初心者用二次裏・俺キャラスレ辞典

Last-modified: 2012-09-23 (日) 23:25:54

とりあえずざざっと


としあき・・・俺スレだけでなくふたば★ちゃんねるの参加者全員を指す言葉
設定あき・・・設定を作って投下した人
絵師あき・・・絵を描いて投下した人
SS・・・ショート・ショート。ショート・ストーリーの事だという人もいますが、どっちでもいいです。
   つまりは短編小説、のような意味合いがあります。
SSあき・・・SS(お話)を書いて投下した人
スクリプト・・・1レス以内(15行、1000バイト以内)の小話の事を言います。
      お話と言うよりは、キャラクター同士のセリフの掛け合いである場合が多いです。
スクあき・・・スクリプトを書いて投下した人
たけし・・・ジャイアン。
スレ立て・・・スレッドを立てる事
スレあき・・・スレッドを立てた人
とっしー・・・としあきの愛称
ちゅうさ・・・なんかカッコイイ事を言う人。俺キャラスレにはあまり関係のない人ですが二次裏ではよく見かけます。
投下・・・投稿するということ
絵化・・・設定を絵に描くこと
絵化あき・・・○○の絵化あき、といった使い方をします。○○には設定の名前が入ります。
     ○○という設定を絵化した人、という意味です。
FA・・・ファンアート。絵化された設定の二枚目以降に描かれた絵を基本的にこう呼ぶ。
本スレ・・・設定の投下と、絵化する事をメインにしているスレッド
後夜祭・・・雑談やFAをメインにしているスレッドで、設定の投下、絵化はダメ。
    ですが、特例として本スレが立っている間に絵化している最中の絵のラフ絵を投稿する事で、
    FA扱いとなり、特別に絵化が認められます。
サルベ・・・サルベージ。一度投稿したが、絵化されなかった設定をもう一度投稿する事を言う。
     もしくは、その時に目覧に記述する言葉。
改変サルベ・・・サルベする際、以前投稿した時と内容に変化がある場合はこう記述します。
リファインサルベ・・・リファサルベとも。改変サルベと同じ意味です。
便乗・・・ほかのとしあきが考えた設定に関連・付随した設定を投稿すること。
   シリーズ設定も「便乗」のひとつです。
目覧・・・メール覧の事
住人・・・常連の参加者の事
壷・・・にちゃんねるの事
渋・・・ピクシブの事
おでん汁・・・エロ絵の事
わぁぃ・・・ショタの事
虹裏・・・二次元裏の事。
がおる・・・悪魔がおる。俺キャラスレとは関係ありませんが、虹裏発祥の人気キャラクターです。

シリーズ略称

YZ・・・日本分断YAOYOROZ
剣ファン・・・剣と魔法のファンタジア
オバコロ・・・オーバーラップ・コロッセオ
魔ロワ、魔法ロワ・・・魔法少女ロワイヤル!