね。ラストもまずまず、悪くないと思います。
9ワンミーツハー桑田レイ7 6 6 6 56.009~24小節はもう少し変化が欲しいでしょうか。サビ前の16分連打は工夫が必要。
終盤サビは配置に妙な癖を感じます、ギター合わせかな。太鼓らしい配置が望ましい。
全体的には無難に仕上がっており、標準的な譜面かなと思いました。
10G-gardenドラ佐衛門8 7 6 46.25ソフランは不要だと思います。サビ後のソロはもう少し練ってほしい。
12分をあまり使っていないこと、24分が非常に安直なのは残念でした。
ただ、11にしてはパッと見の印象は良い。点が多少伸びたのは印象だと思います。
11G-gardenrodita7 7 7 56.50スクロールの意図が全体的に伝わりにくいです。ただ譜面自体は悪くないと思います。
サビの12分を工夫していたのは良い点でした。音取りの精度を上げるとより良くなります。
12G-gardenaccel6 6 5 35.005~32小節は良いと思います。ただ、サビ入りの不自然な16分が非常に気になる。
終盤のサビはやはり全体的に詰め込みすぎ感が否めないですね。配置は悪くない部分も多いです。
13overviewsわいわい6 5 5 5 45.00基本的にドラムらしいリズムだけを取っていて、曲負けしてしまっているのが残念です。
音取りも正確とはいいがたい、どっちつかずな感じ。ラストはもう少し頑張ってほしいです。
14G-gardenWedge8 6 6 66.50サビ後のソロは魅せられる場所だが非常に安直でもったいない。ラストは完全に蛇足。
ドンカツのバランスがあまりよくないが、全体的な構成はG-gardenでは一番良いです。
15G-gardenMAS@9・∀・7 6 6 45.75前半後半で均整がなく、別人が作ったかのようなバランスの悪さ。
音取りへの執着からか、全体的に音符の間合いがあまりよくないですね。
16G-gardenごりぃ6 5 4 34.50音取に全般的に問題があります。緩急がなく詰め込みすぎているのもよくない。
12分の場所も不適切な印象。意図が伝わらない部分が多いと思います。
17ワンミーツハーじゅん5 4 3 23.50前半の3連打が続く配置は気になります。その後のパートもなぜ小節線頭を踏むのか。
無意味なコール譜面は控えましょう。ソフランは不必要に思います。ラストサビの複合はなぜ?

優秀譜面講評

・ワンミーツハー / bubutack

今回の講評1位はこの譜面ということであるが、譜面のクオリティはèVéさんのものとそう変わらない。
むしろ点差では逆転しているわけだが、その決め手としては、53~77小節目、そして92小節目の3連符である。
このワンミーツハー、自分が最も注目していたのは53小節目からのパートであり、
休憩からサビまでのここの展開はとてもいい盛り上がりを見せていて、曲を裏切らないグルーヴ感を味わえる。
また、92小節目は、音が3連符がなっているか、という風に言われれば怪しいが、実際オートで流してみると全く違和感がない。
今回この曲で12分を見ることはないと思っていたが、いい形で予想を裏切ってくれた点が非常に良い。挑戦的な取り組みだ。
全体的な譜面をみると、他の人よりも少し捻りのある配置をしつつも、全体として丁寧な譜面にまとまっている。
23小節の頭の部分は、直前でシンバルがなっているため、もう少し工夫があってもよかったかもしれない。
風船音符などが5打で割れるあたりも、安直に風船を置いているわけではないことが明確に伝わってきていてよい。

・ワンミーツハー / èVé

bubutackさんの譜面に対して、リズム的にはややシンプルだが、非常に展開が丁寧であり、ワンミーツハーという曲にぴったりの譜面だと言える。
他の譜面と比較すると、バックの音に対してだけではなく、プレイ面に対しても非常に丁寧に作られていること分かる。
決めるところは決める、といった感じで、やや複雑な配色等もしっかりと取り入れているところに、
単調気味な曲のリズムに対して真摯に向き合って譜面を作ったんだなということが伝わってくる。
ギターのみの部分でカツの付点八分を用いるなど、目新しい配置を使うのはなかなかできない技だと思う。
惜しむべき部分としては、大音符を使ってほしい部分を通常の音符で配置してしまっていることだろうか。
最初の1打やサビ前、またサビ後のボーカルにパンのかかった部分はは目立つ音、かつ音符間隔が広がる音なので大音符で目立たせるのも悪くないと思う。

総評

今回は第一回ということでしたが、多くの方の参加、評価ありがとうございました。
ワンミーツハーやoverviewsに比べ、G-gardenは作譜難易度がどうも高いようで、作譜難易度の誤算を反省しています。
ワンミーツハーは特にレベルの高い譜面が多く、この曲で頑張っていただいたことをうれしく思っています。

では、次回もよろしくお願いします。