特撮全般/特撮全般(13)

Last-modified: 2013-02-05 (火) 14:36:18

特撮全般(12)

240

ヒーローが油断してる時に限って、普段でも負けそうな能力を持った敵が出てくるのは何故ですか?

241

ヒーローが油断している時って、勝ちが続いている時ですよね。
その状況というのは、敵の側から見れば負けが続いている時です。
つまりヒーローが勝ちが続いて油断している頃は、
敵は負けが続く状況を打破するための研究対策に一生懸命になっている時なんです。
なので、そういう時期に強敵が出やすいのですよ。

348

小型のモンスターの軍団が集結して巨大な怪獣になって襲ってくることが
ありますが、体を動かすときはどうしているのですか? 普通の生物の体は
全箇所が均質ではなく、脳が指令を出して筋肉や骨を動かすことで動いているはずですが、
体の部品の全部が同じ作りの小型モンスターだったらどういう機構で動くのでしょうか?

349

クラゲやサンゴの仲間には、多数の個体がくっついて
一つの個体のようになっている「群体」というものがいます。
つまりはそういうことです。

413

仲間の誰かが「最近平和だな」とか言うと、
決まって事件が起こるのはなぜですか?
タイミング的に理不尽です。

414

最近平和だな
=最近は悪の組織が表だって活動してないな
=裏で何か大がかりな計画を準備しているな
=そろそろ本気で攻めてくるかもな、ということです。OK?

415

認知バイアスみたいなものです。
しょっちゅう言っていても、事件の起こった時だけ放送されるのです。

460

特撮で怪しいコスチュームをした敵が堂々と人前に現れますが時代が現在だと変質者と勘違いされて警察に捕まりそうです。

461

警察と怪人とどっちが強いか、程度のことすらわかりませんか?
役に立たない脳みそならえぐっときますか?

462

 >>460の言ってる警察とは、きっとロボット刑事やレスキューポリスのことなのでしょう。

マジレスすると、これが特撮を気合入れて見てるかてきとーに流し見してるかの差です。

68

72

特撮に出てくる忍者は、なぜ昼間から黒装束で活動しますか? そんなもの着てたら余計に目立つんじゃないですか?

73

実はおのおの、森林迷彩や都市迷彩、赤土や黒土、砂浜など、
様々な局面で背景になじむ色の服を着て、状況に合った装束の忍者が活動します。
チーム全体で移動するなど集団行動時は、それらの忍者たちが互いに位置を変えたり
残像を残したりするため、傍から見ると全ての色が混じり合って黒に見えているのです。

一見、そんな高速で動いているようには見えないかも知れませんが、これは
「ゆっくり腰を振ってるように見えますが、あまりに高速で逆にゆっくりに見えてるんですよ~」
というレイザーラモンHG理論で説明がつきます。

74

んなことを言ったら、忍者の癖に原色の衣装で目立ちまくっている
カクレンジャーとハリケンジャーが最も理不尽ですね。

75

実のところ、本物の忍者は夜でも真っ黒の服は着ません。
またあの服は、当時の農民の野良着と酷似したデザインになっており、
覆面を取ればその辺に紛れる事ができるようになっています。

つまりアレは、「たまたま墨染めの布で作った作業服を着た農民の一団」に
カムフラージュしているのです。

92

 >>74
>んなことを言ったら、忍者の癖に原色の衣装で目立ちまくっている
カクレンジャーとハリケンジャーが最も理不尽ですね。

いえ「忍者の癖に原色の衣装で目立ちまくっている 」で、『仮面の忍者赤影』卍党編の甲賀うつぼ忍群を真っ先に挙げないあなたが理不尽です。
こいつらは下っぱは全身黒タイツに白いガスマスクですが、幹部クラスはカラーのウェットスーツなのですよ。
忍者といったら『影の軍団?U』でも、現代風のスキー板で(竹スキーならまだ納得はいくってのに)滑ったり、迷彩服を着ていたりしたようになんでもありなんです。

93

 >>74
まさかあんな派手な忍者はいないだろう、という相手の常識を利用しています。
エドガー・アラン・ポーの有名な短編にある手口ですよ。

94

 >>74,92
ニンジャもあのへんのレベルになりますと、
服の色なんかに頼らずに姿を隠す術を身につけてます。
逆説的に、服の色なんかどうでもよくなるのですよ。

164

悪の組織ですが、
破壊活動とか、暴力的活動とかを主にしていますよね。
でもそんな事をしていると、すぐヒーローが出てきて倒されてしまいます。

ところで最近のニュースの犯罪その他etcですが、
著作権がらみの犯罪や、個人情報流出、痴漢、性犯罪、いじめ、汚職、嫌がらせ、
何かの詐欺とかが多いような印象を受けます。

私はあまりそういうのに詳しくないですが、↑に挙げたような内容なら、
少なくともヒーローに付け狙われなくてすむと思います。
まあ、別に上で挙げたような事をしろという訳ではありませんが。。。
そして怪人はヒーロー以外にはほとんど負ける事はないと思います。
もっと言うと、最近ニュースでよく見かける、ボランティア活動や
介護福祉、被災地への募金などの活動をすれば、
99.89%ヒーローと戦うようなことは無いと思います。

悪の組織も今後の活動内容について検討すべきだと思うのですが、
中々それをしないのが理不尽です。

166

「電光超特急ヒカリアン」のブラッチャーが地球人への
いやがらせに「洗濯物の靴下を裏返す」という作戦を決行した時がありましたが、
ヒカリアンは律儀にも対応していました。
恐らく画面には描かれていないだけで、あなたが挙げられたような犯罪にも
ヒーローは出撃しているのです。ズバットカードにも「この男映画撮影DVD販売
犯人!」「この男女児スカート内盗撮犯人!」「この女隣人向け騒音犯人!」
などと書かれたものが山のようにあるに違いありません。

168

盗撮犯と日本一勝負をするズバットを想像して
理不尽に吹きました。

170

 >>168
私は騒音の犯人と日本一勝負するズバットを想像して理不尽に吹きました。

172

 >>170
あなたは早川の歌が日本一の騒音であることを忘れていますね?

175   [#hcbff79a]

 >>168
盗撮犯が、隣の女子高生が着替え中にパンツ丸出しの光景を盗撮して見せると
ズバットは、同じ女子高生が着替え中にパンツを脱いだ瞬間を盗撮して見せたり
するわけですね。

 >>170
私は
「その食い逃げ、日本じゃあ二番目だ」
「うぐぅ、ボク二番目じゃないもん!」
という展開が頭に浮かびました。

252

怪人を倒すとヒーローは怪人に背中を向けてポーズをとることが多いですが、
怪人が倒され、、爆発するシーンの前後ですが、
ヒーローのポーズが微妙に変わってますよね。
しかもあの際、倒れた怪人自体も消えているように見えるのですが、何故でしょうか?

倒したからといってかっこつけてポーズをとらないで、ちゃんと見届けてやるべきです。
もしかしたらあの瞬間に巨大化しているかもしれませんし。

253

誤:怪人が倒され、、爆発するシーンの前後ですが、
正:倒された怪人が爆発するシーンの前後ですが、

262

昔から怪人というのは「改造人間」が多かったわけで、
その爆発を放映すると言うことは、その瞬間にはそれはもう大変な
グロ画像が公共の電波に乗ってしまうことになりかねないわけで。
そんなことにならないよう、爆発の瞬間だけは記録画像を放映しないことが
昔からの不問律となっているわけなのです。

ちなみにヒーローが背中を向けるのは、爆発の瞬間の閃光やら放射線やらで
目をやられないための生活の知恵です。

256

人間は鍛えると、オーラをまとったり
鬼になったり、挙句の果てには死ぬとオルフェノクになったり、
将来私たちはどうなってしまうんでしょうか?

257

マジレスですが、MarvelのEarthXを読んでみてください。
全人類が超人になってしまった世界の物語で
腹の出たオッサンになり、娘に見捨てられたスパイダーマンや
バーコードハゲになったサイクロップスが活躍します。

…英語が読めない? そんなこと、俺が知るか!

258 [自虐的]

ヲタが人間だとでも?

259

素直に適応すればいいと思います。便利だし。

261

 >>258
お盆近いからって出て来ないで下さいよ、闇生物ゴハットさん。

269

時代が進むにつれ、戦闘員との戦いが軽視されてるのが理不尽です。
群がる敵をバッタバッタと薙ぎ倒すのは観てて結構爽快なのに。

272

今はヒーローが強くなりすぎて、多少大勢の戦闘員を出しても
間が持たないのです。

285

今年はおとぎ話に出てくる動物がモチーフというぐらいです。
バッタ、バッタの時代は終わったんですよ。

297

特撮ものだと敵から攻撃を受けた際、火花が飛び散りますが、仮面ライダーは装甲が厚いので何となく理解出来ますが戦隊ものだと頭以外ただのタイツなのに何故火花が出るんですか?
普通に破れてしまいそうなんですが
実際変身を解いた後は血だらけで服もボロボロですよね?(今日のゲキレンとか)
あの火花は何なのでしょうか
すごく理不尽です

298

リアクティブアーマーが自ら爆発して敵の攻撃を相殺しています。
自分もダメージを受けているのは設計ミスです。

299

血の火花 と歌われるぐらいですから、火花は血なんでしょう。
え? それは違うって?

303

戦隊ヒーローの強化スーツを
“ただのタイツ”呼ばわりするあなたが理不尽です。

461

もう30年にもなるというのに、
いまだに戦隊シリーズに「5対1など卑怯」と言い続けている人がいるというのも驚きですが、
彼らは、正義のヒーローは1対1で戦うべきであるなどと思っているのでしょうか。
だったら、防衛隊に援護してミサイルなんか撃ってもらいながら怪獣と戦ってるウルトラマンは
卑怯ではないのですか。

462

それは現実の理不尽な点であり、特撮の理不尽な点ではありません。
あなたもお友達に、特撮の素晴らしさをきちんと説いてあげてください。

537

なんで敵は日本語をしゃべるんですか?

538

日本で活動するには日本語を覚えておいたほうが便利じゃないですか
グロンギ族だって途中から日本語を覚えましたし

682

ヒーローもので、既視感を覚えるシーンがよくあるのが理不尽です。
あと、平成仮面ライダーシリーズは、前回のあらすじがやたらと長い場合があるのは
何故でしょう。
もっと本編を流せば良いのに。

686

>既視感を覚えるシーンがよくある

1) トシなので浴びるほどたくさんトクサツを見てきた。
2) しかしトシのせいか、「○○という番組の何話の××のシーン」と
  まではぱっと思い出せなくなってきた。
というロートルファンには、多かれ少なかれ共通の症状ですよ、ご同輩。

>前回のあらすじがやたらと長い場合
1) 前回は新登場のキャラやらメカやらが大活躍した。
2) そしてその超合金やらなりきりトイやらが新発売されたばかりだ。
といったケースで、なぜか特によく見られたりするわけです。
お察し下さい_(_ _)_

731

特撮世界に出てくる航空機の殆どが飛行機雲を出さないのは何故?
宇宙や異世界から来た超兵器ならともかく、防衛軍の現用戦闘機や旅客機とかも
全然飛行機雲を出す様子がありません。

754

飛行機雲を出して飛ぶと、飛行怪獣やら宇宙人のUFOやらに視認されやすくなるため危険です。
軍用機などは出来るだけ飛行機雲を出さずに飛ぶよう工夫がされているそうですが、
民間機にも飛行機雲を出さないようにする装置を搭載するのが特撮界の常識なのです。

760

「ファンロード」で、超高空を猛スピードで飛ぶものなら飛行機雲は出せる、
と「空の大怪獣ラドン」飛行機雲論争に対する投稿があったと思います。
ラドンを追跡するF-86にも飛行機雲があった様な気がしますが、
おそらく高度が高いので飛行機雲が発生しやすい状況になるのでは、と思います。
普通の特撮戦闘機って低空飛行ですよね。
※映画「ベストガイ」の、プラモで再現したソ連戦闘機の事は忘れましょう。

794

悪の組織が毎回ヒーローに負けて悪事に行き詰まり、2クール目辺りで、
いや最近は1クール辺りで既に、新しい用心棒や作戦参謀を召喚すると
いう展開がよくありますが、元からいたレギュラーと内紛を起こし、
果ては組織のぐらつきに繋がるケースが余りにも多いです。
たまには初期レギュラーと仲良くする新幹部はいないのでしょうか?
そのほうが作戦を行うためにも最終的には有効だと思うのですが。

795

つ「リッチリッチハイカー教授」

796

 >>795
リッチリィ~ッチハイカー教授に、ボーゾックの総長の座を追われた
初期からのレギュラーであるガイナモ、彼とチーキュに逃げたゾンネット

よりも、なんとなく
暖かく迎えて住み込みで雇ってくれたパチンコ屋の店長と
焼肉屋の店長に謝って下さい。

797

というか、そもそも悪の組織に一枚岩であることを望む方が間違いだから!
メガレンジャーなんか凄いよ。途中から登場した新幹部じゃなくて
第1話から登場してる敵幹部が内乱起こしてるから。

 >>796
だが、断る。
たしかに内紛は起き、ガイナモとゾンネットは地球へ落ち延びたが
そのせいで組織がぐらついたという事実はない。

…あの回はガイナモの人望の無さに驚いたよね。

806

イマジンの契約者は変心ヒーロー物のの怪人に使えそうなイメージを持ってることが多い(一部除く)ですよね。
神崎兄妹がデザインしたミラーモンスターも変身ヒーロー者の怪人に使えそうな物ばかり(一部除く)です。
まるで特撮界は怪人デザイナーの宝庫みたいです。
その割りにはヒーローが似たようなデザインが多いのですが、
こいつはちょいとばかし理不尽ではありませんか?

司令はどうお考えですか?

811

悪事を行うほうは基本的には自分のしたいようにやればいいので怪人にも
様々なコンセプトを実験的に盛り込めますが、緊急でそれを迎撃しなければ
ならない正義側は、戦ってくれる人材を早い段階で探さなければならないため、
戦闘服などの装備も最大公約数な仕様にして汎用性を持たせなければ
色々都合が悪いのです。最近は後から後からヒーローに追加武装が出てくるのも
とりあえず平均的な基本装備で間に合わせて装備を後付けにしているためです。

後、人々を守る正義側のデザインが余りにアバンギャルドだと、怪獣や怪人に
見えて、守られる人々が不安になります。

834

特撮に出てくる人がドロップキックを放つとき、身体が回転するのは何故ですか?

835

より打撃の大きいコークスクリューキックだからです

836

普通のキックの威力を100とすると、ドロップキックの威力は両足を使うので200になります。
さらにいつもの倍の高さにジャンプすると200×2で400に、そして3倍の回転を加えると400×3で1200となり、通常のドロップキックの6倍の威力を発揮するのです。
つまり威力を数倍に上げるためなのですね。

69

549

ライダーや戦隊の強化スーツは
用を足す時やタンツバやゲロを吐く時どうするんですか?

550

垂れ流しです。それもヒーローの試練です。

552

 >>550追加
尚、排出したものはスーツに吸収され、有機燃料として動力に還元されます

595

玩具販促目的の特撮番組において、玩具を購入してくれる人たちはパトロンというか、
小さなスポンサーというか、エンドユーザーというか、まあそんな物ですよね。
実際、玩具の売り上げで打ち切りになった例も多々ありますし。

そこでなんですが、玩具趣味はコレクション性が重視されますよね。
例えば限定物とか、オークションを見ると各種レアモノがトンデモ価格で取引されたりしてます。

で、出来る限りコレクションしようとすると情報が必要になる訳ですが、
それら情報には各種ネタバレが多数含まれています。
仮に情報を得ようとしなくても、電王ベルトのバックルに謎のボタン(ケータロス用)があったり、
ゲキリュウケンに謎のジョイントがあったり(マダンダガー用)、
適当にボタンを押したらアクセルラーがボウケンフォーメーション2とか言ったり、
ロボに謎ジョイントや謎形態(合体用)があったり他etc、色んな発見をしてしまいます。

さすがに熱心に玩具を買ってる人たちがジャスティスとか、真実の王者とかは思いませんが、
少しでも番組に貢献している人たちが自動的にネタバレになるのはちょっと理不尽です。

597

個人的な意見ですが、ちょっとしたことでいちいちネタバレネタバレと
うるさい輩は死んで欲しいです。
アクセルラーのボタンを押したらボウケンフォーメーション2と言った。
「ふーん、それで? だから何?」って感じ。

まともな知能指数の持ち主なら、2号ロボなりスーパー合体なりが
夏休み前に登場することは想定の範疇内でしょう。
平成仮面ライダーが基本フォームから強化フォームへ多段変身するのも
想定の範囲内でしょう。
それをいちいちネタバレと騒ぐ人って、どれだけ学習能力がないんですか?
生きてる価値がないので死んでください。マジで。

それとも、あなたは「ボウケンフォーメーション2」の音声だけで、
本放送の内容を完全に把握できるエスパーですか?
だったら謝りますけどね。

688

改造人間は死なないの?

689

とらうま町の改造人間は病院に長期入院していましたので、普通に怪我もすれば死にもするでしょう。

690

生身と改造部分の比率次第です。
改造部分が70%あたりから、死ななくなるのです。

壊されるだけだからな。

743

今日都内の駅で
「青だけど 車は私を 見てるかな」と書かれた交通安全キャンペーンポスターを見ました。
そこには電王ソードフォーム、電王ウイングフォーム、ガオウ、ゲキリントージャ、ゲキレッドが写ってました。
このメンツで「青だけど~」と言うのはちょっと理不尽ではないでしょうか?赤いのが2人もいますよ。
ゲキブルーとかロッドフォームとか出すべきです。

744

いまだ修行や特訓が必要な
青二才が二人(ジャンと良太郎)もいるじゃないですか。

745

電王ソードフォームとゲキレッドは他の面子より年下、青二才なのです。
え?モモタロスがそんなに若いかって?ダイブしているの良太郎は最年少の若造ですし、
キンタロスがすぐに寝る高木ブーみたいな奴であることから、ドリフに例えると加藤茶か志村けんのポジションなので十分若手です。

747

主役の赤い奴や新参者ばかり注目されがちだけど、僕のことも見てるかな?
僕、ちょっと地味な青だけど、たまには応援してくれよな!
…という主張をしているポスターなのです。

「車」は、社会の歯車となって労働や勉学に従事している我々の暗喩です。

919

戦隊やらでよく見かけるシーンで、
どっかの山奥のつり橋で戦闘!!ってシーンがありますが、
どーせなら悪の組織はヒーローがつり橋に乗った瞬間に
つり橋を壊してしまえばヒーローに大打撃を与えられると
思うのですが・・・ほとんどの連中はそれをしません。
何故でしょうか??

920

あの吊り橋はアジトへの貴重な輸送路です。
落としてしまうと全員餓死するので、必死に戦うわけです

923

ボウケンジャーでそのようなつり橋がありましたが、火炎放射を受けても無傷でした。
理不尽に感じたのでこのスレで質問したところ
その橋も実はプレシャスであったとの回答がありました。
ほかの橋もプレシャスに優るとも劣らない強度を持っているのでしょう。

925

とりあえずゲキレンジャーはニャンコ先生(マスターシャーフ)からキャット空中三回転を伝授されているので通用しませんし、
パワーレンジャーロストギャラクシーのカローンみたいに、空中でパワーに支えられて戻ってくることもあります。
タフの尊鷹みたいにつり橋から落とされても生きていた人だとか、ケンイチの師匠酒鬼みたいにビルの高層階から落とされても何事もなかったかのように戻ってきた人もいます。これらの例のように達人クラスになるとその程度ではどうにもなりません。
こうした例から考えて、一時的な足止め程度にしかならないのがわかっているのでやらないのです。

935

私は子供が嫌いです。と言っても特撮の世界の中でですが。
何故嫌いかと言うと、子供はトラブルメーカーだからです。
怪獣の卵を自分のものにしようとして組織や宇宙人に狙われたり、
戦闘機に乗ってしまいみんなに迷惑をかけます。
大人はみんな怪人や怪獣、宇宙人の手で殺されるのに、
子供が特撮の世界で一人も死なないのは理不尽です。

936

>大人はみんな怪人や怪獣、宇宙人の手で殺されるのに、

あなたの言い分が理不尽です。

937

レオとかデカレンジャーで子供死んでるから

938

「ウルトラマンレオ」の梅田カオルちゃんの墓前で100万回土下座して下さい。

というか、我が儘と理不尽を置き換え(ry

939

>私は子供が嫌いです。
>何故嫌いかと言うと、子供はトラブルメーカーだからです。

デスラー総統乙

941

利口で役に立つ子供も死ぬ子供もいれば、
無能でトラブルメーカーのくせに生き残る大人もいますよ。
貴方の発想のほうが遥かに理不尽です。

953

鈴木や佐藤などのありふれた名字のヒーローが少ないのは何故ですか?

956

逆に考えてください。
ありふれた名字のヒーローが少ないのではありません。
かっこいい名字のヒーローが多いのです。

理由は何故かというと、かっこいい名字に生まれついた子供達は
「僕の名前ってヒーローっぽくてかっこいい!
よーし、本当にヒーローを目指しちゃうぞー!」
というわけで、子供の頃から勉強も運動も頑張るからです。

70

76

特撮ヒーローの変身、パワーアップアイテムと武器は
最近携帯電話が多いですが、それでいいのでしょうか?

ご存知の通り、今は番号ポータビリティ制度がはじまり、
電話会社各社の競争が激化しています。
スマートブレイン社の物の方が通話料が安いとか、
変身スーツのダウンロード代が安いとかがあってもおかしくはないと思います。

最近はパワーUPするたびに新しい武器やロボが増えますし、携帯を変えてもそれ程問題は無いと思います。

ここは一つ、携帯型の装備をやめるか、途中で他社の携帯型装備に変えるかするべきではないでしょうか?
特に後者は番号ポータビリティ制度について、軽い内容ながらも子供達が学ぶことが出来ますし。

上手く携帯代をやりくりすれば新装備代に割り当てられますし、検討してもいい物と思います。

77

あなたはあれが携帯電話に見えるのですか?あれはトランシーバーです。

219

ハナもメレも明らかにパンツが見える行為(蹴った時など)をしまくっているのに誰も注意しないのが理不尽です。
というか何故彼女たちはあんな格好をするのでしょうか?

220

ハナはデンライナーの中では、あれが制服ですし、メレは理央の気を引くための
格好です(効果ゼロですが)。
それより注意するも何も、実際パンツが見えたことなど一度もありません。
見えそうなものを見えなく、見えないものを見えるように演出する。
それが特撮たる所以です。

大きいお友達にとっては、ちょっと不満ですけどねブツブツ。

221

現代にローライズがあるように、ハナやイマジンの時代ではパンツを見せるのは当たり前になっています。
我々が生きているうちに、その時代が来るのかどうかは分かりませんが。
メレはあの服装込みで擬態です。他に化けられないのです。
なお、激しいアクション中はメレ本体はステルス化しており、動いているのは吹き替え女形リンシーですので、見えてもあまり喜ばない方がいいと思います。

302

手術は成功しているけど、勇気がなくて歩けない車椅子の少年少女がよく事件に巻き込まれるのは何故ですか?

303

ドイツ・フランクフルトのとある名家は、
かつて一族の中に生まれつき歩けない車椅子の少女を抱えていた歴史がありました。
彼女がある治療法により立ち上がり、普通の生活を取り戻した経験により、
世界中の同じような境遇の少年少女のために裏から手を回し、
隙あらば拉○してス○スの山に住まわせるか、それができなければ
できるだけ思わず立ち上がってしまうような、ショックを与えそうな環境を
秘かに提供しているのです。

326

「○○最期の日!」とか「○○死す!」というサブタイトルで実際に○○が
死んだり滅んだりするケースの異常な低さが理不尽です。
そこまでしてその場しのぎで視聴率を稼ぎたいのでしょうか?

327 [326]

ケース→確率 失礼。

391

特撮キャラは顔や声がカッコイイ人が多いですが、
たまに別作品で生き別れの双子みたいにクリソツな人や、
非常に声が似ている人が出てきますよね。

カッコイイ人が多いだけならまだしも、似てる人が度々出てきたりすると
見かけや声で差別してる感が強くて理不尽です。

393

アニメの方では、同一人物としか思えない三人組の悪人が7組み以上居るくらいです。
たまたまそういった顔や声の旬なんですよ。

404

宇宙には「裏切り、冷酷、残忍」などを売りにしている宇宙人がいますが、
そんな宇宙人ばかりいる星の文明が発達したのはこれいかに?

405

404多分、変人過ぎて星を追放されたヤツらがいってるだけだよ。

408

地球といういいサンプルがあるので是非とも研究してみてください。

409

59スレの497あたりを読み返しましょう。いい例が載っています。

497 :名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 13:14:02 ID:yFQQBXPI0

地球人に勝手に「極悪宇宙人」と分類されているテンペラー星人が理不尽です。
種族全体で考えればテンペラー星人の中にはいい人だっているんじゃないんですか?

499 :名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 13:58:13 ID:GJlfLkCr0

 >>497
残念ながら、テンペラー星人は極悪人ばかりです。故郷の星でも
お互い同士で邪悪な憎しみを抱き、ビーム鞭やウルトラ兄弟必殺光線で
ずっとしばき合いをしています。
503 :名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 15:08:15 ID:1FNav+Ja0

 >>497
極悪でないテンペラー星人は
過酷なテンペラー星社会の中で生き残れません。
その結果>>499さんが言うとおり、全星極悪人になりました。

同様にマグマ星人は全員サーベル暴君であり、
プロテ星人は全員スパイ。

バド星人なんかかなりたいへんらしいですよ。

412

 >>409
じゃあ銀行とか大変だろうね。というか銀行とかそんなのないか(笑)
UFOとかも独学で作ってみたらできたみたいな感じかな?

413

特撮ヒーロー物やハリウッドのSF映画を見ていると、
宇宙人が地球のコンピュータネットワークに進入したり、あるいは逆の事やったりしていますが、
コンピュータ系の仕事をやっている者としては理不尽すぎます。
まったく違う構造のコンピュータ相手に今までやってきたことと同じような事しようとするとかなりしんどいですよ?

かなり前から相手側のコンピュータを研究していたとか、
想像を遥かに超越する技術を持っているならわからなくもないですが・・・

インデペンデンスデイでは即席のウィルスが有効でしたし・・・。

425 [421]

ゲームネタで恐縮ですが、バンゲリングベイという迷作があります。
このゲームの裏設定によると、「異次元から来た侵略者は、あえて
地球の兵器をコピー生産して、その兵器で地球人を滅ぼすつもりである。
自前の強力な兵器で地球を攻撃すると、せっかくの地球の自然環境を
台無しにしてしまいかねないからである」となっています。
つまりはそういうことです。「全く構造の違うコンピュータ」ではないのです。

426

大昔、コンピュータで通信しようとするなら
プログラムから書き起こさなければなりませんでしたが、
今は素人がチョコチョコ設定いじるだけでできますよね。
つまり、コンピュータは進歩するにつれより扱いやすく
なっていってるのです。
恒星間を移動できるようなレベルの宇宙人ともなると
さらに進歩していますから、地球人のつたない技術でも
あっちのコンピュータの方で補正してくれちゃうのです。

427

コンピューターが電気で動いている限り、機械的な構造は大して変わりません。
つまりマシン語で変な命令を無理矢理実行させたのです。

547

なぜ等身大の敵は戦いの場を採石場とか人気のない場所にしてくれるんでしょうか?
市街地で戦えば、相手は迂闊に強力な武器を使えないからかなり有利だと思いますが。

548

市民への巻き添えを考慮して

549

 >>548
何故悪の組織が市民の安全を考慮する必要があるのですか?
目的が敵地の支配なら支配後の状況に配慮する必要もあるでしょうが、
大抵の悪人は人類など皆殺しと公言している奴らばかりのはずです。

550

スポンサーの不動産屋と結託して、人気(にんき)のない土地をヒーロー到来地として売り出す為です。

てゆうか、今週ゲキレンジャーは従業員のいる工場と埼玉県立大学で戦っていましたし、
電王でも市街地バトルも珍しくありません。

 >>547に限らず、勝手な思い込みを一般論のように語る質問者が目につき、理不尽です。

551

街中では全ての武器を使い果たした時にできる最終奥義
「そのへんの石を掴んで殴る」
ができないからです。

552

トクサツ界では、怪獣怪人の出現で辺り一面焼け野原という事態が珍しくありません。
従って、都会の近くに原野や空き地や採石場が存在するのもよくある光景なのです。

560

人気のない場所を好んで選ぶ敵は、周囲に何もない環境の方が
自分の力が最も出しやすいと判断しているのでしょう。
(理由はいろいろあるでしょうが)
つまり、

市街地 → 苦手
採石場 → 得意

という形で、「自分にとってどうであるか」を単純に判断したのであって、

市街地 → 自分は苦手/相手にとっては不利
採石場 → 自分は得意/相手にとっては有利

というふうに、相手の状態を不利にすることで相対的な力関係を
自分に有利にするなどという戦術的判断まで考慮するほどの知力が
無かったのだと思います。
人間でも時々そういう人はいますけどね。

561

怪人のアジトは市街地から離れているケースが結構あります。
逆にヒーロー側の基地は市街地の近くであることが多いはずです。

怪人から見れば、いつでも増援を呼べるし、すぐに逃げることもできますね。
逆にヒーローはそれを出来ないです。

つまり有利なケースが多いのです。

562

怪人は採石場では3倍強くなれるからです
ヒーローは4倍強くなってしまうので実は無意味なんですがw

563

自らを無数の分身に分けられるタイプの敵が、決戦のときはわざわざ集結して
一体になってくれることが多いのは何故? 魔王サイコとサイコラーが命を
二分していただけでも苦戦したんだし、拡散していたほうが有利だと思いますが。

567

バンキュリアの例でわかるように、分身すると知能も力も分割されてしまうのです。
そして、映画の樹らんるのように、一斉に同じ行動をとりがちです。
ですから大事な大事な最終決戦では、一つに結集するのです。

サイコとサイコラーは、ザオリクが使える悪魔神官が2体で現れるようなものです。

568

某奇天烈斎の発明品では
分身すると質量が半分になってしまいます
それでまともに戦えるはずはありませんね?

569

半分こ刀?

570

サスケの九鬼一族編で、サスケ+従兄弟で合計二十身分身をやって通り掛かりの猟師(実は九鬼一族の忍だった)を脅かしましたが、わあっと驚いて銃を一発撃ってきて、結果従兄弟が一人死にました。
分身していても、相手がそれを見抜ける場合は通用しないのです。
それならば一体に戻して攻撃したほうが効果的です。

571

ヒーローの皆さんは変身アイテム兼通信アイテムを腕にはめてます。
ふと思ったんですが、道行く一般の人たちは何故このアイテムの事に
触れないのでしょうか?。顔なじみ(友人や知人)が
「お前、それなんだよ」とかはあるかもしれないですが、それ以外の
人たちが「え~、何アレ~。いい年してオモチャつけてる~」とか、
「なんだか変な腕時計だな」とか思わないのでしょうか?

572

「しっ!見ちゃいけません!」
こういうことです

573

むかし、てれびくんか、テレマガのインタビューによると、
学校の友達からもカッコイイと言われてるとのことです。

574

そっと見守り、ネタにしてやるのが友情です。

661

暴魔大帝ラゴーンとか冥獣帝ン・マのように、最初は巨大なボスに限って、
一度退場した後に再生・転生すると、等身大に縮んでしまうのは理不尽です。

662

それは、大豪院邪鬼の時代から、お約束のようなものです

664

特撮によくあるシーン。
脇役「まてよ!?。前回事件が起こったのはここ、その前はここ、
そして・・・ハッ!。事件現場を結んでいくと円の形になる。
そしてこの円の中心が・・・ココだ!ココがやつらの本拠地だ」

何となく理不尽です。だって根拠が無いんだもの。
でも実際に行ってみたらあったりするのもまた理不尽です。

665

マジレスですが現実でもプロファイリングの手法として用いられています。
ttp://loki.chs.nihon-u.ac.jp/~hanyu/gprofiling.htm

726

ロボットに運転免許は必要ですか?
必要ならどこで取れますか?

731

免許はいりません。特撮なんてそんなも(ry

734

飛行機の自動操縦装置に免許が無いように、大抵のロボットも運転プログラムが組み込まれていると
証明を取れば免許は必要ありません。

ただロボコンやマ○チのような自律学習型の場合は、その限りでは有りません。

735

ロボットが戦うのは必ずその所属組織の私有地内なので無問題です
何でも最近香港を丸ごと買い取った組織があるとか・・・

727

何故いきなりヒーローになったばかりなのに、
武器とかマシンの使い方が分かるんですか?
アムロのように慌てふためくと思うんですが。

728

マスクの裏にウザイほどチュートリアル表示が浮かんでます

743

それに関しては『無敵超人ザンボット3』で明確な回答が出ています。
物語終盤でじいさんがポロっと言っちゃいましたが、催眠学習つまりは洗脳により覚えさせているのです。
つまりは変身すると同時に洗脳が行われるのです。
プリキュアでも初代の時にブラックが似たようなことを言ってたじゃないですか。新技を使った時の回で。

736

あまり胸毛や体毛の濃い男性ヒーローというのに覚えがありません。
ヒーローがムダ毛の手入れとかしそうにはないですし、不思議です。

あ、チューバッカとかいうのはナシでお願いします

737

じゃあドギー・ク(ry

738

セイザーギャンズ

739

ナイトライダーのマイケルはモジャモジャだったぞ

740

 >>739
マイケル=ナイト、ナツカシスw

741

一条寺烈と伊賀電のダブル宇宙刑事にも胸毛はあります。
この二人には謝って下さい。
後輩の時代には、不思議界とは敵対してましたから。

742 [アド]

ゴルドが目を覚ましたらそちらへ向かわせる。
心行くまで胸毛を確認してくれ。

878

自分の大切な人やペットが怪獣化した時、
そのパートナーは「殺すな」とか言います。
彼らは何をどう考えて「殺すな」という単語をひねり出したんですか?
怪獣を倒さない限り被害は増えるというのに・・・
そこは割り切ってくれと言いたくなります。

880

あなたの大切な人やペットが怪獣にされたとき、即座に割り切れますか?
俺にとって大切なのは俺だけだと言い切れるなら別ですが。

899

普通の敵はバズーカとかの必殺技で倒されるのに対し、不死身の敵は
いつもより弱い攻撃で倒されます。しかも不死身のからくりを
解けば戦いが楽になるし、さらにいつもより弱い攻撃で倒せるからこれでは
±0じゃないでしょうか?(どちらかといえばマイナス?)

901

そうです。
改造人間などは基本的に一人だけ飛びぬけて強く作るなんて事は出来ません。
そうでなくとも一人だけ強いなら、そもそも悪の組織に属したりしません。
怪獣などは独立していますが、それだけの強さが有ればそもそも人類はもう居ないでしょう。

なお、悪の組織に改造されたライダー等が飛びぬけて強く見えるのは、組織を裏切ると言う
(悪の組織にとっての)欠点があるから±0です。

920

アニオタのヒーローがいないのが理不尽です。
アニメーション文化が世界中で認知されている国だというのに・・・

921

ケロロ

922

アニのことでオタオタする
ティラノレンジャー・ゲキあたりで我慢して下さい。

923

まじめに活動しているヒーローに、アニメにうつつを抜かしてるひまなどありません。

特撮全般(14)