2009.03.27

Last-modified: 2009-04-21 (火) 22:19:58

2008.03.27 第132回ルモリアNMツアー

  • 参加者
    4P Rose,Cuby,Tomy,Divinelight,Douke,Maifa,Yui,Healio,Moonlight,Sousi,
    Kotetsu,Leona,Kitune,Glaciera,Ganhiro,Rulyeh,Auratum,Tyutty
    2P Zenonn
    1P Neptune
  • 概要
    予定通りジャス剣の外販からスタート。
    そーくん、きゅびさんの知り合いお二人にそれぞれ50万で販売。
    というわけで、Jailer of Justice×2
    構成は、ナナナ赤白吟、戦忍赤白黒吟、侍シ
    ペット処理班はいつもの、黒黒黒黒赤コ
    前回の経験から1アラに収めたほうが倒すのは早そうですが、外部ができてしまうので
    楽しむためにも人数オーバーの場合はこの組み合わせでいいですね。
    2戦してトルク1個、とみさんが希望ロットで獲得しました~。
    続いて、Jailer of Prudenceへ。
    構成は、ナナナ(3人サポ戦)赤白吟、侍シ赤黒黒吟、黒黒黒黒赤コ+赤
    とかそんな感じ。
    いつも通りのマラソン~処理。
    トルクのドロップはなし。出ないですね~。苦しいですね~。
    続いてフルアラの人数がいたので模擬Absolute Virtueこと、空NM戦の麒麟へ。
    構成は、ナ/忍、ナ/忍、赤/白、赤/白、白吟、赤/忍、赤/忍、赤/白、赤/暗、白コ、黒黒黒黒侍シ
    4神が終わるまでは赤1でマラソン。
    麒麟のみになったところで、ナ2名赤2名で取り囲みガチ盾。後衛は位置を整えつつ支援。
    アタッカー、黒でじんわり削りつつ、模擬戦ということで盾の動きを中心に勉強できたと思います。
    盾やアタッカー、黒の事故死はありましたが全体的に高評価できる動きだったかと。
    もちろん、Absolute Virtueは麒麟の数倍も強い敵ですが、基本となる動きは変わらないはずです。
    強敵と戦う立ち振る舞い、これに慣れることが今の我々に必要なことと思います。
    なお、麒麟のドロップはカスドロップ( ・ω・)
  • 主な獲得アイテム
    第四の聖徳×2
    ジャスティスソード×2(外販)
    ジャスティストルク(希望ロット → Tomyさん獲得)
    第六の聖徳
    プルーデンスロッド
    光布(LS回収)
    ダマスクインゴット(LS回収)
  • NM
    Jailer of Justice×2 → 討伐(第四の聖徳×2、ジャスティソード×2、ジャスティストルク)
    Jailer of Prudence → 討伐(第六の聖徳、プルーデンスロッド)
    Kirin → 討伐(光布、ダマスクインゴット)