その他/ロボット刑事

Last-modified: 2007-11-27 (火) 14:46:17

ロボット刑事

Q1.2-208

ロボット刑事Kがロボットのくせに着やせするのは何故ですか?

209

着やせするタイプのロボットなのでしょう。

210

着やせっちゅうか、脱ぎぶとり…。着衣を脱ぐのは戦闘モードで、ロボットだからこそ実際に、体が大きくバンプアップしてます。

212

装甲のすき間を大きくして可動領域を大きくし、戦いやすくすると同時にフル回転させるエネルギー炉の熱を逃がすために排気口を空けるので見た目は大きくなってしまうのです。

214

装甲の裏側に小さなエアバッグがいっぱい仕込んであって、これを膨らませることで敵の攻撃を吸収するのです。

221

「鉄腕アトム」に出てくる青騎士のようにボタンひとつで体のサイズが変わるようになっているのです。服を脱いだ瞬間、ボタンを押して戦闘用に装甲が厚くなります。

5-426

ジャケットはものすごい勢いでKを締め付けて、日常でKのパワーを制御するようになっていました。

5-449

戦闘モードになると、動力炉がフル稼働するので熱でボディが膨張する……などというのは、どうですか?

7-109

ロボコップのような熊やゴリラみたいな体格のロボットがいきなり聞き込みに来られたら普通の人はかなり驚きます。事件に関する重要な事も喋れないかもしれません。かと言って聞き込みの為に華奢なボディだと、いざ逮捕となった時犯人を取り押さえる事が出来ない可能性もあります。
そこで霧島博士はボディ矯正ブレザーを開発したのです。パワーは若干落ちますが体のラインをより普通の人間に近くさせ聞き込み捜査などで活躍できるようにしました。そしてバドーと戦う時はブレザーを脱ぎ捨て本来の力を解放するのです。

7-118

 >>109
なるほど。
で、その体型矯正服の特許をとり、その収入でマザーやKの活動費を創っているのかもしれませんね。

Q1.2-555

ロボット刑事Kは背広を脱ぎ捨てる時ぶんぶん振り回しますがああしないと投げられないくらい重い服なのですか?

556

ぶんぶん振り回す動作で、ブレザーの下に着ているシャツを、ブレザーの中に押し込んでいるんだ。
でも、何でそんな事をする必要があるんだ? 普通に脱げばいいのに・・

557

ああするとシワがのびるのです。

Q2-372

ロボット刑事は戦う時、何ですっ裸になるんでしょうか?
背広では戦えないといっても、それなりの服は着るべきではありませんか?
もしかして、露出狂なのでしょうか?
警察は、ロボット刑事を軽犯罪法違反で逮捕すべきなのでは?

373

あれは服を脱いだからといって裸になったわけではありません。
戦闘用の装甲を纏うために服を脱ぐのです。
その瞬間は速すぎて肉眼で見ることができません。
服を脱ぐととたんに太って見えるのはそのためです。

376

あれはパフォーマンス&ファンサービスです。
プロレスラーが戦う前にガウンを脱ぎ捨ててリング外に放り投げたり、矢沢の永ちゃんが首に巻いたタオルをファンに向かって投げたりするのと同じです。ロボット刑事という世間に受け入れられにくい存在をアピールすると同時にファンをつくるためにそうしています。
画面には映っていませんが、Kとバドーロボットの戦いの周囲には多くのファンが取り巻いていて、Kが服を投げ捨てると先を争ってゲットしようとしています。拾った者は家宝とするのが一般的ですがタマにヤフオクに出品する不届き者もいます。

389

Kは戦闘時(前レスで出てた説明だったかな?)体を膨らませることで、防御力を増したり関節部分を動きやすくしたりするそうです。
体を膨らませるとなると服は脱がないと破れてしまいます。着たまま体を膨らませてシャツを破ってしまう超○ハ○クとは違い、Kは節約家なのです。
まてよ?
○人○ルクが体を膨らませるときズボンだけ破れないのは何故だろう?

Q4-653

ロボット刑事、ハンチングを投げる、ブレザーを脱ぎ捨てる、ここでカメラが下がると、いつの間にかズボンが無い。
どうみても脱いでいる様子がありません。これは一体…?

654

カメラに写っていないのなら、何の不思議もないでしょうに。カメラに写っていない時に(ブレザーを脱ぐのと一緒に)脱いでいたのですよ。
むしろ不思議なのは、ブレザーを脱ぐシーンにおいて、明らかに先にシャツを脱いでいる事なんですが。

Q7-108

既出かもしれませんが、ロボット刑事Kがブレザーを脱ぐと太ってしまうのは何故ですか?太ってしまうばかりでなく、泥汚れが目立つようになるのも何故なのですか?解せません。

112

太る事の解釈は各所でされていますので他の方にお任せして、汚れの方を。泥汚れではありません、あれは錆です。装甲材質が安い鉄なのに、動力補給の度に海風に晒されまくりますから、あんな事になります。
霧島サオリに指揮されるマザーとKは、個人経営です。霧島博士の時代には恐らく超大国の支援をうけてマザーを建造したんだろうと思いますが、ジョージの指揮するバドーが分裂する時に、そういったコネは向こうに持っていかれてます。(巨大インフラであるマザーをジョージが手に入れなかったのは、博士が起動キーをサオリに設定していたからでしょう)。
Kを製造は出来るがビンボーになってしまったサオリは、ひとつだけ独自に変更を加えました。装甲材質は安いものにし、劣化したら頻繁に交換するシステムにしたのです。学年誌等で特殊鋼装甲であるかのような記述がされているのは、もともとの設計図スペックを転載したためのミスです。
 で、頻繁に交換されてるかと言えば、戦闘で大ダメージを受けなければ
ほっとかれてるのが実情です。貧乏は辛いですなぁ…

Q7-135

バドーは高性能の犯罪用ロボット、ロボットマンを多数所有していましたが、何故貸し出して利益の半分を徴収するというまわりくどい方法をとっていたのでしょうか?自分達で犯罪を犯せば利益全部が手に入ると思うのですが...解せません。

138

バドーのボスが直接大々的な犯罪や破壊行為を繰り広げなかった理由は一年程前、やはりロボット部隊を使ってそれに挑み失敗したプロ○ェッサー・○ルという人物を知っていたからです。
彼は回収の見込みもなく無理してロボット部隊を増産したためそのロボットは例外なくフニャフニャな出来となり、組織は無残にも崩壊しました。組織崩壊後の彼は、辛うじて立ち上げた新規事業にも失敗し、新興のベンチャー組織に合併・吸収され、窓際族に・・・そしてその新興組織もジャイアントデビル計画失敗で多額の負債を負い、以来、ダークロボットの使いまわしや、潜水服や着物を着ただけの物をロボットと言い張るまでに落ちぶれ、やはり悲惨な最期を迎えました。
こうした教訓を得て、バドーのボスはまずお客様の信頼を築き地道に営業活動して、商品を使っていただき、利ざやを稼ぐ堅実な道を選びました。いずれはバドーのお店を全国にチェーン展開するのが夢なので、有望な犯罪者とコンタクトを取って、フランチャイジー候補を探すのも目的です。

140

 >>138
なるほど!まさかギ○様の失敗を教訓にしていたとは!
確かにいちいち契約書を書かせたり、悪のセールスマンを自称していたり「ビジネス」してる感がありましたね。バドーは。でも結構な割合で踏み倒されていたような...気の毒な話です。

142

販売業だけではなく、リース業というのもあります。リースの場合だと、賃借料だけではなく保守料も受け取れる上に自分の手を直接汚さなくて済み、リスクを低減できるというメリットもあるのです。
もっとも、取引先を慎重に見極めないと>140の方が仰るように売掛金を踏み倒されかねないという危険性はつきまといます。

Q7-354

バドーのロボットマンは、結構な確立でロボット刑事Kに足形から行動を割り出され
てしまい、犯行を邪魔されてしまっていますが、
なぜ犯罪用に特化したロボットであるはず彼らが、足形をホイホイ残してしまうので
すか?

355

何事も経験という奴で・・・
ロボット刑事が1年間も続けば、おそらくバドーも、足形を残さないように工夫したロボットを生産したのでしょうが。

358

Kの分析能力が計算外だったのです。通常の警察なら特定される頃には仕事は終わって、海外にリースされる予定でした。

Q8-142

R・R・K・Kバドーは、自分達のロボットレンタル業について、散々「これはビジネスだ」だの「依頼人との信頼関係を大事にする」だのを言っておきながら、ガンリキマンの回では人の家に突然押し入り、契約書にサインしろ!と押し売り同然で契約していました。
この言ってることとの矛盾が理不尽でなりません。回答願います。

143

お客様との触れあいと信頼を何よりも大事にする真心のバドーでは、決して無理な契約を押しつけるようなことはありえません。
しかし、ガンリキマンのような例外もあります。彼は月末になっても契約ノルマ額が果たせず焦っていました。このままではリストラ対象(この場合、解体を意味します)となると考え、無茶な契約を押しつけたものと思われます。
顧客の皆様にはご迷惑をおかけしたことを平伏してお詫び申し上げます。
これからも皆様に愛されるバドーを心がけますので、
殺人契約にはぜひバドーをご指名ください。

バドー営業事業部

144

それがもしビジネスでなく、依頼人と信頼関係が存在しないと押し売りという犯罪になります。だから、『ビジネス』であり『信頼関係がある』という建て前が重要になるのです。

145

 >>143
では便乗質問させて頂きます。
ハリサスマンの回では、逮捕された依頼人を口封じの為、あろうことか殺しています。コワシマンの回では依頼人を護送車を襲ってまで助け、「信頼関係」を売り込んでいたのに...
理不尽でなりません。

147

 >>145
当社ではお客様との信頼関係を第一に真心のお取引を心がけております。
ところで、ハリサスマンとコワシマンの場合、お客様と交わした契約事項に違いがございます。最も安い「梅」契約ですと、お客様が逮捕された場合口封じさせていただくと第2項の1に記載してございます。お客様を官憲の手より助け出すのは「松」以上のご契約の場合のみです。ご了承下さい。

バドー営業事業部

156

 >>142
番組中では紹介されませんでしたが、ガンキリマンは、別の顧客から、「押し売り」の依頼を受けていたのです。ですからあれは、番組中に登場しなかった、別の顧客との信頼関係のための行為です。

Q8-568

ロボットレンタルかぶしきがいしゃの略なら、RRKGではりませんか?

569

マジレスすると、株式会社はKKと略する慣習なのです。

Q16-515

ロボット刑事第12話「マザーが狙われる!」の予告編で
Kがスプリングマンに蹴りを入れるシーンがあるんですが、
なぜか蹴られたスプリングマンの頭部が外れ、中から男性の頭らしき物が
出てきました。
でもこれっておかしくないですか?あの第二の頭部は一体何なんでしょうか?

516

スプリングマンが持っていた、バラバラにされたミート君の頭部です。

517

 >>516
ミート君の頭部はバッファローマンが持っていたのではありませんか?

518

 >>517
予告編で本編に使われない映像が流れるのはよくあることです。

520

人間そっくりに造られたアンドロイドが、強化外骨格を付けた姿が
スプリングマンなのです。バドーも色々実験していた訳です。

522

スプリングマンの頭部着脱構造を元に、ゴッドネロスが機甲軍団を開発しました。

523

 >>520
スプリングマンに限らず、バドーのロボット共通の仕様です。
お客様の多様なニーズに迅速にお答えするため、素体となる
ボディを共通化し、外装部の換装によって機能を付加する構造を
とっているわけです。(一部例外あり)
これによって、開発期間とコストを大幅に短縮でき、非常に合理的です。

Q19-75

R.R.K.Kことロボットレンタル株式会社。
悪の組織が株式公開なんかできるんでしょうか?
三菱自動車なんかと違って堂々と悪い事しているのに。

76

いえ、犯罪活動はあくまで裏の顔で、ふだんは世のため人のため役立つ
活動をしております。コシカケマンは電車でお年寄りに座って頂いたり、
カラテマンは格闘家のスパーリング・パートナーをつとめたり。その他、
病人の介護をするカイゴマン、独身男性の夜のお供をするダッチマン等
(戦闘能力に欠けるため、彼らはKとは闘っておりません)。
怖くて詳しく書けませんが、大手の宗教団体を批判するルポライターや
市会議員が謎の自殺を遂げるでしょう。裏の顔は怖ろしいものです。

77

 >>76
 >独身男性の夜のお供をするダッチマン
男性の夜のお供も「マン」ですか・・・。

78

 >>77
ご安心を、ダッチマンのマンは英語の男性を示すmanではありません。
しかし何を指すかは残念ながらちびっこも見ている全年齢のこの板では説明出来ないのです。

79

 >>78
なおイマイ科学のロボダッチの技術供与があったとも噂されています。

80

R.R.K.K.って株式公開してるのですか?
してるなら、是非バドーの株主になって世界を裏から牛耳りたいのですが。

Q20-381

ロボット刑事のEDクレジットで、OP「ロボット刑事」の隣に
「Kは明日をめざす」って書いてありましたが、EDでもOP曲が
流れてました。「Kは明日をめざす」なんて歌聴いたことないんですけど。

382

マジレスになりますが、初期数話では本来流される予定だったEDがキャンセルされ、代わりに主題歌の2番が流されていたようです。
なぜキャンセルされたのかについては、残念ながら判りませんでした。

では、ネタ回答ドゾー。

383

「Kは明日をめざす」はまんま電人ザボーガーなので警視庁が差し替えました。
無論まんまな歌になったのはΣの宇和何をqq路位t@」\\\\

384

「Kは明日をめざす」というのは、曲が放映開始に間に合わず、音楽家が
「明日を目標に今がんばって作ってますから、明日には完成させますから」
と言い訳したのを、プロデューサーがイヤミでクレジットに載せたものです。

Q22-960

「ロボット刑事」は、
原色をほとんど使わない当時としてはリアルなデザインや、
主人公の「K」という無機質な呼称など、
渋くてカクイイ主人公側に対し、敵側のロボットが
「コシカケマン」「ハリサスマン」「ロッカーマン」など
脱力系連発なのが理不尽です。

966

実はKも正式名称はケイサツマンというのですが、
「その名で呼ぶのは友人だけだ。お前はKと呼べ」
と言うのでやむなくKと呼んでいます。

970

脱力系?そんなことはありません。知らない人が見れば、「コシカケマン」は
孤独で必殺仕掛人のようなプロフェッショナルの殺し屋を連想しますし、
「ハリサスマン」はハリケーンの吹きすさぶテキサスからやってきた冒険野郎を、
「ロッカーマン」からはもちろん熱血ロックミュージシャンを連想します。
とても力の入るネーミングばかりですね。

972

姿や戦い方も脱力系なんですが。
コシカケマン→イスに変形して腰掛けた人を殺す。
ハリサスマン→武器が全部針、ミサイルも針。
ロッカーマン→ロッカーに変形して人間を閉じ込める。
こんなんばっかりです。

976

ロボットレンタルを商売にしているバドーとしては、わかりやすさが第一義です。

983

バドーのロボットは、そのほとんどが、殺し屋ロボットとして
一般人(悪人)に雇われるわけです。
もちろんその中には、ろくにメカのことも判らないご年配の方も居られるでしょう。
(いやむしろ、そんな方が大半だったかもしれません。)
そんなかたがたにも人目で性能と殺害方法をご理解していただくために
ストレートなデザインとネーミングを採用したわけです。
ヒット商品になるためには、その商品にあったわかり易いネーミングが、必要なんです。

Q27-8

ベルトの「K」の部分に電飾を散りばめているのは何の意味があるのでしょうか?

10

電源ランプやハードディスクの作動ランプなど正常にKが機能しているのを確認する為のランプが
ベルトのK部分に集中して配置されているからです。

このポジションであるのは、隠そうと思えば隠しやすく必要に応じてみせようと思えば簡単にできる
場所という事でベルトの位置に設置されました。

11

ひとりぼっちのK、と思われがちですが、実は兄弟がいます。
電球頭で110番のケイというロボットです。
そのサインなんですよ。
いつかそれに気づいて巡り逢う日が来ます。
ロボット110番がロボコンに続いてリメイクされるその日をお待ち下さい。

Q27-16

バドーの怪人というか、ロボットは『○○マン』でほぼ統一されていた。
しかし、『コシカケマン』?これだけは、ちょっとね。
『チェアマン』とか言う名前に出来かったのだろうか?

18

実はコシカケマンは「出世魚型バドーロボット」です。
その後
タマノコシマン→ユウカンマダムマンとなって財産乗っ取りを企むのが本懐です。
問題なのは
コシカケどころか地味な任務に慣れてしまい、オツボネマン
になってしまう可能性も懸念されていたのですが、
残念ながらどの型にも発展せずに、Kに無事倒されました。

19

「腰掛け」と「仕掛け(暗殺、破壊活動等)」を掛けたわけです。
さすがバドーのネーミングセンスは秀逸ですね。

36

それを言うなら、ワッカマンはリングマンですし、
ハリサスマンはスティンガーマンです。
むしろ統一性を保つためには絶対に「コシカケマン」である必要があるんです。