その他/大鉄人17

Last-modified: 2007-12-14 (金) 15:32:55

大鉄人17

Q8-932

なぜブレイン党の作戦は、途中からあんなに愉快になったのでしょうか?また、なぜブレインは、17の特攻に対しては超生産力を働かせられなかったのでしょうか?

933

作戦変更は、キャプテン・ゴメスがいなくなったからに決まっているだろうが。

954

TVでは解り辛いですが、残骸から復活しようとしたブレイン本体にロボターがとどめをさしました。

Q9-582

ブレインはどうして、17だけにあんなカラフルな塗装を施したのでしょうか?

584

あれは17が自分でやったのです。17が勝手に自分にカラフルな
塗装をした事が、ブレインが17を封印する直接のきっかけになりました。

Q9-674

大鉄人17のOPで
「風のうなりか おたけびか」
とありますが、「おたけびは」歌のほうではないでしょうか?

Q9-842

グラビトンを食らったブレインロボットが爆発した後、自動的に修復し
2、3回爆発と修復を繰り返してからやっと爆散するのは何故でしょう?

843

17の体内をメンテナンス用のロボットが動き回っていたのを御記憶
でしょうか。
あれは一人17だけの機能ではありません。すべてのブレインロボに
備わった機能でもあります。
たいていの破壊に対しては、ただちに自己修復できるブレインロボ
ですが、何せ17のグラビトンはそれを上回る破壊力です。
「負けるかー、そーれ自己修復! う~ん、ダメかー! 乗り切り
自己修復! やっぱりダメだー、持ちこたえられないっ!」
こういう葛藤の果てに、ブレインロボは砕け散るのです。

844

成る程。
では、ウルトラマンガイアの光線技で爆破された多くの怪獣も、2回くらい
瞬時に元に戻ってから連続して爆発していますが、やはり体内に何らかの
自己修復機能が?

845

ガイア怪獣の多くは、体内の寄生虫と共生関係にあるのです。
寄生虫は宿主を必死で守ろうとして、
「負けるかー、そーれ再生! う~ん、ダメかー! 乗り切り
再生! やっぱりダメだー、持ちこたえられないっ!」
こういう葛藤が体内で繰り広げられております。
寄生虫の根絶と、花粉症の増加には関連があると言われ、彼ら
寄生虫も、実は役に立っていることを付言しておきましょう。

Q9-870

「セブン、セブン、ワンセブン」
セブンとは何ですか?

879

ワンセブンのフルネームは、「セブン=セブン=ワンセブン」なのです。
ちなみに、彼の弟は「セブン=セブン=ワンエイト」になります。
ブレイン製造のロボットは多数いますが、彼らだけが兄弟だということ
がわかりますね。

Q11-824

大鉄人17のEDにおいて、レッドマフラー隊は
74式戦車やエリコン35mm機関砲などを使用していましたが、
本編では使用されませんでした。なぜなのでしょうか?

825

あれは自衛官募集の広告と同じで、兵器ヲタをレッドマフラー隊に呼び込むための
イメージ映像です。
まあ、実戦で使用してもどうせブレインロボットに破壊されるだけで経費の無駄なので、
現在は客寄せ用の飾りとしてショールームに死蔵されています。

Q15-327

大鉄人17が要塞17から戦闘17に変形する寸前、ばしばしっとフラッシュが焚かれるのは何故?

337

それは勿論、周囲への注意信号です。いわゆるトラックとかの「バックします」と同じ役目なのです。

382

無理な変形をするため
体内でケーブルが何本か千切れて
火花を散らしてるのです。
17が戦ってる最中も、体内では小型ロボが
修復に大わらわになってます。

Q17-413

とある特撮特集本に
「『大鉄人17』のワンエイト編は兄弟の確執を描いた話で
 涙なくしては見られない感動のエピソード」
と書かれており、かなり期待してCSでの放映を見たら
「おにーさんのゆーことがきけないのか~」「うがーおにーさんはまちがっているー」
という三文着ぐるみ芝居でした。
私はだまされたんでしょうか?

415

「ワンセブンは言葉を話さず、目のパターンで意志を疎通する」という
初期の設定が好きだった者は
実際みなあのシーンで涙を流しました。

416

同じものを見ても、ある人は「格好いいなあ」と思い、別の人は「格好悪いなあ」と思う……なんてことは、よくあるものです。
同じ事で、要するに執筆者とあなたの感性が大きく違っているだけのことです。執筆者にとっては、「涙なくしては見られない感動のエピソード」 だったんですよ。

Q22-765

「大鉄人ワンセブン」に登場した
「新幹線ロボ」の変形が、なんぼなんでも理不尽です。
(ぜひ資料に当たってから解答お願いします)
各部の縮尺無視で完璧に新幹線に擬装変形出来るほどの超技術があるなら、
なぜもっと戦闘向きの形状に変形しないんでしょうか?

766

宇宙からの侵略者に対抗するための戦闘兵器ガオガイガーでも、
新幹線型変形ロボを採用していました。
新幹線には死傷者0の神話があることからも分かるように、
実はこの上なく戦闘向きの形状なのです。

Q22-881

大鉄人17の飛行形体ですが、あのかっこうで
マッハ4で飛べるのが理不尽です。

905

ご存じのように、ワンセブンは重力子をコントロールできます。

つまり、あれも飛んでいるのではなく、横に落下しているのです。

Q30-117

大鉄人17の2話だったかで、人類に反旗を翻したブレインと佐原博士の会話がありました。
ブレイン「ワンセブンは私が17番目に造ったロボットなのだ」
佐原「17番目に造ったのなら、セブンティーンと名づけるべきではないのか」
ブレイン「ワンセブンは、私が開発したワンセブン回路を初めて組み込んだロボットなのだ」
とか、非常に石ノ森臭い会話をしているのですが、人類滅亡の危機という非常時において
ワンセブンのネーミングの由来なんかどうでもいいと思います。何故人類を滅ぼすのかとか
(話題とは別にブレインはちゃんと説明していますが)、他に選択肢はないのかとか、
その辺のことをもっと突き詰めて話し合うのが先ではないのですか?

119

佐原博士は、話し合いの最中でも
相手の鼻毛が気になったりと
細かいことをハッキリさせないと落ち着かない性格でした。

Q35-7

ワンセブン挿入歌「僕のワンセブン」で
「ひみつひみつ二人のひみつ 君にもそっと教えようワンセブンのひみつ」
と歌われたので、どんな重大事項を教えてくれるのかと思ってワクワクしていたら、
「君と僕とは仲間だぜ だからみんなのワンセブン
ワンセブンは僕たちの 強い仲間だ鉄人ワンセブン」で終わったのが理不尽です。
この程度なら秘密でもなんでもないと思います。なぜもったいぶるんですか?

8

もったいぶっているのはガンテツです。この程度の知識を得意気に語って
皆に生暖かく見守られました。

9

秘密裏に動かざるを得ない
正義の人がただの一般市民と情報が漏れるのを恐れずに
「友達として」行動が出来ないためです

つまり「僕は正義の味方なんだ・・・このことはみんなに秘密だぞ」といっているのと同じです
みなが知っている公然の秘密になっているかも知れないのにです・・・

10

ところが理不尽ではないのです。
ガッカリしているあなたに、ヒントを授けましょう。

キョーダイン  わたつみの歌   かまくらのだいぶつ

もうわかりましたね?
色々な読み方をしていれば、いつか何かが分かるはずです。
その日がくることを願っています。

Q38-717

大鉄人17のローラーロボット。町をひき潰すのはいいんですが、あの構造では
カーブが出来ず、直線方向にしか進めないのでは?

719

彼は、曲ったことが嫌いです。

Q39-880

大鉄人17の、新幹線ロボットの変形プロセスの謎に関しては、過去論じられているので
おいとくとして、新幹線時とロボ時で縮尺が全然違うのは何故ですか?
その点では、ブレインコンコルドも気になります。

885

映像ではよくわからないんですが、ブレイン党きっての勇者である新幹線ロボは
異次元よりパワーアップパーツとなる巨大車輌を呼んで合体しています。
本当は『キング~』とか『~GX』と呼称される形態です。

Q41-327

大鉄人17の1話で、ローラーロボットに三郎が潰されそうになったとき、
地中から17の両腕が飛び出してローラーを止めました。しかし、直後に
浮上してきた17は、手足を折り畳んだ要塞形態でした。
地に潜んでいたのは要塞17と戦闘17のどっちだったんですか?

334

すいません、撮影にアクシデントが起きてますが
こんな形態↓でした。

ttp://cgi.2chan.net/g/src/1127655608367.jpg

335

 >>334
この程度の大きさの翼で、空を飛び回れるワンセブンが理不尽です。

336

 >>335
グラビトンで無理やり重力制御しています。

 >>334
爆笑しましたが、更に疑問が増えました。17の後ろの巨大な猫に見える
ものは何ですか? 新型のブレインロボットですか?

337

 >>336
ウルトラニャンが巨大化してフォームチェンジした姿です。

Q41-417

大鉄人17で、ブレインロボットが出現すると、レッドマフラー隊の
F-104Jが離陸しますが、実際に攻撃しているのはF-4EJファントムです。
離陸したF-104は、いったいどこに行っているのでしょうか?

419

エンディングの演習にさりげなく参加しています。

430

途中で墜落しました。翼が小さ過ぎて操縦が難しいんだよ

Q41-421

それと、昭和52年当時のF-4EJ、そしてF-104Jには対地攻撃能力が
ありません。
当時航空自衛隊で地上攻撃任務を行っていたのはF-86のはずです。
後にF-4EJには対地攻撃任務についていますので、航空自衛隊に
さきがけてレッドマフラー隊がF-4EJをこの任務に用いていたのは
わからなくもありません。
でも、F-104Jを対地攻撃任務に使うのは、はっきり言って無謀では
ないでしょうか?
西ドイツ(当時)はF-104Gを対地攻撃任務に使用していましたが、
正直F-104はこの任務には不適で、パイロットが次々に事故死して、
「後家製造機」呼ばわりされていたんですが。

427

F-4EJもF-104Jも自衛隊仕様機です。
あれは外見は酷似してますがレッドマフラー隊用の
F-4RMとF-104RMです。
もちろん対地攻撃能力もありますよ。

434

あれはファントムと栄光に見えて、実はブレインが設計したのを
ぶんどって使っている「飛行機ロボット」です。栄光みたいなのが
要塞ワンセブンに該当する格納形態で、ファントムに見えるのが
飛行ワンセブンに該当する移動形態です。画面に映っていないところで
変形する、戦闘ワンセブンに該当する攻撃形態は対地攻撃能力
バッチシです。