2ちゃん過去スレッド【携帯ゲームソフト、ザ・シムズ3】

Last-modified: 2011-04-28 (木) 23:27:03

【3DS】ザ・シムズ 3DS スレッド301~400

 

304:枯れた名無しの水平思考 2011/03/31(木) 15:57:51 aicrKZX+0
引きこもりニートで放置してみたが特に問題ないんだな。
自分だけで生活してる。トイレがすごいことになってるが、、、
出費は家賃だけでOK。何故か軽食なら無限。
初期資金があるから相当無職でも生きてはいられる。
うん、ニートしててもつまらないよ。
チェステーブル買ったらひたすらそればっかり
やってて知能だけは上がっていく。
食事、睡眠、トイレ、掃除(トイレ意外)は自分でやってる。
水道などの故障は自分ではやらない。
仕事も自分でいく。行こうとしてるところで
出勤アイコンを捨てることでサボれる。
なるほど、シムズのスキルアップをさせるげーむなんだね。

 

319:枯れた名無しの水平思考 2011/03/31(木) 19:32:29 nQnqHNyP0
今日GEOで売ってたから買ったよー
確かにロード長いけど、こちとらシムピープルやってた人間だから無問題
キャラメイク時に、普段着、フォーマル、寝巻き、アウトドア?って外見設定がバラバラなのに最初気づかなくて、普段は短髪なのにシャワー浴びてる間だけロン毛になってワロタw

 

321:枯れた名無しの水平思考 2011/03/31(木) 19:40:05 uUB984BnO
このシリーズが、3DSで初めてなのですが、いくつか質問を…
①キャラクター操作をするのは複数ではなく、1人でも大丈夫か(複数を管理するのが苦手なので)
②キャラの移動は十字キーやアナログパットかそれともタッチペンなのか
③1人の人生を終えるのには何時間くらいのプレイが必要なのか
④3Dによる利点はどのくらいあるのか
⑤シミュレーションゲームが初めてでも楽しめるか
よろしければアドバイス等をお願いします。

 

323:枯れた名無しの水平思考 2011/03/31(木) 19:59:40 nQnqHNyP0
>321
百聞は一見に如かず
ニコニコとかようつべで動画見てみ

 

322:枯れた名無しの水平思考 2011/03/31(木) 19:48:37 YFu8/PnnP
発売日:4月1日

 

333:枯れた名無しの水平思考 2011/03/31(木) 23:20:05 aicrKZX+0
説明書熟読してたら判明したこと。
同居人を誘うことができ、同居人には指示ができるらしい。
改築、更地に建築を自分の好きなデザインでできる。平屋のみ。
他人が絡むようなストーリー展開は無さそう。
以下疑問
結婚はない?
今いける街は2つだけだが増えるのか?
他のシムズの家が見当たらないが行けないのか?

 

337:枯れた名無しの水平思考 2011/04/01(金) 00:38:47 oHk6+x5IO
シムズ3今ゲットしてきたが本体あしたぁあああああああああ
佐川の営業所24時間だから凸してくるか

 

341:枯れた名無しの水平思考 2011/04/01(金) 00:47:59 O0oReywwO
あんまり忙しくないまったりゲーが欲しかったんだがなんか違うっぽいなぁ
ゲオでリッジでも買うか

 

344:枯れた名無しの水平思考 2011/04/01(金) 01:21:23 2cr1ej/E0
>341 シムシティの人間版だと思ったよ。
そんなレベル。発展させたければ忙しいし、
まったり行こうと思えばまったりやれる。
シムシティより簡単だと思った。
おれシムシティうまくできためしないがこれはいけそう。
しかしすごく時間使うな。もうこんな時間だ。

 

349:枯れた名無しの水平思考 2011/04/01(金) 04:27:09 KaG6g24i0
さて、いよいよ発売日か。
庭に昼寝しに来る猫の為に土鍋を買うか
自分の為にシムズを買うか・・・
猫可愛いんだよな~、でも鍋に入ってくれなかったら鍋がゴミになる・・・

 

360:枯れた名無しの水平思考 2011/04/01(金) 09:51:00 6tAnncgJO
システム的にシムズ2と3とのどっちに近いかんじ?
報告聞いた感じだと結婚や子供や時間が経つことがないのかな?

 

361:枯れた名無しの水平思考 2011/04/01(金) 10:02:30 QDuZQfVzP
これシムズ 3DS じゃなくて シムズ3 3DS版だからな
普通に考えて3だろう

 

366:枯れた名無しの水平思考 2011/04/01(金) 10:33:20 2cr1ej/E0
いろいろレポしたつもりだが?
なにが知りたい。

 

368:枯れた名無しの水平思考 2011/04/01(金) 10:44:31 oGOp1/6U0
>366
初シムズでも楽しめるのかと、3D感はどうなのかと街の景色みたいなのを見渡せるかを教えてください。

 

369:枯れた名無しの水平思考 2011/04/01(金) 10:44:57 gqbk5nnhO
>366
お。ありがとう
初心者なので、まずどのようなのか知りたい感じなんだ
自分に干渉出来るけど基本生活を眺めて楽しむゲームでよいのかな?
家具や服なんかは初めから種類豊富なのかな?
お金は仕事をして貯めるっぽいけど、それはいろんな種類あって選ぶのかな?
なんかどうしたらいいのか?みたいなレスあったから気になった
基本はお金を貯めて、家具や服を買って…と生活を充実させて楽しむのかな
あと、子供に関して説明書にないってあったけど、子供産んだりあるのかな?
あとは、2画面なのは上手く活用されてるか(やりやすくなったか等)
初心者がいきなりやっても分かりやすいか?
自由度高すぎで何したらいいか分かりにくい場合は、初めはこういうのやっとけとか
基本はこう…みたいのあったら教えてほしい
長文&質問多くてゴメン

 

367:枯れた名無しの水平思考 2011/04/01(金) 10:41:51 PZo1gzJxO
すれちがいにいきたくなる感じのシムズかな?
一日何時間ぐらいやればフタしめれそうかな?

 

371:枯れた名無しの水平思考 2011/04/01(金) 11:00:34 2cr1ej/E0
なんか沢山来たな、、、
3D感は上でも書いたが普通。だが2Dだとショボグラ目立つのでやる気しない。
街並みは見渡せないかな。上~横のアングルしかない。
生活眺めて、ちょいと指示をしながらスキルアップをするゲーム。
ニートも可能。
仕事は、種類あんまりない。
いま軍関係だけどトイレ掃除から配給係りに昇格したw
出勤しても職場シーンはなく、なんと家を眺めるしかない。
その間自動で早送り。
服は買えない。結婚、子供は不明。
自由度あるけど本当に自由にするんじゃないかな。
最初に夢を設定するんだけどそれ達成したらクリアなのかな?
おれはニートして、飽きたから料理の腕や知能を鍛えつつ、今軍の配給係り。