エクセクレイター

Last-modified: 2024-05-14 (火) 01:15:17

パラメータ

HPSP攻撃防御敏捷魔攻魔回魔防LP
8.5999k68.513.58.5810.52
回復量
-100%-100%-100%-100%+100%

通常攻撃:なぐり
技:デス、LV2ポイズン、LV3シールスキル、LV4フリーズ、LV5クォーター、LV7フレアー
敵行動:技優先

出現場所とレベル

第一世界第二世界第三世界第四世界第五世界第六世界第七世界
ヘヴンマウンテン (恐らくテイム不可)427------

恐らくテイム不可

概要

レベル系魔法マスター。レベルとは無関係のデスを使うこともある。当たる確率は低いが運が悪いと即死する。
ヘブンマウンテンの敵はレベル427のためLV7フレアが当たるため、テイムは不可能である可能性が極めて高い。
テイムできないことを間接的に伝えるために製作者は意図的にレベル427に設定したという可能性もある。
もしテイムできた場合は吸収素材として使うとSPがどうなるのか気になるところではある。
吸収させてSPが大幅に上昇するのであればホーリーやメガブレスや五段切りが使えるようになる可能性はある。
テイムした瞬間にSPが999kではなく別の指数にて再計算されるという可能性もあるか。
HPや防御は低めではあるが、SPが999kであればSP消費の多い技を覚えさせて連発できるのは利点。技が他のモンスターと全く被っていないので任意継承が難しいのは欠点。

吸収考察

テイム不可の可能性が高い為、以下は妄想。

スネイク

HP防御を少し上げつつLPを確保できる。LPは6。

技考察

スリープオール

敏捷が高いので十分使える。SPが999kであればSP切れを気にせず連発できる。

スーパーヒール、スーパーヒールオール

魔回はあまり高くはないが、技威力でカバー。SPが999kであれば消費SPの高さは気にならない。

メガファイヤー、メガアイス、メガファイヤーブレス、メガアイスブレス、ホーリー、スーパーダーク

魔攻はあまり高くはないが、技威力でカバー。SPが999kであれば消費SPの高さは気にならない。
タリスマン入手も困難だし、吸収で習得させようにも元モンスターから抽出するのも技数が多くて難しいのが欠点。

タリスマン考察

敏捷、LP、技習得が良い。