ウルトラセブン

Last-modified: 2024-03-25 (月) 21:11:59

ウルトラセブン

担当声優:森次晃嗣or東地宏樹
〔出現条件〕ゼロ(ウルトラマンゼロ)でチャレンジモードクリアで使用可能
「みんな必死に生きているのに、くじける自分を恥ずかしいと思わんか!!」

【キャラ紹介】
モロボシ・ダンが変身する元恒点観測員340号からウルトラ兄弟の3番目となったウルトラヒーロー。
後にMACの隊長になる。
【特徴】
相手との距離を詰めやすく遠距離を得意とするファイター。

【▼セブンのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

エメリウム光線〈必殺技1〉
【立った状態で左手を胸に当てた構えから額にあるエネルギー放出器官のビームランプから光線を発射する。】
ウルトラノック戦法〈必殺技2〉
【エネルギーを蓄積したアイスラッガーを前方に設置、勢い良く叩くことで超高速でアイスラッガーを飛ばす。】
アイスラッガー〈必殺技3〉
【頭部に装着している宇宙ブーメラン・アイスラッガーをブーメランのように飛ばす。】

最後の切り札
ワイドショット《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【腕をL字に組み、光線を放つ。】

ウインダム

担当声優:なし(SE)
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能

【キャラ紹介】
カプセル怪獣の一体。
M78星雲メタル星出身の機械生命体。
ガッツ星人の円盤のビームで電子頭脳を攻撃され、爆死する。
【特徴】
攻撃力は低いが、長距離戦が得意で打たれ強いファイター。

【▼ウインダムのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

レーザーショット〈必殺技1〉
【額からビームを放つ。】
ボディアタック〈必殺技2〉
【大の字で飛び上がり体当たりで攻撃する。】
メタルバリア〈必殺技3〉
【金属の板を設置して攻撃を防ぐ。】

最後の切り札
回転レーザーショット《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【上半身を回転させながらレーザーショットを放つ。】

ミクラス

担当声優:なし(SE)
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能

【キャラ紹介】
カプセル怪獣の一体。
バッファロー星出身の怪獣で、バイソンに似た特徴を持つ。
500万馬力の怪力を誇る。
【特徴】
攻撃力と防御力に優れているがその分動きは鈍い重量級ファイター。

【▼ミクラスのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

バッファフレイム〈必殺技1〉
【口から高熱を放って攻撃する。】
ブル突進〈必殺技2〉
【勢いよく突進して攻撃する。】
ブルプレス〈必殺技3〉
【飛び掛かって相手を押し潰す。】

最後の切り札
ミクラスダイナマイト《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【全身を燃え上がらせて突進し、相手に連続攻撃を繰り出す。】

アギラ

担当声優:なし(SE)
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能

【キャラ紹介】
カプセル怪獣の一体。
M78星雲アニマル星出身の怪獣であり、トリケラトプスのような姿をしている。
高い知能が特徴で頭脳戦も得意。
【特徴】
攻撃力と防御力は平凡だが、機動力に優れ俊敏な動きができるファイター。

【▼アギラのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

連続角攻撃〈必殺技1(連打で継続)〉
【頭部の角で頭突きを繰り出す。
スタミナを消費するが、連打で継続する。】
体当たり〈必殺技2〉
【低い体勢から突進を放って攻撃する。】
連続攻撃〈必殺技3〉
【相手に掴みかかり連続引っかきで攻撃する。】

最後の切り札
戻れ!アギラ《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【アギラが突進する。当たるとアギラが撥ね飛ばされる。
すると中からセブンが舞い降り、エメリウム光線を放つ。】

エレキング

担当声優:なし(SE)
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能

【キャラ紹介】
ピット星人が地球侵略の為に連れて来た怪獣。
木曾谷の吾妻湖に潜伏し、成長していた。
【特徴】
リーチは短いが、電撃による攻撃が強力なファイター。

【▼エレキングのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

放電光線〈必殺技1〉
【三日月状の電気のカッターを飛ばす。】
スペースローリングチョップ〈必殺技2〉
【側転で移動しつつ、チョップを放って攻撃する。】
エレキングコレダー〈必殺技3〉
【全身に電気を纏う。この状態では一定時間通常攻撃の威力が上がる。】

最後の切り札
エレクトリックテール《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【尻尾を伸ばし、前方の相手を捕らえて強烈な放電を浴びせる。】

ゴドラ星人

ペガッサ星人

メトロン星人

担当声優:しおつかこうへい
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「ようこそ、ウルトラセブン」

【キャラクター紹介】
メトロン星出身の宇宙人。人間を狂わせるたばこを吸わせ人間を破滅させる計画を実行した。それを阻止しようとしたセブンと戦い、夕日の夜で敗れ去ったと思われていたが、実は生きていて、この戦いの40年以上後にマックスと対決した。

【特徴】
トップクラスのスピードファイターで、バータ、マックス、ファイズよりも早いが、かなり操作がしにくいトリッキーキャラでもある。

【▼メトロン星人のコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順に表示します。

ダッシュアタック〈必殺技1〉
【勢い良く突進する。】

怪光線〈必殺技2〉
【腕から光線を放つ。】

円盤〈必殺技3〉
【円盤を呼び、ビームで攻撃させる。】

最後の切り札
ラウンドランチャー《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【タルデが使っていたラウンドランチャーを両腕に装備して、乱射する。】

イカルス星人

担当声優:関智一
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「イーカッカッカ」

【キャラ紹介】
第17惑星イカルス星から四次元空間に前線基地を建設し、そこに多くの同胞を送り込んで地球の征服を企む宇宙人。

【特徴】
トリッキーな技が得意。

【▼イカルス星人のコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

アロー光線〈必殺技1〉
【手から光線を放つ。】

金縛り〈必殺技2〉
【相手を金縛り状態にする。】 

テレポート〈必殺技3〉
【テレポートし、相手を不意打ちを仕掛ける。】

最後の切り札
合体!タイラント《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【タイラントに変身し、超攻撃の連続をして大ダメージを与える。】

ナース(ウルトラセブン)

キングジョー

担当声優:なし(SE)
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
【キャラ紹介】
ペダン星人が作ったスーパーロボット。ペダン星人の指令により、地球防衛軍の原子力潜水艦や防衛センターを襲っていたが、星人の目的が途中から地球侵略に変わったため、神戸港で無差別破壊を行なった。 一度はセブンに勝利するが、ライトンR30爆弾で撃退された。
【特徴】
非常に打たれ強いパワータイプだが、移動速度が非常に遅い。

【▼キングジョーのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

怪光線(デスト・レイ)〈必殺技1〉
【前方に細いレーザー光線を放つ。】
タンカー投げ〈必殺技2〉
【タンカーを持ち上げて前方に投げつける。】
スパークバリアー〈必殺技3〉
【前進にスパークを纏い、相手の攻撃を遮断しつつ触れた相手を攻撃する。]

最後の切り札
分離怪光線《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【分離した4つのパーツから同時に怪光線を放射する。】

バド星人

担当声優:金子はりい
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「私はバド星人。宇宙の帝王だ!」

【キャラ紹介】
自称「宇宙の帝王」。
ミヤベ博士が設計したバリア「プロジェクト・ブルー」により仲間の円盤が地球に侵入できないため、ミヤベ博士から設計図を奪おうとしたが、セブンに倒された。また、ウルトラマンR/Bでは、「うちゅ~んTシャツ」を巡って国を二分した「うちゅ~ん戦争」が勃発した。

【特徴】
肉弾戦を得意とするファイター。
【▼バド星人のコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

レーザー銃〈必殺技1〉
【レーザー銃で攻撃する。】
宇宙メリケン〈必殺技2〉
【宇宙メリケンを取り出し、殴りつける。】
帝王光学迷彩〈必殺技3〉
【発動すると一定時間、透明化する。】

最後の切り札
円盤攻撃《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【円盤に乗り、レーザーで攻撃する。】

ガンダー

ギエロン星獣

ボーグ星人

恐竜戦車

担当声優:なし(SE)
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能

【キャラ紹介】
警備隊のスパイナー爆弾輸送任務を妨害し続けたキル星人が敗れると、爆弾実験場の岩山から出現した。
武器は目からのビーム、三連の砲塔。
スパイナー爆弾を口にくわえ、実験に従事していた防衛軍の隊員達を轢殺しようとした。
キャタピラーでセブンの腕を踏みつけるなどをして苦しめたが、最後はセブンのハンドビームでスパイダーが誘爆して爆死した。
【特徴】
遠距離戦と突進を得意とするファイター。
【▼恐竜戦車のコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

ダイナソアビーム〈必殺技1〉
【両目から光線を発射して攻撃をする。】
タンクテール〈必殺技2〉
【尻尾を払って相手をダウンさせてから、 上から尻尾を連続で叩いて攻撃をする。】
キャタピラ走行〈必殺技3〉
【一定距離を移動しながら突進攻撃をする。】

最後の切り札
三連主砲連射《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【戦車部分についた主砲から 弾丸を連続で発射して攻撃をする。】

ダリー(ウルトラセブン)

ゴーロン星人

ガッツ星人

担当声優:龍田直樹
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「口ほどにも無い奴だ」

【キャラ紹介】
「いかなる戦いにも負けたことのない無敵のガッツ星人」と自称し、
数多くの戦いにことごとく勝利してきた実績を持つ、宇宙の実力者で分身宇宙人。
地球侵略に邪魔なウルトラセブンを徹底的に分析して敗北させ、
十字架へ磔にして地球人の目の前で処刑しようと目論む。
【特徴】
分身を得意するスピードファイター。

【▼ガッツ星人のコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

ビームバインド〈必殺技1〉
【前方に拘束光線を飛ばし、当たった相手にダメージを与えつつ動きを封じる。】
クルシフィクション(磔)〈必殺技2〉
【前方に高速のビームを放ち、当たった相手を結晶状の十字架に封印し行動不能の状態にする。】
分身攻撃〈必殺技3〉
【前方の離れた距離に分身を作り出し、攻撃する。】

最後の切り札
ガッツデストロイヤー《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【円盤を呼び出し、光線を放つ。】

ニセウルトラセブン

担当声優:なし(SE)
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能

【キャラ紹介】
サロメ星人に作られた、ウルトラセブンのロボット。

【特徴】
セブンと同じ性能を持ったファイター。ただし移動力は本物に劣る。

【▼ニセセブンのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

エメリウム光線〈必殺技1〉
【立った状態で左手を胸に当てた構えから額にあるエネルギー放出器官のビームランプから光線を発射する。】
ウルトラノック戦法〈必殺技2〉
【エネルギーを蓄積したアイスラッガーを前方に設置、勢い良く叩くことで超高速でアイスラッガーを飛ばす。】
アイスラッガー〈必殺技3〉
【頭部に装着している宇宙ブーメラン・アイスラッガーをブーメランのように飛ばす。】

最後の切り札
ワイドショット《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【腕をL字に組み、光線を放つ。】

パンドン

担当声優:なし(SEのみ)
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能

【キャラ紹介】
ゴース星人が最後に送り出した怪獣。武器は双頭から放射する火炎。今までの戦いで深く傷付いたセブンを襲い、エメリウム光線を出せないセブンを苦戦させたが、緒戦ではアイスラッガーで左腕と右足を切断されて敗退する。
切断された面を機械化してセブンとの最終決戦に再び挑んだが、警備隊の援護によって最後の力を振り絞ったセブンに、緒戦と同じくアイスラッガーで撃破された。
他にもネオパンドンとキングパンドンがいる。
【特徴】
火炎などの攻撃を得意とする。
【▼パンドンのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

双頭火炎〈必殺技1〉
【左右の口から火炎を吐き出して攻撃する。】
オイル火球〈必殺技2〉
【足下めがけて火球を吐き、その場所を燃え上がらせる。】
岩石投げ〈必殺技3〉
【ワンバウンドする岩石を投げつける。飛距離が長く判定も強め。】

最後の切り札
高熱火炎弾《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【左右の口から火炎弾を4連射した後、とどめとして二つの口から火炎弾を発射する。】