その他/サンダーマスク

Last-modified: 2007-12-13 (木) 15:51:04

サンダーマスク

Q3-411

サンダーマスクは一万年に、デカンダの野望阻止のために地球へ送りこまれたヒーローですが、一万年後にデカンダが来るとどうしてわかっていたのでしょうか?もしかして、サンダーマスクは複数存在してデカンダの立ち回りそうな星々に送りこまれ、そのうちの1つがたまたま一万年後の地球で役目を果たせたのでしょうか?まさか、「夢の島」から現れたから実は産業廃棄物ということはないですよね。

412

早速、原作者の手塚治虫先生御本人に確認してみようとしたのですが、質問が肝心な所になると「ううっ! 苦しい!」っと言い、いつもはぐらかされてしまいます。
まあ、手塚治虫先生の霊に限らないのですが・・・せっかく恐山まで出向いているのに、何とかならないもんでしょうか?

413

 >>412
手塚先生のコミック版とテレビ版では酷いくらい設定が異なるので、原作者も答えに窮しますよね。特にコミック版は、テレビ化することに批判的な内容になってますし。

414

ぶっちゃけ、そんな感じで来るかもしれない危機に備えて送りこんでみたけど出番の来ていない・こなかったヒーローがこの世界には物凄い量眠っています。ただ眠っているので分からないだけです。
たまたま当たりくじを引いて出番が巡ってきたサンダーマスクはラッキーでした。

415

 >>414
もしかして、大魔神なんかも、そのままずっと眠っている所を、運良く叩き起こされたクチでしょうか?

416

 >>414
ということは、逃げられた怪獣を追って来たと称してヒーローになったウルトラマンは自作自演のヒーローですね。

427

 >>413
 >手塚先生のコミック版とテレビ版では酷いくらい設定が異なるので、原作者も答えに窮しますよね。
原作では、もともとサンダー(原作ではサンダーと呼ばれていたと思う)はもともとデカンダーと戦うために地球に来たのではなく、なりゆきで戦うことになったのだと記憶してるのだが、どうだったろう。あと、原作のラストは結構悲惨なんだよね。

429

 >>427
そういえば石ノ森先生の「ロボット刑事」も原作とテレビ版がだいぶ違っていて原作はかなり悲惨な結末に……

Q17-872

サンダーマスクにはなぜ原作で主人公だった
手塚先生が出てこないのしょうか。

873

実写の高瀬まゆみが、原作つーか漫画版同様に
バンバン脱いでくれなかった理由を解説してくれたら
教えてあげます。

874

あまり先生をテレビに引っ張り出すもんじゃありません。
「仮面ライダー」に出演して
イソギンジャガーに食われてしまった
石ノ森先生の例もあります。

Q29-263

サンダーマスクの主題歌で「宇宙の魔王デガンダをとことんまでにやっつける」
と歌われていますが、逆にサンダーマスクの方が敵にとことんまでにやっつけられる
ことが多いように感じるのは気のせいでしょうか?

273

応援歌の類で現実ではなく願望が唄われるのはよくあることです。
例えば有名なタイガースの「六甲颪」でも
「獣王の意気 高らかに無敵の我等ぞ 阪神タイガース」
なんて歌詞があります。

289

正しくは「宇宙の魔王デカンダ。男、トンマで(ニヤッ)蹴る。」です。

確かにデカンダは、男で、トンマで、よくニヤッと笑ってサンダーマスクを蹴りとばしていました。
というわけで無問題です。

Q40-229

1万年の眠りから覚め、敵ではなく味方のために致命傷を負い、死闘の末、敵のボスと
相討ちとなったサンダーマスク。
余りにも気の毒だと思うのですが。

230

原作者からの扱いに比べればましなほうです。手塚版と、更に
島本和彦の「マグマ大使」を読んでサンダーマスクの不遇を悼みましょう。

232

 >>230
漫画版の命光一は、高瀬まゆみと小舟の上で抱き合ったりブッチュ~と
したりしてましたから、不遇とはいえないのでは。
むしろ温泉に入ってたら、デカンダーとサンダー戦いに巻き込まれて
噴き飛ばされた永井豪ちゃんと少年サンデーのカノコギさんの方が不遇です。

Q41-175

サンダーマスクはせっかく侵略開始前に現地入りできたのに、
なぜ侵略を未然に防いだり侵略に対抗するための組織を作ったりという
行為をしなかったのでしょうか?
一万年もあれば、何だってできたでしょうに……。

176

サンダーマスクは夏休みの最後の1日タイプでした。